X



トップページプロバイダー
1002コメント321KB

ADSL廃止によるネット難民問題 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/12(金) 15:09:59.95ID:SB0VcZcz
>>755
それ、光配線方式の話だし、光配線方式は自宅まで光ケーブルを引いてるから戸建てと何ら変わりない
速度低下が問題になるのはLAN配線かVDSL配線の話
これらは戸建てや光配線方式に使ってる1本の光ケーブルを利用者数で割るだけだからね
0757名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/12(金) 15:20:40.44ID:qexxfNIl
まぁ、部屋まで光ファイバー引いてても集合住宅は分岐が多くなりやすいのは確かだけどな
戸建て住宅の立ち並ぶ広いエリアを無理に32分岐しちゃうなんてことはないわけで…
0758名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/12(金) 16:20:00.41ID:4vWzhDmO
>>756
>>757
ありがとうございます
理解間違ってなく安心しました

分岐数だけ見れば10Gbpsなり1Gbpsを最大32に分けるというのは戸建てでも光配線の集合住宅でも同じ (さらにいうとVDSLやLAN配線方式でも共用部の分岐前のファイバーがくるなら分岐数としては同じ)
0760名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/12(金) 18:29:47.92ID:60imrIJA
早漏か
0763名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/13(土) 09:42:52.86ID:ScLrOHiq
うかつに楽天にはしない方が良いよ
エリアもサポセンもダメダメな上に5chで滅茶苦茶規制されて書き込めないから
0764名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:46.64ID:zETPgs+r
楽天一本なんてチャレンジャーしかやらないだろ
MVNOと組み合わせて使うといい
0765名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:49.64ID:AY8kMX4+
テンテンテン見かけなくなったなw

規制されるヤバい輩は安いとこに集まるからの
0766名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/13(土) 12:01:08.61ID:RQvcAuBT
戸建て

