X



トップページプロバイダー
1002コメント315KB
KDDI auひかり 43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 570b-5YSq)
垢版 |
2021/09/26(日) 05:25:38.70ID:A9CcdmtO0
auひかり 公式サイト
https://www.au.com/internet/

各種設定・ご利用ガイド:auひかりサポート
https://www.au.com/support/service/internet/auhikari/guide/

auひかり ちゅら
https://www.au.com/okinawa_cellular/hikari/user/


前スレ
KDDI auひかり 41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1616063741/
KDDI auひかり 42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1622271695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0137名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fa9-g9zj)
垢版 |
2021/10/05(火) 14:41:00.36ID:7buop3BL0
>>134
昼間とか深夜帯はめっちゃ速いけど
19時〜23時くらいのゴールデンタイムは下り2MBps ping50とかになる。
何度もサポセンに問い合わせたけど「混み合う時間帯は遅くなるのは仕方ないから諦めて」って言われて見限ったわ
0143名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa27-B2Bh)
垢版 |
2021/10/06(水) 12:38:12.52a
ふと思ったんだが光コンセントの穴を2つあけたら
一階でも二階でも有線で繋げられていいよね
そしたら契約としては2つになるのかね?

別にしようとも思わないし既に光通してるからどうでもいいけど
0145名無しさんに接続中… (ワッチョイ 830b-L267)
垢版 |
2021/10/06(水) 13:47:29.72ID:v9abPn3M0
普通の一軒家ならCAT6A辺りで部屋間を繋いだ方がいいよね
光より汎用性も高いし
壁にローゼットで繋げるようにしてもらえば更に汎用性アップ
ケーブルが100m超える場合は光が要るけど
0147名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0b-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/07(木) 00:12:50.12ID:RSeZDuaE0
質問なんですがauひかりのみの契約でスマホは契約していない場合、
かんたん決済って利用できますか?
また利用できる場合、上限が1万だとしたら回線利用料金とプロバイダー料金を合算して1万までということですか?
0149名無しさんに接続中… (ワッチョイ e30b-nEMQ)
垢版 |
2021/10/07(木) 03:25:29.77ID:hnqnryxE0
>>147
光回線のみの契約は上限10000円
回線利用料金とプロバイダー料金は関係ない
0150名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8344-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 09:53:45.27ID:7PuEEz6s0
自分の家だとauひかりホームsしか提供されてないんだけどこのプランて通常のホームプランと速度やら安定性やらで差があったりする?
0152名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f07-U7VU)
垢版 |
2021/10/08(金) 11:09:43.47ID:uHwlra900
そんな嘘ブログ信用するなよ
「1.auひかりのホーム(s)はフレッツ光回線を利用してインターネットに接続する」
フレッツ光回線なんて利用してないからな
NTTからダークファイバーを借りて、NTT局舎にKDDIがGE-PONのOLTを置いているのでフレッツではない
NUROも同様にダークファイバーを借りてNTT局舎にNUROがGPONのOLTを置いている

フレッツ光回線をそのまま利用しているのはコラボ光
0155名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b0b-U7VU)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:48:20.97ID:U8XKZWK40
デフォルトでIPoEを使用したネイティブ方式だからな
IPoE並って?並じゃなくてIPoEだから
0156名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2aae-WhQT)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:19:34.78ID:/I4Vz7ns0
>>150
有線PS5で速度を測ったら、友人(ホーム)と自分(ホームS)では3〜5倍の差がついた
3〜5倍とブレているのは、自分の方が速度が不安定で高低差が大きかったため
ゲームによっては速度不足で撥ねられたこともある
速度と安定性がどのくらい欲しいのかわからないけれど、少なくともホームSはゲーム向きではない
動画視聴は夜間でも滞りなく快適にできる
0157名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a43-JSxF)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:32:15.65ID:5JsQzGnx0
PSの速度で語るなよ
ホームは首都圏だからPINGほか自ずと差が出るのは当たり前
とくにPSNに於いてはDNS設定などで速度に差が出やすい
これは何もauひかりに限ったことではない
0158名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM82-ncU9)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:32:20.17ID:Wbz1v9T2M
一応IPoEだけどフレッツのせいで定義が微妙だからあんまり一緒にしたくないな
フレッツなんてIPv6 over Ethernet + MAP-EトンネルとかでIPv4はIPoEじゃない
auひかりはIPv4もIPv6も完全にIPoE
この差は大きいと思う
0163名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2aae-WhQT)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:04:36.15ID:/I4Vz7ns0
>>159
同一県の違う市に住んでる

