X



トップページプロバイダー
1002コメント339KB

楽天モバイルで固定回線代用 Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7315-3n6/)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:24:25.46ID:GI2Tk6D10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

楽天モバイルUN-LIMITを固定回線代わりに使う人だけが集まり情報交換をするスレ

【前スレ】
楽天モバイルで固定回線代用 Part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1623674292/
楽天モバイルで固定回線代用 Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1628475707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0030名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd2-hLbm)
垢版 |
2021/10/23(土) 23:08:41.42ID:iK3wP4ZnM
楽天規制されてる?
0031名無しさんに接続中… (ブーイモ MMe6-STaA)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:27:06.23ID:29xr4wf7M
パンダを充電挿しっぱなしで使ってるが、数カ月ぐらいのアップデートから非常に安定。電源が勝手に落ちる初期の不具合もなく半年以上きちんと使えてる。
ただ2ちゃんは自民党の犬で選挙前になると規制がい多んでiijsimから書き込んでるがねw
0037名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d71-Q5Kp)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:17:17.51ID:QKKPrHO/0
実家のADSLを楽天モバイルに移行したけど月5〜10GBかな
この通信量だと他のMVNOの方が安いから
無料期間中にMVNOに再移行予定
うちの場合楽天モバイルだと1〜2時間で5chのID変わって5chやり辛いし
0038名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp11-AECE)
垢版 |
2021/10/25(月) 12:07:15.25ID:iTZcssh0p
先月150GBくらいで今月は今時点で150GBだからもうちょっといくか
今ちょっと金が無くてアマプラ外してAbemaで動画観てるから、アマプラ中心ならもう少し少なくて済みそうだが
0041名無しさんに接続中… (ワントンキン MMf5-VDfi)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:49:08.07ID:Bq7TXzFWM
楽天を固定回線代わりにしてから初めてiOSの更新をしようとしたけど、
ダウンロード中にエラーになって、AUに切り替えても途中でエラー。
それを何回かやってたら楽天もAUも低速モードになってしまったわ。
明日も駄目だったら友達の家に行くしか無い。
0042名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d15-Db6O)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:07:07.24ID:N0Xtl8160
>>41
DNSを楽天のものから1.1.1.1とか8.8.8.8あたりのパブリックDNSサーバに変えてみたら?
携帯/PHS板のスレでAppleのサーバのアドレスが....って話が出てた
で、ルータによってはWAN側の192.168/16を許容しない(ルーティングしない)可能性がある
0043名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-bq8z)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:03:45.89ID:8y6oQfYeM
>>41
10G以上あるから夜中跨いでやるしかない?
0047名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd2-VDfi)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:36:09.55ID:x0VGrDVcM
>>41ですがiOSのアップデートできました(14→15)
光回線を利用していたときはiPhoneをMacに接続してアップデートしていたんだけど、
それをやめてiPhone単体でやったら無事にアップできました
今日も2回トライして10GBオーバーしてしまった。
0053名無しさんに接続中… (スップ Sd73-liUE)
垢版 |
2021/10/31(日) 05:00:34.86ID:JVi6816pd
達者で暮らせよー

俺も1.5Mbps検討したことあったが、自分の使い方には合わなかったや
1Mbpsなとこだと、1Mbpsなストリーミングを実際に使うとギリ足りないんだよな
でもここの10GB/1日にほぼ引っかかってる状況なので、mineoの10GB/3日は致命的過ぎた
0054名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM8b-xlB/)
垢版 |
2021/10/31(日) 09:45:07.21ID:n98g9UDqM
mineoの利点はパケプラと深夜フリーの併用だからね

深夜以外はパケプラの1.5Mbps3日10GBを使って、深夜23時〜7時までは完全無制限の深夜フリーを利用
合わない人には厳しいかもね
0057名無しさんに接続中… (ドナドナー MMeb-5RoJ)
垢版 |
2021/10/31(日) 13:15:07.85ID:TZ+NiWu1M
Androidスマホではテザリングしてたらクソほど途切れて使い物にならんから
プライベートDNSを1dot1dot1dot1.cloudflare-dns.comにしたらバリ繋がるようになった

