X



トップページプロバイダー
1002コメント293KB

IIJ総合スレッドPart24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b71-cQXn)
垢版 |
2021/09/19(日) 14:07:57.33ID:1uAhhpNG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑【注意】次スレ時はこの文字列を1行目にコピペして下さい。(ワッチョイ付け忘れ防止のため)>>950の人、次スレよろしくお願いします。

前スレ
IIJ総合スレッドPart23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1614590452/
IIJ総合スレッドPart22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605905562/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0094名無しさんに接続中… (スップ Sd73-qEsE)
垢版 |
2021/10/29(金) 06:18:22.18ID:PdNbtrT3d
メールビュワー新旧の違いがわからない、
古いままなのかな
あとメールフィルター設定とか転送設定ってどこでやるの?
メーラー設定マニュアルがPOPになってるんだが
0097名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1371-HBq1)
垢版 |
2021/10/30(土) 00:15:56.17ID:IvSkMUet0
ハッキリ言って劣化した > セーフティメール

仕事関係のメールが、ことごとく迷惑メールになってしまったのだが、
それをリストアして家に持ってきたら全ての Subject に [MEIWAKU] の
ヘッダが追加されていた。MEIWAKU なのはどっちだ?
0098名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1371-HBq1)
垢版 |
2021/10/30(土) 00:30:38.56ID:IvSkMUet0
「かんたんメール拒否設定」を利用する限りは [MEIWAKU] が入るのを避けられない
ようだ。こういうヘッダは Subject: に追加するんじゃなくて、spamassassin の

X-Spam-Status: No, score=4.3 required=12.0 tests=BAYES_99,BAYES_999,
HEADER_FROM_DIFFERENT_DOMAINS,HTML_MESSAGE,UNPARSEABLE_RELAY
autolearn=no autolearn_force=no version=3.4.4
X-Spam-Level: ****

みたいなヘッダを用意して欲しい。
0100名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1371-HBq1)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:09:21.64ID:IvSkMUet0
>外したけどMEIWAKU入ってる
自分も確認した。これは本当に改悪だよねえ。マニュアルには次のようにある。

>以下のヘッダがお客様宛のメールに付与されます。(ヘッダの表記は将来変更される可能性があります)
>X-Spam-Flag: YES
>迷惑メールフィルタ結果が表示されます。
>迷惑メールと判定された場合は、Subjectの先頭に[MEIWAKU]の文字列が挿入されます。

「ヘッダの表記は将来変更される可能性があります」に期待しよう。
0101名無しさんに接続中… (ワッチョイ a992-J4GG)
垢版 |
2021/10/31(日) 13:54:01.53ID:DQbmVpWO0
MNPしたんだけど、mioIDってどうやってもらうの?
郵送物には書いてないし、貰ってるメールにも書いてないし、なんか聞こうとしてもmioID聞くからね!ってなってるし

どうしろと
0102名無しさんに接続中… (ブーイモ MMeb-J4GG)
垢版 |
2021/10/31(日) 21:52:31.76ID:WGYsCbzTM
MNP転入契約したのかね?
0104名無しさんに接続中… (ワントンキン MM4b-J5OP)
垢版 |
2021/11/02(火) 19:27:06.80ID:agE5d/TDM
OCNから乗り換え検討してるんですが
同じように変えた人感想聞けたら嬉しいです。
0105名無しさんに接続中… (スッップ Sd33-48dE)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:06:46.19ID:W29MamX4d
>>101
サポートに電話しろ
0106名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9d-7OFM)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:42:16.16ID:egdC4HM5a
あげ
0107名無しさんに接続中… (ブーイモ MMeb-bOw5)
垢版 |
2021/11/02(火) 23:22:13.71ID:JBzG8TSDM
>>104
いいじ糞だから教えぬ使い続けろ
0108名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b0b-01pO)
垢版 |
2021/11/03(水) 06:10:07.80ID:2G4gtb0r0
>>104
OCNから乗り換えたけど、au回線だから速度が早いしギガが余ったら繰り越し出来るし全然良い
ただカスタマサポートが外国人ぽいから何かあった時はちょっと面倒くさい
0111Subject: の [MEIWAKU] の消し方 (ワッチョイ 1271-hQ7e)
垢版 |
2021/11/07(日) 01:44:19.62ID:i4ujZw4M0
(1) フィルター設定の所の「かんたんメール拒否設定」を使わない場合。
これだけではダメで、更に [設定] --> [迷惑メールチェックサービス]
を開いて「迷惑メール受信時にメールのタイトルに[MEIWAKU]を入れる」の
チェックマークをはずす。