>>157
>>150が何を求めているか明示してくれたら準じて回答したけどね
自分はゲームよくやるし、SNSでゲーム仲間にauひかりホームSの良し悪し聞かれたところだったから、その体験を答えた
補足しておくと、自分側のDNSは掲載されているものを全て試して一番速度が出たものを入力した
需要が高いであろう動画視聴に関しては問題ないと記述していることもお忘れなく
質問者にホーム使える地域に引越せは回答になっていないでしょ
0164名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a43-JSxF)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:10:41.77ID:5JsQzGnx0
PSN網に限ったことは別にホームSの良し悪しじゃないからな
そこを勘違いするなってこと
どこの回線でも起こり得ることでホームとホームSの括りで話す内容ではない
0165名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b0b-U7VU)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:15:55.92ID:U8XKZWK40
ホーム(S)でも速度出る環境もあるし出ない環境もあるってだけ
逆にPSNでホーム契約で速度が出ないなんてことも十分に有り得るから
その友達とやらと比べただけの少ない情報で何いってんのこいつってなるよなw
0167名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2aae-WhQT)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:41:50.67ID:/I4Vz7ns0
>>164-166
それだったらホームSの参考に値する具体的な情報を記載してもらえると嬉しい
出回っているのはホームの情報ばかりで比較する機会も無いから
例の数が多いに越したことはないし
0168名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b0b-U7VU)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:43:53.69ID:U8XKZWK40
あんたが調べれば?
今言えることは君の情報だけでホーム(S)はゲームに向かないなんて結論を出すのは横暴ってこと
0169名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2aae-WhQT)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:46:58.95ID:/I4Vz7ns0
こちらの実体験一例に過ぎないと言われたので、質問者の参考になるように例が増えればと思ったのですが
回答権がなくとも否定の口だけは回る方でしたか
0170名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b0b-U7VU)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:50:30.43ID:U8XKZWK40
いやいやそういうことでないだろ
ホーム(S)はゲームに向かないを主張するなら根拠として薄すぎるってことな
主張する側が立証するのは当然だろ
何いってんの?
0176名無しさんに接続中… (アウアウキー Sacb-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:05:54.23ID:oVcoXV/xa
今月回線工事予定してるんだけど、以前使ってた機器返却してなかったら工事できなかったりする?
ゆうパック送ったんだけど着払い伝票と返却機器が書いてある紙の入った封筒が送られてきた…
0177名無しさんに接続中… (ワッチョイ c60b-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:06:55.83ID:wrTq9R3k0
よくわからないけど、ゆうパックで返送したから返却になっているかわからないということかね?
返送先に間違いなく音沙汰なければ返却になっているだろ
下記住所で返却品のONUとHGWのQRコード読むだけだ

郵便番号 〒436-8501
住所 静岡県掛川市下俣800
宛名 NECプラットフォームズ(株) SL製造部 配送グループ「KDDI回収センター」宛

社名変わる前ならNECアクセステクニカ
0178名無しさんに接続中… (ワッチョイ d343-2VRv)
垢版 |
2021/10/09(土) 15:15:44.29ID:AphzatGS0
au光ホーム10G、プロバイダniftyのWi-Fi下でAndroid版LINEを使うと、
スタンプ表示や、LINEの「LiveDoorニュース、文春、ASCIIニュース」のトップ画像が表示されるまでにも数十秒かかります。
LINEマンガはコンテンツにより、表示されるまで数分かかるマンガがあります。
LINEアプリ内で表示されるすべての画像やスタンプに時間がかかるわけではありません。

2台のAndroid端末ver10,11いずれも発生しているので端末の問題ではない。
LINEのキャッシュクリア、トーク削除、アプリ再インストール、
WebViewとChromeの再インストールすべて試したが変わらず。

Wi-Fiはax,ac,nのアクセスポイントが複数あり、アクセスポイントを変えても発生。
ネット回線は高速な部類で、PCなど他の機器は正常に使える。
iOS版LINEだとLINEマンガ含め全く問題なく使えるのでどうやら機器と回線は白。

Android端末のWi-Fiに問題があるのかと思いきや、
docomo 4G回線、Wimax/楽天モバイルのモバイルルーター下、フレッツ回線プロバイダOCNを使ったWi-Fi下では問題ない。
ネット回線を変えると正常なことからLINEのアプリとしても白。

