X



トップページプロバイダー
1002コメント329KB
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart42【YBB】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/19(日) 22:28:09.79ID:g+ENVVPk
※板がすぐにアクセス規制を入れてくるため、URLを削ります。

低価格ADSLから始まりWiMAXやSIMデータ通信も含む低価格インターネット接続の総合スレです。


・Yahoo!BB、ソフトバンク系
ADSLサービスの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/
終了予定日:2020年3月末から順次終了、2024年3月末までに完全終了。
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
上記ページで、対応状況が全て「−」となるのが、終了が案内される目安。

前スレ
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart41【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1629447524/
0851名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 14:26:07.42ID:0OznO+fw
>>850
同じく市川郵便局へ昨日到着
詳細 配達予定日:10月6日
となっているが明日表示変わってるかな?
0852名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 14:28:19.74ID:18LR4wnH
佐川急便だと大して変わらない料金(680円)で届け先までの配達済みが出る
0853名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 14:53:32.86ID:IvEQzjsB
>>851
わいも同じや配達予定日10月6日になってる
4日発送だから都内から千葉なんで普通なら5日に着いてるとこだけど
全国からクソみたいに大量に届いてるだろうから特別にまとめて一度に送るのかもね
0856名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 14:59:18.17ID:Da0pWZAw
モデム大量に届いてますけど、倉庫にはいつ配達したらいいですか?

配達されてもこちらも困るので、適当にそちらで処分してもらえますか?
0858名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 15:38:27.93ID:A5uCeIsA
ゆうパック
3日発送
4日市川郵便局到着
配達予定日 10/5
今日現時点でステータス変化無し
0859名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 15:53:42.36ID:eymxm1PW
4月にゆうパックで送ったけど市川局で2日ぐらい止まってたよ、まとまってから持っていくんじゃね?
0860名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 17:28:14.45ID:cjlmlM0J
>>847
5chやっててひろゆきを知らない奴が出てくる時代になったか
ってことでしょうかね
0861名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 17:53:08.30ID:EXwQfhPn
レターパックプラス

2021/10/01 引受
2021/10/03 到着
2021/10/04 お届け先にお届け済み
0863名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 18:05:33.90ID:BmkSNIoJ
>>849
レスありがとうございます
自分は見つけられなかったので>>783のように思っていたとこもあるんで問い合わせてみました
ハガキの登録番号聞かれた後、名前本人確認されて案内されました
どっちかは書かない方がいいんですよねw
0866名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 18:35:40.34ID:YaRwFsj3
廃棄費用大変だよな
0867名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 18:40:26.99ID:ELccVZU6
レターパックプラス

2021/10/04 引受
2021/10/05 到着
2021/10/06 お届け先にお届け済み
0869名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 18:53:54.77ID:nDTxoTaC
廃棄費用なんかより、元払いを着払いでぐちゃぐちゃにしてる輩がいるから
都度そこで止まってるんだろ
手間を考えてみれば分かる
0870名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 19:04:20.75ID:NzU0sEvE
>>869
人によるかもしれないが、サポートが電話では着払いで良いと言うんだから仕方ない。
0871名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 19:51:08.27ID:yywhgCqn
過去ログちゃんと読んでないけど
受け取りはソフトバンクなのにニフティ(?)が着払い許可するのも変な話だよね

マジで全部開封してシリアルナンバー照合して精算してるのかな・・
0872名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 20:01:56.65ID:YsTXCr2H
>>871
前半、その辺はちょっと心配ではあるが、ちゃんと事前に話は付いてるんだと
信じるしかない。
そこが間違っていて、ユーザーに後からかかった送料の請求が来るのは困るが。
0875名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 20:52:35.95ID:8SepN3fe
モデムだけでいいだの着払いOKだの錯綜してんな
プロバイダ(マイナー)の力関係か、「入ってたもの全部」って指定されたわ
0876名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 21:34:31.81ID:N577kn8n
>>875
ハガキが届いたところはモデムだけでいいですって書いてるからな
ハガキの人は結構いるはず

