X



トップページプロバイダー
1002コメント330KB

ADSL廃止によるネット難民問題 5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0861名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/13(日) 15:13:39.10ID:Sw2jHGUC
NTT系光以外の固定回線か他のモバイル系回線ホームルーターからの乗り換えが0円の条件ってちゃんと書いてやらないと何の準備もせず突っ込む奴出るぞ。
0862名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/13(日) 16:23:23.10ID:deJgQ++e
>>861
いや条件無しで一括0円だったよ
ヤマダ電機が新店舗出したからオープン特別らしい
0863名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/13(日) 16:44:35.47ID:d3jzruyx
ヨシズヤ店かな
近くだわ
チラシの1円スマートフォンって何やろと見てたわ
0867名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/13(日) 21:11:32.62ID:0u4GKV+l
>>864
Airのゴールデンタイム(夕方〜深夜)の大幅速度規制に耐えられるなら
ADSLからの乗換プランは格安だよ
更にキャッシュバックもつくし
0870名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/13(日) 21:33:15.43ID:Uq8TbuRA
>>864
ここ難民スレだから、
集団移民でないから答えは出ないんだよ

集団にしても色々な人がいるから、
移民先で幸不幸が分かれるんだよ
0871名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/13(日) 21:45:55.40ID:YeY4OiyD
期間縛りって入院するレベルの急病になるとか、海外赴任するとか、リストラされて無職になるとかでも無い限りそこまで困らないんじゃないの
今自分が入ってるADSLバリュープランは2年縛りのうえに
契約が切れる月とその前月に解約しないと、自動2年契約になるからもっとえぐいやん
0874名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/13(日) 22:03:58.95ID:01H89/bj
>>862
ダシの元ってまだやってるのw
もう15年はやってるよねww
0875名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/13(日) 22:04:54.86ID:01H89/bj
ダシの素ですww
0877名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/14(月) 07:20:17.58ID:HlMXeEvD
>>871
もっといいサービスが出るとかサービスの質が低下して我慢ならないとか色々あるだろ
特に後者はAirの鬼縛りで問題になった
2年契約でモデム3年払いとはどういうことか?
違約金も残債も無しに解約しようと思ったら4年かかるんだよw
4年あれば色々状況変わってておかしくねーだろ
0881名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/14(月) 09:37:24.16ID:ASOz08A1
いやairは残ってるっぽいぞ。

>契約満了月の末日までに料金プランの変更、またはご解約が完了しなかった場合、本サービスの契約は2年単位での自動更新となります。
>契約解除料不要期間以外でご解約をした場合、10,450円の解除料がかかります。

https://www.softbank.jp/support/faq/view/18973
0883名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/14(月) 09:41:11.98ID:FStJuWkl
>>881
FAQは無更新で放置されてるだけ(それはそれで問題だがw)
電話して確認すればはっきりするぞ
0884名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/14(月) 10:24:21.90ID:K8M2v+3K
ヤフーADSLを解約した時に送られてきたハガキは葬式かよみたいな白黒の地味なハガキだったな
0885名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/14(月) 12:21:38.61ID:MeThgFap
>>789
5ch書き込み規制を回避するには、いろんな迂回ルートを持てば良い。
大手スマホ系、光系、地域系、格安sim、野良WiFi
0886名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/14(月) 17:36:55.91ID:rv0x792I
>>824
ターミナル5で本体分割購入固定電話込みで特別プラン1年目1738円2-3年目2838円
さらにキャッシュバック10000円だったわ
0887名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/14(月) 17:37:51.96ID:rv0x792I
速度はいまのところだけど

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月14日(月) 14時30分56秒
--------------------------------------------------
SAKURA:113.72Mbps (14.21MB/sec)
WebArena:123.06Mbps (15.38MB/sec)
データ転送速度: 123.06Mbps (15.38MB/sec) 
0888名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/14(月) 17:38:21.80ID:XVaKlJKy
明らかに楽天モバイルを固定回線代わりに使うほうがいいな
0890名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/14(月) 19:13:10.67ID:GxhNU59p
仕事で家半日あけてる人なら楽天で済むと思う  テレやら自営ならキツい
0892名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/14(月) 20:45:36.98ID:gdQooa4o
ワイ、リモートワークで楽天使ってるよ
リモートワーク手当との差額美味い
誰が光回線など引くものか
0895名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/14(月) 22:51:51.63ID:CB9wQ/BJ
ウチも固定電話終了のお手紙来たよ。
2025年頃に維持限界を迎えるって・・・
儲からないからヤメますってハッキリ
書けばいいのにね。

ピンク電話に反応したのは,
俺だけじゃないよなw
0897名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 03:38:52.22ID:1eOv+F/U
NTTの固定電話の事なら
公衆交換電話網の維持が限界に来てる事は確かだけど
NTTの固定電話サービスが廃止されることはない
24年以降順次切り換え存続する

