X



トップページプロバイダー
1002コメント294KB

【eAccess】低価格ADSL総合スレPart43【YBB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/08(金) 12:06:51.99ID:ohDNzxcX
※板がすぐにアクセス規制を入れてくるため、URLを削ります。

低価格ADSLから始まりWiMAXやSIMデータ通信も含む低価格インターネット接続の総合スレです。

・Yahoo!BB、ソフトバンク系
ADSLサービスの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/
終了予定日:2020年3月末から順次終了、2024年3月末までに完全終了。
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
上記ページで、対応状況が全て「−」となるのが、終了が案内される目安。

前スレ
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart42【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632058089/
0700名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/29(月) 17:15:39.35ID:dBAPMptS
>>699
いつまでに送れとの指定はないけど
0702名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/29(月) 20:44:28.42ID:2pk0qzpJ
おまえらも電話してみなよ
送らなくてもだいじょうぶっぽい予感がした
「準備が整ったら送ってください」だもん
整わなかったら送れねーしw
0703名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/29(月) 20:45:58.94ID:g7DbSCZv
送らなくてもいいかもしれないけど気持ち悪いから送り返すよ
着払いで
0704名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/29(月) 20:52:42.49ID:5VS9a6Qp
まあ置いてても邪魔だし、オクやフリマに出すほど頭おかしくないし
流石に着払いなら返すな。
0706名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/29(月) 22:21:07.72ID:kGzDHr/5
>>699
来年以降終了組つか赤紙がまだ届いてない人
がまだまだ残ってるんだからそれは無い

仮に倉庫閉めるにしても
別の送り先確保するはずさ
0708名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/30(火) 12:17:09.50ID:ZzOxr7DC
クソどうでもいい事を延々とやってるな

そんな馬鹿正直だから低価格な契約しか出来んのだろ
0709名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/30(火) 12:45:42.91ID:xWU9/tAH
10年以上も安定して格安で使わせてくれたから送料なんて気にもならんかったわ
数百円で騒いでる連中はもうちょっと心にゆとりを持とうな
0714名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/30(火) 21:02:37.15ID:pVwdw6wx
やだよ
高くなるじゃん

しかしソフバンができるならほかもできるだろうになんでやらないんだ?
0716名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/30(火) 22:51:45.98ID:asEFldm5
ADSL安いとはいえ、そうめちゃくちゃ安いって訳でもないしな
モデムのレンタル料でも積算すりゃモデム本体の何台分に相当するんだってくらいボラれてたし
ADSL終るのは致し方ないとはいえあくまで企業の都合、消費者の意思とは無関係に終らされて
それで返送料まで消費者負担を笑って納得できるほど飼い犬根性は普通の人にはないだろ
元払いで送った人もシブシブってのが本音じゃねーの?
0718名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/01(水) 00:04:38.37ID:Py5ZtVIR
>>708
嘘つくと肩凝るんだよ。俺は肩こりなんかいやだから営業職をやらないんだ。
0720名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/01(水) 19:23:27.17ID:l9npESm4
ソフトバンクのことだから返却しない者には、
請求書が来るんだろうなあ。
0721名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/01(水) 21:00:59.89ID:5deonv8J
請求書来なくて引き落とされたことはあるよ。ソフトバンクじゃないけど。
0722名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/03(金) 11:32:11.58ID:tGjidjzd
未だにADSL使ってる奴がいるんだな
もうとっくに時代遅れの通信技術
0723名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/03(金) 11:40:23.36ID:YRRvepjw
時代遅れだろうが、不便なく使えているなら他人がとやかく言うことでもないわな
0724名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/03(金) 12:00:27.80ID:dTlW+MCd
モバイル系と違って夜でも速度安定してるし、pingも良いから遅延も少ない
最高速はモバイルの方が圧倒的に速いから、windowsアップデートなんか便利
0725名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/03(金) 14:02:29.88ID:3TDK9/ko
mineo一本化から10日ほど。
今のところコスパ良し。
昼間はネットデトックスタイム、夜にアプデなどがっつり。
wimaxで辛かった3日10GB規制はOSやアプリのアプデ負担きつかったが夜間フリーで余裕が出るようになった。
1.5Mはデスラー的には問題なし
0729名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/04(土) 14:15:36.33ID:F74YTHNN
仕事場の側に佐川あったので
とうとう送ってしまった
勝負に勝って試合に負けた気分だ
ありがと15年チキチキ
0730名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/04(土) 21:33:28.22ID:tzhd7AuU
本来返さなきゃいけない物を返しただけなのに試合に負けたとはいったい…
0731名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/04(土) 23:06:20.24ID:JKr6ORW7
未だにADSL使ってる奴がいるんだな
もうとっくに時代遅れの通信技術
0732名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/04(土) 23:08:18.95ID:ngZaC1DM
ところがそれで必要十分なんだが
光はいらないし
モバイルはptptだしw
0733名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/05(日) 00:28:01.26ID:ctIJ1s4E
来年の3月一杯までありがたく使わせてもらいますよ ソフトバンクADSL
0734名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/05(日) 01:57:37.67ID:z6ZVza+t
安定して使えてよかったよ
サービスが続いてたらいまでも使ってたわ
0735名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/05(日) 02:10:45.42ID:4D6H8a0m
来年3月はYBB終了で阿鼻叫喚か
0739名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/05(日) 09:31:06.30ID:/Ns0TS4n
返却モデムを封筒来る前に元払いで送って損した

