X



トップページプロバイダー
1002コメント335KB
【J:COM NET】J:COM Narrowband(その86)【ZAQ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fb2-JpLl)
垢版 |
2021/09/21(火) 09:21:19.44ID:a+GhCqHJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこれを2行重ねてください

J:COM NET
https://www.jcom.co.jp/service/net/
公式Twitter
https://twitter.com/#!/jcom_info
OKBIZ
https://okbizcs.okwave.jp/jcom

コース

J:COM NET 光(FTTH、戸建て向け、一部エリアのみ)
・光10Gコース: 下り 10Gbps / 上り 10Gbps
・光5Gコース: 下り 5Gbps / 上り 5Gbps
・光1Gコース: 下り 1Gbps / 上り 1Gbps

J:COM NET(HFC)
・1Gコース: 下り 1Gbps / 上り 100Mbps (一部エリアのみ)
・320Mコース: 下り 320Mbps / 上り 10Mbps
・120Mコース: 下り 120Mbps / 上り 10Mbps
・40Mコース: 下り 40Mbps / 上り 2Mbps
・12Mコース: 下り 12Mbps / 上り2Mbps

J:COM NET回線の速度向上(増速)について
https://www.jcom.co.jp/service/net/speedup/

前スレ
【J:COM NET】J:COM Narrowband(その85)【ZAQ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1618295081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ab2-Xc5L)
垢版 |
2022/02/01(火) 10:42:37.23ID:cjItxFAu0
配線だけなら見様見真似で一応は自分でできるだろうけど、そのあとの信号強度やノイズのチェック、契約情報とモデムの紐付けなど工事担当者じゃなきゃできないことはたくさんある
0858名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ab2-SgFq)
垢版 |
2022/02/01(火) 15:23:49.21ID:cjItxFAu0
>>856
信号チェック、調整はその場(契約者側末端)で専用機器を使わなきゃ不可能

https://cs.myjcom.jp/servlet/servlet.FileDownload?file=015280000034vqu
モデム紐付けだけなら増速でのモデム交換のように専用ダイヤルに電話する形でもできるけど、1時間くらいは待ち時間があるから即時の疎通確認ができない。タイミング次第では翌日まで待たされる可能性も
0865名無しさんに接続中… (ワッチョイ ea44-kdCS)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:42:10.39ID:+/LYQPXL0
登りが欲しくて同軸1Gにしたが、そこそこ速度出るな。
https://i.imgur.com/Y7wmBGI.png
0869名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ab2-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:15:48.79ID:THOr5giX0
回線提供元によるとしか

https://www.jcom.co.jp/service/net/1giga/
> ※関東の一部エリアは10G・5G・1G、札幌・仙台・九州・下関エリアは1Gをauひかりの光回線でご利用いただけます。
> ※関西の一部エリアは10G・5G・1GをJ:COMの光回線でご利用いただけます。

auひかりの品質は間違いなし
J:COM自前の光回線はわからん
0871名無しさんに接続中… (スップ Sdea-1yG3)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:34:27.93ID:edrz1gIcd
TEPCO光品質
0872名無しさんに接続中… (ワッチョイ e544-bU36)
垢版 |
2022/02/03(木) 14:39:50.34ID:5J/HnWAx0
>>857
ウチの地域は宅内作業と共用部のブースターは別の部署らしい
調子悪くて部屋の調査で問題なかったからブースター見てくれって言ったら
部署が違うので後日点検するよう言っておきますって言われた
0873名無しさんに接続中… (ワッチョイ ea44-kdCS)
垢版 |
2022/02/03(木) 21:23:26.00ID:aJdVNGiA0
上り20コースとか出してほしいわ。下160くらいで十分なので。
0876名無しさんに接続中… (ワッチョイ f144-INXF)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:51:25.41ID:j6ryBPDe0
One ドライブ使ったり一個のpcでダウンロードすると他のpcのネットがメチャクチャ遅くなる
一番安いバッファローのルーターだからかな
回線の問題なのか
0889834 (ワッチョイ 9f44-zD41)
垢版 |
2022/02/05(土) 12:39:04.51ID:yFQ9pbHa0
さっきJCOMの人が来てモデム変えていった。
KCM3100ってやつ。

