X



トップページプロバイダー
1002コメント321KB

ADSL廃止によるネット難民問題 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0374名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/19(火) 20:51:06.32ID:9xi/gxxr
>>372
それは9月いっぱいで終了して2週間ぐらいして送ってきたってこと?
俺は10月いっぱいで終わるけど送ってくるまで待ってた方がいいのだろうか?
0376名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/19(火) 23:27:36.21ID:DqVwrSFF
携帯板にもあるけど、中華4Gルーターなら確実にBand3固定ができる。
据置タイプだとアンテナもしっかりしていてパンダよりずっと高感度。
Wi-Fiの出力も高いのかパンダよりずっと良く飛ぶ。
価格も安いのでオススメ。
据置タイプはLAN端子があるからモデムと置き換えるだけでOK。
設定は英語表示だけど、そんなに難しくない。
0378名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/20(水) 04:00:52.35ID:7mCaf2Lm
>>376
一番安いのだとどれ?

夏以降、いろんなものが壊れたり五輪もあったりで臨時の出費が嵩みまくりでマジヤバい…orz
0382名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/20(水) 09:56:23.18ID:Mwe8jXI7
中華のアンテナはあんまり感度よくないよ
Huaweiのw05の方がずっと感度高い
0387名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/20(水) 20:18:43.92ID:SxwnpZAe
>>373
>>375で当たり

>>374
その通り
送られてきた伝票は、送り先が印字されているので手書きしない分楽かも
自宅住所は手書きしなきゃだけど
0388名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/20(水) 22:43:04.65ID:nHsDBQtL
ワイファイがいきなり切断されて本体がなんかチカチカ点滅してつながらんくて焦った…
やっぱ無線系は脆弱だなー
固定回線ならモデム再起動すりゃほぼ問題解決するがこんなん切断したら原因不明でしかない
これも壊れたら弁償とかナメ腐ったサービスだしとっとともっと安定したのに乗り換えなきゃ
0391名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/21(木) 01:12:23.41ID:By9jIop7
ガキならガイジ→おっさんなら糖質→爺なら老害と出世魚の様に呼び名は変われども中身はみな同じ
0392名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/21(木) 06:08:41.61ID:C257XJGr
ADSLの時代はよかった
0393名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/21(木) 07:55:47.78ID:H3jPH7kW
この程度で長文w
0394名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/21(木) 09:01:15.42ID:nYCz13RS
ADSLモデムの時のように再リンクは珍しくねーんだよ
そもそもWi-FiならLAN側の問題の可能性もあるし
うちは飛行機の通り道に近いらしくてW56は数日に1回は切断される
離れに中継してるからW56じゃないといけないんだよな
0396名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/21(木) 09:17:47.18ID:nYCz13RS
>>395
そこまでするほどじゃない
それもこれも妹が転がり込んできやがったからw
いつまでいるかも分からん
間に車庫までの私道があるからケーブルを設置するなら
かなり本格的にやった方が良さそうだから面倒
0397名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/21(木) 09:29:25.11ID:Y1uSMeyF
携帯電話の二年縛りは廃止傾向になってきてるのにADSLが終了になるから光回線を契約しようとしたらまた縛りばかりだよ
岸田政権!これもなんとかしろや!
0401名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/21(木) 12:28:47.99ID:j6sMnAVn
終了告知が5年前だったら最後に乗り換えして安く済ませてたかも
結局ニフティを15年もダラダラ契約し続けてしまった…
ま、2年ごとに乗り換えてても安くなったのはせいぜい数万だろーがね15年で
面倒さをとるかどうかだ
0402名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/21(木) 15:28:09.95ID:voqfo4Tx
2年毎に乗り換えなくてもいいと思うけど
15年前のniftyの料金考えると途中でADSL-directあたりにするだけでもそこそこ違ってそう
0403名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/21(木) 16:18:52.44ID:cHDXgh3B
9月いっぱいでADSLサービス終わって一番安いとこ狙ってギリギリまで粘って
9/30に申し込みして1週間ぐらいで開通って高をくくるってたら
もう3週間だ まさかこんなに待たされるとは思っても見なかった
連絡まだかな まだかなー
0404名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/21(木) 16:46:28.08ID:KfbGm0gD
nuroだと2ヶ月待ちとか西日本だといろいろなゴタゴタがあって
開通まで長めらしかったけど今はどうなんだろう
自分は東日本の光コラボで8月頭に申し込んで9月中旬に工事だった
早く開通するといいね
0405名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/21(木) 19:22:02.51ID:voqfo4Tx
>>403みたいにADSL使ってた人がたくさん申し込んだから混雑してるんだったりしてw
2020年の第2四半期でも60万人近くの人がADSL使ってたみたいだし