このことから、Androidとau光niftyの組み合わせで発生しているとしか言えず、原因がさっぱりわかりません・・・・
0180名無しさんに接続中… (ワッチョイ d343-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:43:53.90ID:AphzatGS0
>>179
ありがとうございます。
なんか良い感じです。
au HomeGatewayのDHCP機能がDNSとして常に192.168.1.1 自身のアドレスを払い出してしまっており、
ここは変更できないのかと諦めていましたが
スマホ側を固定IPにしてDNSを8.8.8.8にしたらLive Doorニュースのトップ画像がサクッと表示されました!
ちょっと様子を見てみます!
0181名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-ANkw)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:41:32.35ID:5eoiVe2Ta
ちょっとお尋ねします。開通前でONUとAterm BL1000HWが今日届いたのですが、
これのWi-Fi機能は申し込みが必要な別料金でしたっけ?それとも普通に使える??
0182名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b0b-U7VU)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:48:58.86ID:JEf+6X7q0
申し込みが必要で別料金
auスマートバリューに入っていると永年無料で使える
0184名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f0b-XlSO)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:06:11.99ID:HYDp4V+50
nuroスレ 今度はIPv4アドレスが繋がらないと騒いでる
どうなってんだあそこ
0185名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-ANkw)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:06:54.22ID:5eoiVe2Ta
>>182,183 あざっす!了解です。無線ルータなんて1500円くらいで売ってるんで、
それLANポートに繋げばいい話ですよねw
0187名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-zMjl)
垢版 |
2021/10/11(月) 18:41:53.92ID:PWqLYkb6d
賃貸で引っ越したら光コンセントがあってkddiに連絡したらインターネット使えますって書いてあるんですけど、これってauひかりしか使えないってことで合ってるんですかね?
0188名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b0b-U7VU)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:02:51.56ID:2UziHvEG0
前の住人が残置しただけ
ひきたければコラボでもNUROでもひけばいい
0191名無しさんに接続中… (アウアウクー MM43-0msq)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:32:53.27ID:zLxD+DsuM
光コンセントって予め「別の所に取付けて」と言っておかないと毎回工事する業者がわざわざ変えるよ
既に付いてるのは一つ前の人の残りというだけだからNTT系にしたいならまるごと交換されてNTTの光コンセントになるだけ気にしなくて良いやつ(賃貸の契約にauじゃないと駄目と書かれていないならだけどさ)
0192名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b0b-U7VU)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:36:00.72ID:2UziHvEG0
>>189
2018年2月までに契約しているユーザーは撤去必須ではない
2018年3月以降の契約だと以下の場合の除いて撤去
2018年3月以降の契約でも移転先でauひかりやモバイルルーターを引き続き契約すれば撤去義務はない
0193名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b0b-U7VU)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:41:30.07ID:2UziHvEG0
まえの住人がNTT系使っていたならそもそも撤去の必要はないしな
光コンセントにKDDIの表記無いなら>>190が正解
0194名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-zMjl)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:09:19.80ID:PWqLYkb6d
>>190
https://dotup.org/uploda/dotup.org2615215.jpg.html
KDDIのって書いてます

>>191
確かにそう言われればそうですね
嵌め変えるだけになるのか
でもNTTが、残置されてるKDDIの設備を撤去ってやってくれるんでしょうか?
家に引き込まれてるからやっかいな気が……

>>192-193
そうか、引き続き転居先でauを使ってる可能性ありますね
それがオッケーなら、一番可能性高そうです……
0195名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b0b-U7VU)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:20:43.93ID:2UziHvEG0
首都圏のKDDI自前ファイバー網以外(NTTダークファイバー)は光コンセントまではNTT
NTTダークファイバー利用の場合、フレッツの契約なら架線クロージャーの工事のみで引き込み自体はそのまま利用できる場合が多い
コラボ光だとドロップケーブルを共用するスキームがないので新しくドロップケーブルを引かなければいけない
0198名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b0b-U7VU)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:06:56.46ID:2UziHvEG0
壁内を通してドロップケーブルを通して壁に据え付けてあるのが光コンセントだが
直接室内に入れる場合は分離型タイプを使う
どちらも一義的に光コンセントと呼称する
https://www.rbbtoday.com/kurabetenet/hikari-outlet/#2
首都圏のTEPCOのときのONUのままならコンセントなしでONU直結もあるが今はデフォではない
0200名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f0b-ANkw)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:26:43.74ID:22/Tq5Fg0
さっき開通しました。みんそくで700MBPS超えで感動してます。
昨日まで夜間1MBPS未満でまともにネット出来ませんでした。
これから薔薇色の人生が待ってます。
0202名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f92-jE+M)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:58:53.00ID:g1yIvxmX0
NUROとauひかりの10ギガって実測どちらが速いことが多いんだろ。
調べたら、auひかりはKDDI回線とNTTのダークファイバー使ってるみたいだけど、KDDI回線の方はNUROより速くて、ダークファイバーの方はNUROより遅いイメージがする。
0203名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b0b-U7VU)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:02:54.29ID:1HOV9P8S0
調べ方が足りない
auひかりの10GbpsはKDDIファイバー網エリアだけのサービスでNTTダークファイバーを使用するエリアでは提供されていない
0204名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b0b-U7VU)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:04:16.23ID:1HOV9P8S0
そもそもNUROだってNTTダークファイバーであるからして比較としての根拠が何なのかよくわからん
0206名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f0b-ANkw)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:10:24.59ID:knySLdY/0
>>205 朝の11時じゃないかよ
0210名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f92-jE+M)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:46:38.85ID:g1yIvxmX0
>>205
fpsやる民からしたらping2の方が羨ましいわ。俺は神奈川県に住んでるからか最速でも8とかだわ。
0211名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f92-jE+M)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:49:07.28ID:g1yIvxmX0
>>207
つよいな。ところで5ギガプランと10ギガプランって実用で実測値結構変わるんかな。値段も月額にしたら1000円くらい違うし気になる人多いと思うんだが調べてもレビューとか出てこない。。
0212名無しさんに接続中… (ワッチョイ f30b-8uaC)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:58:33.00ID:mVjuri580
>>211
体感はあまり変わらないと思う
台数増やしても帯域1台当りが多いから安定する感じでは?
うちは家族の接続機器が20台超えてきてNUROの古いHGWがボトルネックになりつつあったから乗り換えた
回線そのものは悪くなかった