ニフティの一部だけだか分からんが着払いおkってのは直接問い合わせただとかごく一部の人に限られる
0877名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 21:35:24.63ID:8gruk+k1
家電リサイクル法があって、メーカーは廃棄する責任も負わないといけないとか
あるから、本当は回収した方が赤字になるものでも回収する責任があるのかもな。
洗濯機なんかはメーカーが廃棄の責任を負ってるらしいし。
モデムみたいに小さいものは要わからんが、とても数が多いことので
回収しないと責任問題に発展するのではないか。
0878名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 21:38:28.20ID:8gruk+k1
>>876
YahooBB スレの過去スレを見ていたら分かったけど、赤紙と呼ばれている
ADSL終了の知らせの封筒には、着払いで良いと書いてあったり、
着払いの伝票が入っている、と書いてあった。
ところがWebPageには元払いと書いてある。
混乱させてコスト削減したいみたいな感じかな。
0879名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 21:41:32.77ID:Uc4Glsb1
家電やPCのリサイクルはその分が料金に上乗せされてるから何しようが赤字にはならんのよ
0880名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 21:48:02.97ID:8gruk+k1
家電リサイクル:
・ADSLモデム自体、もとは1万円から数万円はした。
・捨てる時にリサイクルに要するコストは例えば1000円。
・だとすると、新品の製造原価 + リサイクル料1000 円が、本当の原価
 と考えられなくも無い。
・その意味では、ADSLモデムも価値がなくなっても、リサイクルするまで
 が当初からの責任であって、その費用はもともと想定して経営している
 必要があったと考えられる。
・だから、価値があるから返却するのではなく、最後の責任としての回収
 と捉えられるのではないか。
0881名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 21:53:05.92ID:8gruk+k1
Q: どうして返却は「本体のみで構いません」と書いてあるのか。

A: 本体はとっておいても使い道が無いので捨てるしかないが、リサイクルの
 責任をメーカーが持っているので、返却する必要がある。
 一方、ACアダプタはまだ使い道があるから欲しい人が残しておくなら、
 メーカーがかかる費用も環境保護の観点からも良いと考えられるため。
0883名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 22:02:12.04ID:8gruk+k1
>>882
「各自捨ててよいですよ」
なんてはっきり書いたら家電リサイクル法に抵触することになる気がするが。
0884名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 22:08:16.13ID:8gruk+k1
・レンタルのADSLモデムは、プロバイダにとっては産業廃棄物だから最後まで処理する
 責任がある。
・サービスが終了するから価値がなくなったからといって、「各自捨てていいですよ」
 と案内すれば、産業廃棄物を全国の自治体に回収させて、プロバイダが払うべき
 処理費用を自治体の税金で賄ってると批判されかねない。
0885名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 22:25:03.94ID:1CHOiruj
>>875
ヤフーBBはわからんけどeAの場合モデムだけでもいいって自社サイトにちゃんと書いてあって
各プロバイダーもそこに誘導してるな。
http://www.eaccess.net/service/index.html

ちなソネットだと葉書にはモデムだけとは書いてなかった
0887名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 23:32:23.29ID:odt+L8dR
毎日楽天の高速回線で10GB×30日=300GB
低速回線で10GB×30日=300GB
合計毎月600GBくらい使える
ADSLのライトユーザーからの乗り換えはこれで充分だ
0888名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 23:37:21.64ID:9Vc7agXQ
>>800
小型家電リサイクル法
https://www.env.go.jp/recycle/recycling/raremetals/law.html

(事業者の責務)
第七条 事業者は、その事業活動に伴って生じた使用済小型電子機器等を排出する場合にあっては、
当該使用済小型電子機器等を分別して排出し、第十条第三項の認定を受けた者その他使用済小型電子機器等の
収集若しくは運搬又は再資源化を適正に実施し得る者に引き渡すよう努めなければならない。
0893名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 01:16:18.11ID:KThSET35
単発800円程度の郵送費用でここまで
盛り上がるスレの住民ってある意味
ケチ道を極めている
0895名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 02:18:11.54ID:LWVhQObP
ケチといっても自分の財布は固いが他人や公共や店の財布は散財させる自分勝手
0896名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 03:05:58.97ID:7VAHh48b
6月末にDirect終わった時も大騒ぎしてたから
今回も騒ぐとは思ってたw
0899名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 06:56:44.32ID:/+GucfcH
自称お金持ち様が送料800円をポンと肩代わりしてくださるそうだ
え、できない?ただのケチじゃんw
0900名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 07:15:54.04ID:gVWIoq7M
サービス品だったから自分で捨てなきゃいけなかった。ちゃんと説明しろよ、朝日ネット
0901名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 07:19:48.64ID:iy2ClIe+
>>899
おまえ生ポと同じ考え方だな
真面目に働いて納税している勤労者様が私の生活費をすべて出してくださる
うちの近くにもいるんだよね
洗濯機の排水ホースが破れていて垂れ流しにしているから、とっとと直せよって言ったら
おまえがホース代出せよって言ってきた奴がいた
貧乏なくせに軒先には衛星パラボラを付けてるから受信料免除の生ポなんだろうけど。
0903名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 08:19:58.23ID:r34I/Fgd
配達予定日10月6日だけどまだ市川郵便局だなあ
返却期限8日なんだけどSBか郵便局の都合っぽいから大丈夫かな
0904名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 08:38:57.52ID:1Vd7U8BI
>>903
ゆうパックだけど5日配達予定で6日昼見たときまだ市川郵便局のまま変化なかったけど今日見たら5日配達完了になってる。追跡への反映遅れてるんじゃないか
0908名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 09:51:39.03ID:5hsIEpKn
来年3月で終了のお知らせ来てたわ
モデムの返却は着払いでいいとあるな