くやしいよーくやしいよー(笑)
0741名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/05(日) 11:36:14.43ID:Lg0PDhlg
>>735
20年3月から地域ごとに段階的終了は始まってる
24年までに全廃の予定

現時点で赤紙来てなければ
来年3月終了は無い、概ね半年前に来るからな
0742名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/05(日) 17:30:28.48ID:zKTdmO1C
赤紙来てから考えればいいとは思うが


できれば今のうちから業者選定や
その際のルーター選びとかしておいたほうがいいよ

長いADSLオンリーの生活で今どきのWi-Fi機器や
通信規格の知識を知らないなら尚更です

https://www.kahemicafe.com/ipv4-over-ipv6-provider
2021.05.04更新
遅いを解消!IPv4 over IPv6対応プロバイダ20選

IPv4 over IPv6でも通信方式に違いがあります
(IP殆ど変えられない方式もあります)
0743名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/05(日) 17:34:50.81ID:zKTdmO1C
>>742

うろ覚えですが 
MAP-EのはIP殆ど変えられない、4rd/SAMやDS-LiteはIP変更は可能?だったはずです
(ただ間違えてるかもしれないので気になる人は変更可能の有無を確認してください)
0747名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/05(日) 20:20:33.17ID:yPS9dIzO
まだ赤紙こない。YBB。
ADSL無くなったら今のところ楽天モバイルの予定。
0748名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/05(日) 20:39:00.56ID:qefKVDLN
楽天モバイル書き込みできないとか
0749名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/05(日) 21:16:47.60ID:9tMr7pbe
まだ赤紙来ないなら3月終了はもうその地域ないんじゃない?
3月来ないと次可能性あるのは9月?
0750名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/05(日) 23:10:28.02ID:QVj+993o
>>742
いまだに4rd/SAMのままにしてんのか
IPIP変換だっつーの

そして固定IP、他人とシェアしない自分専用のIPv4
ソフトバンク光一択だろ
0754名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/08(水) 03:05:48.96ID:FBMV7Smk
■光回線は速いはずなのに夜になると通信速度が遅くなる・・・

都心周辺の住宅地では光配線が十分過ぎるほど張り巡らされて充実しています。
それと共に加入者も急増しています。戸建て住宅のほとんどには光が導入されて
います。建売、新築、建替え住宅では、ほとんどと言ってよいほど光の工事が入っ
ています。周辺の電柱を見て細い光回線が引かれている状況が分かります。
電柱の光回線?はどんな物かはネット上の写真で分かると思います。

これほど光回線が住宅地域にたくさん充実している状況になりますと、必然的に回
線の混雑が発生してきて速度が遅くなるという状況が出てきます。

10年以上前でしたら、光回線を引いている住宅は少なかったので、最高速度1Gbps
が普通に出ていました。

速度計測で1Gbpsの速度が出るという状態とは、このような状況を示します。
NTT局から1本"1.25Gbps"→4分岐され電柱→ 電柱で8分岐して→ 戸建となります。

