X



トップページプロバイダー
1002コメント339KB

楽天モバイルで固定回線代用 Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7315-3n6/)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:24:25.46ID:GI2Tk6D10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

楽天モバイルUN-LIMITを固定回線代わりに使う人だけが集まり情報交換をするスレ

【前スレ】
楽天モバイルで固定回線代用 Part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1623674292/
楽天モバイルで固定回線代用 Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1628475707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0477名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-CfJQ)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:29:39.80ID:Pq22zGFxM
良くて50Gbps悪くて20の環境だけどパケの糞詰まりでストレス半端ない
ADSLの5Mbpsの方が体感では快適
携帯としてだめ固定化運用もだめ
今後の楽天厳しいだろうなぁ
0479名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfa2-94m7)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:01:19.13ID:+3hyioKf0
不具合ある人は大変だぁね
0480名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa3-lZpO)
垢版 |
2022/01/14(金) 01:29:09.40ID:f8ac4anca
SEでテザリングしてモバイルルーター用途で毎月200ギガバイト使ってたんだけど、パケ詰まりや切断、たまにBAND18掴みにいったりするので繋ぎ直したりが必要でストレスに感じてた。2年間1円で配ってた13miniのテザリングに変えたら、それらストレスの原因が一切発生しなくなった。なんでこんなに違うのだろうか。
0483名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa3-45Qj)
垢版 |
2022/01/14(金) 11:17:31.37ID:rwIOgSn8a
4GB問題がユーザー環境によると思う人って
SDカードに直接ダウンロードとかするのか?

今どき64bit OS、1パーティション1TB超えじゃない
環境が想像できないんだが
0488名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfe3-lB9F)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:25:24.25ID:fyq7isi/0
iDKIMが正常なnformation@mobile.rakuten.co.jp
>楽天モバイルのお申し込みをご検討いただきありがとうございます。楽天モバイルのお申し込みがまだ途中のようです。下記よりお申し込みを再開いただけますので、是非お手続きくださいますようお願いいたします。
なんてメールが来たんだけどSPAMだよな?
0489名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa3-lZpO)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:35:51.37ID:wAbpFKota
>>486
年末にiphoneをiTunesにバックアップした時、アップデートも一緒に完了したけど、なんも問題なかったな。
みんなiTunesでアップデートしてるのかと思ったけど違うのか?
0491名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa3-lZpO)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:49:18.71ID:wAbpFKota
>>488
SPAMだとしたら楽天申し込み途中の人を狙ってるってことだよな。申し込み検討段階なんだから、慌てて踏みにいくような奴も少なそうだし、ニッチなとこを攻めるんだな。
0492名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM7f-FkBp)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:55:42.92ID:ivaVpQr4M
>>489
うちの場合WindowsのiTunesからiPhoneの復元しようとすると最初に5GBくらいのファイルのダウンロードが始まってそれが必ず4GBで止まってしまう
ちなみにソニールーターを使ってる
アップデートはiPhone単体でやる人が多いんじゃないかな
0493名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f15-4w1a)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:26:18.29ID:430YGb4p0
>>489
iPadだけどiCloudバックアップだな(1GBぐらいにしかなってないけど)

>>492
他の通信も含めて大体4GBで、ではなくて、
同時に行っている通信とは関係なく4GB超えのファイルが4GBで切れるって言うのなら、
アプリケーション層の問題だから(ローカル側に問題がないなら)楽天モバイルのアプリケーション制御を疑うところ
で、アプリケーション制御を疑うなら、プロトコルを変えるとかVPNを使うとかしてみれば通るかも
0495名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM66-oasm)
垢版 |
2022/01/16(日) 17:13:34.74ID:fq2vAlMiM
pingが20ms位に大幅に改善したけど、なんかあった? たまたま自宅周辺が改善されたのか?
0501名無しさんに接続中… (ワッチョイ a1e3-A78j)
垢版 |
2022/01/17(月) 10:43:14.10ID:7mTUYHW60
>>491
488ですが11月に店頭で申し込んでパンダで使ってるんだ.
やたらと送ってくるアンケートのアドレスは普通のアドレスなのに
メールにある.リンク先が全部短縮アドレスだから踏みたくない。
0503名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02b8-jn47)
垢版 |
2022/01/18(火) 10:38:27.94ID:VbHg9pyy0
>>501
r10だろw
楽天バカヨナ
短縮して何かいいことあると思ってるとは
0504名無しさんに接続中… (アウアウオー Saca-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 15:17:17.68ID:wwZJ/Kcaa
「楽天モバイルで固定回線代用」した場合って、
スマホの電池劣化しません?最近は電池交換できない機種ばかりだし、