9月30までADSLを使い続けて

10月からenひかりに乗り換えました

大作ゲームのDLが早くて涙出ました
0767名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/13(土) 16:52:17.40ID:PkhxZcbQ
楽天速くて快適だぞ
5chの規制なんか好きなだけしてもらって構わないよ
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/13(土) 17:51:39.63ID:1Cu1x0SB
同じ楽天でなんで書き込みできんのやと思ったけど、楽天回線とパートナーエリアからだと扱いが違うからかな?
んで楽天は住まいが楽天エリアで実用的に繋がるならいいけど、パートナーかついつ縮小でカットされるか分からん状況だと別回線でもメインの代用が効くレベルのを一つ持ってこないとリスクがでかいから安心できないかな
UQ mobileのキャンペーンで短期間なら低速1Mと高速20G使えれば何とかなるかなぁ
それも初月だけで、後は5Gにして実際に止まったらプラン変更して20Gて格好だけどね
0769名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/13(土) 22:48:06.49ID:kCb/XD6K
廃止を機にスマホデビューしてさっき初めてテザリング出来た
めちゃくちゃ画像の表示が速くてビックリした
低速も試してみたけどADSLと低速がほぼ同じ早さっておかしいな
動画見ないゲームしないたまに通販ぐらいだったらこれでいいわ
今までありがとうADSL
0770名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/14(日) 00:41:55.99ID:BkdQaKTX
>>764
iijmioのデータシェアをメインに、楽天モバイルと予備にpovo2.0
メイン回線を固定回線替わりとスマホ2台で容量不足無しなので
月間総額は、以前より下がった。
povo2.0は、半年に1回最低トッピングすれば良いし。
0772名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/14(日) 00:48:14.94ID:Eb29KJQ1
ゲームするわけでもないし、一人で使うから5GギガホプレミアひとつにしてPCはテザリングしようかなと考えてる
ただ一番の問題は自宅がまだ5Gエリアじゃないんだよなぁ
まあ4GでもADSLより少しは早いでしょう
0774名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/14(日) 14:59:58.40ID:OWm5kQav
情弱過ぎて
楽天
OCNモバイル
UQMOBILE
Y!MOBILE
勢揃いしてもうた
MVOやMVNOじゃなくてひとつのキャリアにしとけば良かった
早く固定回線を決めねば……
0775名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/14(日) 15:45:35.03ID:WLawnk5t
似たようもんだよ
楽天 
Y!mobile
ラインモ
povo2.0
楽天とpovoは期間限定で無料だったから利用したしラインモはキャンペーンで一定期間無料で使えるからとY!mobileはairのお試しで暫く割引が受けれたから利用した
iPhone SEが欲しい処ながら楽天がいつパートナーエリアを切るか分からないからY!mobile
からUQ mobileにsimのMNPでキャンペーンを利用する
結局個々の判断で通信量や速度や通信障害の対策でリスク分散したら複数回線持ちになってしまうんじゃないの
試行錯誤して集約化するのもまたよしだけど、それは経験と過程を経てからでしょ
電波の通信環境が個々で違うんだから試してみないと分からないし
0777名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/14(日) 18:49:17.29ID:WLawnk5t
固定回線の予定は楽天光かな
とりあえず一年無線で何とか繋いで、もう一年は光で繋いで、その後はhome5G で半年繋いで
モデムを入手した後にmineoって予定にしている
ただ楽天がどうなるかも分からないし、home5Gもいつまで今みたいなキャンペーンしてるかも不明mineoもパケット放題を何時までやってるかも不明
やはりその時々で創意工夫するしかないんじゃないの   
そう言う意味ではしばらくは難民だね
0778名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/14(日) 23:32:29.54ID:DWj9NfFI
鉄板コースがないんだよな
30Mだけど2000円!とかドカーンとイソパク卜のあるもんをどっかやれよ 無線でも光でも何でもいい安けりゃな
無論規制なしでな
0780名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/14(日) 23:47:51.10ID:uZVnGEuf
安ければ何でもいいんだな。ダイヤルアップコース1000円使い放題とか。
0781名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/15(月) 05:01:49.19ID:CLcq4eqQ
回線というのは安さだけで選べば失敗する
いろんな点を評価して自分に合うものを選ぶしかない
速さ、安定性、価格、期間の縛り、工事の有無、自由度、
トラブルの少なさ、書き込みの制限、安全性、応答性、
端末の機能、端末消費電力、故障の少なさ、などなど
0788名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/15(月) 10:26:38.36ID:8bHJ9/Y0
>>780
流石に低速だけでは無理があるOSのアップデートがある以上ある程度の高速容量は必要になるし、低速も1M程度は出ないと使いにくい
それ以下は用途により間に合う場合もあるってだけだよ
0789名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/15(月) 11:32:05.99ID:jDGp0qA5
数年前、更新月以外でADSL2年契約から光に変えたけど、解除料約1万と、NTT加入
電話も解約ではなく休止、ひかり電話番号引継ぎしたのでNTT工事に2000円
かかった。でも、プロバイダーに請求書コピーを送ったら1万キャッシュバックと
通信費から工事代も引かれていた。 
NTT請求書のために、わざわざリビング登録したのを思い出した。
0793名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/15(月) 20:56:09.89ID:JyZfm8sS
俺は2024年の3末にADSLが廃止になる
yahoobb月額1982円の難民だお

今のところ光回線やwimaxに変更すると月額5000円近くになるから静観してるお
廃止ギリギリまで粘って、救済プランが出るのを待つつもりだお

最悪、救済プランが出なかった場合は、一時的にwimax使って光の最安プランを模索する方向でいるお
0794名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/15(月) 21:14:50.49ID:Xt5Mm2nS
>>793
エリア内なら楽天が無難な選択肢じゃないの?
(それと救済プランなんて出ないに一票)
0795名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/15(月) 21:25:06.89ID:QSBnamSk
ADSLでもプロバイダー代と必要なNTT固定回線代で3800円前後かかっていたろうから
プロバイダー料金だけで見ると割高に見えるかもしれないが
実質的には光5000円は速度分ちょい上げくらいなのかもしれんよ
0797名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/15(月) 21:48:46.13ID:QyD7a2bD
>>793