つまりNTT局から光回線1本1.25Gbps÷32分岐されますので、他の31分岐の光回線
に誰も使って無い状態、また使用していない状況にあると出る速度になります。

NTT局1本1.25Gbps÷32分岐=32戸の住宅に配分されますから、夕方からネット利用
が増え始めて、夜になると1本1.25Gbpsの回線の使用がピークとなり混雑しますから、
回線速度も1.25Gbps÷32戸=39Mbpsまで落ちてきます。

ちなみにNTT局1本1.25Gbps→ 1戸の契約は法人業務用です。引き込み工事料金は
局から新たに一本引いてくる距離で工事代が決まります。月額料金は55万円程です。
0759名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/08(水) 15:51:57.33ID:r/cr3seK
おそらく地元CATV工事無料とかモバイルならルーター無料とかで乗り換えさせるではないかと
0760名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/08(水) 18:06:14.98ID:NrHL90hK
>>752
半年前の半額か
しかし、半年前がバブルだっただけだな。
0762名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/08(水) 23:50:15.13ID:ccjP4CPN
>>757
光エリア外に限り当面ADSLが継続するのはNTTだけな
光不毛地帯なら新規加入もできるはず、料金プランがどうなってるのかまでは知らん
まあ割安なプランは無いだろうとは思うが

ADSLサービス終了のお知らせ
https://bb-fletsnavi.com/ntteast/service/adslsyuryo.html
https://bb-fletsnavi.com/nttwest/service/adslsyuryo.html

>インターネット接続サービス「フレッツ光」の提供エリアにおいては、
>2023年1月31日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきます。

>なお、サービス提供終了までに「フレッツ光」が提供されないエリアにおいては、
>「フレッツ・ADSL」の新規申し込み受付終了およびサービス提供終了の予定は現在ございません。
0763名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/08(水) 23:54:35.99ID:ccjP4CPN
各自治体との兼ね合いもあるみたい
光が来ないようなところは場所によって無線も厳しい事も多かろうし
それでADSLが無くなれば、他にCATVとか代替手段も厳しいとなると
ネット環境が一気に無くなるからな
0764名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/09(木) 00:51:21.24ID:4zqF4kbo
■フレッツ光サービス
https://dream.jp/ftth/tips_f/hikari24.html

フレッツ光サービスのうち戸建てプランにおいては1Gbpsの光回線を最大32ユーザーで共用しています。
つまり、1本の光回線には最大32個のONUが接続されることになります。
自分の近隣のフレッツ光サービスの加入率によっては32より少ない場合もあります。

■フレッツ光が遅い理由は?分岐が多い
https://selectra.jp/telecom/providers/flets/osoi
フレッツ光が遅い理由A分岐が多い

フレッツ光の通信速度が遅い別の理由は、光回線の分岐が多いということです。
フレッツ光は、NTT局内で4分岐された光ファイバーケーブルが、電柱の箱の中で
さらに8分岐されて各家庭に届いています。
つまり、フレッツ光回線は最大32分岐されて各家庭に届いているというわけです。

フレッツ光系のインターネットサービスでよく “最大1Gbps” と目にしますが、
これはあくまで分岐前の通信速度のこと。
0765名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/09(木) 00:57:24.31ID:4zqF4kbo
■ツイッターでも不満が爆発!フレッツ光の回線速度が遅い3つの理由
https://net-so-dan.com/archives/860

NTTの光回線サービスであるフレッツ光は最大通信速度が1Gbpsと高速をうたっていますが、
最近は、速度の低下が激しいと評判になっています。
なぜ1Gbpsと高速通信を売りにしているフレッツ光の通信速度が遅くなっているのかを解説します。

光回線の分岐数、NTT系光回線は分岐数が32と非常に多いと有名です。
分岐は局内と局外に分かれ、局外では、分岐させる設備であるスプリッタが電柱の
クロージャー(箱)に入っており、8分岐しています。
このスプリッタにつながる8戸が1本の光回線でつなげることができます。
局内にもスプリッタを持ち4分岐しています。この結果、32分岐となっています。

