X



トップページプロバイダー
1002コメント329KB
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart42【YBB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/19(日) 22:28:09.79ID:g+ENVVPk
※板がすぐにアクセス規制を入れてくるため、URLを削ります。

低価格ADSLから始まりWiMAXやSIMデータ通信も含む低価格インターネット接続の総合スレです。


・Yahoo!BB、ソフトバンク系
ADSLサービスの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/
終了予定日:2020年3月末から順次終了、2024年3月末までに完全終了。
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
上記ページで、対応状況が全て「−」となるのが、終了が案内される目安。

前スレ
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart41【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1629447524/
0002名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/19(日) 22:30:26.30ID:g+ENVVPk
プランの価格は税込みで表記 別途事務手数料などが発生する場合もある

速度制限時最大1Mbps〜プラン
光回線並の料金(4000円/月前後〜)切り捨て

低速切り替え: 高速モードオフ 節約モード 余っているパケット・データ容量を維持したまま制限時の速度で通信する設定
繰り越し: 余ったパケットの繰り越しの有無 ただし基本的に翌月までで、無期限ではない

楽天 Rakuten UN-LIMIT VI 4G/5G共通
楽天エリア回線 段階料金制 1GB0円/月→3GB1078円/月→20GB2178円/月→以降3278円/月 10GB/日超過後3Mbps?(公式発表なし)
パートナー回線(au) 5GB/月 超過後1Mbps au回線のみ低速切り替えあり(段階料金のカウントは継続) 繰り越しなし
HTTPS://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/

UQ mobile くりこしプランR 2728円/月 15GB 超過後1Mbps 低速切り替えあり 繰り越しあり
HTTPS://www.uqwimax.jp/mobile/newplan/
Y-mobile シンプルM 3278円/月 15GB 超過後1Mbps 低速切り替えなし 繰り越しなし
HTTPS://www.ymobile.jp/plan/smartphone/
J:COM MOBILE 2178円/月 Aプラン ST 10GB 超過後1Mbps 低速切り替えなし 繰り越しあり
HTTPS://www.jcom.co.jp/service/mobile/price/
ドコモ ahamo 税込2970円/月 20GB 超過後1Mbps +5分かけ放題 低速切り替えあり 繰り越しなし
HTTPS://ahamo.com/plan/
au povo 税込2728円/月 20GB 超過後1Mbps +通話かけ放題500円/5分、データ使い放題200円/24時間などを追加 低速切り替えなし 繰り越しなし
HTTPS://povo.au.com/spec/
ソフトバンク LINEMO 税込2728円/月 20GB 超過後1Mbps +LINEギガフリー(LINE関連サービス一部無料) 低速切り替えなし 繰り越しなし
HTTPS://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210218_04/
BIGLOBE donedone 2,728円/月 ベーシックUプラン 最大3Mbps50GB 超過後1Mbps 低速切り替え不明(未確認) 繰り越しなし
HTTPS://www.donedone.jp

DMM いろいろレンタル WiMAX端末レンタル+通信費込み WX01など最安帯端末で2380円/月〜 2-18時無制限 18-26時制限1Mbps(10GB/3日超過で発動)
HTTPS://www.dmm.com/rental/iroiro/list/article=maker/id=608/sort=price_asc/
0003名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/19(日) 22:33:49.81ID:g+ENVVPk
速度制限時最大1Mbps未満
超過後切断(0bps)切り捨て

mineo マイネオ 基本料金880円1G+パケット放題385円 1265円/月 最大1.5Mbps10GB/3日 超過後200Kbps 低速切り替えあり 繰り越しあり
「ゆずるね」(12:00〜13:00の使用を控える)を10回達成すると、翌月は23:00〜7:00が高速使い放題
HTTPS://mineo.jp/price/
ServersMAN SIM 660円/月 公式発表600Kbps 一般的な時間帯、体感的には350Kbpsぐらい
HTTPS://dream.jp/svmsim/

