X



トップページプロバイダー
1002コメント330KB

ADSL廃止によるネット難民問題 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0098名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/02(木) 21:22:58.04ID:3VihoioL
まあ金かけりゃ何でもありなんだけど、
最近までADSL使ってたこのスレの人向けの話としてはどうか
0101名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/03(金) 11:01:07.96ID:Jtcggiid
規制に対してIPアドレス変更は効果的じゃないでしょ
プロバイダと可能ならエリアで丸ごと規制してんだから
IPアドレス変えられるプロバイダで簡単に荒らしが規制回避出来たら困るでしょ
まぁ、ほぼ固定の所はピンポイントで規制して欲しいとは思うよね
0102名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/03(金) 14:08:13.95ID:/GshtltY
月の金額とどのくらい使うかでかわるからな
総合的に行くと楽天なんだろうけど固定電話あると月の費用が高くなるから考えものだしな
答えがないのがつらいわ
0105名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/04(土) 09:10:32.00ID:kwEIk7F0
>>101
ダメな時もあったけど、効果あることもあったけどなー
規制回避以外でもずっと同じはなんとなく嫌なとこもあるかな
0107名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/04(土) 18:17:01.72ID:pu6diOQk
データセンターの維持にお金がかかる、電力代や設備など、それは分かるが日本の回線は高すぎじゃなかろうか
せめて無制限詐欺だけはやめたほうがいい。4000円払うんならどんなときでも無制限で使えるべきだ
もしくは制限を最低10Mに引き上げろそれならできるだろ
0109名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/06(月) 23:04:22.47ID:Y5y8hJm6
>>93
コンビニwifiって不特定多数の同時アクセスだろうから
通信内容の盗聴される的なことを考えると
好き好んで使わないな。
0112名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/09(木) 11:09:42.50ID:GhcYGFmF
今佐川に着払いでADSLモデム集荷に来てもらった
佐川の集荷細かい時間指定出来ないから不便だな
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/09(木) 18:41:32.14ID:g60Z5YxY
楽天が繋がればポケットwi-fiに楽天simでもいいんだけど
auローミング終了したら全然ダメだったわ
0114名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 23:01:52.17ID:4Vpk329M
>>112
佐川って時間指定できない?
↓リネットジャパンの回収では2時間区切りで指定できたけどな
ttps://www.renet.jp/?utm_medium=referral&utm_source=mc_renet_voice
0115名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 23:10:49.17ID:pi8X8CG8
>>114
そういう別法人が間に挟まる場合はわからんけど、
個人が佐川のWEBサイトで直接依頼する場合は無理だな
佐川の営業所に電話すれば人が出るから、
基本的に時間指定は出来ないと言われるが後は交渉次第
0116名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 23:35:42.16ID:2cNXDBIv
自分とこに来る運ちゃんが同じ奴なら融通きかせてくれるかもだよな
0118名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/12(日) 14:23:17.64ID:617ycEBK
佐川は2〜3時間の区切りだろ
前宅配のバイトやったけど客の召使じゃないからな
嫌な家はそれなり嫌がらせ配達するけど
宅配員にはありがとうくらい言えよw
0119名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/12(日) 14:59:36.03ID:cSU+Mv5O
そもそも佐川は個人向けというよりは企業向けのサービスなんでね
個人の集荷はおまけなんです
0120名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/13(月) 14:51:33.05ID:ahMWmucJ
ソフバンのADSL解約したんだけど
電話では着払いでモデム返してくれって言ってたのに
今日届いたはがきには客が負担しろと書いてある
一体何なんだこの会社は。
まぁこっちに都合のいいように解釈するが。
てか放置しておくかね
0124名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/13(月) 22:29:14.61ID:FyhgPP5O
ずっと前にYahooのADSLを自己都合で解約したとき、モデムを返却するのに
指定されてた場所に元払いで送ったんだけど、一ヶ月くらいしたら
モデムを返却しろという内容の手紙が着払いの送り状同封で来た
モデムは返却しちゃったからそのままにしておいたら同じ内容のが何度も送られて来たから
電話をかけて返却済みだと伝えたら来なくなった
各部所でちゃんと連絡がとれてないんだろうな
0126名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/15(水) 19:25:53.94ID:wMfqdFFN
ACアダプター強制交換させる為に嫌がらせで何個も送ってくるような会社だから
0127名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/16(木) 01:44:41.88ID:u67KBSiM
楽天のポケットwifiをADSLの代用にしたら何か問題点あるだろうか
自宅はエリア内に入ってる
0129名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/16(木) 09:37:22.03ID:KDjkfb6c
>>127
ポケットWiFiだと連続使用に差し支えるかもしれないけど
電波ものは使用環境によって異なるので、
お試ししてみてもいいんじゃないでしょうか。

