X



トップページプロバイダー
1002コメント305KB
UQ mobile 50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (アウアウクー MM77-b/F/)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:58:32.72ID:klBDgm3KM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい。
次スレは>>970が立てること

他回線による怪しい書き込みやID・ワッチョイを消した書き込みは専ブラでNG推奨
[アウアウクー]→UQ mobile契約
[ワッチョイ]→固定回線契約
SLIPについての詳細はこちら
http://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP

○必読
・バンド
UQ mobileでは、Band1と18の対応が必須です。Band18非対応の機種は使える場所に制限があります
また、au VoLTE非対応機種は通信ができないので要注意
・テザリング
ドコモ系MVNOはSIMロック解除しないとテザリングができなかったりするが、au系はSIMロック解除しなくても最初からテザリングができるので、SIMロック解除できなくても(しなくても)障害にはならない
・100日縛り
端末を中古で買う場合は、購入から101日経過しないとSIMロック解除ができないので、SIMロック解除できるものかどうかを必ず確認してから買うこと
なお、auショップにて端末を一括払いで購入する場合は即日解除が可能です
●テンプレは>>2に続く

※前スレ
UQ mobile 49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1618062060/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0078名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9b-dDog)
垢版 |
2022/02/07(月) 19:23:04.40ID:3tt7dbHGa
ニュー速に書き込めない
0082名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fc0-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:58:40.94ID:NHL6Fve50
UQでんき に加入していて自宅セット割が適用されてるんだけど
そのまま放置で大丈夫ですよね。
0087名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-sdF5)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:41:37.63ID:Vv3+Fr1Sa
書き込めない板増えたな
0089名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fc0-Z4wg)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:10:44.95ID:ficn7/3z0
バースト機能がある限り4Gプランを使い続ける。
うちは5Gエリアだけどなんちゃって5Gで速度はLTEと一緒。
大都会はいいね。
0090名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b7c-dedt)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:35:48.08ID:O8xu1+FB0
iPhone11でUQを使ってるけど
通信異常が酷い
パケ詰まりどころの話ではない
0092名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fc0-Z4wg)
垢版 |
2022/03/02(水) 15:17:05.97ID:QInV4/wV0
今月から4GのSからMプランにしたけど低速モードだけで快適に一ヶ月いけるな。
全然低速じゃ無い。
0093名無しさんに接続中… (アウアウクー MM43-3aXR)
垢版 |
2022/03/02(水) 16:53:26.77ID:dTm10tR4M
>>92
4GのSプランで基本高速で使ってて、毎月6GBスタート。
YouTube musicやSpotifyやポッドキャスト聞きながらウォーキングする時だけ低速300kに切り替えて使ってるけど最近めちゃ遅い。
ストリーミングしながらweb検索すると読み込めなくなる事が増えた。

iPadセルラーモデルには別途楽天UN-Limitのesimを入れてるけど、
楽天を解約してUQ(スマホ)の方をMプランに上げてテザリングしようかなって考えてる。
0095名無しさんに接続中… (アウアウクー MM43-3aXR)
垢版 |
2022/03/02(水) 19:03:55.88ID:dTm10tR4M
>>94
speedtestで見てる感じだとストリーミング等で通信中はバーストかからないね。
だから192kbpsでストリーミングしてたとしても残り108kbpsでweb検索しないといけなくなるから場合によっては、サーバが応答しませんのエラーが出るね。
0097名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-hCEs)
垢版 |
2022/03/02(水) 20:57:29.52ID:C04a4USQa
>>95
やはりそうなんだね。