工事遅れてる人はwimaxのトライアルなんかで一時凌ぎしてもいいかもね
0408名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/21(木) 20:56:57.28ID:qkr1uq/e
>>389
糞の代理店に契約取らすだけ取らしといてこれかよ
禿のパラソル部隊時代からなんも進化してない
0409名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/21(木) 22:42:12.52ID:9yC1Upik
普通に光回線契約してから工事まで1〜2ヶ月掛かるのが一般的な気がする。
0410名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/22(金) 00:15:37.87ID:h3OxEZpz
リモートで需要が増えたしコロナ鍋で人が多く使えないのでさらに遅いんだろ
0414名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/22(金) 04:51:46.67ID:oVFeBmTD
施設設置負担金ってメタル線に払ったのにな
出資金みたくなってる
詐欺じゃねえのか
0416名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/22(金) 07:45:28.29ID:Qp2r/lLU
どこ見ても脱法詐欺師だらけの国になったからな
斜陽国なんてこんなもんだ
0419名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/22(金) 09:43:36.63ID:01zEt/9K
>>415
結果、詐欺はこの国では罰せられないからな
民事で国とNTT相手に訴訟やるほうが手っ取り早いだろうな
0420名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/22(金) 09:48:50.08ID:Fl1xQl1t
良く分からんが一度金を払ったんだから無限に使わせろと言ってるのか?
0421名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/22(金) 09:51:36.43ID:o7s3xezN
じゃあ、多々ある終了した月額課金サービスを片っ端から訴えるんだな
あなたの言い分を認めてもらえれば大儲けだw
本気でそう思ってるなら躊躇する理由はないぞ
0423名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/22(金) 10:32:03.98ID:EG6VlyJ5
脱法行為は違法じゃない
儲けるためにルール勝手に変えるのも自由
虫眼鏡で見ないと視えない注意書きも自由
優良誤認させて来店客騙すのも同じよ
0424名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/22(金) 10:41:32.19ID:PAnC7saH
>>414
悪質な販売勧誘等に対する注意喚起

NTTは、固定電話網の移行に当たっては、
利用中の電話機等は設備切替(2024年1月以降)後も利用可能
固定電話の利用継続には、切替にともなう手続き等は不要
としています。

NTT東日本・西日本とは関係ないにもかかわらず
NTT東日本・西日本と称したり、
「今までの電話機が使えなくなる」などの事実に反した説明をするなどして、
必要のない端末の購入・設置等の契約を強引に迫るなどの悪質な販売勧誘等にご注意ください。


総務省|電気通信政策の推進|固定電話網の円滑な移行
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/telephone_network/index.html


◯IP網への移行工程・スケジュール
<設備移行>
事業者の事前準備を経て、2021年1月から「設備移行」(事業者のIP網同士を段階的に接続)を開始
PSTNからIP網への設備移行は2025年1月までに完了

