X



トップページプロバイダー
1002コメント339KB

楽天モバイルで固定回線代用 Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7315-3n6/)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:24:25.46ID:GI2Tk6D10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

楽天モバイルUN-LIMITを固定回線代わりに使う人だけが集まり情報交換をするスレ

【前スレ】
楽天モバイルで固定回線代用 Part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1623674292/
楽天モバイルで固定回線代用 Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1628475707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0650名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-un94)
垢版 |
2022/02/07(月) 19:20:06.23ID:gUJvkC+KM
>>644,647
とりあえずB3固定は気にしない
パンダ2はB3固定できないはずなので

>>646が書いてるとおりだけどB3の電波を良く掴む場所を探すしか無くて、
補足すると、同じ部屋の中でも低いところより天井よりのほうが電波を拾いやすいことが多い

あと、地域によってはあまり正確でなかったりもするけど、cellmapperとかで近所の基地局を確認してそちらに向いている窓際を試すとか
https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&;MNC=11&latitude=35.68&longitude=139.77
0654名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-mNbb)
垢版 |
2022/02/07(月) 23:26:25.15ID:LfpKd5ScM
もう環境とかその辺しょうがないと割り切ることも?(光も無理な地域も)
家は電話局から遠くadslで1Mbpsだったから、値段考慮で楽天でも良い派
まあ、枯れたadslよりはアンテナ増え安定するかもしれないとかの夢込みでw
0656名無しさんに接続中… (ワンミングク MM4f-CEs3)
垢版 |
2022/02/08(火) 00:06:21.21ID:JwngTZuYM
>>648
楽天ひかりに行ったらもう一年無料なのに
解約料金10450円いるけど
ひかり回線はもうあるとか
0658名無しさんに接続中… (ブーイモ MM3b-GwwV)
垢版 |
2022/02/08(火) 00:29:53.52ID:aKT/ZpJ4M
1年無料っていってもその金額ぐらいのキャッシュバックやキャンペーンやってるとこあるしな
楽天ひかりも5ch規制されてたりその他あまりいい話は聞かないね
0659名無しさんに接続中… (ワンミングク MM4f-CEs3)
垢版 |
2022/02/08(火) 02:10:24.60ID:JwngTZuYM
楽天ひかりはNTT回線なんで撤去費用いらない

高額cbはau nuroなど独自の回線で工事費が月賦 解約時
残債一括で支払う

ntt回線の事業者変更で高額cbは3年縛りがあるので高いよ
0660名無しさんに接続中… (ワッチョイ 178e-RgMu)
垢版 |
2022/02/08(火) 07:14:09.53ID:vBLdNvUn0
俺は固定をいったん解約して試してみて、ダメならGMOを新規で契約しようと思ってるが。
新規限定だからあきらめたが固定なら最安値だし。今は知らんけど
0662名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7f3-+r7e)
垢版 |
2022/02/08(火) 11:17:24.93ID:/JUCP/qY0
>>661
1.5mのマイネオ回線は1時間に5Gも容量使えないよ、アベマは速度によって自動調節480P位の画質になるし将棋は動きが少ないのでデーターが少ない
1時間500m以下でしょう
0664名無しさんに接続中… (ブモー MMcf-aO0s)
垢版 |
2022/02/08(火) 11:30:09.02ID:h3+ywchYM
アベマをPCで見ると全然速度に応じた自動調節してくれない
ウィンドウサイズに合わせて画質決められてるように見えるわ
調子悪いとしょっちゅう止まる
手動で画質設定させて欲しい
0665名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp0b-LDsr)
垢版 |
2022/02/08(火) 11:44:32.38ID:hq7Q7vYUp
>>664
5年前に俺が通った道だ
古いiPod Touchを再生専用機にしてAirplayしたり、AbemaだけカウントフリーのLinksmateの回線に切り替えたり、Abema 諦めてアマプラを標準画質固定で観たり、いろいろやったなあ
今は楽天でも50Mbpsを下回る事がないから心配不要になった。便利になったもんだ。
0668名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-wadS)
垢版 |
2022/02/08(火) 14:59:08.95ID:ghR7m/o+0
644です、昨日はお世話になりました。解決しました。

パンダルーターの管理画面でLTE切る→バンド3つかむ設定を適用。
これでバンド3固定出来たと思い込んでいましたが
この後ちゃんとLTEを再ONしていなかったので、当然ながら切断されたまま。
ということになってました。再ONするようにしたので解決しました。

あとは充電器やバンド3完全固定のこともあるのでアイオーデータのWN-CS300FR買う予定です。


ヤフBB+有線LANでは ピン35 下り8.1Mbps 上り0.75Mbps なんですが
楽モババンド3固定だと ピン75 下り0.55Mbps 上り1.84Mbps しか出ませんが

youtubeは問題なく見れてるしあとはせいぜいツイッタやココくらいしかネットしないんで
とりあえずこのまま楽モバ使おうかと思います。
0669名無しさんに接続中… (ブモー MMcf-aO0s)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:58:12.25ID:opM+mCYxM
>>668
悪いことは言わない
アイオーデータのWN-CS300FRだけは辞めておいた方がいい

スペックシートのここを見て欲しい
>内蔵アンテナ
>・3G、4G(LTE)送受信用×1
https://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-cs300fr/spec.htm
他のルータが2本以上のアンテナで送受信するのに対し、アイオーは一本なのでほぼ速度半減なのだ
(だからDL75Mbps)