ADSL終了で、
IOdataのWN-CS300FRで固定運用しています
0130名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/16(木) 11:44:14.45ID:Knnq+lRP
>>127
3ギガ制限とか無ければ別にいいんじゃね
エロ動画ダウンロードするヤツはちょっと困る
0131名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/16(木) 20:44:38.85ID:4H0A87Bs
光がひけないので
IOdataのWN-CS300FRで楽天モバイルか
ドコモhome5Gか迷う
どっちもカバーされてるけど
cellmapperでは
楽天は最高受信のライトグリーンが近くにないし
ドコモは5Gがぎりぎりで微妙だし
0138名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/17(金) 13:12:26.00ID:xYvkCRXO
>>136
運が悪いと縛りありで我慢の日々が続くとか耐えられる?
最初から楽天かhome5Gでいい
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/17(金) 15:14:13.06ID:ukev89sY
>>133
うちは今の時間ならターミナル4で下り200M上り20M出てる
まああと1時間もしたら下り10M上り7Mぐらいになる
もう1年以上使っているがうちは当たりみたいだしたまに夕方から夜の規制がない時もある

Airのスレの内容はまあ異論はないがw
あのスレ住民遅いとか高いには賛同してる人多いが俺みたいなラッキーな事例は一切認めないw
0141名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/17(金) 15:19:51.56ID:ukev89sY
>>136
在宅勤務してると知らずに会社のVPN切れてる時はあるからプツプツ切れて動画見えないって言ってる人の言うこともあながち嘘ではないはず
0143名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/17(金) 15:30:29.24ID:ukev89sY
まあな
俺は禿回線2回線持ちでAirも使ってて少し前まではニフティのADSL(知らない間に実質禿)だったし料金感覚も麻痺してるわ
0144名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/17(金) 20:05:46.24ID:DTQPOaGC
もう何にしていいかわからない…
とりあえずの繋ぎにするのには
BroadWiMaxっていうのはあり?
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/17(金) 21:40:15.14ID:lwaULSSt
>>144
自分もwimax検討しててトライなる物を借りた
ちょうど年末に差し掛かるからちょっとくらい期間まけてくれるかとおもたら15日なのは変わらないらしい
20日までは無料で試せるからやってみるのはあり
年末年始にネットないのはつまらんwそれまでには決めねば
0149名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/18(土) 14:51:15.09ID:L4OeFq9c
つかパートナ回線はどんどん廃止されてるからわざわざBAND3に固定する必要が無い
そしてエリア範囲だからと言って楽天回線が掴めるとも限らない
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/18(土) 18:01:52.07ID:GK/RZZkC
>>146
そういうのもあるのね
自分は実家の回線の検討なんだけど
とりあえず帰省予定の年末年始用にはプリペイドsim買った(モバイルルーターはある)
来年中には実家暮らしに戻る予定だからその時本格的にどうするか…
戸建てで光回線引くのも大変そうだしなぁ

>>147
親に楽天のスマホ使ってもらったら電波弱弱みたいなの
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/18(土) 19:00:25.88ID:90RqA1Lo
>>149
無制限契約でも一日あたりの通信制限あるんでしょ?
速度はともかく大きいデータを継続して落とせないのは困るんだよね
steamとかでゲーム買うと30とか50GB当たり前だしものによっては100GB超えちゃうし
一応レジューム機能はあるけど分割は不安定だからな
失敗するとやり直し
0153名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/18(土) 19:22:37.33ID:GK/RZZkC
>>151
田舎だからエリアがどのくらいカバーされてるか…と思って
ちょっとチェックしたらフレッツ使うのは大丈夫だったわ
auひかりはダメだった
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/18(土) 20:32:48.15ID:9IchdcDq
>>153
auひかりは回線撤去費用かかるから選んだらあかん
nuro光は?
それかhome 5Gで済ますか
0156名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/18(土) 20:51:13.49ID:ggzNYlBq
動画みまくりなんで
mineoのケチプランで代替できそう
もうゲーマーじゃないからだが
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/18(土) 20:55:38.88ID:9IchdcDq
あくまでADSLの代用ならhome 5Gか5Gギガホプレミア+テザリングで十分じゃね?
5G来てなくて4Gでも十分ADSLの代用にはなるぞ
0158名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/18(土) 21:29:45.89ID:+F2PD8w8
クレカなし=口座振替の選択肢で利用可能なサービスはあるの?
分割不可だと一括購入しかなかったりで選択肢が少なくなる
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/19(日) 01:30:29.41ID:YjbnuK5V
>>152
動画はともかく
ゲームするなら最初から安い無線系は選択肢に入れないほうがいい
まあ出来なくはないだろうが出来ても何かとストレスたまる筈
快適にゲームしたいのなら回線はケチらん方が良いよ
0161名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/19(日) 02:55:15.97ID:GzOD9O80
メインがゲームなら無線系は例え料金が安くても避けたほうが賢明です
そのうち回線の遅さや不安定さでストレスが半端ないことになるからです