(2) 「かんたんメール拒否設定」を使いたい場合、上の [迷惑メールチェックサービス] の
設定が出来なくなる。この場合は「かんたんメール拒否設定」の実際の設定内容を見るとよい。
「複雑なフィルターが設定済み」だから「設定が簡単」なのではなく、フィルター自体が
アホみたいに簡単なものになっている。なので自分で同じフィルターを作成して (1)と
同じようにやればよい。

なお「弱」の設定内容は、ハッキリ言って不要だ。いまどき、こんなバカなSpamを
送り付けてくる spammer は居ない。
0112名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12ce-pr3v)
垢版 |
2021/11/07(日) 09:55:06.21ID:05OzGZOf0
>>109
YouTubeを見るくらいは出来る
高画質は無理だけど
0113名無しさんに接続中… (ブーイモ MM96-SxID)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:42:33.24ID:v+QmIxhFM
スマートウォッチやイヤホンの安売りしなくなったね
オッポバンドは買えたけど、またそのうち値下げするかな
0114名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1271-hQ7e)
垢版 |
2021/11/07(日) 14:41:44.39ID:i4ujZw4M0
会社からのメールが会社の設定不備で DKIM=fail となって迷惑メール扱いにされ
本物の迷惑メールが DKIM も SPF も pass で平然と家に届く。嫌な時代だねえ。
0116名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1271-hQ7e)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:02:44.13ID:i4ujZw4M0
連絡済みだよ。
0118名無しさんに接続中… (ワントンキン MM62-2gKx)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:51:55.27ID:dyd4ZJMqM
先にスマートバンド買うためだけにIIJのID作っちゃうと、後から端末プラス回線を新規購入する時に”初回”と見なされなくて一括110円適用を受けられなくなるとかありますか?
0120名無しさんに接続中… (ブーイモ MM96-w3Om)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:28:13.95ID:HOanF9x6M
IDあっても新規は新規じゃねーの?
ID1個で数台持ちするのと
複数ID持って数台持ちするのと違うでしょ
複数ID禁止とかあったっけ?
0122名無しさんに接続中… (ブーイモ MMad-vvv1)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:15:11.65ID:RMnpl+KYM
情報漏洩アプリ再開らしいな
誰か試せよw
0126名無しさんに接続中… (ワッチョイ d96c-H2rd)
垢版 |
2021/11/08(月) 23:26:43.23ID:65z72AZt0
いまocnモバイルからiijにNMPしようとしてるとこなんですが
ドコモ回線とau回線どちらか選べる画面でつまずいてます
ocnモバイルのときは当然ドコモ回線のみで選択肢なかったので
今まで使ってて別に何も不自由してないドコモ回線か
せっかく違う選択肢あるならau回線にするか
どっちが良いのか悩んでます
ちなみに買う機種はシャオミの機種でドコモ回線もau回線もどちらも対応しているようです
絶対こっちにしたほうが良いとかこっちのほうがオススメとかアドバイスありますでしょうか?
0127名無しさんに接続中… (ワッチョイ de9a-k7uT)
垢版 |
2021/11/08(月) 23:27:18.18ID:p/9Pld5N0
新アプリにログインしたけどブラウザに飛ばすだけの機能が多すぎて正直アプリである必要がない希ガス
クーポンの残高確認とON/OFFくらいは使えるけどそれだけならみおぽんの方がだんぜん動きがいい
0128名無しさんに接続中… (スプッッ Sdb2-J5lf)
垢版 |
2021/11/09(火) 00:59:32.53ID:eWCLNN85d
>>126
どちらかと言うとドコモ回線(D回線)の方が無難。細かいサービスでD回線のみ対応というのがいくつかあった記憶がある、、詳細は忘れました。

速度についてはDは昼と朝夕のラッシュが厳しいとか、au回線(A回線)はトータルでやや遅めとか色んな説があるけど、
これは環境や地域による違いもあるので一概に優劣を言い切れない。
それよりは購入するXiaomi機種の周波数対応エリア(Band)をしっかり調べて判断した方が良い。