今MプランだけどメインにSプランともう一台にmineoの新しいプランのマイそく挿して運用のほうがスマホとタブレット持ち歩き的にはいいのかもとか思い始めた。
0098名無しさんに接続中… (アウアウクー MM43-3aXR)
垢版 |
2022/03/02(水) 20:58:36.11ID:nhMMkxTJM
>>96
Mプランなら繰り越しも含めると、常に高速通信させても足りると思う。
自宅にWi-Fiが無いなら別の話だけど。
外出時の合間にYouTubeを高画質で見ても通常の使い方なら余るんじゃないかな。
0099名無しさんに接続中… (アウアウクー MM43-3aXR)
垢版 |
2022/03/02(水) 21:07:56.19ID:nhMMkxTJM
>>97
自分はスマホはUQのSプランで、車でiPadをカーナビしながらヤフーライブを見るのに1年間無料の楽天UN-LIMITで検証運用中だけど
自分の使い方だとiPadは毎月平均4.2GBって感じ。
楽天だと3GB以上20GB未満だと2178円かかるから、楽天を解約してUQをMプランにしてテザリング運用したほうが安いね。
テザリングONにする手間はあるけど。
以前はiPadにはOCNモバイルONE使ってたけど解約した。
0102名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-hCEs)
垢版 |
2022/03/03(木) 15:20:59.79ID:qD2C9M5Oa
>>99
やっぱりそうなるよね。楽天無料のときにその組み合わせで過ごしてた。通勤中ユーチューブ流すようになって15GBとかで、無料が終わったらMプランに変えた。同じような使い方してるはずなのに30GBぐらい使ってる。
テザリングの方向が逆になってスマホからだと帰宅までバッテリーが持たないこともあるのが少し残念。

>>100
最近5Gに変えたけど、私の印象も年変わりぐらいから旧プランのバースト悪いような気がしてた。それで5Gになっても変化がないようなイメージ。
0105名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-hCEs)
垢版 |
2022/03/03(木) 20:20:01.99ID:qD2C9M5Oa
おまかんかもしれないけど今日は6時過ぎぐらいから強烈なMコジ排除を感じた。アンテナはいいし1日2GBは超えてないんだけどな。
高速にしても早くなかったけど。
0120名無しさんに接続中… (スッップ Sdb2-CByw)
垢版 |
2022/03/30(水) 16:54:41.38ID:hn0dq+Iod
旧プランもバーストなくなったってマジなの?
0125名無しさんに接続中… (ワッチョイ b594-LWJf)
垢版 |
2022/03/31(木) 02:46:02.71ID:M4xXK+so0
>>120
旧くりこしプラン(4G)でプランSなんだけど、
来月からプランMにしてみて低速モードのバーストがどうなってるか検証してみるよ。
くりこしプラン+5Gではバースト無くなったみたいだけど。
0126名無しさんに接続中… (ワッチョイ b594-LWJf)
垢版 |
2022/03/31(木) 05:58:11.32ID:M4xXK+so0
>>120
旧プラン(4G)のプランSの低速でやってみたらバーストはまだ効いてるみたい。
音楽ストリーミングしながらWeb検索するとかなり厳しいね。
iPad単体で楽天UN-LIMITのesim使ってるけど1年無料期間が終わったから、UQのプランMにしてiPadをスマホにテザリングして外出時使うつもり。
楽天だと3G超え20GBまでは2178円かかるからUQのプランMだと1100円追加でいけるね。
月15GBだけど実際には繰り越しデータがあるから20GB以上になるね。
0128名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacd-9j5B)
垢版 |
2022/03/31(木) 10:37:20.56ID:Wh1ebGwUa
オイラ的には年末ぐらいから旧Mでバーストの実感が乏しくて、少し前に新Mに変えたけど低速が変わったかあまりわかってないところ。
ここ数日月末の高速くりこし消費をしてるけど大半の作業でありがたみを感じない。低速ありがたいわ。
0141楽天乞食w (アウアウウー Sacd-Ovqf)
垢版 |
2022/04/01(金) 14:07:40.91ID:1mCztrska
早くしろよwウスノロwww
やろうか?じゃなくて、できるやつはすでにやってる
お前はそんなだから二流や三流以下なんだよ
0149名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM96-Stq4)
垢版 |
2022/04/01(金) 20:09:59.72ID:8u/UzqScM
書き込みの反応速度じゃなくて、人から言われて(人に聞いてから)からやるからウスノロって理解できないようだな…