これってテザリング用のスマホはこれにして
それを受けるタブレットとかPCとかスマホのプライベートDNSはOFFのままでいいですかね?
0059名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-vd6A)
垢版 |
2021/11/01(月) 00:27:42.20ID:A3RaHo9cM
モバイルルーターからドコモのホームルーターにしたら40Mくらいだったのが120Mくらいになった 
こんな変わるものなのか でも体感速度はほぼ変わらないw
楽天のホームルーターはいつでるんだろう
0060名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49a2-7NDQ)
垢版 |
2021/11/01(月) 00:32:06.45ID:PV8U4nw10
この回線で数十GBあるようなゲームとかって問題なくDLできる?
0061名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9115-LqYg)
垢版 |
2021/11/01(月) 01:11:13.47ID:r+5Mc0dP0
楽天モバイルは10GiB/日を超えると3Mbps程度に速度制限がかかる
なので、前スレだかでも書いたけど、べらぼうに電波状況が良くても下りのみだと約40GiB/日が理論最大値
#3Mbps * 3600 * 24 -> 約30GiB
#30GiB + (3Mbps制限までの)10GiB -> 40GiB

さらに4GiBを超える巨大ファイルをダウンロードする際に途中で切れる、って話も出てる(個人的には真偽未確認)

レジュームが機能して、ダウンロードに数日掛かっても良いなら大丈夫かも
0063名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9115-LqYg)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:49:25.18ID:r+5Mc0dP0
>>62
SI系(10の累乗)でなくて2進系(2の累乗)表示ってことを明示したかったから
3Mbpsで24時間通信した場合の容量(3 * (10 ^ 6) * 60 * 60 * 24 / 8)は
32.4 * (10^9) ≒ 30.17 * (2^30) byte

コの業界では
通信速度のkbps, Mbpsのk, MはSI系で10^3, 10^6、
データ量のKB, MBのK, Mは2^10, 2^20を意味するのが通例、
ではあるのだけど、KB, MB が 10^3, 10^6 byte で使われることもあったりするので
0064名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49a2-7NDQ)
垢版 |
2021/11/01(月) 17:57:31.49ID:PV8U4nw10
まあ言うてもGBと書かれたら1024MBのことだと誰もが認識してると思うけどね。
PCとかHDDとかメーカーが容量多く見せたい時に使うくらいでしょ1GB = 1000MBって
0068名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3171-FP9H)
垢版 |
2021/11/04(木) 08:11:45.93ID:THSe+n7P0
うちも実家をADSLから楽天+パンダ2に移行したけど、
5chのIDが1〜2時間毎にコロコロ変わる
それだけならまだしも、時々メールが送信エラーになるんだよな

とりあえずIIJmio+パンダ2に変えてみてどうなるか確認予定
これでも駄目なら光回線引くしか無いかな
実家では月5〜10GB程度しか使わんしオーバースペックだが
0069名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8d-xQBs)
垢版 |
2021/11/04(木) 09:00:19.27ID:DyHV8V7SM
特定のサイトで繋がらない問題がひどい。
仕方がないのでスマホのWi-Fiをオフにしてiijmio回線に繋いだらいとも簡単に開く。
どうなってんのこれ???
0075名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8d-xQBs)
垢版 |
2021/11/04(木) 09:35:58.58ID:DyHV8V7SM
少し解決した。
なぜかスマホのクロームブラウザでそのサイトにアクセスするとだめみたい。
試しにアドブロックブラウザなど違うやつで見たらすぐ繋がった。