それとも、モバイルルーターってこと?そうすると
スマホ用にもう一個別にsim契約する必要あるし。

みんなどうしてんのかな?
0507名無しさんに接続中… (アウアウオー Saca-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 15:33:37.88ID:wwZJ/Kcaa
1回線目のスマホも普段はホームルーターのWifiデータ使って、
できるだけ節約して1G以内に抑えるの?
0511名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02b8-jn47)
垢版 |
2022/01/18(火) 21:15:35.11ID:VbHg9pyy0
>>504
>スマホの電池劣化しません?最近は電池交換できない機種ばかりだし
在野の電池交換サービス使うのは?
0512名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0602-EMOH)
垢版 |
2022/01/18(火) 21:45:53.93ID:HQj+HidQ0
>>511
長時間使うならポケットwifiルーターを使う方がいいかと思うよ。バッテリー交換できる奴か、バッテリーレスでACアダプターで利用できる奴。
ポケットwifiはスマホよりも基本的に壊れにくい製品だから中古で安く買っても問題ない。
バッテリー交換すれば新品と同じ。
0514名無しさんに接続中… (バッミングク MM95-+UEU)
垢版 |
2022/01/18(火) 22:53:55.22ID:w5TNUZNSM
w04 w05の互換バッテリーならヤフオクなどで送料込み2k以内で買えるし分解動画はyoutubeに複数上がってる
最近のバッテリーはコネクタ差し込みではんだとか圧着とかは必要ないので難易度極端に下がった。工具なければほとんどは100均で手に入る

ひとつ問題があるとすればこの手の中華バッテリーはほぼ間違いなく電池容量盛ってる事。表記の8割あれば当たり。5割でも我慢レベル。ロワジャパンとか有名どころでも最近はあれ?な事ある
0516名無しさんに接続中… (アウアウオー Saca-76Y4)
垢版 |
2022/01/19(水) 06:53:15.51ID:E8wUw5zAa
やっぱりルーターを個別にすると、スマホには何らかのsimを別に入れるでしょ?
それはそれで、もったいなくね?

楽天モバイルが、電池の交換できるスマホ出してないのが悪い。
0522名無しさんに接続中… (スププ Sd22-SktR)
垢版 |
2022/01/19(水) 15:27:35.62ID:qPxLpIcMd
>>519
んだ
0524名無しさんに接続中… (オッペケ Srd1-hmld)
垢版 |
2022/01/19(水) 19:24:11.50ID:41n12Osor
琵琶湖全域楽天回線エリアになってるけど本当だろうか?
0527名無しさんに接続中… (アウアウオー Saca-76Y4)
垢版 |
2022/01/20(木) 08:26:49.27ID:Q5NdJUqOa
淡路島が吹っ飛んで、琵琶湖ができたんだぞ
0532名無しさんに接続中… (アウアウオー Saca-fHPM)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:34:46.95ID:cT/4H/YQa
・節約モード(3M使い放題)がほしい。
大容量データのダウンロードだけ、高速で構わない。

・この品質でメイン回線はありえないので、MNPして電話番号なんて
運用しないので、電話番号無しのデータsimを2980円より安くしてほしい。

さもないと、来年各社が値下げしたときに移るよ。
0534名無しさんに接続中… (ワッチョイ c7a2-my12)
垢版 |
2022/01/22(土) 18:05:16.88ID:S4M3WA2B0
なに、来年安くなるの?
0535名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa4b-/Nbq)
垢版 |
2022/01/23(日) 09:43:29.50ID:mMMh37mIa
楽天2Bのモバイルルーター使ってるけどビルの中で全然使えない
屋外だとバリバリ使えるのに、ビル内だと1〜2本くらいしか電波立たないどころか圏外にすぐになる
0540名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa4b-QYBP)
垢版 |
2022/01/24(月) 00:24:24.29ID:Ngmf5KLna
まずは通信を安定させないと話にならんな
ローミング費用のせいで赤字って事は逆に言うとmvnoすれば儲かるって事だから仕掛けてくるだろうね
楽天はあまり好きじゃないけどキャリア化してから通信費が安くなってるから期待してる

>>539
ドネドネ潰しだなw
0543名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8f-dT0Z)
垢版 |
2022/01/25(火) 12:35:27.73ID:JX9i+RrAM
先月HR01購入して月末解約したけど、別にブラックでなく別の新規かすんなり行けたよ
おまいら、不安定とか遅いとかなら、改造するよりHR01試してみ。だいぶ改善するから。
0545名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMdb-G35Q)
垢版 |
2022/01/26(水) 19:57:47.08ID:L4ummEjGM
楽天2Bは糞。自宅で使うならHR01一択。
0548名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d8e-ZRA2)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:24:19.51ID:F3zUK3/L0
今年からの新参者で何スレか見たけど、二回線契約の人が多い印象、
自分はUSBデザリングのみで運用しようと思ってるんだけど、まだ無謀なのかな?