これの前はイーアク使ってたんだけどモデム放置してたらわざわざ着払いの伝票とモデム入れる封筒送って来たからそれで返却した

特別プラン()に移行しないなら解約の手続きをお願いしますってあるけどこれ今解約しても解約手数料掛からないってことか?
2年毎に更新だったはずだけどその辺何も書いてないな
まあYahooの都合で終了するんだから解約金取らないとは思うけど
0909名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 11:12:26.80ID:iwQTjBoT
モデム返却しないのは送料をケチってるわけじゃないよ。
それなら着払いで送りつければいいだけなんだから。
そうじゃなくて、どうせ廃棄する物を送ることは余計なCO2を発生させて地球に優しくないという理由だよ。
0911名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 11:53:43.85ID:i+TSV9Gr
俺は根っからの生真面目人間なんだと自覚した
ソフバンからのハガキを読む限り
そんなに積極的には返してこんでええよってメッセージを行間から読み取れるのに
律儀に元払いで返却してしまったよ
0912名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 11:57:33.52ID:i+TSV9Gr
でも件のディストリビュートセンターでは派遣が
片っ端から開封作業やってて
派遣曰く丁寧に包まれてたり緩衝材入ってるのは全部ゴミになるし開けにくいし
ありがた迷惑らしいから
簡単に開けられるように中になんにも詰めないで送ったよ
どっちにしろ機器そのものを最利用するものではなく故障してても構わないんだから
0913名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 12:02:01.34ID:OmLtUzKN
>>897
そもそも今の今まで時代遅れのADSLなんか使い続けてるやつが金持ってるわけねえ
貧乏だからADSLだったんだよ。
0914名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 12:04:14.98ID:QvSxZT1U
>>888
・レンタルの場合は、事業者が廃棄処分まで責任持つ必要があるから、
 サービスが終わって価値がなくなっても引き取る必要がある。
・販売した場合も、買った人が廃棄する場合のリサイクルまで含めて
 考えておかなければならない。
・税金もレンタルと販売では異なる扱いとなるし、レンタルの場合は、
 事業を停止する場合に事業者が損をする場合でも、要らないから捨てておいて
 ください、ということは法的に問題が有って、最後まで責任持って引き取る
 ことが必要なことなのだろう。
0915名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 12:06:38.38ID:QvSxZT1U
>>912
なら、ハガキにそう書いておけばいいのにな。
「廃棄処分するので、爆発とか破裂とかしない程度にできるだけ簡単に
 包装してください」
とか。
まあ、めちゃくちゃな包装されて輸送中に爆発されてても困るから、
そうも書きにくいか。
0919名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 13:15:49.39ID:x1e5j7tG
>>897
貧乏くさいんじゃなくて貧乏

