X



トップページプロバイダー
1002コメント387KB

【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart65【mesh】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9092-2GSF [14.9.148.0 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/03(金) 19:30:29.52ID:AWPx3z6k0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

BIGLOBE株式会社公式TOP
http://www.biglobe.ne.jp/
IPv6オプションの案内
http://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
IPv4/IPv6接続判定ページ
http://ipv6check.biglobe.ne.jp/
速度測定
http://www.musen-lan.com/speed/
http://www.bspeedtest.jp/

※前スレ
【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart64【mesh】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1619343565/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0654名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa3d-V6Gi [106.131.191.184])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:46:35.44ID:EbTCDLrca
>>653
その逆
契約書まだ届かないけどサイトは光コースに変わってるw
0656名無しさんに接続中… (ワッチョイ 01c9-S2Xa [220.144.109.38])
垢版 |
2022/05/10(火) 11:20:48.63ID:YnwSutta0
無線ルーターを5年ぶりくらいに買い替えて
現在PR-S300NEとV6対応機種のPA-WG1200HP4です
V6プラスを申し込んでないんですが
biglobeのサイトにアクセスすると「connected via IPv6」と出ます
これはV6プラスを申し込んである状態なんでしょうか?
0657名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12c0-GMxR [133.206.35.32])
垢版 |
2022/05/10(火) 12:38:02.75ID:+lLLy/Vv0
>>656
IPV6オプションを申し込んだらいいと思います
プラスは新規申し込みはできないと思います
0660名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-GMxR [106.146.81.179])
垢版 |
2022/05/10(火) 18:48:16.95ID:R+pTDmDLa
>>659
それが一番はやいよエラーが出るはず
0662名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-GMxR [106.146.82.148])
垢版 |
2022/05/10(火) 21:48:02.13ID:z7p8/rFwa
>>661
IPv6オプションライトとで行くかIPv6オプションで行くか両方の詳細な説明がありますので選択されたらいかがですか
0665名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6b7-PvPk [119.238.27.41])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:18:58.00ID:aY+40zIA0
最初は1000円って言って来たよ対応マニュアルの手順らしい、それでも他社に乗り換えればもっと得だしとか言うと
でわ1500円でお願いしますとなる、それ以上は流石に・・でわご解約でと言われそうだったので手を打った。
0673名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d08-uXBQ [122.130.10.244])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:26:16.61ID:GtcN7hJg0
現在NTTからルーターとかカードとかレンタルしています。
ビッグローブ光に変えたらそれは多分NTTに返却だと思うのですが、
ビッグローブ光でのレンタルのルーターだけでPCや携帯のネットが使えるのでしょうか?
素人なのでさっぱりわからずにいます。
0674名無しさんに接続中… (ワッチョイ f4cf-QOLf [118.109.122.97])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:47:31.92ID:bW+nBP+Q0
素人は変えない方が賢明です
0676sage (ワッチョイ 9d08-uXBQ [122.130.10.244])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:59:42.27ID:GtcN7hJg0
>>673ですが、ご回答ありがとうございます。
今つかいほーだいで、既出の方同様ビッグローブから封筒が届き、
そのコースが終了するとのことなので。
それでビッグローブ光に変更しようかと考えているところです。
もう数十年も使っていて今更メールアドレスを変えるのも面倒なので、
プロバイダーは変えずにどうにかならないかと思っているところです。
0677名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa15-f+gl [106.146.104.115])
垢版 |
2022/05/15(日) 22:40:37.80ID:PS87wog0a
>>676
光コースに変更するのが一番手間が掛からないと思うけど
0678名無しさんに接続中… (ワッチョイ e6c0-lIli [125.193.148.224])
垢版 |
2022/05/15(日) 23:02:24.80ID:b4ZlVk8a0
マイページが「ひかり」コースに変更された人、
IPv6オプション使わずに常時IPv4 PPPoE接続してた?

問い合わせたらBIGLOBE側で一度IPv4 PPPoE接続が確認されないと、
マイページの方が永遠にひかりコースに変更されないらしい。
0680名無しさんに接続中… (ワッチョイ ca2c-tmIb [119.242.167.188])
垢版 |
2022/05/15(日) 23:56:26.37ID:4B8Ifolq0
>>679
そういうことか
そうIPV4でコース変更して、光コースにした
今はIPV6に変更したけどね
0685名無しさんに接続中… (ワッチョイ e6c0-lIli [125.193.148.224])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:36.03ID:WM7lq7UU0
>>678
追記
今日「コース変更手続き完了のお知らせ」のメールが来たわ。

>お申し込みの接続サービスの開通に伴い、
>お客さまの契約コース変更手続きが
>完了いたしましたのでお知らせいたします。

コース変更した日から昨日までずっと
IPv6オプション接続使ってから未開通状態だったけど、
ONUからPCに直接繋いでIPv4 PPPoE接続してから認知されたってことかな?