例えるなら高速道路5車線か10車線かの違い
普段の巡行速度はあまり変わらないみたいな
0213名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb92-qrYB)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:11:30.13ID:dkraki4b0
>>212
なるほど。デスクトップパソコンに2.5g LANポートあるから5ギガか10ギガにしたいんだけど接続台数スマホ2台くらいだから5ギガプランにしようかな。。
0215名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-qrYB)
垢版 |
2021/10/15(金) 01:38:23.01ID:GAo820Upa
>>214
神奈川だよ。アパートだけど2階だからau ひかりホームで契約できるみたい。工事許可も出たし。
0221名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb92-UKYw)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:01:48.16ID:dkraki4b0
>>216
くそはえー、羨ましい
0222名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b0b-WRkz)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:55:31.55ID:U0hyu5db0
1Gプランでも300出るから。
0224名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb0b-E6eG)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:32:58.81ID:aUjOVhu60
13日に開通したホームsですが、大体700平均、早朝800以上、夜間400という感じですが、目の前に大きなマンション建設中で、そこの住人がネット使いまくったら、劇落ちするんじゃないかと不安です。
0225名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f0b-twAR)
垢版 |
2021/10/16(土) 02:33:37.13ID:JlpCDKUs0
先月でADSLを強制卒業させられたため初めての光回線、NUROにしようかと考えてたけど
5chのスレを見比べてドタン場でauひかりに決めた
NUROのスレはなんかいつも殺伐としてるのに対し、こっちのスレは平和
判断は間違いなかったと思ってる
いろんなサイト見てもわからない情報が5chにはあるね
0226名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-ArIQ)
垢版 |
2021/10/16(土) 03:21:57.36ID:XfiWVo0za
光に関してはググってでてくるの宣伝かどうでしたかアフィしかないからな
調べるならツイッターだけど検索の鮮度イマイチで
欲しい情報がそんなにでてこない
0227名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f43-5EPg)
垢版 |
2021/10/16(土) 04:11:53.31ID:doi+jKAd0
NURO光、auひかり5・10ギガの対象外地域なので、ずっとギガ得プランの1ギガで4年ほど契約してるけど特にこれといった問題は皆無だね

まぁでもNURO光にすればプロバイダ利用料が今払ってる月額料金より安く抑えられるなら乗り換えるかもしれないぐらい
0228名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b0b-Pp0O)
垢版 |
2021/10/16(土) 04:58:12.22ID:knY8OUji0
プロバイダーの速度で重要なのは最低速度と遅延だと思ってる
最高速度はそんなに意味ないのよね(企業向けの高額回線はこの辺つよい)

auひかりはその点でレベル高くていい
0229名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-WRkz)
垢版 |
2021/10/16(土) 06:18:16.42ID:hdfbiBUUM
nuroは夜間にかなり遅くなるようだからやめたわ。
遅くならないのが何より大事。
0232名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb92-UKYw)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:13:26.95ID:nUZf7FGN0
>>230
5ギガ10ギガホームでも夜間は遅くなるの?
0234名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b0b-WRkz)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:51:44.38ID:+7SCZ3B70
うちのauひかりは遅くないがな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況