ロケットモバイル 神プラン 328円/月 200Kbps
HTTPS://rokemoba.com/
iVideo SIMフリー端末専用(SoftBank)
LTE、SIMのみ、12ヶ月以上縛り 2915円/月 3GB/日(翌日解除) 制限時128Kbps キャンペーンと称しているが現状365日体制
HTTPS://www.ivideo.com.tw/japanese/wifi/50324

BIGLOBE donedone エントリープラン 0円/月 新規契約事務手数料3,300円 最大128kbps
HTTPS://www.donedone.jp/plan/
au povo2.0 ベースプラン 0円/月 手数料未確認 0GB 最大128kbps +データ容量、通話、コンテンツ追加料金(トッピング) 低速切り替えなし
HTTPS://povo.au.com/pr/202109/spec/

200Kbps前後のプランは一度整理され、ロケットモバイルなど話題に挙がりやすい一部のみ復帰


5Gについて
ドコモ home 5G 無制限表記 4950円/月 +要ホームルーターHR01購入
HTTPS://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/
話題に挙がったがそもそも低価格とは言いにくいので微妙
0004名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/19(日) 22:35:19.49ID:g+ENVVPk
地域BWA
(Broadband Wireless Access 地域広帯域移動無線アクセス)
HTTPS://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/system/ml/area_bwa/
2.5GHz帯(2,575〜2,595MHz)の周波数の電波を使用した、地方の自治体や事業者向けの、電気通信業務用の無線システム
技術的にはWiMAX 2.1/AXGP(TD-LTE, B41) WiMAX2+などと同じらしい
CATV業者が請け負っている場合でも、基本的に無線回線
一般的なモバイル業者のように手数料、端末代、違約金などの追加料金は発生する可能性がある
対応ルーターを別途用意する場合は対応Bandの確認も必要

地域BWA のサービス実施状況(令和2年2月 29 日現在)
HTTPS://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/system/ml/area_bwa/003.pdf
日本地図付きで、住んでいる場所の地域BWAサービスの有無を確認できる


※2020年時点で地域BWAサービス業者の一覧が約70行あるため、載せるとテンプレが大型化する
規制が多いので大型テンプレの連投でホストごと規制に掛けられる可能性もある

まとめ1 地域BWA(高度化方式)で提供中の一般向けインターネット接続サービス一覧
HTTPS://24wireless.info/regional-bwa-internet-access#i-3
2020/12時点で最新版が2020/01/23、まとめ2と比べて抜けもある

まとめ2 誰かの別板の投稿レス
HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1536800231/464-477
2020/12時点、業者の追加や修正ができない、個人のまとめと思われるので継続などの保証がない
0005名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/19(日) 22:35:52.82ID:g+ENVVPk
楽天エリア回線用外部アンテナについて
HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1609076543/317など ほかアンテナでスレ内を検索
またアンテナ関連の専門で無線板がある
まとめは個人的主観、基準が不明瞭な部分の切り分けが難しいので掲載なし


ルーターについて
各モバイルの利用するバンドに対応していないルーターは接続できない
各種ルーターを購入する際はこのバンド(周波数)の対応を確認 MR03LNなどSIMロックで特定キャリア以外不可の例もある

楽天UN-LIMIT 対応バンド=3/18
Band 3(B3) 送信1,744.9〜1,784.9MHz | 受信1,839.9〜1,879.9MHz 楽天エリア回線 楽天モバイル唯一のサービス周波数帯
Band 18(B18) 送信815〜830MHz | 受信860〜875MHz パートナーエリア回線 auのBand 18を楽天モバイルの基地局がつながらない地域で間借りしている
B3を掴めなければahamoやpovoなどの他社サービスに比べてメリットを得られない

docomo 対応バンド=1/3/19/21/28/42
au 対応バンド=1/3/11/18/26/28/41/42

日本で携帯電話に使われる4G/5G周波数まとめ 2019年 対応BANDはここ基準 softbankは話題性の高いプランが現在なし
HTTPS://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1225018.html

HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1609076543/884
日本の全キャリアの4G周波数帯まとめ HTTPS://telektlist.com/carrier-bands/
LTE対応の据置型Wi-Fiルーターを比較する HTTPS://24wireless.info/lte-router-compare
SIMフリー据置型LTEルーターの比較(2020年2月)HTTPS://24wireless.info/lte-router-compare-v2
0006名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/19(日) 22:38:05.26ID:g+ENVVPk
価格は変動するので省略 行切り詰めのため同メーカーは | で仕切り 国内販売は基本¥10,000〜以上
参照元がバラバラなので抜けや誤りがあるかもしれない

ホームルーター 固定回線化 有線LAN バッテリー無しで使える 野外に設置するアンテナ状のタイプもある

● 対応バンド3 =楽天、docomo、auの回線どれでも使用可
HUAWEI E5180 有線LANポート1 1/3/7/20/38 | B2368 1/3/7/8/20/38/40/41/42/43
TP-LINK MR600 有線LANポート4 1/3/5/7/8/20/28/38/40/41
LHG LTE6 kit 1/2/3/5/7/8/12/17/20/25/26/38/39/40/41
IODATA WN-CS300FR 有線LANポート1 1/3/8/11/18/19/21/26 バンド固定などの紹介動画 HTTPS://youtu.be/OIe8aTU-Qm0
Alcatel LinkHub HH70 1/3/7/8/20/38/40
メーカー不詳・ノーブランド LC112 1/3/7/8/20 | CPF905 1/3/5/7/8/20
メーカー不詳・ノーブランド CPF903-1 1/3 | CPF903-2 1/3/5/8/38/39/40/41 正方形、白、前面にCPE表記 CPE903と表記が混在、機能差不明

● 対応バンド1 =docomo、auの回線で使用可、B3非対応のため楽天は使用不可もしくはパートナー回線の18のみ
NEC Aterm HT100LN 1/19 HOME 01 1/18/41
Huawei HOME L01 1/18/41/42 | HOME L01s 1/18/41/42 | HOME L02 1/18/41/42
NEC HT100LN 1/26
シンセイコーポレーション novas Home+CA 1
Welink GW521 1/18/41


● 5G対応 n○○→5G新無線周波数帯 n28,n41などは無印28,41と同様? sub6(4G転用周波数)<ミリ波(5G新規周波数)
ドコモ シャープ home 5G HR01 1/3/4/5/6/7/12/13/19/21/28/38/39/40/41/42/n78/n79/n257 sub6  利用にはhome 5Gプランの契約が必要とのこと
au ZTE L11(ZTR01) 1/3/18/n28/n41/n77/n78? sub6
楽天 Nokia Rakuten Turbo5G RCPN01 準備中
楽天 Sercomm Corporation RCPS01 準備中
0007名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/19(日) 22:38:59.60ID:g+ENVVPk
モバイルルーター クレードルのある機種はデスクトップ等の有線LANポートに接続可能
富士ソフト FS020W 1/3/19/21/28 クレードル無 FS030W 1/3/8/11/18/19/21 クレードル有 FS040W+クレードル 1/3/8/11/18/19/21/26/41 クレードル有
NEC MP02LN 1/3/5/6/8/19/26 クレードル無 MR04LN 1/3/8/11/17/18/19/21 クレードル有 MR05LN 1/3/5/8/11/18/19/21 クレードル有 ※バグで使用不可能になる模様
NEC MR10LN 1/2/3/4/5/6/8/11/19/21/26/41 クレードル無

HUAWEI W05、W04、W03 クレードル有 ※ファームウェアを更新するとBAND3が塞がれる模様、ダウングレードの方法は存在するがそれも今後のファーム更新で塞がれる可能性あり
HUAWEI GL04P 1/3/9 HUAWEI GL06P 1/3/9
Harvilon Rakuten WiFi Pocket パンダ 1/3/8/11/18/19/21/28/41
ZTE Rakuten WiFi Pocket 2B 1/3/7/18/19/26/38/41

●「楽天回線」に繋がることを重視 中古品、海外通販、技適無しなど
ZTE 303ZT 304ZT
HUAWEI 501HW 502HW 601HW 602HW 603HW B310 B528
TELTONIKA RUT240(一部モデル)