<サービス移行>
メタル電話(NTT東日本・西日本が提供する加入電話及びISDN電話)からメタルIP電話へのサービス移行は2024年1月に一斉に実施
サービス移行に係る周知は遅くとも2022年1月には開始
0425名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/22(金) 10:58:09.19ID:0IwdNavL
>>413
それは各戸まで配線済みなんだろうな。
光コンセントとONUをケーブルで繋いで使えるパターンではないかと。
0426名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/22(金) 10:59:20.13ID:0IwdNavL
>>414
元々固定電話使うための回線だから。
ADSLは後からこういう使い方もできると出現しただけの事。
0427名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/22(金) 12:45:38.77ID:UTRgDrUi
戸建てで光にして月千円くらい高くなったからもうちょっと安くなったらなと思うけど
光コラボだと元売りのNTT回線が安くならないとこれ以上はどうしようもなさそうね
0428名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/22(金) 14:40:05.88ID:M0f0IZIm
1000円なら許容できるだろ
高速になって恩恵分と考えれば
wifiでしのいでるけど1.5倍も払って容量セコいからようつべも360pで見ないといけない…
時代に逆行しとんだよ今の回線サービスわよ
0429名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/22(金) 16:06:17.84ID:HrFSYKbk
ADSL料金が2000円だった
これをhome5Gにして3850円、メールアドレス継続料で330円合計4180円
固定電話料金は変わらないから
結局4180-2000=2180円程度高くなった
でも満足しているから3年間はこれでいく
0430名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/22(金) 16:49:18.42ID:bDnidqDM
その2000円の差が満足できるものであればそれで価値がある

俺は
ADSL(2000円・3.5M) → mineo1G+パケ放題plus(1265円・1.5M 夜間は30M)

だけど、まあまあ満足してる
0432名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/22(金) 19:10:37.61ID:IYGQWs4W
>>425
そう。半光?各戸まで電話線、配線済みで電話線からケーブル繋いで使えるパターン
VDSLみたい。ADSLと響きが似てるから馴染みある
工事というか配線しに来たみたいな。スピードは50Mbps位
0433名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/22(金) 20:57:06.97ID:r+8yyCBD
ニューヨークで弁護士してる友達が久しぶりに帰ってきたから試しにこういうのは法的にどうなん?ってきいたら「送料払ってまで返す必要ねえだろw」って言われたよ
0440名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/23(土) 13:13:24.68ID:L/Sgby/D
ポストにISP名書いてなかったけど、5G WiFiってのが投函されてた
ちっこく代理店レリフ?って書いてあったような
引っかかる奴いるんやろか
0441名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/23(土) 13:25:55.14ID:kcRcAnSW
少し前にソニーの光回線の営業みたいな人が来たことある
NTTの代理店に電話で悩まされたことがあったけど
直接来る営業や手紙の営業もあるんだね
よくわからない人でADSLはまだしも今までの電話も使えなくなりますよと言われたり書かれていたら
焦って契約してしまう人もいるかもしれないなと思う
0442名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/23(土) 13:27:31.47ID:L/1Q/zm+
ポストにはISP名は書いてないのが普通だが・・・
って、コンマの場所が違うのか
0443名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/23(土) 16:25:54.38ID:cbWYRrIW
次は何処行くか
光回線導入しようとしたけど、工事いつになるかわかりません言われました
最新5G対応Wi-Fiサービスを月額3000円で使いで提供中ってチラシあったが
なんでも5G付ければいいってものじゃないな
終わりまで1年ぐらいあるみたいだしまったり
0444名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/23(土) 17:37:22.31ID:KsTxyGax
呼んでもいないのに向こうからやってくるのは
ろくでもない営業
NHKでも何でもそう
0446名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/23(土) 18:05:01.00ID:O5gGK2ev
ここにはコンマは書いてないのが普通だが
って,読点とは違うのか
0453名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/24(日) 00:47:01.60ID:f6AUgBbt
>>401
うちも乗り換えようと思ってた先がいち早く新規受付終了されちゃった
行き場を失った形で宙ぶらりんのまま強制終了
よそと比べると割高だったようだが、気づいたときにはもう動けなくなってた感じ
0454名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/24(日) 00:48:59.90ID:f6AUgBbt
>>403
いくらなんでもちょっと考えが甘すぎ…
プロバイダーの送ってきた終了予告DMでも光の工事はすごく時間がかかると明記されてたよ
一ヶ月でも早い方なんじゃないの?
0455名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/24(日) 00:50:27.49ID:3ajV1Jk2
iijmioのデータシェア(50G)をメイン・サブスマホと
ADSLの代わりに使ってるが、今のところ50Gで足りそうなので
とりあえずこれで様子見かな。

