X



トップページプロバイダー
1002コメント335KB

ADSL廃止によるネット難民問題 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0684名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 09:23:11.50ID:v/Tyhg4s
SBがADSLの終焉を早めたのは確かだろうな
ADSLを自分のところに合併していったし
自分のYahooBBだけ特別安くしたりして採算性が悪化し自ら終わりを早めた
0685名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 09:35:51.26ID:bloUvb9M
10年以上ずっとADSLを使い続けてるけど何の不便も無かった
固定電話の回線使ってるんだからこのままずっと使い続けたかった
電話の回線が廃止されるならまだ納得出来たけど
0686名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 09:39:10.76ID:v/Tyhg4s
ADSLはあと2年長く使い続けられる筈なのを故意に早く終わらせやがって
0689名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 10:41:12.77ID:iP+JGjz+
>>685
加入電話サービスは50年後も残るだろうけどメタル線で残すのがベターかはわからないからね
あくまで寄生虫のADSLには発言権はない
0690名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 11:03:56.44ID:/gJsivOU
Yahoo!BBの1ヶ月無料をお試しして家でADSLが使えることをチェック
でも料金がお高いので無料期間終了と同時に解約しダイアルアップに戻る
が、ADSLの速さを知っちゃたのでダイアルアップが満足できない体に・・・
アッカが低価格1Mコースを始めたのでTikiTikiアッカ1Mコースを契約、数年後12Mコースにバージョンアップ
数年後、イーアクセスに乗り換えればキャッシュバック2.8万円に釣られNiftyイーアクセス12Mコースに乗り換え
数年後、キャッシュバック2.5万円に釣られhi-hoイーアクセス12Mコースに乗り換え
2021年2月家から150m地点に楽天アンテナが建つ、同月楽天モバイル契約
楽天モバイルを開通させたがパートナー回線しか掴まず・・・直近アンテナはまだ電波を出してなかったw
でも、窓際で遠くの楽天アンテナを掴み20Mbps出る
2021年3月末日hi-hoを解約しADSLとお別れ、窓際パンダ生活になる
0691名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 11:09:27.61ID:bloUvb9M
メタルなんとかが理由って言うなら既に撤去されてなきゃおかしいし
普通のADSL利用者はそんな事一切知らない
加入する時は無くなるなんて話一切無かった
もう光の工事申し込んだけど向こうの都合で廃止されるんだから酷い話
0692名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 11:35:25.55ID:++joG7tW
NTTはADSLが始まる前からメタルを無くしていきたかったくらいなんだよ
これはADSLが始まる頃に結構話題にもなってた
無くなるとまではいかなくとも無くしたがってることを知らなかったのはニュースを見てなかっただけ
古い物に投資せずに光ファイバーに置き換えたかった
メタルがここまで当たり前に残ってるのはADSLのせいとも言える
当時とは状況も変わって今は固定電話も無線にしていくことが計画されている
過疎地域では具体的な所まで話が進んでいる
0694名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 12:22:24.52ID:M2Ntq8Ab
>>675
多くの ec サイトでは、「パスワードを忘れた場合」をクリックすると、
メールアドレスに新しいパスワードや再設定用のリンクアドレスが入った
メールが送付されるから、他人が自分のクレジットカードも使うことが
出来るようになる可能性が高い。
ただし、最後に使ってから5年か7年たっていた場合は、カードの有効期限が
切れているので、番号を入れなおさないと使えなくなるので多分、大丈夫
だとは思うが。
0695名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 12:26:05.81ID:M2Ntq8Ab
さっき調べたら、ADSLモデムを千葉にまで郵送するには、880円かかるらしい。
アダプタは返却しないでおこうかな。トランスタイプの高品質電源のようだし、
ノイズが少なそうなので電子工作とかにも使えそうだから。
0696名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 12:35:03.24ID:FjUQSK6v
>>695
レターパックプラスの520円で送れるんじゃなかったっけ
ACアダプタ入れないなら尚更
0697名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 12:44:23.24ID:SYueOwog
情報スーパーハイウェイ ゴア副大統領がうちあげたのが1993年なんだよな
光ファイバー網をはりめぐらせてありとあらゆる情報をやりとりしようって
ADSLなんてのはほんのツナギのはずだったのに
あれから30年いったいなにをやってたんだ
役所に住民票を取りに行くww
免許証wwのコピーを郵送で送るww
0698名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 12:47:57.31ID:1pN5c7bq
ADSLの替わりとしてひかり回線は選びたくない
ひかりは架設したらそう簡単に元には戻せないから実質永久縛りみたいになる
そんな不自由は嫌だからたとえ性能は落ちて値段は高くても自由なhome5gにしたい
0699名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 12:50:58.56ID:M2Ntq8Ab
>>696
大事に送られてきたときの箱を保存していたので厚さ3cmを超えてしまう。
レターパックプラスは厚さ制限が無くて、5cmまでは遅れた人があるらしいが、
閉じれなければ駄目。
厚さがあっても小さければ閉じれるが、箱を入れるのは難しそうだ。