● 対応バンド18のみ
モバイル NEC WX06、WX05、WX04 クレードル有 HUAWEI HWD15 クレードル有

● その他
NEC MR03LN 1/3/19/21 ※楽天UN-LIMIT使用不可、docomo、softbank、海外キャリア?のみのSIMロックルーターの模様
0008名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/19(日) 22:41:06.61ID:g+ENVVPk
■過去スレ
行数制限があるのでカット
21 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1590367477/
22 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1593502359/
23 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1595994793/
24 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1599399503/
25 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1601918894/
26 HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1604303883/
27 HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605763747/
28 HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1607717057/
29 HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1609076543/
30 HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1610622146/
31 HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1612065947/
32 HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1612941600/
33 HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1614262404/
34 HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1615899693/
35 HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1617246816/
36 HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1618414387/
37 HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1619844204/
38 HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1621677261/
39 HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1623381434/
40 HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1625995006/
41 HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1629447524/
0009名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/19(日) 22:43:48.08ID:g+ENVVPk
用途ごとの必要な通信速度の目安
理論上 1Mbps(メガビット)=0.125MB/s(メガバイト) 1/8換算

サイト閲覧 1〜10Mbps
メール/LINE 128Kbps〜1Mbps
SNSに写真・動画投稿 3〜10Mbps
オンラインゲーム 5Mbps以上 以降は回線よりCPU、GPUの方が重要とのこと

動画視聴
画質 画素数 最低限必要な通信速度
144p(最低) 256×144 180kbps
240p(低) 400×266 270kbps
360(普通) 640×480 530kbps
480p(SD) 720×480(DVD) 800kbps
720p(HD) 1280×720 1.8Mbps
1080(フルHD) 1920×1080(Blu-ray) 3.0Mbps
2160p(4K) 4096×2160 20.0Mbps
0012名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 08:58:05.79ID:ITis/7xY
いらん
0014名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 10:27:38.29ID:aonWzuF9
明日 いよいよ光の工事日
我が家もついにブロードバンドになるのかと思うとドキドキする
見せてもらおうか 光回線の実力とやらを!
0016名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 10:39:27.49ID:vTF3uCxZ
>>14
内蔵無線LANには気をつけろ
ウチのノートPCでスピードテストをやると50Mbpsで頭打ちになるのでおかしいと思ったら、内蔵無線LANの規格がショボくてそれが限界だった
有線で繋いだら1Gbps超えて失禁した
0018名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 10:59:39.37ID:m/9z6MPJ
>>1
0019名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 13:04:58.34ID:aL699Z0h
1Gbpsすげーよな
70GBのGTAVが10分かからず落ちてきたのは衝撃的だったわ
ちなADSL3M時代は10日かかった模様
0023名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 16:03:31.94ID:aL699Z0h
3MがしかなかったからずっとDLしっぱなしは無理で
動画見たりネットする時は止めてたからな
結構達成感あったわw
0026名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 19:03:10.43ID:Frf16vqq
833名無しさんに接続中…2021/09/17(金) 22:08:50.18ID:7duYORCE

>>827,828
SIMは一番小さいの(nanoSIM)

1. FS040WにSIMを入れて電池パックは外しておく
2. ホームキットにACアダプタから電源をType-Cで接続(ACアダプタとUSBケーブルは付属してるはず)
3. LANケーブルでホームキットとPCとを繋ぐ(直結でOK)
4. ホームキットにFS040Wをガッチャンコ
5. ホームキット背面の電源(右端の押しボタン)をON
6. 待つ
7. FS040Wの画面にそれっぽい表示が出てきたらPCからブラウザで http://192.168.100.1 へアクセス

↑5までやりましたが、画面にそれっぽい表示が出ません
接続できません
FS040Wから電池パックは抜かないほうがいいんでしょうか?
FS040WのONにしてキットに装着するんでしょうか?
http://192.168.100.1 へアクセスした後のパスワードうんたらは自分でパスワードを決めるのでしょうか?
0027名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 19:41:37.08ID:2f2SXcU3
>>26
http://192.168.100.1 には繋がって(=ログイン画面が表示されて)いますか?
ログイン画面が表示されていれば、パスワード admin (初期値)を入力すれば管理画面に入れます