6月から新コース=「ひかり」コースになるみたいなんで、これで解決かな。

ちなみ、
>>680さんは、ひかりコース変更して、
「コース変更手続き完了のお知ら」のメール、すぐに届いてました?
0687名無しさんに接続中… (ドコグロ MMd4-YC4+ [125.196.230.175])
垢版 |
2022/05/17(火) 07:59:17.02ID:jlVTwakXM
スマホの話なんだけど、
解約する時は電話しなきゃいかんの?
なかなか繋がらないって話もあるし、
引き留めようとしてくるのが予想されるから面倒くさいんだが
容量超えたあとの速度が遅すぎて話にならんのよ
5ch閲覧でさえストレス溜まる
0689名無しさんに接続中… (ワッチョイ acc9-yvGd [125.198.247.0])
垢版 |
2022/05/18(水) 23:47:33.04ID:Mgxgpswd0
PPPoE接続でIPv4アドレス割り振られるところまでは確認出来たんだけど
tracerouteは途中で止まるしpingは返ってこないしで外からアクセス出来ないんだけど
最近なんか変わったんかな?
2~3週間前までは外からもアクセス出来てたんだけど
0691名無しさんに接続中… (ワッチョイ acc9-yvGd [125.198.247.0])
垢版 |
2022/05/19(木) 03:26:36.35ID:6dXXnqkP0
>>690
ごめん全然情報不足だった
メインのWindowsパソコンとサブのLinuxパソコンがあって
両方ともルーター(IPv6 IPoE)に繋がってる

で、Linuxパソコンは別途PPPoEでプロバイダと接続して
PPPoEの接続はip address showでIPv4のアドレスが割り振られてるのは確認出来るんだけど
そのIPv4に向けて外からpingやtraceroute叩いても応答なし、の状態
以前は同じPPPoE接続してるIPv4のアドレス宛でも応答があったので何か変わったのかなぁ、と
とりあえずBIGLOBE宛てにメールで問い合わせはしてる
0692名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ab7-yvGd [221.171.16.199])
垢版 |
2022/05/19(木) 06:47:28.60ID:hxqj3+6R0
VPN目的なら、PPPoEなんかいらないのでOpenVPNサーバーをLinuxに入れて、
v6オプションの割当ポート範囲内にOpenVPNのポートわりあてて、
ルーターでポート開放すりゃいいんじゃね

あと外部→Linuxで応答ないってBIGLOBE全く関係ないし、
単にポート開放できてないかUFWかiptablesの設定ミスってるか、
デフォルトゲートウェイの設定ミスってるだけと思う

それで問い合わせされるBIGLOBEも気の毒(答えられるはずがない)
0697名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa6b-mUFz [106.131.189.34])
垢版 |
2022/05/22(日) 13:07:03.00ID:isbZSRuCa
小田原?適当にいってる?
0705名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa6b-mUFz [106.131.191.11])
垢版 |
2022/05/27(金) 11:22:01.61ID:syM3klHba
使いホーダイが終わるから、プラン変更を回線ごと変えるのしかない案内が来たときから変な会社になったなと思った