マジレスで将来光回線導入する際は
「電話モジュールある部屋」「エアコンダクトある部屋」を
工事関係者入れても困らないレベルまで掃除・整理整頓しとくことを勧めます
0798名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/15(月) 21:48:59.57ID:6mKQjvts
>>793
こちらは先に廃止となったが救済プランとか無いよ。
ソフトバンク光とソフトバンクAirの特別プランが来たがNURO光に乗り換えた方が安く済む感じだった。
0799名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/15(月) 21:49:25.79ID:JyZfm8sS
最後の1年くらいに
「ADSLさよなら乗り換えキャンペーン」みたいなのが出る気がするので
ギリギリまで粘る戦法だお

ほかに何かいい方法があったら教えてお
0801名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/15(月) 21:52:52.75ID:JyZfm8sS
あと、最近総務省主導で携帯料金が半額になったのもあるから
ADSL難民を助けてくれそうな気がするお

yahoobbは最後の最後まで生き残るようだから、総務省の救済に希望を託すお
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/15(月) 21:57:04.23ID:QyD7a2bD
>>799

ADSL-DIRECT→SB光に乗り換えた者です

自分の時は「ほぼ半年前」に優遇策の赤紙来ました
多分あなたも半年ぐらい前になって優遇策の赤紙が来るはずです

そのままSBに乗り換えるのが多分一番楽だが
SBと縁切りしたいなら赤紙なんて待たずに
1年ぐらい前でも気に入った他社が
乗り換え優遇(工事代無料とか一定期間低料金など)出したら
迷わずADSL解約したほうがいいです
0803名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/15(月) 21:59:03.62ID:6mKQjvts
>>799
もうYBBは半分以上終了してる感じなので、そのまま終了になるだけの可能性の方が高いと思う。
2024年3月末まで残る所はごく僅かだろうから先に終了を覚悟した方が良い。

あと、総務省が固定回線の料金にも手を付け始めているから、光回線のキャッシュバック減らす
方向に動く可能性がある。
そうすると工事費無料でキャッシュバック貰える所がキャッシュバック無しで工事費請求に変わったり
する事もあるだろうから今のうちから考えておいた方が良いな。
0804名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/15(月) 22:04:15.82ID:JyZfm8sS
俺は東京都心部に住んでるから
ADSLの終了は最後の最後だと思うお

慌てて乗り換えると損が確定するし
2024年1月くらいには全ての不確定要素が出そろうだろうから
その頃に最終判断を下すお
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/15(月) 22:07:48.71ID:6mKQjvts
>>804
モバイル回線で良いなら先延ばしで良いと思うが、
光回線にするつもりだったら先に動くことを勧める。

住んでいる地域でYBB終了となった時点で光回線工事が殺到する可能性があるから
工事までに待たされる恐れあり。
0806名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/15(月) 22:10:16.78ID:JyZfm8sS
>>805
そのリスクはもう織り込んでいるお

ギリギリまで粘って救済がなければ、wimaxかソフトバンクエアーに一時避難して
じっくり腰を据えて光回線を吟味する予定だお
0807名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/15(月) 22:12:32.03ID:QyD7a2bD
現状では光回線のプロバの大多数ははNTT東西のフレッツ回線利用

https://iot-consulting.co.jp/pikamaro/wp-content/uploads/2017/05/6bdd88a016d22a54776d8c6ac445bcd0.png

auはキャンペーン使わないと工事代も後々の撤去代も高いので
auに拘らないならNTTフレッツ利用してるプロバが賢明
(NTTフレッツは撤去も残置も無料)

https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20210924_01.html
2021年9月24日
フレッツ光新規申込時等の割引の実施について

https://flets.com/2018hikariikou/tasha.html
他社が提供する一部のインターネット接続サービス(2021年10月1日時点)
※提供事業者の合意が得られたサービスが、「フレッツ光」初期工事費等の割引対象となります。