管理画面に入れたら、画面左側の「かんたん設定」からプロファイルの設定、無線LANの設定、パスワードの設定を行います

一番大事なのが「プロファイルの設定」で、これが無線接続業者との設定になります
地域BWA(の話ですよね?)ならプリセットには無いと思うので「プロファイルを新規作成」を選択し、
接続事業者側から紙ペラ1枚ででも APN の設定内容が通知されていると思うので、その内容を入力します

プロファイル名: 何でも良いです(あなたが設定を区別するためのものです)
ユーザ名: 事業者から指定されたもの
パスワード: 事業者から指定されたもの
APN: 事業者から指定されたもの
認証方式, 接続方式: 指定があればその値、無ければ初期値のママ

無線LANとパスワードの入力は取り敢えずそのままスキップでも良いです(後回し)

プロファイルの設定が正しく完了すれば、ネットに繋がるようになるはずです
0028名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 20:10:05.87ID:Frf16vqq
>>27
ありがとうございます!
http://192.168.100.1 には繋がっていません
APN も知らされておりません
地域BWAからは
>本機はSIMカードを差し込み後、設定等は必要なく使用できるようになっております。
という回答です。
0029名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 20:39:42.91ID:2f2SXcU3
>>28
でしたら
FS040Wをホームキットにセットした状態で、
ホームキットの電源をON、
FS040Wの表面の電源ボタンを長押し(3秒)で電源ON、
暫く待つ、
でネットに繋がるようになりませんか?
0030名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 20:52:37.93ID:CdHSGOvC
>>29
書き込めますかね?
今やったこと
電池パックをFS040Wに入れスイッチON
0031名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 20:56:39.55ID:CdHSGOvC
>>29
ID:CdHSGOvCが違ってますね!
成功したみたいです

ありがとうございます!!
スイッチのタイミングが未だにわからない
0032名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 21:25:08.21ID:wuB9VFHN
>>31
おめでとうございます

固定運用だろうしバッテリ外すだろう、
と思ったのでバッテリパック無しでって書いたのが回り道だったですね
ごめんなさい

バッテリパック無しであれば、電源投入は
ホームキットON -> ルータON
です
ホームキットの電源OFFの状態ではルータ接続用のType-Cコネクタに電力が出てないはずなので
0033名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 21:48:57.11ID:CdHSGOvC
>>32
何度も丁寧にありがとうございます!!
自分一人では挫けていました

ランプ見ると同時に無線も使えるのかもったいな
ご近所さんがただ乗りしそうw
0034名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 21:57:13.04ID:svbDXTIG
ご近所さんと取引して使わせる代わりに料金いくらか負担してもらえばいいよ
お互い安く使えてwin-win
0035名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 22:43:49.30ID:BWRFI3k4
さようならADSL
こんにちは地域BWA LTE

1日10GBあたりで速度制限かかるけど
それでも尚ADSLより早くてワロタ
0037名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 02:46:28.98ID:lp0/WSNs
光に移る場合っていきなり無料のv6オプションつけるべきなの?
それとも最初はPPPoEで様子見て遅かったらv6にするもんなの?
0038名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 02:56:57.61ID:0N7NQWaP
v6が無料か有料かはプロバイダーによる
うちのプロバイダーは一度切り替えると戻せないらしいので様子見ている
0039名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 13:53:48.52ID:YYjFdNPR
レンタル機器返却の案内はいつ届くんだろ
解約の電話して10日以上経ったけど音沙汰無し
0042名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 17:33:31.75ID:S5Nwr7xn
@nifty ADSLの場合、ホームページから今月末日での解約手続きを行ったら
メールでのやりとりがあって、レンタルモデムの返却は【着払い】だとさ。

元払いじゃないとやっぱダメなんじゃないか?と今猛烈に不安にかられている人は、
放っておいても今月末でADSLは契約終了になるんだけど解約手続きしてみたら?
ちゃんと以下の文言をメールで送って来るから。