裸で入れようか?
0700名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 12:52:05.06ID:SYueOwog
後期高齢者をみているとやたらとテレビの画面サイズにこだわる
ラジオから白黒テレビそしてカラー、薄型とかれらの成長の軌跡がまさにテレビの進化なのだろう
40代ぐらいのおっさんもやたら速さにこだわる
きっとかれらの軌跡はネットの回線速度なんだろう
しかしなんだろうそんなかれらにもADSLでとまってしまっているののがいるっていうのは皮肉なものだ
0701名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 12:53:02.89ID:M2Ntq8Ab
>>698
光回線を解約する場合、回線撤去費用に1万円いると書いてあった。
mineoなら1300円くらいから無制限になるし、ADSLより安いし、
解約しても全く金が掛からんし気楽。
0702名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 12:55:54.57ID:SYueOwog
>>698
home5gって三年縛りみたいなもんやん
0703名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 13:01:15.81ID:1pN5c7bq
>>700
年寄りがやたらバカでかいテレビを入れて自慢しているがアホとしか思えない
まあムダ金捨てて経済を良くするのに役立っているとは思うが。
そもそも価値観が貧弱で考えなしに大きいテレビ、大きい家、大きい車、速いこと
などの見栄を志向してきた。貧乏時代の価値観から育つとそういうふうに物質的になる
0704名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 13:01:36.35ID:M2Ntq8Ab
>>701
mineoは、公式の最初のページにはっきり書いてないので分かりにくいが、
385円/月(10GBコース以上では無料)「使い放題Plus」が使えて、
速度が1.5Mbpsに遅くなる代わりに、データは使い放題になるので
ADSLのように固定価格で使い放題になる。
つまり、一番安くすると1,265円/月で使い放題になる。
0707名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 13:03:44.09ID:MdEBnHfQ
まあ、ライト兄弟が有人の飛行に初めて成功した日から
アメリカが有人月面着陸に成功するまでが66年だ
0709名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 13:07:28.14ID:M2Ntq8Ab
>>706
「正規の付属品で有るかどうかわからない場合は、本体だけでよいです」
みたいに書いてあった。
もっといえば、紛失した場合は、返さなくても一切連絡も催促も来ない
と書いてあった。
結局、良心の呵責の問題ではないか。
悩むなあ。
0710名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 13:14:44.93ID:leO/lkgm
昨日レターパックプラスで送ったぞ
箱は残してあったけど中身だけ全部入れて送った
ACアダプタも含めて十分入るスペースある
今日届いてるみたいだから大丈夫だろ
0711名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 13:16:30.57ID:SYueOwog
お上の言うことにへえといってしたがう
送料お前餅なっていわれてもへえといってしたがう
そんで送料安い自慢大会をはじめちゃうってW
もう完全に飼いならされた家畜ですよ
0712名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 13:22:02.56ID:V5wJKSib
ソフトバンク(契約時hi-ho)からモデム返却要請ハガキが来た
「モデム本体のみでも構いません。」とある
レターパックライト\370 (340ox248o 厚さ3p以内) に入る
0713名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 13:27:59.23ID:M2Ntq8Ab
>>712
でも、存在している場合は電源アダプタなども返してくれるように書いてあるには
書いてあるんだよな。
そもそも、紛失した場合は本体ですら返さなくても今後一切連絡は来ないと書いてある。
返す期限も書いてないので20年後でもいいという事だし。
0715名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 14:33:20.78ID:CZSgvvjJ
この時期にADSLが終わってくれたことが嬉しい
home 5Gにスムーズに移行できたから、タイミングって大事だね
0716名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 14:38:50.43ID:Ea0125cA
ADSLよ、終わってくれてありがとうだね
終わってくれないといつまでも使い続けていたはず
0718名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 14:55:00.19ID:1MYlaPeM
adslが終了することでやっと光の価格競争が始まるかもしれないね
2・3年後には光回線で2000円台が出て来て欲しい
0720名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 15:42:13.81ID:6OjchkLw
ちょうど今日が回線終わりだったから光までのつなぎにモバイルルーター買ったんだけど
さっき届いて今接続してみてるんだがうちのADSLより速度5倍以上早くてびびったわ
20年近くADSL使ってたぶん反動すげえw
0721名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 15:49:08.03ID:nPl0FVXf
モバイルデータ通信が速いおかげで光を契約せず済んでるユーザーは多いな
0722名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 15:54:12.53ID:y4gQF9ib
楽天モバイルはパートナーエリアで制限かかっても1mbpsで繋がるから
最低限のことができるから無料期間中ならこのままでもいいやって思ってしまう
0724名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 15:59:39.63ID:S5k2btR0
20年の人多いんだね
私もさっき契約日確認したら2001年8月だった
何のトラブルもなく、いつも快適だったからプロバも変えなかった

長い付き合いだった
さすがに20年はいろんなことありすぎてこみ上げる

擬人化とか馬鹿らしいけど、いつも一緒にいてくれたADSLに心からありがとう
今日モデムNECに返送してきたよ
0725名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 16:00:31.89ID:SLN4vMJj
>>718
そうなれば良いんだが、光回線をNTTが牛耳っていて価格競争が生じない可能性
もある。
政府が何かしない限りは。
第二電電(KDDI)やフュージョンコミュニケーションズなどのインターネット電話
の登場で、アナログ電話の料金が下がったと思うが、光ファイバーでそれが
起きるだろうか??
0726名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 16:17:10.29ID:S5k2btR0
電話も進化してるのはわかるんだけど
311の被災者なので災害時は強いのかなといつも思ってしまう

当時はまだガラケーの人が多くて、たまにスマホの人がいるくらいだったんだけど
震災初日から県外でも繋がってたのはNTT(ドコモ)だけだった
自分たまたまガラケーがドコモだったんで、auやソフバンの人に貸したりしてたよ

ADSLは停電復旧した時点で速攻普通に使えるようになった
あんな災害時でも電気さえあればすぐ動く、ADSLさまさまだった
0727名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 16:18:16.09ID:SLN4vMJj
>>718
日本の世帯数は4,885万世帯くらいで、光ファイバーをつけている世帯数は、
3,400万世帯くらい。ADSLは100万回より少し多いくらいなので、
全世帯の内光回線を引いているのは69%で、31%は光回線を引いてないらしい。
しかし、ADSL回線は既に凄く少なくなっているので、それが終わっても光回線
の価格が下がるかは不明。
それより携帯料金が安くなって、SIMルーター(NEC Aterm HT100LNなど)
とSIMカードを組み合わせると光回線よりずっと安いのにYouTubeを見るくらいなら
光回線が不要なくらいの速度が出るようになってきたので、それが光回線の
料金を下げる圧力になってくれることを願う。
なお、携帯基地局が使う光回線の料金は、今後確実に下がる予定らしいので
携帯回線はさらに安くなると言ってる人もいる。
ひろゆき は携帯回線はもとの値段に戻ると言っているが。
はてさてどうなることやら。
多分、政府次第。
0728名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 17:03:09.17ID:wM/tbrlk
自分もADSL20年ぐらい使っていたな
それまではテレチョイスやらテレホーダイやらを駆使してネットに繋いでいたからADSLの常時接続はありがたかった
0729名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 17:22:46.55ID:boxV9JqC
モデムはレンタル会社の固定資産税が発生するので廃棄処理して
固定資産のリストから除外したいのが実情(これが税務署が納得するように客観的に処理)
未返却の場合はどう処理するのかわからんけど。
0730名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 17:25:26.39ID:gWn36x/F
>>727
ただ、光ファイバーをホテルや会社などに引いている場合も光ファイバーの回線数
には入っているだろうから、本当の世帯普及率は69%は言ってないかも知れない。
そもそも、年収100万円以下の世帯数が人口の一割以上いたり、貯金なし世帯数
が何割もいたり、パソコンを盛ってない若者が多数いたりする現状で光ファイバーの
世帯普及率が69%もあるとは理解し難い数値ではある。
0731名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 17:26:22.36ID:gWn36x/F
>>729
「紛失」扱いになるのでは。
「紛失した場合には返却しなくても構いません」
と書いてあるし。
0732名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 17:35:08.67ID:iNYRUsVn
ADSL廃止はプロバイダの金儲けのためだろ
やることが汚い
0733名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 17:35:20.80ID:PX6yoxe5
紛失扱いで返却しなくてもプロバイダから連絡することはありませんって一文がありがてえw
0735名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 18:06:08.48ID:U2K5lWjs
今日は寝る前にモデムの電源を入れたままにして寝よう。朝には切れてるかな
0736名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 18:07:24.65ID:IDfE71TW
wimax申し込んだ
adslとおさらば
これで便所でも風呂でも無線でネット出来るわ
0740名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 18:24:10.71ID:vJ2/AN9X
9月最終日なのに結局ヤマダからhome5g入荷の電話来なかった・・・
何日ネット断ちが続くんだろ
0742名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 18:46:55.85ID:jYBS+PPM
>>679
自分もそう思う
ニュースとかで全然言われてないもんね
家族名義で契約してて把握できてないおうちとかも多そう

>>681
うちたまのハガキだけで電話とか一度も来てないし
ハガキも全然だから自分自身忘れそうになってたよw
0745名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 19:34:23.69ID:rECTKMzJ
>>597
IPコロコロ変わって地味に困るのはラジコ
生存にかかわることじゃないけど、よく聞くから
プレミアム登録しなくちゃなのかなと
金掛かるわ
0746名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 19:36:09.91ID:rECTKMzJ
>>742
もっとプロバの光勧誘うるさいぐらい凄いかと思ってたけど
結構静かだった
0747名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 19:46:55.30ID:S5k2btR0
>>746
うちのプロバもだ
光にコース変更するならしてね、退会するなら○日までに連絡してねって感じで
7月末の時点で変更届と退会届のセットが郵送されてきてた
他何もなし
0748名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 19:47:38.04ID:1IkGEIpZ
あんま値下げしすぎると、既存客からずるい俺もって言われるのが嫌なのかもな
かといって一斉値下げなんてしたら利益が下がるじゃないっすか
0750名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 20:05:20.12ID:KNFXI0Gf
>>714
ローソン内の郵便ポストにレターパックが投函されてるのをたまに見る
ただ、あとの人のはまったく入らない
0753名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 20:19:56.20ID:slokI6P7
WinnyにWinMXたのしかったなあ
速度こそ正義で速度こそが法だった
ハードディスクの容量も電気代もこいつらのせいで一気に増えた
さようならADSL こんにちわBDSL
0754名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 20:32:12.74ID:jJycRROk
アナログ地上波の停波みたいには、流石にスレは盛り上がっていない感じ。
0755名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 20:36:08.10ID:7LAc5gOb
東京めたりっく通信、来年1月ごろ埼玉、千葉へサービス拡大
>自らモデムを設置する方法を説明したDIYコーナーが設けられた
>DSL用モデムは、コンピューター専門店などの量販店で、1万円台の価格で販売されると見込み
>ストリーミングビデオコーナー。左から下り回線速度が6Mbps、1.6Mbps、640kbps、64kbpsで、ストリーミング映像を比較できる
https://ascii.jp/elem/000/000/316/316573/
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 20:43:19.02ID:KNFXI0Gf
思えば無線ルーターがないころにスイッチングハブのいいやつで分配した
0757名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 20:43:37.46ID:7LAc5gOb
すぐにモデムを手渡される
3月25日、都内の某駅前で3人の男女が「Yahoo!BB」のモデムを配っていました。
「無料ですのでお持ち帰り下さい」といいながら「Yahoo!BB」のロゴが入った白い紙袋を通行人に手渡そうとしています
0760名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 20:56:33.89ID:m1OYxLxj
home5g間に合わないからwimaxレンタルした
ADSLより10倍速いw
ダイアルアップからADSLに変えた時も速さに感動したな
今までありがとうADSL
0761名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 20:57:52.59ID:TFEuGS7g
そろそろ寝るからお前らさよなら さよなら2CH(5CH) さよならインターネット
モデムの電源入れたまま寝るから朝どうなってるか
0762名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 21:00:49.73ID:drilRccj
4年前にアッカ終了した時は2日くらい使えた記憶
なんとなく今回はすぐ終わりそう
0763名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 21:00:51.29ID:B/k31dNF
電源入れとけば大丈夫じゃね?切っちゃうと明日PPPログインできないと思う
0765名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 21:04:51.71ID:K03P73By
今日の0時で使えなくなるの?
楽天SIM間に合わんかったわー\(^o^)/
0766名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 21:11:10.19ID:1IkGEIpZ
過去に個人でADSL解約したときは翌朝くらいまでは使えた
今回は一斉停止だろうから結構地域差でるかもな
0767名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 21:11:14.12ID:K03P73By
と思ってたら、今楽天SIM発送メールきたわ。
ネット難民は1日だけでなんとかいけそう
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 21:12:59.76ID:8CdYBS78
ADSLをはじめて契約した時の昔話はやめろや
当時を思い出して寂しくなるだろ
0771名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 21:22:53.18ID:rECTKMzJ
>>766
停止て具体的に何するん?
スイッチをポチるの?
0772名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 21:29:02.80ID:j0HHe/X4
翌朝まではADSL接続のままで見守りたかったけど
月末ダウソ期限のやつとか立て込んでて超やばいw
うちの回線は元から激遅だったし、午後の作業も滞りまくりだったし

繋ぎの予定で頼んでて今日届いたレンタルポケファイに浮気してしまいそう…ぐぬぬ(´Д` )

うちの状況じゃLTEの方が絶対速いんだよなあ…
けどまだスピードテストと設定画面とモデムの記念撮影も終わっとらんし( ;∀;)
0774名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 21:33:24.00ID:YPQWreOi
2010年から11年と3ヶ月お世話になったADSLも今日までか
お前らともお別れか…
0775名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 21:33:41.91ID:OYU5FN+M
>>767
楽天は開通月+3ヶ月無料で
1日に開通すると無料3ヶ月で、2日以降に開通すると4ヶ月だって
0777名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 21:37:50.39ID:FjUQSK6v
(男子1)ぼくたち
(女子1)わたしたちは
(男子2)ADSLを
(全員)卒業します
0779名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 21:41:08.54ID:K03P73By
>>775

マジか!
受け取るだけ受け取って、開通の手続きは10/2にしたほうがいいかな?
それまでADSLが生きてたらいいけど
0780名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 21:42:51.73ID:8CdYBS78
最後のメール受信確認完了
23時頃モデムの電源も切ります
ADSLって不具合の無い良いサービスだったな
モデム故障した事もないしな
レンタルモデム壊れたらニフティは3万だっけ5万だっけ?
結構高額だからビビッたけど何事もなく返品できます
0781名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 21:42:58.25ID:yTDw/Lkf
もう寝るからPCの電源切ってモデム外して梱包しないとな
明日以降繋いでたら来月分請求される可能性あるし

じゃ長年付き合ってきたADSLよさらば!
0782名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 21:46:37.71ID:8CdYBS78
>>779
いや受け取ったとこからだよ
ただしMNPの場合はその手続き完了したとこからだったかな
0783名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/30(木) 21:49:20.43ID:2Gz44fax
私もはじめてADSL契約したのは12Mタイプだったけど10M出てびっくりした。
後からわかったのはアパートがNTT大森の裏だった、ということ(笑)
テレビで「1リットルの涙」が放送されてた時だから2005年か・・・・
DDIポケットのPHSからの移行だったから速すぎてびっくりしたけど、今や自宅は10G光回線ですよ(笑)

ADSL難民ではないけどADSL終了はやはり寂しいですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況