以前からNTTはADSL向けの工事代無料キャンペーン継続中だが
これを止めたり縮小し始めたら要注意かな

私見ですが多分これがあるからプロバも工事代無料を人参として出しやすいのかもしれないから
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/15(月) 22:15:40.35ID:QyD7a2bD
>>807

補足

NTTフレッツ利用のプロバ勧めた理由は
光導入した最初のプロバを後に代える際も
ADSL同様に同じNTT回線のプロバに乗り換えが楽だからです

(NTTの)回線撤去さえしなければ手数料取られる程度で済む
0809名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/15(月) 23:31:40.84ID:+HMGM0D7
古めの賃貸マンションですが、
マンションタイプ光はマンションに来てるけど、部屋には来てません。

今は退去の入れ替えのタイミングで、大家さんが各部屋に引いている。

来てない部屋の住人は、
工事する前に管理会社大家さんの許可を自ら申し出るらしい。
そして、退去時に元に戻して出る事らしい、原状回復が原則とか。
これしないと、「全管注意義務違反」ですよと言われた。

マンションタイプは安くて良いのは言っているのでそうしたいですが、
Wi-Fiの、ソフバンエアー、UQホームルータ、ドコモホームルータとかだと、
工事いらずですが、有線の光より不安定かなで、月額も同等よりやや高です。

どうしようか迷っています。当分引越はありません。
アドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 00:03:41.75ID:OWZmXqfj
>>809

私見です
建物に回線が入ってるのなら楽な状況です
回線がNTTフレッツなら届け出の面倒さ考慮しても光でいいのでは
退去時の原状回復=撤去でもNTTは無料だし

ただ回線が他社なら敢えて勧めません
(工事代・撤去費高いauなら止めてもいいかも)