おそらく何もしないでいても、9月30日以降にレンタルモデム返却の連絡が
メールで来て、同じことを言ってくると思うけどね。

---
・ADSLモデムにつきましては、レンタル品のためご返却が必要となります。お
 手数ですが、下記住所へ【着払い】でご返却をお願いいたします。

※弊社ホームページの記載は元払いと記載されておりますが【着払い】でのご
 返却で結構でございます。

※お近くのコンビニエンスストア等で【着払い】伝票をご用意され、ご返却く
 ださいますようお願い申し上げます。
0043名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 17:35:15.55ID:LqvB7pen
元払いでも良いから送付伝票を送ってこいよな
住所が長いんだよ、手書きで枠に収まらなかったから3回も書き直ししたぜw
0045名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 17:41:09.09ID:MJJhgmFz
>>39
どこのプロバ?ニフティならホームページから解約手続きしたほうが早いよ
@解約ページで入力Aロボットから自動返信が来る
B1〜2日後に解約手続きメールが来るので返信用フォーマットに必要事項を入力して返信
Cニフティから解約手続き完了メールが来て終わり(尚、モデムの返却は着払いでok)
※9月30日に解約日を指定するならBを28日までに完了してないといけないので急いだほうがいい
0048名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 17:45:08.56ID:MJJhgmFz
ちなみにニフティの場合はADSLは30日に自動【解除】されるが
ニフティIDの【解約】手続きをしないと10月以降はニフティIDが残って毎月270円取られる事になるので
メアドとかが必要ない人は解約手続きをしなくてはならない
0051名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 18:25:23.73ID:uhMal5Ed
Niftyで退会手続きしたけどモデムはメールに
・ADSLモデムにつきましては、プレゼントモデムのため、ご返却は不要でございます。
になってた。コースによって色々あるんだね
0053名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 18:36:35.30ID:MJJhgmFz
>>52
ニフティもそこだわ
まったく同じ住所

>>51
そりゃレンタルかプレゼントかによる
0054名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 19:02:19.52ID:6wwRYRXE
ESR 市川ディストリビューションセンター 3階 北棟N8
長いんだよ、手書きでやったら伝票の住所枠に収まらなかったぞw
0055名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 19:17:51.87ID:+1QptCCS
>>42
それをここに貼る意味は?
本当は着払いではないのに、5ch情報を信じて企業負担を強いる
加担をしているとも取れるが?
0056名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 19:20:25.00ID:+1QptCCS
Niftyは原則元払い
一部着払い可契約あり
一部返却不要契約あり

詳細はHP参照
0057名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 19:26:16.60ID:MJJhgmFz
>>56
たぶん着払い可ってのは今回9月で終わるadslは客の都合じゃなくて向こうの都合で終わるからだろう
0058名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 19:40:16.27ID:g6Oa0G/l
モデムは返却しない、実際返却されても処分するだけでしょ
催促来たら返却するけど、絶対来ないだろうな
0059名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 19:57:14.65ID:+1QptCCS
>>57
たぶんじゃなくてHPを見に行けば?
サービス終了時に元払いで要返却とも書いてある
どういう契約の人が着払い対象になってるかも書いてある
0061名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 20:49:18.31ID:MJJhgmFz
>>59
いやいいです
もう解約したんで
0062名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 21:35:51.49ID:LwPv3om/
>>55-56, 59
ニフティのホームページ記載はまだADSLサービスを継続する意思があった頃のもの。
今回はサービス提供側(ニフティ、ソフトバンク)の都合で終了になる訳だが
モデムの返却先と方法に関しては同じだからそのページに誘導されるだけ。