で?お金持ちさんのおまえが低価格スレに来ちゃうのはなんで?w
0920903
垢版 |
2021/10/07(木) 13:26:21.32ID:r34I/Fgd
お届け先にお届け済み になったー
お世話になりやした
0921名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 15:07:59.38ID:x9VF8BIM
うちも東京から4日発で7日お届け済みになってた普通より日数掛かってるね
つかある程度数集まってからまとめて送ってるのかな
0923名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 18:00:47.25ID:7IF3airL
そんな事より、来年の3/31でとうとうADSL終了の案内が封筒で来たのだが、代替えプランのソフバンエアーかなり安くないか?4年目から高くなるが3年なら良いと思う。他に来てる人も居ると思うが、どうかな?
0927名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 18:30:03.17ID:/BIaZQLd
>>914
レンタルということはレンタル代も毎月の料金に含まれていたという建前がある
だから契約が終わったら返さないとそのレンタルの意味すらなくなるからな
0928名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 20:17:45.02ID:UrSYqv14
家にも2022/03/末でサービス終了の封筒来ました。
戸建て光回線で安いやつを探す予定です。
0929名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 20:23:12.45ID:NYKRoage
日本郵便 レターパックプラスで送ったけど
14時間でお届け済みになってたよ
古くから在る東海道沿いの町は輸送に強いね〜
0930名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 20:43:34.41ID:iIVMN0j1
台風被害で屋根が飛んで工務店に修理依頼も
大工さんが足りずにブルーシートで応急処置で凌ぐのさ
注文過多で回らない
0932名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 20:48:08.73ID:iIVMN0j1
台風被害で屋根瓦が飛んで工務店に修理依頼も
大工さんが足りずにブルーシートで応急処置で凌ぐのさ
注文過多で回らない
それでもオーダーストップはしない
0933名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 21:32:14.81ID:5hsIEpKn
>>915
イーアクがこれにモデム入れて着払いで送れってよこしたのはクッション封筒だったな
0934名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 21:59:00.77ID:5hsIEpKn
>>923
うちにも案内来たけど2年更新なんじゃないのかってのがまずネック
だから3年でユニットの残債消えたって解約しようとすると解約金の方を取られる可能性が

あとはやっぱ速度や安定性かな
こっちはダメそうならすぐ解約すればいいかもしれんが
0935名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 22:38:11.25ID:CNRFfI9Z
>>923
さすがだね、そこに気づいちゃったか、情強にはかなわんね
あんまり人に言うなよ、みんなが真似すると困るから
一応契約する前にはグーグル先生に聞いてからにしときや
0938名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 23:05:11.12ID:pArXYAV7
地震で部屋に亀裂が発生しモデムだけ落ちてしまった
もう返せない
0942名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/07(木) 23:54:24.95ID:CNRFfI9Z
そうだよな、返す必要あるよな
まともな人間としてそれは正しいことだよ
返せないなんて人間として終わってるわ、民度が低すぎるし社会常識を知らなすぎる
返却しろと言ってるなら何がなんでも返却すべし
失くしたなら弁償すべし、壊したなら弁償すべし
借りていたものを返さないなんて日本人として考えられない
もし返せないならその分の代金を支払うべし、現金書留で送るべし

おれは返却するよ、見つかったらね
0943名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/08(金) 00:01:43.98ID:qan0NqwS
>>934
今のソフトバンクエアーは2年契約が無くなっていつ辞めても違約金なしになってると思うよ。
0944名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/08(金) 00:24:21.59ID:gWkq8+G0
不動産賃貸でもそうだけどモデムも善管注意義務が規約に盛り込まれているでしょ
少なくとも返却してくださいと言われてから壊れたんなら正当な理由が必要だな
ちなみに東日本大震災の時、震度5強の揺れがあったけど、モデムは高さ1mちょっとから落下しても
そうそう簡単に壊れてなかったよ
津波で押し流されたんなら別だけど、津波の恐れなしだしね
0945名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/08(金) 00:30:34.33ID:FI8pcXpk
>>944
いつまでに返却してくださいという履行期限はない。
しかもサービス終了から1週間も経っていない。
となると返却義務の履行遅滞には陥っていない。
その状況で地震で壊れて返却義務が履行不能になったのだから、返却義務は消滅。
0948名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/08(金) 00:59:25.08ID:ZisaJzdG
法律の都合で回収しているだけで業者に戻ったら廃棄するだけのゴミだよな?
0949名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/08(金) 01:10:49.13ID:Inc/49Ov
絶望していたら悪魔が現れて「貴様の願いを叶えてやろう。ただし大事なものを一つ頂く」と言われたのでモデムを渡してしまった
もう返せない
0950名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/08(金) 01:32:48.60ID:3+RJj1lg
>>946
それはADSLからの乗換えが推奨されて無い時期に自分で解約した場合で、
今は、期限が無いので、理論上は 10年後でも良い。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況