楽天モバイル来年1月まで無料分(パートナー回線5G)を
データシェアで使うとしても50Gで収まりそうで
来年早々までには、自宅が楽天モバイルエリアになりそう(希望的予測)だし。
0456名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/24(日) 01:47:06.73ID:cruT3L4F
>>452
auひかり
自分でもこんな早く工事来てくれるとは思ってなかったからびっくりした
関東だとKDDI自前回線だから早いんだろうね
おかげでW杯予選サウジアラビア戦にギリギリ間に合った
(DAZNはモバイル回線で見ると通信量えらいことになる)
0457名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/24(日) 11:28:38.57ID:lC0Jwqie
うちはマンションタイプで申し込みから14日後に工事でした。
工事といっても共用部で10分程作業して終わりでしたが。
0460名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/24(日) 12:48:24.22ID:ZzYmh3nf
ADSLで光工事費免除ならとりあえず1年間無料の楽天ひかりでいいのではないかな
0461名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/24(日) 13:48:21.43ID:vxbYJ3ao
>>445
そりゃauいかりだ

>>459
自分は解約料まで考慮してなかったけど、同じauでもプロバイダーやプランによって変わるみたいだね
ぱっと見た感じ
7000円〜約17000円、ドコモだと約9000円〜14000円とか

>>460
詳しく見てないけどスマホも申し込まなきゃだったり
3年縛りで2年目から約4000円〜5000円?解約料は約1万円?

いずれにしても更新月間違えないようにしないとか
0466名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/24(日) 15:36:04.57ID:w7fdqeXb
>>461
> 7000円〜約17000円、ドコモだと約9000円〜14000円とか
これ、契約解除料でしょ?
450が言ってるのはau側に払う回線撤去費用だと思うよ
戸建ての場合一律30800円で、いつ解約しても必ず掛かるらしい
0467名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/24(日) 16:16:38.94ID:vxbYJ3ao
>>466
そう。マンションだとそういう注意書きがなかったから分からなかったけど
一部マンションでもプランが戸建て扱いになる場合は撤去費用かかるのかな
一律30800円か>>465高いね
0468名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/24(日) 16:27:19.47ID:JJJ2PuPo
>>466
そう、au光は撤去料が他社より飛びぬけて高い。
これがあるからau光同様に独自ネットワークとなる
NURO光にするって人は結構居るだろうな。

だからNURO光の方は人気で工事に時間掛かりがちではあるけど。
0470名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/24(日) 21:42:38.07ID:W60Q35S1
スマホばっかりで月に数回しかPC使わないからpovoのトッピング330円の無制限の奴でええかな
0471名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/25(月) 04:53:32.68ID:pFzdR9DD
月に3回なら1000円ぐらいで済むからそれでいいんじゃない?
そういう使い方だとギガ活も活かしやすそうだな
スマホでテザリングじゃダメなのかなってのが疑問に感じるところ
0472名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/25(月) 09:39:09.62ID:4AqmmLjw
>>426
ADSLじゃないよ
メタルの話
バックは光になるんだろう?
その分、料金も上がると聞いたけどね
訴えるには、そこまで回線を維持していかないといけない
0473名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/25(月) 10:38:29.18ID:GQIVbr+e
>>472
そこは既に光化してる。
さらに、回線交換設備がIP化する予定。
末端だけメタルに変換するだけであとはIP網になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況