だからわざわざメールで
「ホームページ記載は元払いとなっていますが、着払いで結構です」
と返答してきている訳。

いずれにせよ、現時点でこのスレを熱心に見ているのは
ADSLを最後まで使い切る覚悟の人たちだと思うので、

>おそらく何もしないでいても、9月30日以降にレンタルモデム返却の連絡が
>メールで来て、同じことを言ってくると思うけどね。

ID:+1QptCCSの煽り発言に踊らされることなく
慌てず、デンと構えて待っていれば良し
0063名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 21:51:48.35ID:MJJhgmFz
>>62←悪いやっちゃなw今月26日までに解約手続き開始したほうが良いに決まってるのにw
0064名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 22:00:33.22ID:6m76Udss
>>56を責めてやるなよ
悪いのはHPを更新しないniftyなんだから
着払いの件は、この板に有るniftyスレに行けば体験者が
IP晒して書き込んでいるから
ここはADSLの終焉を皆で迎えるスレだから仲良くしなよ
niftyの件はniftyにスレに書き込んで下さい
0065名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 22:57:47.88ID:Qz+M/1IG
niftyスレやここにメールの内容を貼る意味が単に同調者を
多くしたいだけという理由なんでしょ
>>62
デンと構えて待ってるっていつまでか期限を言ってみ?
まさかサービス終了して1か月後とか言わないよな?
もう今週か来週までしかないでしょーよ
というか、着払いでよしとするならHPを更新しているはずで
既に何の担保もない>>62の内容も2か月ぐらい前に
公式HPは更新を手配中だのいい加減な事を言ってたよね
で、未だに更新されていないと。
0066名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 23:09:51.86ID:05dUI+DW
30日に光の工事なのに台風16号発生しやがった
東京直撃コースだとヤバい
ここ逃すと早くても11月とかになりそうでマジヤバい
0067名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 02:25:39.13ID:3IBR+lSC
https://weathernews.jp/s/topics/202109/230195/
台風16号(ミンドゥル)発生
非常に強い勢力で北上 進路に注意
2021/09/23 22:47 ウェザーニュース

9月23日(木)21時、マリアナ諸島で発達中の熱帯低気圧が台風16号(ミンドゥル)になりました。

非常に強い勢力に発達して日本の南に北上してくる予想です。
進路次第で日本への影響が大きくなるおそれがあるため、今後の情報に注意してください。

▼台風16号 9月23日(木)21時
中心位置   マリアナ諸島
大きさ階級  //
強さ階級   //
移動     西 20 km/h
中心気圧   1002 hPa
最大風速   18 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 25 m/s

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202109/202109230195_top_img_A.jpg
0069名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 16:06:25.87ID:1l+QgjTd
17日にヤフーBB ADSLの解約の電話したんだけど
返却の催促ハガキって何日後ぐらいに来ますか?
電話してからなんの通知もないので解約手続きが
とられてるか不安になってきた。
0070名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 16:40:22.23ID:J77L4Fsv
モデム返却の葉書きたけど、よくあるご質問に、