こんな低知能だから、プラン料金等でマウントしようとしてくるのか

よ〜くわかったわ
0153名無しさんに接続中… (アウアウクー MM81-3+6V)
垢版 |
2022/04/02(土) 22:13:25.05ID:oT2QZrdtM
くりこし(4G) プランM
iPadをスマホにテザリングして検証。バーストが効いてるせいもあるかも

■プライムビデオ(中画質)
30秒から1分で再生される。

■ヤフーライブ
すぐに再生される。画質は悪い

■YouTube
360p (自動) or 480p(自動)
止まらず再生される

480P(手動)
動画や時間帯によって止まる事がある。

■AbemaTV(中画質)
チャンネルを切り替えて2,3秒で再生される。止まらず再生される

■Tver
15秒から20秒で再生される
0160名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8d94-3+6V)
垢版 |
2022/04/08(金) 12:42:28.37ID:q9B8qPwe0
現在くりこし4G/5GのプランMで
10分かけ放題つけて3502円で使用中。
基本15GBだけどデータ繰り越しがあるから実際には翌月20GB以上スタートになる。

そこで比較対象にあがるのが楽天UN-LIMIT
こっちは楽天Linkを使えば通話無料で、20GB超えると3278円。
でもプラチナバンドに対応してない。
auローミングも順次終了していってる。
屋内や山間部など電波的に厳しい面がある。

料金を取るかエリアを取るか
実際のところUQと楽天どっちが使い勝手がよいんだろうね?
0162名無しさんに接続中… (アウアウクー MM81-7uX+)
垢版 |
2022/04/08(金) 13:24:34.26ID:iQVP3RZMM
>>160
マジレスするとイオンモバイル
20GBと10分無料で2,893円繰越しあり
10分超えても30秒11円
12時台の速度が少し下がるけどひと昔前みたいなまったく使えない速度ではない
速度計測はTwitterで検索すればいろいろ出てくるから見てもらえば分かる
0164名無しさんに接続中… (アウアウクー MM81-3+6V)
垢版 |
2022/04/08(金) 14:23:26.52ID:CT5BcG0LM
>>162
MVNOは駄目。せめてサブブランドじゃないと厳しい。
以前MVNOの楽天モバイルやOCNモバイルONEも使った事があるけど、以下の事が一番ネックになってUQに乗り換えた感じ。

MVNOのデメリット
・低速モードが200kbps
・通話がプレフィックス発信
・昼と夕方の混み合う時間帯がめちゃくちゃ遅い

外出時にiPadをスマホにテザリングして1Mbpsで使ったりしてるんだよね。
1Mbpsあればかなりいける。
高速のまま使っても月に20GB超える事はほとんどないんだけど、いざと言う時のために低速運用して高速容量を残してる。
0165名無しさんに接続中… (アウアウクー MM81-7uX+)
垢版 |
2022/04/08(金) 15:09:33.02ID:iQVP3RZMM
>>164
せめてサブブランドじゃないと厳しい

答え出てるじゃん
楽天はまだサブブランド以下だし
ちなみにイオンの電話はプレフィックスじゃないよ
速度は環境で個人差だけど俺はどの時間帯でも充分動画が観れた
低速が必要ならまあ仕方ないけど
この1年でMVNO各社の速度はかなり変動してるからいつまでも古い感覚のままだと調べなおした方がいいよ
0166名無しさんに接続中… (アウアウクー MM81-3+6V)
垢版 |
2022/04/08(金) 15:32:48.59ID:CT5BcG0LM
>>165
楽天はサブブランドじゃないけどサービス内容的にはサブブランドの位置付け(個人的な主観)。
あれ?イオンでんわってプレフィックスじゃないの?
ちなみに昼の時間帯の話は例えば昼の休憩時間帯に車の中でiPadをスマホにデザリングしてアマプラ見るとか、ドライブしながらAbema見るとかそんな感じ。
実際UQの1Mbpsでやってるんだけどなんとか普通にストリーミングできてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています