X



トップページプロバイダー
1002コメント335KB

ADSL廃止によるネット難民問題 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 07:41:07.54ID:EAEmjSI7
TP-Link MR600
ttps://www.youtube.com/watch?v=agkWo1bBd24

この辺のシリーズがバンド3のみ対応で5000円切ってるんだけど
評判はどんな感じでしょうか
0003名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 09:08:34.08ID:9J2sRsff
ADSL終了で楽しみがなくなった 
生きる望みも絶たれた
0006名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 10:04:01.80ID:jyAxvTKg
自宅から一番近い楽天の基地局の場所を確認しといたほうがいいぞ
https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&;MNC=11&type=LTE&latitude=34.72798629102259&longitude=135.551554386294

https://cellmap.rukihena.com/mymaplist.html
有志が作った楽天エリアマップ

小ネタ:
I・Oデータ WN-CS300FRを100均のキャン☆ドゥで買ったスチールワイヤーバスケット(角型)をひっくり返して台にして
この上に乗せたらランプがゆっくり点滅→点灯に変わった
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kawauchi/2ekk62028.html

ルーターの電波の掴み悪い人は置き場所変えるとか
youtubeかどこかで見たけど
http://www.satellite.co.jp/bs-ant-gyoukaku.gif
BSCSアンテナのコンバータ部分のところにモバイルルーター付けて
アンテナを基地局に向けたら電波の掴みが良くなったとかいう話もあったぞ
0007名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 10:17:49.08ID:jyAxvTKg
>>2
最強って言われてるよ
でも玄人さん向けなんじゃね
0008名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 11:03:51.22ID:FOjCYIhP
モデムは砕いてリサイクルする前に指紋とDNAを採取して宛名書きの筆跡も
データベース化してるから用心した方がいい
0009名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 11:10:40.65ID:PoPbRPcp
楽天繋がっちゃえば落ちないんだけど、ルーターがWN−CS300FRで
電源ONしてPOWERが点灯してからすぐ4Gランプ点灯するときもあれば
5分くらい繋がらない時もしょうがないんでいみないけどOFFONして再起動
混んでるだけかな。
0011名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 11:30:01.63ID:M5V8hIcS
>>3
同じく毎日暇過ぎでつまらなくなった、街のフリーWi-Fiスポットと、楽天の0円でチョロチョロネットに繋いでる
ライブ配信が好きだったから本当に辛い
0012名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 11:49:08.22ID:EuuVygCU
>>11
今までADSLと固定電話(又は高めのタイプ2)払ってきたんなら
home5Gや楽天とかmineoぐらいなら支払えるんでないのかえ?
0013名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 11:54:31.90ID:ykUrVZ8F
>>3
生きろ!俺は楽天モバイルに乗り換えたからアンテナを探すという生きがいを見つけたぞw
0014名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 12:01:59.32ID:y0K3DTcp
Home5G3850円+楽天スマホ980円で合計5000円
これまでADSL2000円+スマホ4000円で合計6000円
かえって安くなった
0015名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 12:18:34.39ID:FZLsP0zn
>>12
金は親が払ってた、親が家族で使う固定回線は、もういらないと言って終了
俺は月500円払うのが限界
0016名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 12:39:50.58ID:jyAxvTKg
>>15
じゃあドネドネのエントリープランだな
速度は128Kbpsしか出ないが使い放題で月額維持費0円simだ
youtubeも最低画質144pにすりゃ再生くらいはできる
0017名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 13:09:31.38ID:KirfCHn0
ネットからしばらく離れて働くのがベスト
すぐにHome5Gくらいは使えるようになる
0019名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 13:10:59.85ID:Gbp3uo9t
楽天モバイル1年無料→ぷらら光1年→楽天モバイル有料かその他
で考えてるわ
0020名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 13:13:31.80ID:jyAxvTKg
SIMなしスマホをWiFiで賢く使おう!
できることやできないことなど詳細解説!
https://news.mynavi.jp/kakuyasu_sim/1290/
0021名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 13:13:48.82ID:LNE/uj3b
楽天の無料期間は終わったんじゃね
0022名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 13:27:14.76ID:jyAxvTKg
楽天unlimitは「無料期間終わったら解約する」とか言ってるバカがたまにいるけど
@ほぼ使わずに持ち続けても基本料無いから維持費かからない → 解約する意味ある?
Aわざわざ解約手続きしなくても半年間完全未使用で放置すれば自動解約
キャリアが大赤字覚悟で提供してるプランなんか日本で楽天unlimitだけでしょ
0023名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 13:27:49.71ID:Qheb+7w/
>>20
楽天入って兄からいらんスマホ借り手SIMロック解除してさっきポイント稼ぎしたが
なんかいろいろできんだな〜と思った。
外出る時はSIM突っ込んで外でも使えるし。
0029名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 15:23:05.86ID:tjWeQw0r
>>28
うちモデムが小さめだからな
17×17くらいしかない
バッテリーだって4*4*5くらいでしょう
0030名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 15:55:22.62ID:Y/n0JM2q
うちは Aterm WD701CV(C)だけど、レターパックプラスで行けそう
取り外したスタンドを下に、バッテリをサイドに縦に入れ、本体を入れ
余った隙間にスプリッターやケーブルをいれれば全部入りそう
0031名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 15:55:29.03ID:LwVt/Yb3
バッテリーっていうかアダプターのコンセントにさす部分が
9×5×5.5cmある
9cmのせいでどうにもならないんだけど
0032名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 16:17:17.03ID:Qheb+7w/
ADSL レターパックプラス、レターパックプラス立体成型で検索すると試行錯誤の画像が出てくるね。w
0035名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 16:37:00.66ID:W1RbSmln
楽天2回線
・スマホ会話皆無 使用量常に1G以下 なので1回線目のみ 〜1G 0円 用
・ADSLから乗り換えホームルーターつなぎっぱなし 2回線目用
で考えてるけど
スマホを1Gまで使わなければ月々 1回線料金だけで済む
はずよね?
0037名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 17:07:50.80ID:0MyetaoJ
>>36
自動解約は全く使わなかった場合だろうから1GB未満で細々と使ってる分には問題ないはず
0038名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 17:32:21.71ID:MJJhgmFz
>>36
大丈夫だよ
ちょっとでも使えば自動解約にはならないから
0040名無しさんに(>>12)接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 18:22:02.62ID:EuuVygCU
>>15
実質500円しか(払えない)負担できなくても
その手元のスマホで調べたり少しの手間をかける気力があるなら

mineoデータ回線20GB
容量すべてフリマで売却で結果
200〜500円ぐらいにはできるよ
夜間使い放題、昼間は1.5M3日で10Gまでだけど

あと0円楽天とpovo2のポイ活&ギガ活で楽しめると思うんだよね
いやめんどくさいのは確かにそうなんだけとさ
WiFi求めて出歩けるぐらいなら…ね
参考までに〜でした
0042名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 20:27:55.09ID:DDtXh5RP
>>16
>>40
クレカ持ってないから安い回線全部契約できないっていう
まぁ何もしてこなかった罰だと思って毎日天井見つめて反省の日々を送ります
0043名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 20:30:58.12ID:MJJhgmFz
>>42
なるほど
でも楽天unlimitは銀行振り替えでもいけるでしょ
0045名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 20:35:46.46ID:MJJhgmFz
>>42
サイアク>>20がある
回線契約なくてもスマホさえ持ってりゃなんとかなる
https://www.youtube.com/watch?v=DVZmv-52GbI
持ってないなら中古スマホ買うか貰うかしてくりゃいい
0046名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 20:43:51.03ID:YMPJ0OqR
最近は出来のいいデビカもある(誰でも持てる)から
クレカ持てないこと苦にしなくても大丈夫だよ
クレカとほとんど使い勝手変わらない
0048名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 21:08:00.60ID:YMPJ0OqR
そうなのか
それならますますデビカおすすめ
クレカ1枚持ってるけど、無駄買い防止にデビカメインにしてみたけど調子いいよ
アマゾンもデビカ使えるし、今話題のhome5Gもデビカで買えたw
ドコモは口座引き落としが可能だから、ほんとクレカ使わなくなったよ
0049名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 21:10:28.60ID:0MDxErnd
>>43
楽天は契約しました、今1GB内でここ書き込んでます、月末で容量残ってるから結構書き込めてる

>>44
楽天カード前に落ちました

>>45
フリーWi-Fiスポット行ったとき見てみます

>>46
何年か前に調べた時デビットカードは俺が使いたかった所ほとんど使えなかったけど、今は増えたのかな、また調べてみます
0050名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 21:14:29.22ID:YMPJ0OqR
>>49
昔はガソリンスタンドでは使えないとかいろいろ制限あったみたいだけど
だいぶ進化してるとこもあるみたいよ
俺が持ってるデビカはガソスタで使えるし、タイヤも買えたw
0052名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 00:44:45.74ID:Y296lb/K
最後の手段はACマスターカード。
最短で30分で発行できる。
銀行口座が無くても作れる。
リボ払い専用だけど、返済時期を工夫すれば手数料無料になる。
カードの受け取りもむじんくんでできる。
0054名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 01:37:41.90ID:dl4BFrcc
このスレで楽天カード落ちたの二人目www
0056名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 04:08:17.00ID:U31m8qbw
ビンボメンにクレカ持たせても滞納して不幸になるだけだから余計な事教えんなよ
0058名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 05:13:53.56ID:djCHmfus
>>36
楽天が規約でうたってるのは「回線停止」だから
強制解約まではさらに時間取るはず
0059名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 05:27:06.34ID:qNY+6w6F
クレカ無理ならスルガデビはおすすめやな。
ビンボメンでもクレカは持てるぞ、おれが持てたんだからw
一番最初に楽天落ちてw、最初に持てたのがエスポの限度額10万のやつだった。
0060名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 05:29:55.45ID:qNY+6w6F
今はセブンカードも楽天も持ってる。
最初におれをなんで楽天が落としたのか今でもわからんわ。
0062名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 07:20:24.36ID:kgl624E4
>>60
クレヒスの無い人は落ちやすいよ
自分も5か所以上落ちて国際ブランドの付いてない普通のクレカから
初めてクレヒスを積んでようやく普通の国際ブランド付きクレカが
普通に持てるようになった
0063名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 07:22:16.54ID:+EnWL+c/
モデム返却は安いゆうパック+にしようかと思ったけれど入れるのが面倒そうだし、
元箱もあってそれに全部品ちゃんと収納できて楽なのでそのまま佐川急便に
持ち込んだ。100円の持ち込み値引きで結局680円で済んだ
0064名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 07:23:46.36ID:kgl624E4
ちなみにデビットカードというのが世の中に出始めた25年ぐらい前、
クレヒスがまっさらの自分はVISAデビットに落ちたぐらいだから
相当信用がなかったんだろうw
0065名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 07:27:08.71ID:+EnWL+c/
レンタル品のモデムは要求通り送り返したが、もう一台プレゼント品のADSL
モデムがあって邪魔。これも送り返してやりたいものだが受け取らないのだろうな。
仕方ないから不燃ごみで出すか
0066名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 07:30:15.18ID:+EnWL+c/
クレジットカードを作るときカード会社側がチェックするのはそれまでの
全クレジットカード履歴だけだろうか?申請者の個人情報例えば銀行預金
などは調べられないだろうし
0070名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 10:31:38.25ID:n34dQ7OD
てすてす
0072名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 13:02:18.14ID:6Y6nhVBE
地方銀行でJCBのデビットカードを作ったとき
JCBから電話が掛かってきて、
姓名,誕生年月日が全く同じのひとが広島にいます
広島に行ったことはありますか?
と聞かれました
いえ、行ったことはありませんし住んだこともありません
と答えて、JCBのデビットカードを手に入れましたw
無職なのでクレジットカードはもてませんがww
0074名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 13:29:04.62ID:dmY3/rLB
うろ覚えだが有害物質だかレアメタルだか忘れたが
何か素人が適当に捨てちゃだめとか、どっかで読んだことあるような記憶が<モデム
返却の指示出してるプロバの人は素直に返却した方がいいんじゃね
昔と違ってどこでも環境問題うるせーよ
0076名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 13:42:50.23ID:dmY3/rLB
>>75
デビットカードにしとけ
上でも親切な人がいろいろ教えてくれてるじゃねーか
このスレはやさしい世界()だぞ
0078名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 15:03:32.15ID:PoLEwYOw
>>63
安いやん
元箱も持ってるなんてすごいな
うちは20年前に契約だしその間2度引っ越ししてて箱とかないわ
0079名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 15:05:17.90ID:PoLEwYOw
>>66
それが調べられるってのも怖いな
個人情報保護法とは…
クレヒスってどのくらいの情報まで保持してて他社でも閲覧可能なんだろう
0081名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 15:07:25.36ID:PoLEwYOw
>>76
ここはおじいちゃんおばあちゃんだらけだろうし
みんな右往左往して困ってる状況だから助け合いの精神が根付いてるな
良い事や
0082名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 15:11:43.49ID:dmY3/rLB
>>81
そうだな(ホッコリ

じいちゃんばあちゃんで思い出したけど
60歳過ぎた知人が終活の一環とかで、クレカ全部処分したって言ってた
ネットでの買い物用にデビットカード1枚だけにしたってさ
悪くないよデビットカード
0083名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 15:39:16.83ID:HUAjRjPA
クレジットカードは昔40年以上前に海外出張が多くてホテルでクレカ必須だった
ため作った。それ以来3枚くらいを継続してきたから今も大丈夫だけれど
今は無職なので新たに作ろうとしたら拒否されるのだろうか?
0084名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 15:39:55.02ID:xzmBhoTR
>>82
クレカも年会費無料のやつ1枚くらい残せばよかったのに
不正利用された時はクレカの方が色々対応してくれてデビットより補償が早いはずだし
年取るほどクレカの方が安全なのにな
0086名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 16:17:52.84ID:NWbA2UDj
>>83
数年後に退職するつもりで、去年、楽天のクレカを「無職」で申請して申し込んだ。
なにも確認されず発行された。
0087名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 16:29:23.71ID:PmOQkmXX
昔作って期限切れて新たなカード送られて来ないやつって勝手に解約されてると思うのは甘いかな?
TSUTAYA関連のは多分無理なんだろうけど
0088名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 16:37:37.42ID:Hri7xHiw
TSUTAYAは解約手続きしないと年会費だけ取られちゃうからね
無料発行で結構使えるカードだったんだけど年会費取るようになって
解約せざるを得なくなったわ
0089名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 16:51:52.80ID:PmOQkmXX
>>88
TSUTAYAのwカードみたいの使えなくなって放置してるけど会費取られてるのはないな
0090名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 17:15:27.64ID:Hri7xHiw
>>89
自分が解約するきっかけとなったのは、無料時代に使ってた会員だけ
継続したら年会費を払えってなってたんだよ
カード会社も会員獲得はしたいから、再度年会費無料で募集をかけてたはず
で、無料時代からの継続会員からはしっかり取ると。
ふざけんなって話だったので解約した
0091名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 17:26:15.79ID:fFnjz6bQ
>>82
終活とい年齢でもないけどエロデータと履歴だな処分したいが処分できない( ノД`)シクシク…
古いDISCに焼いたのは処分して今はHDD内に残るのみしたけど。
映画みたいにPWミスると一瞬で消去するようなシステムあればとつい思う。
0092名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 17:30:05.16ID:z4KFY/xw
>>90
自分も忘れてるだけで解約したのかも…
でもTSUTAYAから今年メール来てるんだよねえ
ADSL終了でプロバのアドレス継続しないから今必死に辿ってるが入会したのも20年弱前でもう記憶が…
0094名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 17:36:59.30ID:sVInGsmN
昔は馬鹿みたいにエロをダウンロードしてたよなぁ
一回も見てないのに完全にコレクターだった

何年か前にDVD全部処分したけど、数千枚あったかなぁ
もうオナニー自体しなくてもいい身体になってしまったよ
0095名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 17:47:49.94ID:Hri7xHiw
>>92
解約後にメールは一切来てないな
ファミマTカードでポイントだけは引き続き付いてるけれども、
TSUTAYAにでかける事も全く無くなったわ
カード会社も新規会員だけ優遇するんじゃなくて、既存会員にも
同じ扱いをしてくれていたら、今でもTSUTAYAに行ってたんだろうけど。
0096名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 18:55:47.46ID:KA1yDNCQ
モデム返せって送料はお客様負担だってよ
無視して問題ないよな
つうか回収してどうすんだ?
0097名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 18:57:34.73ID:czo1aR8I
>>61
せめてレターパックプラスやろ…
専用封筒はコンビニでも買えるぞ

昔オクで落札したらあれでPHS本体2台を真四角の立方体の形になる感じで入れて送って来た人がいた
入らないんじゃないの?ってこちらもツッコミ入れてしまったけど「大丈夫、送れます」というので任せたら
本当に箱の形に合わせてめっちゃトランスフォームさせて送ってきたのにはワロタw
0099名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 19:06:41.14ID:Jd45Vrnw
>>35
楽天ってSIM追加できないのですか?
0100名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 19:10:28.43ID:czo1aR8I
>>66>>79
情報の保存期間は大体長くて5年くらいまでが多い
破産などは7年くらいだったかも
カードの申し込みの履歴は3年程度が多かったかな
カード作る申し込みをした事実と支払い&事故の履歴が数年は残る

信用情報機関は3つくらいある
載ってる情報は自分が持ってるクレカ全部じゃなくて、そのクレカ会社がどの会社に加盟して情報登録してるかというのによってくるし
申し込むクレカ会社がどこの信用情報機関を見るか(加盟してるか)によっても変わってくる

自分の登録情報を自分で見ることもできるが
一機関につき500円〜1000円くらいで閲覧できて来店とオンラインが選べる
オンライン閲覧にはクレカが必要だったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況