無線オフにしてブリッジモードにしてくれって言ったら
そういう設定できないんですよ、って断られたわ。
不親切だなぁ…。

仕方ないから自分で設定しようと思うんだけど、
無線オフってどこでやればいい?Webの設定画面で
オフにできる様な設定が見当たらない。
ブリッジはGateway Modeで出来るみたいだけど。
0890889 (ワッチョイ 9f44-zD41)
垢版 |
2022/02/05(土) 13:16:15.27ID:yFQ9pbHa0
過去ログ見て、Enable Primary Networkを外すみたいなのあって
やってみたけど、WiFiのランプが消えない。違う設定だった?
0891名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fee-2cIz)
垢版 |
2022/02/05(土) 13:57:54.60ID:2JkJiCA70
乞食発見しましたw >>889
0892名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f1d-57Yh)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:10:46.96ID:noC0jA4v0
>>889
設定画面の2.4Gと5Gのところにある
[プライマリーネットワーク 有効]
って奴にチェックが入ってると思うから
それを外すとそれぞれの無線がオフに出来たと思う
もしかしたら一度再起動が必要かも
設定画面は日本語に出来る
0896889 (ワッチョイ 9f44-zD41)
垢版 |
2022/02/05(土) 20:40:31.46ID:KbqeVxAx0
Enable Primary Networkをオフにして
再起動しても無線はオフにならなかったけど、
オフの状態でブリッジに変えたら勝手に再起動されて
無効になった。助言ありがとう。

速度計測したら、下り614M、上り81Mだった。
変える前は264Mの9Mだったから劇的に上がったよ。
0898名無しさんに接続中… (ワッチョイ b70d-s1Nx)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:32:32.82ID:4Bj538Id0
J:COMのインターネット利用している人に聞きたいんだけど
オンライン会議とかオンラインゲームとかで支障はありませんか?
自分、3月に引っ越し予定なんだけど引っ越し先の候補物件でJ:COM In My Roomが有って
今までフレッツ系しか使ってないから、J:COMのインターネットってよく分からなく
アップロードが遅いらしいけど、オンラインでの打ち合わせとか支障が出ると困るなって思っていて
実際のところどうですか?分かる方いたら教えてくださいm(_ _)m
0899名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f44-djij)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:39:39.66ID:ZZ0S2hjs0
>>898
JCOMは部屋を借りる時無料で使えるコースとかあるけど、多分回線速度足りないと思いますよ。


うちは板橋区でJCOM320Mbpsを使用して(実測downが200Mbps程度、upが10Mbps程度)
会社とVPN接続してるけど、
・テレビ会議
・ネットワーク経由で会社環境の参照
などは問題ないけど、とにかく障害(JCOM自体は認めない)が多すぎる。

深夜ならまだしも、日中仕事してていきなり繋がらなくなって
いろいろ試して30分後に復旧とか、
通信速度が500Kbpsまで落ちて作業にならないとか、
週に1度なら少ない方。

仕方ないので、自分は
・ JCOM
・ docomo 5G home
のデュアルWAN環境を構築してる。
※ docomo 5G homeがうちのエリアだとまだ5G接続されないので、JCOMの方が通信速度は速い為。

5Gが来たらJCOMは解約する。
0900名無しさんに接続中… (アメ MM5b-vxzZ)
垢版 |
2022/02/06(日) 22:10:58.01ID:1cIpiwvqM
>>898
今フレッツならアップの遅さは耐えられんかもね。
フル在宅になって丸2年ずっと無料プランだが会議等問題なく仕事できてるよ。トータルでアップロード容量の方が格段に多いような仕事だときついと思うが
0901898 (ワッチョイ b70d-s1Nx)
垢版 |
2022/02/06(日) 22:32:45.32ID:4Bj538Id0
>>899
>とにかく障害(JCOM自体は認めない)が多すぎる。
ガーン (゚Д゚;)
>>900
>会議等問題なく仕事できてるよ。
なんとかオンライン会議での使用は可能だと

御二人の言葉、スゴく参考になりました、物件選びの参考にさせて頂きますm(_ _)m
0905898 (ワッチョイ b70d-s1Nx)
垢版 |
2022/02/07(月) 00:05:09.53ID:wST8Bc+60
>>904
やっぱりそうなんですか…
それは不動産屋さんにも言われたんですよね
だから実際どうなのかと、尋ねてみようと思い立ったわけでして
貴重な意見、ありがとうございます m(_ _)m
0906名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1744-+l0t)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:19:26.81ID:+iAaD0EM0
116-222-110-163.rev.home.ne.jp
こいつわざと規制されるのを繰り返しているっぽいな
余所でやってやこのホスト等は巻き添え規制の話もあるからそれ狙いか

!chkBBx: 確認専用スレ part133
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1641675969/