加入者は特に意識する必要もなく各家庭の工事も不要
既存の固定電話機はそのまま使える、それこそ昔の黒電話でも
0899名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 03:42:23.04ID:1eOv+F/U
度々すまん

IP化され存続する、な
詐欺が横行してるから注意呼びかけられてる

加入者に新たな負担が生じる事は無いから
手続きがどうって事もない
0900名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 04:41:00.53ID:eLTtCxBR
これだな。


>NTT東西は24年1月から、アナログの電話網をIP網に切り替える。
>アナログの電話網で利用する交換機の一部はすでに製造が終了しており、25年ごろに電話網の維持限界を迎える。
>マイラインはアナログの電話網上で提供しているため、移行に伴ってサービスを終了する。

NTT東西、電話会社選択サービスを終了へ 24年1月: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC205FH0Q2A120C2000000
0903名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 08:02:34.60ID:GzJxBlaI
>>889
あーそうか
だったらおうちでんわのずっと割も1年目は引ききれないから1年目2530円2-3年目2838円
さらにキャッシュバック10000円だな
それでも十分安い
0906名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 08:55:20.07ID:afMyJxES
>>895
「消防署の方から来ました。消火器の点検です」とか古典的な手口に秒で引っ掛かりそう
0907名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 10:12:31.79ID:6ucUtFEm
YahooADSLの人はどこに乗り換えたの?
さすがにAirはやめたほうがいいよね
もう楽天モバイルの固定化&ホームルーターでいいかなぁ
0910名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 10:20:23.96ID:6ucUtFEm
>>908
それって安いの?
速度規制とか一ヶ月で250〜300GB使うと規制されるとかないの?

>>909
固定電話が1700円、楽天モバイルなら無制限使い放題で3000円ちょい、だいぶ安いと思うんだけど
合計で5000円もいかない値段になるけどね

今はYahoo裏プラン12Mで2000円ちょいで、固定電話が1700円だから今より1000円程度あがるけど
0911名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 10:22:24.00ID:1crRK7nI
楽天モバイルならしばらくタダで試せるから悩む必要無いんじゃない
うちの環境だと接続安定しなくて結局光にしたが
0913名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 10:42:37.13ID:1Zri8ztX
エアーはたしか端末残債縛り3年という罠があるから3年は抜け出せなくなるぞ
自前の端末は使えない
んで端末はロックされているから、解約した後は流用出来ないゴミになる
端末が故障したらエアーの端末の中古を買ってエアーに使うことも出来ないという
0916名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 11:14:40.77ID:6ucUtFEm
>>912
NTTの固定費込みであの値段なんだね
それなら安いね。

>>915
3年は縛られるんだね(汗)
0918名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 11:19:41.55ID:TN7+j25V
>>916
NTTじゃなくて固定電話番号をソフトバンクの機器で使うサービスが込み
いままで電話番号はそのまま利用可能
0919名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 11:21:11.79ID:TN7+j25V
電話機も普通のでOK
ただしセコム等で電話回線使ってる場合は利用不可
0920名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 11:27:15.55ID:6ucUtFEm
>>917
そういう方法もあるんだねw

>>918
なるほど
番号は変わらずに使えるんだね
色々とありがとう
また選択肢が広がったから、色々な検討をしてから乗り換えます。
まだYahooからADSL終了通知はきてないけど、そろそろ来そうな予感がする
0921名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 11:29:43.24ID:TN7+j25V
>>920
通知が来ると一緒にエアーの特別プランの案内が入ってる
それを問い合わせると>903の値段になる
0922名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 11:32:45.90ID:6ucUtFEm
>>921
色々とありがとう。
特別プランになるんだね。
0923名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 11:34:04.44ID:U2Jw/6E7
ADSL回線解約に伴って固定電話回線も廃止したいのだが
その際にクレカに登録された電話番号変更を試みるも
電話番号と携帯電話と別れてて番号あること前提で番号の変更はできても消すことが出来ないんだが、
固定電話廃止した人はどうしてる?
一応携帯電話の番号も登録されてはいるのでクレカ会社が連絡取れないって事はないとは思うけどさ。
0924名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 11:58:48.33ID:dqZy3kZI
カード会社の客センに電話して変更すれば良くね?
届出関係の客センの受付は平日だけだからそこだけ注意な
電話も出来ないコミュ症じゃないだろ?
0925名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 13:55:15.40ID:u78x5OfE
ADSL難民で光回線を導入しない人は
↓ぐらいしか現実的に選択肢がないと思う

mineoのパケ放題+(1.5M 夜間フリー時30M〜100M) 1265円(税込)
donedoneのベーシックUプラン(3M 50GB※50GB超過時は1Mbps) 2728円(税込)
home5G (実測 4GLTE:60〜180Mbps、5G:120〜400Mbps ) 4950円(税込)
SoftBank Air (実測 17M〜37M) 5368円(税込)
0927名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 14:46:20.90ID:SpF9pBlI
楽天のアンテナがすぐそばにあるからこの半年楽天モバイルだけで過ごしてるけど、今の所特に問題ないわ。むしろADSLより快適。
0928名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 15:06:18.15ID:YN5u2M1X
>>925
大本命の楽天モバイルが抜けていますね