それ以外のband3対応のソニールータ、ドコモのルータ、wimaxのルータ、中華ルータなどから選んだ方がいい
それでもアイオーが好きなら止めないけどw
0670名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-zD41)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:58:43.76ID:cniyFoMOM
>>668
ホームルーターよりも
band3固定できるモバイルルーターで定評あるW04 W05で窓際のいろんな位置を試した方がいいよ
ほんとはスマホのアプリNetwork Cell Info Liteで電波の入ってくる位置をあらかじめ測定した方がいいんだけど

パンダは確かband3固定できなかったよね
0671名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3f-Bi1Y)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:59:10.25ID:GdHNvyoVM
>>669
今となっては泥機で出来るんだよな
0673名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3f-2cIz)
垢版 |
2022/02/08(火) 16:20:17.59ID:s8nzPDXiM
>>668
楽天スレで言うのもなんだけど他のキャリアやMVNOも考えてみたら?
3ヶ月無料はあるだろうからそれまでに色々と試してみるのもいいよ
0676名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-GwwV)
垢版 |
2022/02/08(火) 22:05:47.46ID:5CJHJ7izM
AbemaTVはPCとかテレビで見る場合は手動で画質調整は無かったはず
回線が遅ければ自動で画質が落とされるはず
だからmineoとかで見たら勝手に360pぐらいになるんじゃない?それなら2,3時間で1GBぐらい
まあやってみないとわからんけど
0681名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Hcmn)
垢版 |
2022/02/10(木) 15:30:27.57ID:TCe4bHGxd
とうとうウチの地域がAUローミングエリアから外れた
楽天回線だけになったのに速度がメッチャ遅くて常時0.5Mぐらいになっとる
ゲームもしないからいいけどYouTube1080pで止まりがちになるのは勘弁してくれw
0684名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3f-2cIz)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:45:44.74ID:/8f0qZewM
速度は混雑時でも最低1M出るからまぁいいんだけど
地域のauローミング終わったあと何故か圏外になる回数が激増してる
ローミング終了前からBAND3固定で運用してたが圏外なんてほとんど起きてなかった
0686名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-yJIZ)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:33:26.49ID:iKvWB0pK0
今YahooADSL12Mで2000円なんだけど
固定回線に使うなら、Nuro光と楽天モバイル、どっちがいいの?
毎月平均して250GB前後は使う
0688名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-yJIZ)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:51:18.49ID:iKvWB0pK0
>>687
ゲームは全くしないけど
映画はよくみます。家族はYou Tubeとかもよくみてる
そういう使い方なら楽天モバイルでも問題ないのかな?
0690名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-yJIZ)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:55:33.49ID:iKvWB0pK0
>>689
ありがとうございます。
検討してみます!
0694名無しさんに接続中… (アウアウオー Sadf-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 09:05:14.90ID:aCzdHxaya
固定回線用にsimをルーターに入れておいて、
持ち運び時にはスマホにsimを移動するのを
毎日やるのを避けるために、簡単にsimを抜き差しする方法ありますか?
0700名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3f-k9Nk)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:46:48.89ID:GWufsyYBM
simクローン作れたらいいな。
0711名無しさんに接続中… (ワッチョイ b78e-MTlw)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:18:41.10ID:b5FHum7z0
10GB超えた時点ですごい重くなるってイメージそのままだったが、わりかし使えるのか。
DVDならともかくBlu-ray画質で映画ダウンロードしたらすぐ超えちゃうよね…
0712名無しさんに接続中… (アウアウオー Saea-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:45:59.36ID:WTQYYwUJa
そう、最近のエッチ動画は1本約5Gあるから、
朝2本落としちゃうと、その後仕事がやりづらくなる。
0716名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-20zb)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:53:48.77ID:7L+dnQrQM
固定で使ってる人が多いんだと思う
今の電波状況じゃモバイル向きのキャリアじゃないもん
だから今後もどんどん絞ってくるよ
1G超えたら128kとかw
0725名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb8-ENWO)
垢版 |
2022/02/13(日) 14:13:25.92ID:sD1agIkP0
>>723
最近ADSLからの乗り換えで色々と探してるのですが
HR01ってのはドコモの5Gルーターですよね
SIMカードをさして使うってことですか?
アマゾンとかで買えるものはないんでしょうか?
0733名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb8-ENWO)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:43:21.83ID:sD1agIkP0
w03を検索しましたが、バッテリー内蔵タイプだけど充電器に挿しっぱなしでもいいんでしょうかね・・・
家の中で家族の誰かが日中を通して使うので、途中でバッテリー切れたら困ります。
でも充電器に挿しっぱなしだとバッテリーが膨らんだりしそうだね(汗)
0740名無しさんに接続中… (スップ Sd32-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 20:37:40.82ID:9/15eNk5d
>>732
一カ月でやめるなんて乞食レベルを超えて泥棒と同じだぞ
君にプライドはないのか?
0742名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-d2Zn)
垢版 |
2022/02/13(日) 20:52:08.65ID:7vhV2YilM
1年無料にポイント還元にタカっておきながら、1ヶ月お試しに、「プライドはないのか?」と言う貧乏人が
0745名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e02-tOed)
垢版 |
2022/02/14(月) 08:44:27.70ID:VGlwO/fO0
>>727
amazonポイントが余って困っているならamazonギフトカードをポイントで買って、買取屋で現金化しろよ。
その金でドコモショップのキャンペーンで買うなり、中古品をメルカリで買えばいい。
俺ならサクッとメルカリで買うよ。
0747名無しさんに接続中… (ワッチョイ c694-uGQY)
垢版 |
2022/02/14(月) 08:46:24.12ID:r5VFKrE90
>>745
メルカリで数万円かけるなら、
ドコモのhome 5G一括0円とか探して契約する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況