設置環境と工事代さえ都合つくなら
(有線の)安い光回線業者狙いで行くべきです
0162名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/19(日) 11:09:26.49ID:tqHqaIeM
>>154
nuroは固定IPらしいというのが…

速さは動画(つべとかTverとかの)が普通に見られるだけあればいいんだけどなぁ
0163名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/19(日) 13:32:40.78ID:7BQLzChl
ADSLの時は見たいものが来たらAbemaその他でアニメ一挙や映画など見てたから
これだけいろんなサービスがあるのに
同じように利用してたらすぐ制限がかかるサービスの方が多いと知って
一種の値上げなのかADSLが特別だったのか考えてしまうな
アナログ固定回線あるかぎり残ると思ってたよADSL……
0164名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/19(日) 15:49:47.92ID:5NpvzmEl
>>148
うちはソニーのルーターをバンド固定せず使ってる
とりあえず楽天のパンダルーターで使ってみて自宅でパートナー回線掴むかどうか見てみたらいいと思う
掴まないならバンド固定気にしなくていいし
据え置きルーターならIOデータのやつがバンド固定できるはず
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/22(水) 23:06:59.51ID:tacJkX7e
   ___   
 /´∀`;:::\
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
0171名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/23(木) 07:56:53.94ID:Bn8D9f3i
またドリキャスでネットやってみたいな
0172名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/23(木) 10:49:29.80ID:ZqqKA/7v
iMacを譲ってもらうまで
ドリキャスにキーボードつないでネットしてたなぁ
0175名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/26(日) 10:27:21.55ID:3yYZPVb7
みんなdocomo home 5Gか楽天モバイルにおいでよ
0178名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/27(月) 14:43:24.58ID:wgCU0hDj
まぁ、楽天はサブ向きだしな
home5Gルーターは楽天SIMに最適なルーターでもあるw
この2つは相性いいよ
自宅以外でも使えるように楽天SIMがあると使い方が広がる
0180名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/28(火) 14:32:25.91ID:6QVbS04b
yahoobb adslが廃止。
AIR1700円一年間キャッシュバック1万が安値かな。
適当にプラン出してきて信用無いけど。
固定どうするかな。AIRに固定移して、
AIR辞める時固定番号nttに戻せるかな?
0182名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/28(火) 18:50:14.67ID:xlomTPHQ
>>180
airは絶対やめとけ。home 5gか楽天モバイルのsimを使うのがいいよ。固定番号はいまではなんとでもなるよ
0183名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/28(火) 21:46:17.43ID:5Jq5445o
ADSLのプロバイダー完全解約せずに
プロバイダーメールは使えるように数百円を払っているよ
長い付き合いだったからね
0186名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/29(水) 14:13:47.39ID:KchRpNg6
去年の今頃はまだADSLで約1.3Mbpsで充分満足してたんだよ3600円払って
今はモバイル回線で150Mbpsで3800円払って使いきれない
0188名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/29(水) 15:43:32.57ID:HJX2ja/R
ADSLモデムのレンタル代も入ってるんじゃない?700円前後取られるから
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/29(水) 16:24:21.30ID:fhwHI6uW
>>182
airは8日試用期間で確かめる。
楽天モバイルはたまに切れる。
また一年間無料やらないかな?
有料になったらどうしよう
0191名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/29(水) 23:41:30.21ID:G4BLSufi
>>186
楽天モバイルエリア化済みか

車で数分行くだけで
パートナー回線より電波強度強いのに
自宅は、エリア化が延期されまくり。
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/30(木) 16:27:48.02ID:WtDQBo6n
yahoo ADSLは1400円くらい
0194名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/30(木) 17:08:32.70ID:PsAFPNaH
俺は縛りなしの1980円だわ
平成電電利用者向けの特別プランとかいうやつ
0196名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/30(木) 23:28:02.14ID:YfY9vAt+
home5gにしたら4Gエリアでも下り200M上がり30M出てるが
Pingが40台と遅すぎてゲームはキツイわ
コマンド系のスマホゲームでもやたら待たされるようになった
0197名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/31(金) 00:19:40.16ID:RrCwvnhf
ゲームする人は有線ひかないと
俺みたくゲームしない人間ならhome 5Gでも5Gギガホプレミアのテザリングで十分だがな
0198名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/31(金) 04:52:07.40ID:tKitCeRG
ゲーム目的の人間が飛びつかないから回線が異常な量使われるのを
多少とも防ぐ効果があるのか?
とすればドコモは今後もpingは改善しないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況