!chkBBx: 確認専用スレ part134
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1643670584/
0909fusianasan (ワッチョイ 9f44-e5Lw)
垢版 |
2022/02/07(月) 15:10:28.04ID:2h++zCxU0
あんまり寒いと動かない機械があるからその辺だと思ってる
電柱の上にある機械が冷えすぎて動かないやつ
0919名無しさんに接続中… (アメ MM5b-vxzZ)
垢版 |
2022/02/07(月) 19:56:25.86ID:+FQy+YG0M
コールセンターとか遠隔で何してるか知らんけどテキストデータ程度のものの他にアップするものあるの?画像貼りまくった重いエクセルを毎日新規に上げたりするとかないでしょ。音声とか動画を丸ごと上げたりしてるの?
0922名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1744-nm06)
垢版 |
2022/02/08(火) 09:37:58.47ID:cMt0Cx6K0
teams会議してたら瞬断あったわ
0923名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fb2-Molr)
垢版 |
2022/02/08(火) 10:14:34.41ID:2BFlMwzP0
>>920
固定電話(とそれに相当する品質が求められる0AB〜J番号が付与されるVoIP)でも64kbps相当、携帯電話(VoLTE)も含めた通常のVoIPの帯域なんてそれ未満だが
高品質なVoPIに必要なのは帯域よりも低遅延と優先的なパケット制御
0924名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fce-vxzZ)
垢版 |
2022/02/08(火) 10:22:59.95ID:fTVGNLg90
Web会議の品質って上りの速度がどうこうと言うよりアプリそのものの品質とかサーバーの具合とか関係してるんじゃないの。ZoomとTeams両方たまに使うぐらいだがZoomはアプリがよくクラッシュする。50人ぐらい繋いでるせいかもだが
0929名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f44-ioXa)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:56:24.67ID:0IN7feKp0
>>899
やっぱりそういう使い方してる人って少なくないんだろうね
とにかく切断事象が多すぎるんだよな
固定回線にサブが必要なのってここくらいだろ
5分で復旧する事もあれば30〜90分かかる事もある
いざ使いたい時に使えないんじゃ意味がない
うちの場合はホームルーター複数でpovoのデータ使い放題と楽天モバイルをband3固定してる
どちらも使わなければ0円運用可能なのでJ:COMが切断さえしなければ0円でいけるはずだが0円で済んだ試しはない
0933名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f44-djij)
垢版 |
2022/02/10(木) 00:15:18.23ID:0WlyDXGC0
>>930
個人情報だから聞かないけど、地域が知りたいわ
板橋区のJCOM(かつ自宅へきてる回線)は本当に切れまくる
同じアパート内の他の家で何かしてるかもだけど、
そういうタイミングじゃないんだよなあ

日中、テレワークしてる自分ぐらいしか使ってないようなタイミングで
>>929
が言うように5分切れたり、1時間以上切れたり。

で、障害情報のページを見ると「障害なし」。

イライラするわー
0935名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f1d-57Yh)
垢版 |
2022/02/10(木) 02:13:04.61ID:ZCksxMe70
>>932-933
ケーブル1Gにして800Mbpsぐらいでてる
相模原大和局(旧タイタス)
現在リモート中で別回線から書いてる

以前うちのCATV回線がおかしくなったときに
yahooとかにping飛ばし続けてログを取って
その結果と正確な「何時何分何秒〜何時何分何秒」の情報を添えてサポートに連絡して
ネットワークセンターから直接連絡がほしいと連絡したら
ケーブルモデムの信号レベルのログを調べてくれて
うちの周辺でエラーが出るぎりぎりまで信号レベルが下がってたと報告があった
信号レベルの低下の原因が流合雑音だったので
悪さしてる家を特定してくれてカチコミに行ってくれてそれ以来は安定している
0936名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1744-foD4)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:21:06.87ID:pKU0qkey0
>>934
ウチ、近所で障害出てて巻き込まれ切断食らってるってサポセン言ってたけど、
障害情報にはでてなかったよ。
前にジェイコムのサイトで近所のジェイコムショップ消えてたから、行ってみたら営業してた。
ジェイコム公式はいい加減だから信用しない方がいい
0939名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f1d-57Yh)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:37:10.64ID:J2qn7AIC0
>>938
Windowsでの話だけど
コマンドプロンプトを立ち上げてCドライブ直下に移動して
ping -t 8.8.8.8 > hogehoge(名前は何でも良い).txt
を実行すると延々8.8.8.8にpingを打ちまくる

おかしくなってる時間に5分〜10分程度実行して
ctrl+cで終了させる
0940名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f1d-57Yh)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:39:22.07ID:J2qn7AIC0
エクスプローラーで〜.txtを探して中身を見たらこんな感じのが出てくると思う
8.8.8.8 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
8.8.8.8 からの応答: バイト数 =32 時間 =49ms TTL=114
要求がタイムアウトしました。
8.8.8.8 からの応答: バイト数 =32 時間 =55ms TTL=114

タイムアウトしましたってのは普通出てこないはずなので
このときにパケットロスや異常な遅延が発生している

このコマンドを実行した正確な時間を連絡すると
ネットワークセンターの人の調査がしやすい
0941名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f44-djij)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:43:02.98ID:0WlyDXGC0
自分も疎通確認のバッチしかけるようにしたわ
デュアルWAN環境なので、JCOMが使えなくても他の回線が使えてしまうので
ping
tracert
で確認するようにした。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況