この分岐により自宅までの光回線が1本の光ケーブルではなく、何度も分岐した結果に
ようやくたどりつける状況になっています。
光回線では、決まった通信量しか送ることができないので、分岐数が多いとその分同時に
使える人数も増えるため、各人の通信速度が遅くなってしまいます。
0766名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/09(木) 02:06:01.65ID:z4Jxv5s4
32回線が同時に爆速通信しないから大丈夫

ボトルネックになるのは各都道府県毎にある
PPPoE用の接続ポイント
これは変換ロスが大きく
NTT設備のため増強がしにくいので
混雑する時間帯に処理しきれず遅くなります

これを回避するのがIPv6 IPoE契約
このネイティブ接続を利用したIPv4は各社方式が異なり
一番制限が少ないのがソフトバンク光の高速ハイブリッド接続
これを利用するには光BBユニットをレンタルする必要がありますが
おうち割を組む事で光電話料金550円に含まれ
スマホ契約もワイモバイル のシンプルS(3GB)にすれば
割引後990円で利用できます。

以前は戸建4回線、マンション3回線契約があれば
ソフトバンク光が永年無料で使えていましたが
現在の新プランになってからは制限もほとんどなく
それ以上に安くなっています。
0767名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/09(木) 02:22:36.25ID:z4Jxv5s4
以前の光無料化条件 
 ソフトバンク光 戸建5200円
 光おトク割 -5200円
  指定オプション 500円
 スマホプランS(2GB かけほ10分) 2980円 4回線
 合計(税抜)12420円

現行シンプルプランS(3GB) 4回線と戸建 光
 ソフトバンク光 戸建5200円
 おうち割光セット(A) -4320円
  指定オプション 500円
 シンプルプランS(3GB) 1980円 4回線
  通話オプションかけほ10分 700円 4回線
 合計(税抜) 12100円 (全通話オプションなし)9300円

 
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/09(木) 08:13:03.14ID:r85DUy2n
>>764,765
相変らず無知だなw
30Mbpsも出れば遅いと感じることは無いよ
余程の大容量をダウンロードするときならちょっと時間がかかると思うかもしれないが
0770名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/09(木) 13:54:03.09ID:2G9PhoTH
ダウンロードの進捗をじっと眺めてしまうタイプは早さにこだわり
その間に他のタスクを片付けるタイプの人はそこそこの速度でも
不便でないなら気にしないのかもしれない
基本的にはゲームをやる人なら動作やタイムラグ、
やらない人は動画を見る時の状態で決めてる人が多いんじゃないのかな
0771名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/09(木) 21:45:35.71ID:9OfINXoY
3月末で終了なんだが未だ動いていない
どこがいいんやろ
できたら今までと同じくらいで移行できるおすすめないかな?みんな何にしたん?
0772名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/09(木) 22:58:36.55ID:2cw56jt4
親切な人がテンプレに全てをまとめてくれてるぞ
移住先は人それぞれの使い方によるんだよな
金を惜しまないなら光だが
0774名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/10(金) 00:23:47.62ID:HudItHTm
>>771
光だと数ヶ月開通しない場合もあるからそろそろ準備した方がいいよ
自分は難民化してる
0775名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/10(金) 00:25:40.56ID:3Cxxysia
主な光回線の実測速度に差が出る理由が分岐数

スプリッタは局内と局外に存在し、例えば戸建て住宅向けのフレッツ光では局内で
4つ、局外で8つ分配することによって、最大32個まで分岐されます。
1Gbpsなど高速の光回線でも、分岐されると1つの回線を使う人数が増えていくため、
結果的に回線が混み合って速度が下がりやすくなることに注意しなければいけません。

主な光回線の分岐数について、まとめました。 主な光回線はすべて32分岐でした。
http://2ch-dc.net/v8/src/1638983708642.png  
0776名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/10(金) 06:33:38.37ID:my2G+fwD
戸建てだから光高いんよね
エアー系が安いから考えてたけど、めちゃくちゃ評判悪いな
光にしたけどADSLと変わらないとかって人もいるし
あぁ、どうしようか
ソフトバンクエアーが1週間無料お試しできるらしいから、してみようかと思ってたんだがなぁ
0777名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/10(金) 07:35:20.22ID:OIGnjofK
エアーお試しはいいけど一旦嵌ると本体残債縛りあって抜けられないからな
しかもルーター糞高い
楽天アンリミやDocomoホームはいつでも好きな時止められる
楽天は使わなけりゃ0円なので解約する必要すらない
0779名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/10(金) 08:28:47.78ID:YLT7RZ5p
>>778 ←光回線が32分岐ですら知らなかった無知

主な光回線の分岐数一覧 夜になると遅くなる原因の「光回線の分岐数」とは?