それで変更しようと電話して、回線はNTTのままならどうしたらいいか聞いたら

BIGLOBEをやめて他のプロバイダーを勧められたわ

おたくはプロバイダーだからプランありますよね?って聞いたら、部署が違うとたらい回しにされた

酷い対応ですね、と言ったら女のオペレーターが、何がですか?と食ってかかってきたわ

相手にせずすぐ切ったけどね

うちは親から30年以上もNECのパソコンで、その繋がりでBIGLOBEにしてたけど

この感じじゃNECも終わりだね、次の買い替えはNECを選ばない

AUもやめようかな
0707名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa6b-mUFz [106.131.191.178])
垢版 |
2022/05/27(金) 11:33:19.15ID:rp8cc1LFa
>>706
こっちからごめんだ?社員降臨してるわ
休みか?平日から5ちゃんしてるよ
それとも担当か?
0709名無しさんに接続中… (ワッチョイ ae2c-mUFz [119.242.167.188])
垢版 |
2022/05/27(金) 11:39:00.51ID:LN8Xi6Eu0
こんなところでサボってない仕事しろ
0710名無しさんに接続中… (ワッチョイ ae2c-mUFz [119.242.167.188])
垢版 |
2022/05/27(金) 12:05:56.01ID:LN8Xi6Eu0
>>708
もうNECとは関係ないんだな
じゃパソコンの買い替えはNEC継続で問題ないね
AUも対応いいし
BIGLOBEだけ最悪
0715名無しさんに接続中… (アウアウウー Saff-vP03 [106.146.76.144])
垢版 |
2022/05/29(日) 21:53:04.30ID:h7Cd6ZaEa
>>714
どうしてメアド知られたの
0718名無しさんに接続中… (アウアウウー Saff-vP03 [106.146.74.97])
垢版 |
2022/05/31(火) 02:44:21.58ID:QFIVFEOda
SUNTORYという文字列をじかに指定したらどうかな
当方はamazonを指定してる一切関わりたくねえから
0719名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9bb8-uBgK [60.158.252.198])
垢版 |
2022/05/31(火) 09:08:01.63ID:FLXvaEhL0
一年位前にメールサーバーが変わってから迷惑メール判定がほぼ効かなくなった。
自分でフィルタ設定しても貫通して受信トレイに入るやつの方が多い。
なんなのこれ。
有料の迷惑メールフィルタ設定してみたけど変わんないし、サポートに問い合わせても、「全部の迷惑メールをフィルタできるわけではないです」と言われるんだけど、全部は期待してないけど、1割もヒットしないのは商品として成り立ってないんじゃないの。
0723名無しさんに接続中… (ワッチョイ 770e-x1wN [114.191.197.68])
垢版 |
2022/05/31(火) 12:39:52.67ID:gsSaP5S90
>>719
無料でも設定で[spam]が付く。
メールソフトがキーワード振り分け対応してればある程度迷惑メールを弾ける。

だが、androidだと振り分けに対応したソフトがない。

[spam]が付かずにすり抜けたり大事なメールに付いたりで精度も悪い。

biglobeのメールは使わないのが最善策だよ。
事情があってメアドを変えづらいならbiglobeメールは全部gmailにでも転送してそっちのフィルタ掛ければ一掃できる。

自分はasahiネットのメールに飛ばしてる。
asahiはすり抜けはないが大事なメールが迷惑メールに判定され気味。
そのたびに手動で許可アドレスにしていてやっぱりメンドイ。
コレも最初のうちだけで切りがあるだけ救いだ。
0727名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0308-PYHV [60.239.233.132])
垢版 |
2022/06/08(水) 10:47:24.47ID:sjKMIAYz0
迷惑メール、自分は来ないよ
それにしても来月NTTから転用するつもりだけど
今のモデムとかルーターはNTTから借りているから返すとして
ビッグローブでセットになっているルーターあればネット繋げるのかな?
毎月使用料払うより買った方が安いみたいだし・・・
それすらわからない(;'∀')
0733名無しさんに接続中… (スップ Sd9f-GQIH [1.75.152.122])
垢版 |
2022/06/09(木) 12:12:30.72ID:rqdqeL89d
嫁は簡単に乗り換えられないけど
メールは簡単じゃん

不満は言えばいいんどけどさ、不満言ったって何も解決しない
乗り換えればすぐに解決するわけじゃん

おれは15年くらいプロバイダーメール使ってたけど、Gmailに乗り換えたよ。
あらゆるWebサービスのメールアドレス切り替えしなきゃならんのは確かに面倒だけどね。
Gmailの利便性を考えたら多少面倒でも移行した方がいい
0744名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-pBfu [133.106.51.16])
垢版 |
2022/06/11(土) 02:53:30.39ID:nT1QHV0cM
分譲住宅(配電盤経由)でVDSLだけど不安しかない
届いたNTTのONUがWANと光ファイバーしか対応してないけどこれ大丈夫か
間に変換コネクタを挟むのかな?調べてみたらVDSLと光ファイバーのコネクタなんて出てこなったけど‥‥
一応ビッグローブのカスサポート(技術)にTELしてみたけど「NTTの方がやってくれると思うので‥‥」と丸投げ状態だった
0751名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffa6-McZq [123.176.156.34])
垢版 |
2022/06/11(土) 22:38:10.57ID:cngJ0A820
>>744
VDSL方式の無派遣工事で光配線方式のONUが届いたってこと?
回線種別決めて注文入れるときに送付機器も決まるから
そんなことにはならないはずなんだけどな
VDSL方式が勘違いで実は光配線方式で光コンセントがどこかにあるんじゃないの
もし問い合わせるなら光コラボならビグロ
フレッツ光ならNTTだな
0752名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-pBfu [133.106.51.61])
垢版 |
2022/06/11(土) 23:59:37.44ID:yycpATZ7M
>>751
光コラボだからビッローか
前に派遣工事で来てもらった時に電話線がどこにあるか探してたから光ファイバーではないと思う
工事は結局行わなかったが、その時にONUも見せれば良かったな
気になって管理会社に問い合わせてみたら、光ファイバーは配電盤まででそこから電話線で各部屋に繋がってるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況