ここで教えて貰ったGL-iNetのGL-AR750でOPPO A5のUSBテザリング接続できた
参考のため手順を書いておく

接続トポロジー:
OPPOA5
USBCポート
|(このケーブルは自前)
USBAポート
GL-AR750 microUSBポートーー電源(このケーブルと電源アダプタは付属)
LANポート
|(このケーブルは付属)
LANポート
USBCハブ
|(ハブから伸びるケーブル)
USBCポート
PC

上記の接続を行って(USBCケーブルを繋ぐとOPPOA5にてUSBの利用目的をポップアップで選択させられるがここでは単に電源でよい)OPPOA5の設定:その他のワイヤレス接続:USBテザリングをONにする
GL-AR750はデフォルトではUSBテザリングを利用しない設定になっているため利用できるように設定するためPCからDHCPでネットワーク接続しブラウザで説明書に記載の192.168.XXX.YYYに接続する
adminのログインパスワードを初期設定して設定ページにログインする
メニューのインターネット:テザリングにて「接続」を押すとOPPOA5からDHCPにてIPアドレスやデフォルトルートなどの接続情報を取得して接続される
OPPOA5はUSBCから充電されている
LANポートは2つWANポートが1つあるが設定ページからWANポートもLANポートとして使えるように設定できるので3つの機器をLAN接続できる
WiFiで接続するルータにもなっているがそのSSIDやパスワードなどもブラウザで変更できるしWiFi接続を許さないのならブラウザからオフにすることもできる
ルータとしてのLAN側DHCPの設定(ネットワーク範囲やMACアドレスによる固定IPリース・ポートフォワードなど)もブラウザで変更できる