光のプロバは料金だけでなく回線品質とかも考えて
http://isp.oshietekun.net

これはP2Pの利便性のサイトですが参考程度に
「問題外」のとこは通常のネットサーフィンでもイマイチっぽいから
無理して選ぶことはないかと

まあじっくり業者は選んでください
(回線がNTTなら同じ回線使ってるプロバ乗り換えは楽)
0812名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 00:43:32.25ID:caXVEjlj
無線も面白いと思う。
言うほど不安定ではない。もちろん光のほうが安定してるだろうが。
ドコモの大規模障害みたいなことが起こらない限りは、頻繁に切れる下手なADSLよりは安定しているし速い。
そして今後発展進化していくのは間違いなく無線の方。
後数年したら価格も下がって光よりも無線の方が選ばれるようになっているかもしれない。
単に安定して速い回線を選ぶなら光だろうけど、身軽さとか次々と新しいサービスが生まれる楽しさは無線にあると思う。
0813名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 01:15:19.57ID:y313y/FG
横から便乗して質問
来年辺り一時的に引っ越しを余儀なくされそうなので
固定の光ではなく移動可能な無線系を選ぶ必要ができたんだけど
種類としてはWiMAXとhome5G以外に何かある?
長年ADSLだったから昼間だけでも繋ぎっぱなしにできて
安くて制限がないといいんだけど
0814名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 02:02:56.53ID:72SXwvjE
引っ越し先で地域BWA探すしか無いんじゃね?
無ければ大容量プラン+モバイルルータくらいしか無いと思われ
0816名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 06:13:47.63ID:uUgibEPP
>>804
大阪中心部だけど 俺もギリギリまで行けるかと思ったが9月に来たで 
法人やマンションは既に光ばっかだからかね
0817名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 06:23:54.85ID:uUgibEPP
予兆はあった 一年くらいちょこちょこリンク切れしてたからな
それがここ2,3ヶ月酷くなって
ネットで調べたら、交換局のメンテがされてないと近く赤紙が来るかも と書いてあって、その時は○になってたが、しばらくしてーになって
1ヶ月もしないうちに赤紙が来たw
0819名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 12:58:36.54ID:b5pQDTN+
モデムの返却いつでもいいって葉書が来たので放置してたら、
さっき着払いの荷札と梱包袋の返却セットが千葉から送られてきた。
0821名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 13:25:08.70ID:BFdb6qjX
>>813
きちんとつながる環境なら家でも外でも使える楽天モバイルだな
ホームルーターだったらhome5g一択だけど家でしか使えないから外ではなんかしらの回線契約が必要
0822名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 14:22:40.13ID:kWa8o5x/
>>806
9月終了のときギリギリまで粘ったけど、光申し込んで1ヶ月後くらいに「あと半年くらいかかるかも、場合によってはもっとかかる」と言われて一時避難が長期化しそうになってる
こういうリスクもあるからある程度早めに動いた方がいいよ
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 14:29:57.91ID:m7CtNJLS
楽天2回線持ってる
1回線目はDSDVで他所と組合せて使い
2回線目はW05+クレードルでフルに使ってる
屋外で大容量必要な時はW05を持ち出す
東京だけどWiMAXより良いよ
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 14:30:17.40ID:IVEHNJsJ
813に書き漏らしたけど
口座振替希望でクレカ以外の支払い方法が選択できるのも条件だから
かなり絞り込まれてしまうかな…
外ではクーポン提示くらいしか使わなくても平気だから
支払い方法の条件が合うなら定量の格安プランで問題ない
在宅でADSL程度に使える環境の方が重要
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 15:45:54.18ID:frO1qEVg
ギリギリまで粘って
一番条件のいい所を待っててもプロバイダーがキャンペーンを仕掛けて来なかったら何もならないし
工事も集中して作業員不足で捕まらなくて工事日が決まらず業者に作業日未定で処理されるから
もしネット空白期間を避けたければギリギリ待つのは勧められないさ
何時まで待たされるのか分かったもんじゃないよ
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 15:56:59.82ID:MDZI8MpO
ギリギリ待っても、逆に足元を見られる事になるだろうな
だって、このままではADSLユーザーはネット環境が無くなるのが見えているから
放っておいても食らいついてくる
針に餌を付けなくても、入れ食い状態になるだろう
0829名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 16:05:36.38ID:A0V7HYcp
つうか捨てるわこんなゴミ
0830名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 16:34:23.23ID:sWFb3IoE
ADSLを廃止にしたブロバイダが憎い
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 16:40:58.38ID:5BNFnQVN
憎いならジョーカー服に身を包みあれしてこい
0832名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 16:41:45.88ID:7ltUT5Vl
エアーやワイマックスがあるから、焦って光に乗り換える必要は全くない。

煽ってるのは光の営業だけだよ。
常套句は「ギリギリだと依頼が殺到して開通まで半年待ちになりますよ」という煽りだけ。

情弱や老人にしか通用しないぞ。
0833名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 18:06:15.27ID:XkrJZZUt
mineo1G+パケ放題plus(1265円・1.5M)

常時接続の料金に拘ってADSLを使っていた人はこれしか乗り換え先ないと思う
0834名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 18:06:56.65ID:BaCSF94W
廃止までもう少し使おうと思ったら
急にリンク切れ多発するようになって困った
これまで何年も切れることなんかなくて安定してたのに
0835名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 18:36:38.41ID:055B7aI8
>>834
モジュラーケーブルの劣化が原因かも。
自分も途中からリンク切れが酷くなった
けど、15年くらい使っているケーブルを
交換したら直った。
0836名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 18:39:19.26ID:7ltUT5Vl
光の営業は煽りが必死すぎ
売上や工事を分散させたいのはわかるが露骨過ぎる。
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 18:46:22.80ID:BaCSF94W
>>835
ありがとうダメ元で試してみようかな
何処かの配線だろうけどいまさら
なんか来てもらって調査とかもね
0838名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 20:25:44.29ID:JmFC8z5B
>>819
うちにも今日来たよ。佐川の袋だ。以前のハガキは、
「返却されても産廃になるだけだから、絶対に送ってくるなよ!」と読めたのにねw