楽天エリア内(川挟んでBand3の基地局)、OPPO Reno5 Aです。
0549名無しさんに接続中… (ワッチョイ 96b8-Bf/t)
垢版 |
2022/01/28(金) 21:57:05.07ID:egtsT2I50
みんなが固定代わりに使いまくったら、遅くなるだろうね
契約数も増えてるし
0550名無しさんに接続中… (ワッチョイ 15a2-qmI1)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:00:46.09ID:MbwOsUPE0
複数契約したらせっかくの安さが無意味になるから自分なら楽天1本にするかな。
もっと出すならHome5Gにすれば良いし
0552名無しさんに接続中… (アウアウクー MM7d-ThyQ)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:11:01.23ID:4b5hhzM4M
NCP-HG100を使ってるが、たまにping200とかになっている
仕方ないので再起動かけてるんだが、もっと簡単に接続しなおすことはできないだろうか
スマホの機内モード入り切りみたいに
0554名無しさんに接続中… (ワッチョイ a615-YmZe)
垢版 |
2022/01/29(土) 00:38:35.71ID:M7vfEaPo0
>>552
- ダミーのAPNを設定して、一旦そちらに切り替える
ex. dummy-apn.example.com とかに設定する
- コンソールアクセスが出来るなら、AT+RESET コマンドでモデムをリセットする
- (同上)、AT+CFUN=... コマンドでモデムを offline -> online にする
0555名無しさんに接続中… (バッミングク MMb1-nOZ4)
垢版 |
2022/01/29(土) 01:00:12.20ID:+8ayB4pyM
>>553
2回線目を固定回線用でMAX使用
1回線目を1GB以下運用で無料

ここは光やケーブルなどの固定回線の代わりとして楽天モバイルのデータ回線を使うことを語り合うスレなので、携帯(外出時)としての使用分はまた別の扱いかも。もちろん全部を楽天モバイル1契約で済ませば1番経済的ではあるし、そういう使い方をしてる人も多数いる。
0557名無しさんに接続中… (アウアウクー MM7d-ThyQ)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:41:33.34ID:xaUbZkglM
>>554
ダミーのAPNに変えて保存してもネットにつながったままでした
再起動しないと有効にならないのかな
コンソールアクセスは検索してみましたが理解できそうにありませんでした


反応が悪くなったら素直に再起動することにします
0558名無しさんに接続中… (ワッチョイ a615-YmZe)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:34:09.88ID:M7vfEaPo0
>>557
あら、HG100はAPNの変更、即時じゃなかったか

あとはSIMを抜き差しするとかかな
再起動とどちらが面倒か分からないけど(&あまり抜き差しすると物理的に痛みそうではある)
0561名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d8e-ZRA2)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:03:11.76ID:+S240eWH0
ほぼネタ扱いされちゃうけど、本当に世界一だった時もあったんだけどな、全自動スペースシャトル『ブラム』とか

>>555
やっぱりそうなんですね。自分の考える使い方とは違うかな…一回線目がeSIMで契約しちゃったし…。
正直楽天契約時はサブになるかも怪しい程度の印象しかありませんでしたw 

ありがとうございます。m(_ _"m)
0562名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM3e-aBbA)
垢版 |
2022/01/30(日) 17:19:08.01ID:MyzJZ++nM
0円運用はモバイルのサブ回線ならおkでも、メインなら千円前半位は払った方が良いかも。
自分は自宅は楽天モバイルを固定で、外出先の電話も楽天モバイルで、通信はmineo の1.5Mbps使い放題う。
0570名無しさんに接続中… (ワッチョイ c592-3woB)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:37:21.73ID:rPjGPsg30
ワッチョイも今月限りだ
ここ楽天回線ではレスできないないみたいだからメインスマホのスプーか外出用モバイルルーターのミネオになるわけか

さらば光
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況