それにしても不思議。
楽天回線だとクロームブラウザで繋がらず、iijmio回線だとクロームブラウザでもつながる。
ようわからん。
あとヤフー系のサイトとかもたまに繋がりにくいとかあったな。
最初は商売敵への嫌がらせかと思ってたがちがうようで、楽天サービスのサイトでもおかしいことがあったよ。
もしかしたらプチプチ切れるってのが悪影響与えてるのかな?
0080名無しさんに接続中… (スッップ Sdb2-JSFL)
垢版 |
2021/11/05(金) 02:25:37.39ID:Nz94PlOdd
楽天でテザリングはいじることが趣味の人には良いが面倒
自分は面倒くさいことは嫌いなのでHome5Gにして
楽天は本来のスマホとして使うようにしている
0092名無しさんに接続中… (ワントンキン MMc6-UtNc)
垢版 |
2021/11/07(日) 08:52:14.00ID:oFElBzQxM
以前ここかあっちで
アリのおすすめ中華ルーターを聞いたものだけど
huaweiのB315にしました9500円くらい

・楽天SIM挿すだけで使えた(ノーマルサイズなので注意うまく挿せばアダプタいらんけど)
・楽天の掴みはW05と変わらないけど、安定感が抜群。W05では一日に5回ほどプチ切れしてたけど、それが一度もない
・WIFIの強さはW05よりは強い。それでもそんなに馬鹿強くもない1.2倍くらい
・ACアダプタはコンセントがCタイプなので注意
0100名無しさんに接続中… (JP 0Hd6-4gVU)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:18:32.61ID:b2Af0lVaH
テテンでまた書けなくなったのか?
以前はこっちの板は書けたのにな
0104名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacd-t6g7)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:04:24.00ID:AQibvkToa
Linkから通常の電話してるのに3回分も請求された!
Linkから通常の電話してるのに3回分も請求された!
0108名無しさんに接続中… (スッップ Sdb2-JSFL)
垢版 |
2021/11/08(月) 14:52:29.86ID:dJMRqgcId
というのは、自分の場合もLINKしか使っていないのに標準電話12秒
という使用記録があったので。
ただ、この12秒はなぜか料金請求されていない。
もしかしたら留守番電話と関係あるのかなと思い、留守電設定を
OFFにしてみている。
0110名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9282-D1cF)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:45:21.55ID:Rm1CZ+9t0
>>108
「標準電話」というのは、利用歴に「国内」みたいに記録されてた?
そうだとしたら、それは「Linkを使って通話した分だが、相手はLinkじゃない」って意味だな
無料対象の番号に架けたのだろうから、もちろん請求はされない

なお、相手もLinkだったときは「Rakuten Link(国内)」みたいに記載されるよ
0112名無しさんに接続中… (スッップ Sdb2-JSFL)
垢版 |
2021/11/08(月) 18:16:57.46ID:xWZX9yqhd
>>110
そうそう国内12秒と記録されています
他の電話は全てRakuten Link(国内)となっていた
でも相手がLinkでない場合もみなRakuten Link(国内)に含まれている
今回の国内12秒だけが異質
0113名無しさんに接続中… (スッップ Sdb2-JSFL)
垢版 |
2021/11/08(月) 18:19:40.20ID:xWZX9yqhd
考えられるのは留守電で相手がメッセージを残したことだけ
ただしそのメッセージはアクセスしていない
どうも楽天の留守電記録はアクセスすると標準電話料が取られる
ように思ったので
0115名無しさんに接続中… (スフッ Sdb2-sBFg)
垢版 |
2021/11/08(月) 18:37:51.93ID:DLp8ZgSFd
>>113
楽天の留守番電話に標準アプリで電話かけたら有料だけど、
楽天linkアプリ内の留守電アイコンから開いて録音を聞く分には無料だよ

>>112
ということなら俺の勘違いかな、ゴメン
ウチも似たような「国内」があるけど、請求されたことないんだよね
0120名無しさんに接続中… (ワッチョイ 52de-vonH)
垢版 |
2021/11/09(火) 14:06:45.58ID:/6WfUEsS0
>>92
色々言われてるけどファーウェイのLTEホームルーターいいよね
一時期B311B-853使ってたけど、すこぶる安定してた
楽天SIM挿すだけで使えたのとACアダプタ別途調達は一緒かな
0125名無しさんに接続中… (スプッッ Sd03-dt5p)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:42:32.73ID:lnwct1Fnd
何回やってもバンド3に固定できないから
ずっとパートナー回線のままだわ
パートナー回線なんて全て無くなればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況