家庭の不燃ゴミとして自治体の負担にさせてしまうのはケシカラン、という話が
どこかから持ち上がって、方針変更を余儀なくされたんだな、きっと。
0840名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 22:16:57.67ID:k8ljwJIF
MUGEN WiFiっていうのどうなん?
0842名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/17(水) 06:45:47.38ID:aJlapSd+
>>801
それだけはなさそうだよ
ADSLが廃止になれば自動的に光に乗り換えると思われているからな
携帯半額も最初の方は値上げだったし今回のはドコモとNTTが合併したいから総務省との取り引きがあった
今のNTTにそんなメリットないから何もないだろうよ
実際光に切り替えで工事費無料とかの案内は来ているだろ
それ以上はないよ、もう再来月停波の地区に住んでいる者だけど
0843名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/17(水) 06:58:35.34ID:aJlapSd+
>>825
>>826
あはは、その通りでした
ギリギリ待ったけど何もなしだったわ
光に切り替え考えていたけど2年縛りあったり撤去に金がかかるとかなんか面倒なのでドコモHomeにする予定
安くて縛りなしがあればいいんだけどなさそうなんで
0844名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/17(水) 07:34:20.91ID:gfLt3p0v
>>826
光業者も競争だから足元を見るとかそんな余裕はない。
逆にこの特需を逃したら、業者にとって稼ぎ時はもう来ないかもしれない。
こちらは既にADSLが終了してるが、終わった後でも「その後移行先は決まりましたか?」とかキャンペーン延長の案内が来る。
0845名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/17(水) 08:10:22.82ID:RU/4u8cQ
東京都心の人は最後まで粘れそうだね
ラスト3か月まで粘って新プランがでなければ
とりあえずモバイルwifiでも使うのが正解

焦って今から光に乗り換えるなんて愚の骨頂だ。
そもそもADSLで満足してる層はライトユーザーだから
ヘビーユーザー向けの光はオーバースペックだよ。
0846名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/17(水) 08:35:05.59ID:ZgzkevbA
戸建てで光が高いからソフトバンクエアーにしようと思ったが評判悪そうやな、どうしようかなぁ
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/17(水) 08:41:43.85ID:74oPASvQ
前になんでマンションが安くて戸建てが高いのか?みたいな問いがあったけど
集団割引みたいなもんやで。インフラもマンションに対して1本ファイバ引けば済むし
0849名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/17(水) 09:05:59.04ID:tEr4yNmF
>>846
3大キャリアのスマホ使ってるならスマホ割あるとことか
電気やガス等普通に使っているものでまとめて割引できるのを選ぶと光でも割と安く済むかも
0851名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/17(水) 09:37:20.53ID:6PmfuwBn
>>849
まとめ割引というのは逆に言えばお互いが縛りになって何も
他の好条件に移れなくなるという最悪の不自由状態
0852名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/17(水) 09:41:18.30ID:74oPASvQ
ヤフー・ソフバン系のクレーム対応はアレだが
解約は特定URLまたは電番から簡単にできる
意外と知られてないけど
0853名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/17(水) 11:17:03.79ID:QzKoKJ9z
>>833
それにしたらテザリングすれば外でもPCが使えるメリットがあるからな 
むしろ固定回線より便利
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/17(水) 13:19:28.17ID:VoqANV7m
うちもソフトバンクから着払い伝票入りの佐川の返却袋届いた
ちょうどそろそろ送ろうかと考えていたところで、別に鳴くまで待とうホトトギスで乞食してた訳ではないが、ありがたく使わせてもらうわ
既に自費で送った人たちにはなんか申し訳ないね

「もう今後催促しない」ってわざわざハガキに書いてあったのに
この急な方針変更はやっぱ国から何か圧力があったのかな
0855名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/17(水) 13:25:26.01ID:Zm8hSHEC
>>692
休止しようが解約しようが元の番号使ってる限りもとの番号のままアナログ回線にできるから

>>691
番号の維持と権利は全く関係ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況