ちなみに購入する機種がバーゲンのredmi 9Tの場合だと、ドコモの対応Bandでもauの対応Bandでも主要部分はカバーしておりさほどの優劣は無い。
4G電波に限って言えばこれで話はお終いだけど、iijだとまだあと4年以上ドコモ3GのFOMA回線FOMAプラスエリア回線対応なので少しエリアが広めで、山岳、海岸、地下鉄、高層ビルにおけるアドバンテージが少し残っているから
やっぱりトータルではドコモ回線の方が良いと思います。
0131名無しさんに接続中… (ブーイモ MM96-vvv1)
垢版 |
2021/11/09(火) 07:18:36.90ID:FNmz9+iRM
>>130
キチガイ隔離スレ貼るな
0132名無しさんに接続中… (ブーイモ MM96-w3Om)
垢版 |
2021/11/09(火) 07:57:48.95ID:/gffBULGM
みおぽんアプリも公式以外に2つくらい別の野良アプリあるけど
誰かが同じの作りそう
0134名無しさんに接続中… (ワンミングク MM62-2gKx)
垢版 |
2021/11/09(火) 10:42:23.21ID:gLmSzgY/M
あゝ、また今日も9TをMNP出来なかった。
今日は最後の本人確認書類の撮影で撮影ボタン押してもカメラが立ち上がらなかった。

9Sのタスクキルとか、Chromeへのカメラアクセス権限の問題かと思って確認したが問題無し。
結局撮影できずに終了。 売り切れ。
あと2日でMNP番号の有効期限切れだが、多分再販は間に合わないし、そもそも撮影できなかった原因が解決して無い。。
au行ってSE2一括1円で買ってくるかな。
0137名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1271-hQ7e)
垢版 |
2021/11/09(火) 12:01:10.43ID:DJagz2550
セーフティメールの転送機能が、エンベロープFrom を書き換える仕様になった。
余計な事するなよー(怒)
0140名無しさんに接続中… (ブーイモ MM39-qIm0)
垢版 |
2021/11/13(土) 10:48:31.33ID:25S9npOCM
esim5Gで本日開通日割りで2.3G少なくね?しかも増量されてなくて4Gになってるし
0141名無しさんに接続中… (ブーイモ MM6b-dt5p)
垢版 |
2021/11/13(土) 11:04:53.51ID:LgeWpYwPM
プレゼントも日割りして欲しい?
0143名無しさんに接続中… (ブーイモ MM39-qIm0)
垢版 |
2021/11/13(土) 11:12:50.48ID:25S9npOCM
>>142
マジかよ
ありがまんじゅう
0144名無しさんに接続中… (ブーイモ MM6b-HWhl)
垢版 |
2021/11/17(水) 23:42:27.46ID:aYxRL0JOM
情報漏洩アプリって中国共産党プログラマーじゃね?
あとは嫌がらせ行為(集団ストーカー)断った?
0145名無しさんに接続中… (ブーイモ MM39-HWhl)
垢版 |
2021/11/18(木) 00:22:44.48ID:ANUFVLKxM
IIJはMVMO(回線卸し)だからかも知れないが、IPアドレス範囲が広くてgood
mioひかり回線はIPoEオプションでもPPPoE接続使えるから、IPアドレス変更できて掲示板運用にgood
最善はモバイル回線(格安SIM含む)、家族ともIPアドレス共有しない、飛行機モードにするだけでIP変わる、だからトラッキング(情報収集紐付け追跡)から逃れられる
菅さんの値引き政策の真意コレかも知れない?

SBと違ってシナチョン反日サヨク団体との嫌がらせコラボない模様
0149名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7771-IRm1)
垢版 |
2021/11/28(日) 17:57:56.03ID:h/h5R8dO0
誰か教えて下さい。
DS-Lite(transix)を使用したくて
iijmioひかりのIPoEを申し込んだのですが
光回線→ONU→HWG RT-500MI(transix対応)に有線LAN接続したPC
でtransix機能の恩恵を受けるにはHWGの設定はどうしたら良いのでしょうか?
HWG側のppp接続を切断するだけではだめな様で
DS-LITEを使う様な設定が無く困ってます。
0151名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7771-IRm1)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:03:12.75ID:h/h5R8dO0
せっかくHWGがtransix対応しているのに
transix対応のルーターを別途購入してそこの有線LANポートにPCを接続するしか手は無いのでしょうか?
iij側は自社レンタルHWGは transix対応していないので
そうする事が前提の様なのですが。
0152名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcf-5/hv)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:15:28.26ID:sZMmJSC3M
そう
機器は対応してるのにIIJ側で対応させてないので別途ルーターを買うしかない
以前、問い合わせしてそういう回答だったから転出した
IIJはモバイル回線はいいけど、光回線は料金も仕様も残念な感じ
0156名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1771-DMDL)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:53:15.68ID:4djKZH1V0
>>153
要するにTransix対応HGWは、プロバイダがHGWでTransixするようにVNEと契約しないと、
HGWにTransixで接続するためのソフトウェアがフレッツジョイントを通じて降りてこない仕様。
IIJmioはVNEとそういった契約してないから、Transix用の機器は自分で用意する必要がある。
0158名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7771-IRm1)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:08:56.76ID:h/h5R8dO0
>>156
ありがとうございます。
フレッツ・ジョイント ソフトウェアが関わってそう迄は調査済みだったのですが、明確な現象が理解出来ておらず 説明いただいて理解できました。
自分の持っているHGWがfirmware的にはtransix対応してるので その配下用に transix対応していないWiFi6ルーターを購入寸前でしたが、危機感を感じ対応品を購入しました。危なかったです。
0159名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7771-IRm1)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:13:15.05ID:h/h5R8dO0
自分もレンタル料金を避ける為にHGW購入しました。
それはfirmwareで対応出来るのにiij側はHGWではtransix対応できませんと頑なに言うので、何故だ?と思ってたのですがフレッツ・ジョイント配信対応してなければHGW firmwareがいくら対応してても無理って事ですね。。。
0163名無しさんに接続中… (ブーイモ MMbf-Y92/)
垢版 |
2021/11/29(月) 23:04:20.26ID:kzDDfxYRM
家庭wwwwwwwwwwwwwwww
0166名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97b8-/Vgc)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:53:12.68ID:E0qga0PG0
ギガプラン専用アプリ「My IIJmio」、プラン切り替えても先月のプラン名が表示されているw
公式サイトの会員情報はプランが切り替わっている
アプリの残容量は変更後のプランになっているけど、アプリでログアウト&再ログインしても旧プラン名
0167名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97b8-/Vgc)
垢版 |
2021/12/01(水) 13:12:06.03ID:E0qga0PG0
>>166
12月1日13時頃に新プラン名に変わった
プラン名変更に少しタイムラグがあるのかな?
0168名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f71-iZKg)
垢版 |
2021/12/02(木) 01:07:44.25ID:pb1J/2U40
今日からIIJひかりにした

事業者変更なのでまだIPoEは切り替わっておらずv4のPPPoEのみなんだが、どの時間帯でも余裕で100Mbps以上出てる

皆IPoEに移ってきてPPPoE設備に余裕が出てきてるのか?
0169名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-fCbD)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:13:49.78ID:HlSHh0Jyd
IIJmioセーフティメールサービスでは、
12/16 (木) よりIMAP機能の提供を開始いたします。


【設定項目について】
12/16 (木) 以降、以下のドメイン、ポートを受信サーバに指定いただくことで、
IMAPを利用したメールサービスのご利用が可能となります。
(※ 引き続き、POPでのご利用を希望される方は、特に設定の変更は不要です)

iij4u.or.jp のメールアドレスを契約中の方 -> imap.iij4u.or.jp:993
上記以外(IIJmio)のメールアドレスを契約中の方 -> imap.iijmio-mail.jp:993
0172名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0e71-844Q)
垢版 |
2021/12/03(金) 08:04:14.60ID:K230x89T0
>>168
俺も最初はそう思ってたけど、1週間後には混雑実感できるよ。
なぜか俺も加入時だけは22時台でも300Mbpsとか出てたしな。
まあ以前みたいに1Mbps以下にはならないけど、一桁台はよくあるよ。
0173名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2771-k27d)
垢版 |
2021/12/13(月) 12:01:53.71ID:VTHlF4rY0
転用したけど案の定回線切り替え工事なんてのはなくて
単にmioひかりのpppoeが繋げるようになっただけか
ipoeは切替になるが
ちなみにfiberaccess解約しなかったらこのまま使えるのか…?
0176名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8f-GkpB)
垢版 |
2021/12/13(月) 12:13:25.08ID:Aw8MgUALM
wwwwwwwwwwwwwwww
0177名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2771-k27d)
垢版 |
2021/12/13(月) 12:20:44.85ID:DbjWtiIv0
んー転用後もリモホfqdnにさしたる変化なし
レンジは違うのか不明だが
転用申込時にipoe切替は依頼しなかったのでtransixは再起動しても繋がったまま
これひょっとしてmioひかりでipoe申込して接続するまでは
使えるんかないか…?(もちろんfiberaccess解約したら止まると思うが)
0178名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2771-k27d)
垢版 |
2021/12/13(月) 12:30:21.36ID:DbjWtiIv0
ワッチョイもmioひかりでほぼ変わらん
それとももしかしてfiberacessの新規契約申込が光コラボ回線の回線Idでは
無効になると言うぐらいの緩い回線規制なんじゃないかこれ…?
0179名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8f-GkpB)
垢版 |
2021/12/13(月) 12:32:56.70ID:Aw8MgUALM
んwwwwwwwwwwwwwwww
0182名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4aa1-7mHJ)
垢版 |
2021/12/20(月) 23:16:10.55ID:xPfEa+RS0
MNP予約番号発行が即時じゃなくて翌日以降って いやがらせだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況