光回線のスプリッタは局内と局外に存在します。戸建て向けのフレッツ光では局内
で4つ、局外で8つに分配されて、32個に分岐されます。
高速光回線1Gbpsが32個に分岐されているので、夜になると使う人数が増えてい
くので、結果として回線が混み合って速度が下がることになります。

光回線の分岐数一覧、主な光回線はすべて32分岐でした。
http://2ch-dc.net/v8/src/1638983708642.png
0782名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/10(金) 09:41:39.04ID:V8IsiZvU
何もわかってないなw
32分岐しても遅いとは感じないのよ
SPEC 厨が1 Gbps と言っていながら32分岐をなんてけしからん
とアホなこと言っているだけよ
NUROが最大254分岐ってことさえ知らないんだろwww
0783名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/10(金) 12:02:37.03ID:5dHHSGrg
光が32分岐も知らない無知は
よそに行きな
0784名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/10(金) 16:40:50.45ID:tF6GbpkF
モデムの着払いがどうこうのスレと同じく
同じ事ばっかり言ってる低脳が多いから低価格しか選べんのか
低価格を選んだばっかり低脳になったかのどっちか
0786名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/10(金) 22:54:28.00ID:EOwIXvk+
>>773
俺も同じくmineo。
このパケット放題プラスとゆずるね宣言(夜間無制限)が固定回線代わりに丁度良い。
それに安いし。
0788名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 01:00:39.46ID:+Jsgmav+
環境変えてマイページとかで使用量を確認できるようになったが
控え目な使用で30GB、なんか特別な用途があればそれ以上行くのがわかったから
普通の業者が出してくる条件じゃ死んじまうわ
ADSLの頃はそれが2000円そこそこで済んでたのに…
0791名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 11:35:27.27ID:GZGcBKSH
>>789
単身者で通信費全額自己負担もいれば
家族と住んでたりでもともとある固定回線を本人以外の世帯主が保持してて
2000円で済む人もいるから
すべてに当てはまるものではないでしょ
自分専用の固定回線でなくてもADSLは使えたんだし
0792名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:35:43.86ID:mjFViRNn
自分が払ってなくても費用は発生している、それを無視することは出来ない
0793名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 14:55:39.45ID:ieb1rdXh
親の金当てにして、家の財産が減ると考えてるなら気にすればいいんじゃないのw
0794名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 15:02:04.25ID:xjBjDFqZ
税別だとNTT1450円、ADSL(12M)1410円で合計しても3000円切ってたからな
夢のような通信サービスだったよ
0795名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 15:11:57.85ID:K4eiUf5n
ADSLと同時にアナログ電話を捨てるんなら込みでいいけど
アナログ電話を維持するなら別計算でしょ当然。
0797名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 16:22:48.57ID:s5gcJaMO
電番なんてのは小学生から1人1つ持つ時代にまだアナログとFAXをやってる国
0798名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 16:29:26.38ID:s5gcJaMO
日本がこうやって遅れていくのは、変化についていけないのではなく、既得持ってて徹底して邪魔する連中が居るからだよ
0799名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 21:09:55.57ID:FNvyq5qh
>>794
うちはホワイトBB 2000円ぐらいが
夫婦2人分の永年割引でほぼ無料
スマホの基本料は高かったので1人6000円
月月割があったから2年毎にiPhoneを機種変出来てた
通信費としてはNTT1500円とスマホ2契約12000円
合計13500円(2年毎の機種変付き)

現在はワイモバ+ソフトバンク光
ソフトバンク光5720円
 指定オプション550円
シンプルS+10分かけほ2契約3520円
合計9790円(機種サポートなしアポスト購入)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況