Q.ADSLモデムを紛失してしまいました
A.見つかり次第ご返却きださいますようお願いいたします。なお、今後弊社からのモデムについてのご連絡等は行いません。

と書いてある。
ということは月末のサービス停止と同時に紛失さたら返却の必要もないし、連絡も来ないということでいいんだよね?
どうせ廃棄するものをわざわざ送料かけて送るのも地球環境の点からどうかと思う。
0071名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 16:44:29.59ID:tglz8XkG
>>69
解約手続きの状態はADSLのサイトにログインすればわかるかと
ハガキは不明てすね
0073名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 19:01:15.13ID:J77L4Fsv
>>72
いや、この書き方は、返さないで処分してくれて構いませんよ、ということを遠回しに言ってるんだろ?
見つかり次第、までならわかるけど、わざわざ今後連絡しないとまで書いてあるわけだから。
0075名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 19:28:13.40ID:4jrAsgIa
てかここでグチグチレスしてる時点であれだよな
図太い奴なら誰にも何も語らずに堂々と返送しないw「屁でもねーぜ」ってなもんでしょ
おまえらは線が細いんだから返送しとけw
返送先は千葉だ
ソフバン系のプロバはみんなそこ
0077名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 20:21:57.44ID:oF6KOflT
千葉ではきちんと管理している
レンタルしているADSLモデムのリストは完備していてどこの誰に貸しているかは
すべてデータ化されている
そして返却されたものはリストに書き込まれて完全管理される
誰が返していないかも簡単にわかる
返さなくとも特に何も言ってはこないが未返却のままリストに残るのは気持ち悪い
0081名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 20:48:27.66ID:J77L4Fsv
少なくとも返却しないからレンタル代を請求するとか、代金を請求するとかもないし、それどころか返却を求める連絡すらしないということだろ。
一応、レンタル品なので、そのまま捨ててくださいとは言わないだけ。
実際には返却されたら処分費用がかかるだけマイナス。
0082名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 20:51:30.24ID:js2clNUc
レンタル品を勝手に不法投棄されたらレンタル側の責任も問われちまう
0083名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 20:52:43.09ID:jVGdJl8/
必至に自分は返さなくても大丈夫だって言い聞かせてるようだけど他人の所有物を持ちっぱなしだという事実は変わらないからな
0084名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 21:03:52.60ID:TE3/eiks
アサヒネット・イーアクだけど禿からモデム返却のハガキが来た
キャンペーンでの0円モデムだったけどプレゼントでなくレンタル0円だったのかな?
それともプレゼントモデムのコース含めて全加入者にハガキ送ってるのか?
0087名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 21:27:46.72ID:rHfT5+na
>>84
同じくアサヒネット・イーアクでモデムはレンタル品とプレゼント品を所有
レンタル品だけ正確に返却要請が届いた
一応資産なので正確に管理されているようだ
税法上管理が必要なのだろう
0088名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 21:54:50.70ID:qaDnb0vA
紛失の場合
ybbは16000(HPに明記)
so-netは不明だけど過去にモデム返却忘れてて18900引き落とされた人あり

ちな>>70のQ&AてeAのじゃない?
そりゃいくらレンタル元とはいえ「eAからは」連絡よこさんでしょ
ユーザーが契約してるのはプロバイダだし
ユーザーへの賠償請求は巡ってプロバイダからくるんだろうし
0089名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 21:58:59.54ID:jVGdJl8/
>>86
うちのとこは本体だけでいいってハガキがきたよ
でも厚さ的にプラスじゃなきゃ無理
0090名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 22:11:36.86ID:J77L4Fsv
>>88
ソフトバンクから。

よくあるご質問
Q.なぜソフトバンクから通知が届くのですか
A.ご利用いただいたADSLサービスは、ソフトバンクが提供するADSL回線です。ADSLモデムも弊社からのレンタル品のため、ご案内いたしました。
0091名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 22:25:39.33ID:D6AopTG1
返してほしければ着払いにしろってだけ
なんで被害者の客に負担を
0092名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 22:34:34.62ID:D6AopTG1
本来の廃止まで2年半あるのに、向こうの都合で急がせたんだから償ってほしい
横暴でしょう
0094名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 22:55:30.57ID:pEUvmbS5
着払いで送りつけたら受け取り拒否とかさらるんかな?それとも請求が、、、
0095名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 22:57:09.75ID:UOPhyXlM
>>86
詰めてたら、ACアダプターのコンセントが突き破って出できた( ; ; )
テープ補修で出せたけど、あれ、もし宛先欄だったらヤバかったな、
0096名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 23:21:07.80ID:PIJaS1R3
強心臓は着払いで送ってるみたい
チキンは紛失
真面目は元払い返却
0098名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 23:32:50.78ID:TB5ou6WD
今まで何回か返却、全て着払い。今回も。何事も無い

これまでに向こうはどれだけ稼いだことか。元払いで送ってくれたらラッキー、位のスタンスと思われ

マジメ?なヒト多くて驚いてます
0099名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 23:33:15.80ID:INVUzmMJ
>>96
強心臓じゃないよ
本当の強心臓ならばこんなところに着払いでいいなんて書かないで自己責任でそのようにしてるはずよ
一番のチキンは着払いの同調者がいないと不安でたまらない人だと思う。
0100名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/24(金) 23:37:00.25ID:TE3/eiks
>>85>>87
モデムのラベル見たらレンタル品って印字されてた
プレゼントじゃなくてレンタル0円の方だった

>>89>>95
今のモデムは本体だけならプチプチにくるんでもレターパックライトの3cm以内クリアしそう
ACアダプタも不要だけど突起が突き破るの怖いから本体だけ返却しようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況