高額なので
mineoのパケ放題+(1.5M 夜間フリー時30M〜100M) 1265円(税込)
にしましたが
0929名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 15:48:09.90ID:252gJg/W
固定電話いらないとかだったらドコモの5Gギガホプレミアでテザリングしてやれば無制限で使える
0930名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 16:15:16.82ID:+SOG2hXi
テザリングでいいんだったらそれこそ楽天モバイルのテザリングなら2980円で
ドコモ5Gより2000円以上安い
0931名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 16:23:42.92ID:252gJg/W
楽天は制限あるから実質無制限にはならないからなぁ…
量使わない人なら楽天でもいいだろうけどさ
0932名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 16:25:44.31ID:252gJg/W
新たにドコモ契約する人だと5Gギガホプレミアは高いかもしれんけど、
今までドコモ使ってた人なら確か3000〜4000円くらいプラスで済むはず
割引適用すればもっと安くなるし
0933名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 16:55:58.17ID:XSl8RJ61
3年目以降から支払う定額が高くなるとこういう騙しみたいな販売方法はやめてほしいわ。国はこの辺に規制もしくは広告規制かけてほしい。キャッシュバック込みの金額提示はNG。

それと長期契約者にメリットが全くないのはどうかと思う。
0935名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 17:04:05.42ID:ElSQNHmv
>>895
ボケ老人…

5ちゃんにカキコしている暇が有るなら老年内科(or神経内科)へ行った方が良いよ
0937名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 18:15:41.55ID:Czg3oDxM
>>933
少なくとも長期契約者の利用料が高くなるのは禁止した方がいいし
解約料だの工事費だのと乗せすぎて利用者にはデメリットだらけ
コロナがあろうとなかろうと在宅やリモワはどのみち増えるから
安定して日常使い出来るサービスの拡充に向かってほしいね
政府はいつ固定回線や在宅環境に手をつけるのかな
0938名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 18:29:12.66ID:39mLxgNW
光回線で安めなやつというと、
fon光かエキサイト光fitとか、って書いてあった。
0939名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 18:31:41.50ID:/0DowidI
固定電話は固定電話でそのままで、home5gは使えるんだよね?
ただおうち電話?とかに変えるより高いってだけで
0941名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 21:54:41.63ID:5/Pwwm/5
まぁ、ドコモのワイヤレス固定電話、homeでんわがもうすぐはじまるから
それとのセットなら安くはなりそうだけどな
電話番号をそのまま移行も出来る
0942名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 23:36:16.11ID:/1Go/DzU
>>903にある
>1年目2530円2-3年目2838円

この特別プランってのは、安いのは3年までで、4年目から高い金額になるの?
0943名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 23:52:52.40ID:bfawe75+
>>942
そうヤフーADSL民の追い出しプランだから関係ない人にはお目にかかれないよ
高くなるというより割引がなくなって通常料金になる
0944名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/16(水) 09:31:34.27ID:JLulLEtk
>>943
そうか
3年限定ならあんまり嬉しくないかも
まぁその間にもっとコスパ良いところ出てくると思うけど
0946名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/16(水) 09:44:40.77ID:paVqBHrd
Airに固定電話とYahooプレミアムを付けるために@YモバSAAirにYプレ追加BYプレ単体。これ以外にある?
0948名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/16(水) 14:10:38.31ID:S0dAU8u5
>車内以外での利用等、不正な利用方法を検知した場合、当該通信が制限される場合があります。

加速度センサーをごまかしても接続される基地局がいつも同じなら止められるんじゃね
0949名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/16(水) 15:40:34.33ID:r2MzPxBi
まさか車載ルーターまで持ち出す奴がいるとはw
契約内容次第じゃバレたら強制解約だけじゃ済まない可能性もあるんじゃねーか?
これは車内で大量使用が難しい状況だからこその値段だしな
0950名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/16(水) 16:18:47.19ID:S0dAU8u5
太陽電池で微妙に動く自動運転車を庭に走らせてwifiを中継すれば、正規利用で車載ルーターを固定化出来るはずだ
仮にガソリン車で同じように正規利用しようとすると、アイドリングの燃料代の方が高くなると思うw
雨の日はお休みだ
0951名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/16(水) 17:40:13.97ID:FPvB7K9C
>>925
まずはhome5G一括0円で試して割引が効いてる間にしっかり再検討

制限追加で工夫してでも、もっと安くしたいならmineo(ルーター再利用)

そもそも無理みたいなら光回線再検討(ルーター処分)
こんな感じにしようかなと
0952名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/16(水) 18:30:09.37ID:r2MzPxBi
正直あのルーターだけでも欲しいなw
ドコモ回線のMVNOは勿論OKだし楽天回線もいけるし
時代遅れにならないうちはずっと持ってて損は無いね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況