X



トップページプロバイダー
1002コメント291KB

NTT docomo home 5G HR01 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/09(木) 20:18:35.62ID:BLwxp7UV
コンセントに挿すだけ
ドコモから発売された工事が不要で簡単設置な5G対応ホームルーター
通信量無制限で月額4,950円(税込)

●公式サイト
https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/router/

●購入前に自宅の速度の期待値が分かる
サービスエリアマップ
https://www.nttdocomo.co.jp/area/

※前スレ
NTT docomo home 5G HR01 Part.15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1630914439/
0004名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/09(木) 20:21:51.50ID:BLwxp7UV
【home 5G HR01導入時の注意点】

SPモードの通信の最適化がデフォルトで適用になってるので、非適用に変更しましょう。
適用していると通信会社側で送受信時に画像・動画等が強制的に圧縮され劣化します。

My docomo→ご契約内容→ご契約内容確認・変更→データ通信→通信の最適化で「非適用」に変更

これをやることでスピードテストの速度も上がるとか上がらないとか、おまじないかも
0005名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/09(木) 20:24:27.27ID:BLwxp7UV
HR01詳細
https://jp.sharp/products/hr01/spec.html

その他
ミリ波非対応
グローバルIP無し
ポート開けないがtorrentはqBittorrentかμTorrentなら使えるという情報あり
有線LANポートはランダムMACアドレス
ドコモオンラインショップで購入した場合は開通手続きが必要
0006名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/09(木) 20:25:58.65ID:BLwxp7UV
●過去ログ
NTT docomo home 5G Part.1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1621392312/
NTT docomo home 5G Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1623160887/
NTT docomo home 5G Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1627651147/
NTT docomo home 5G Part.4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1628861853/
NTT docomo home 5G Part.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1629421665/
NTT docomo home 5G Part.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1629802216/
NTT docomo home 5G Part.7
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630039133/
NTT docomo home 5G Part.7 (実質8)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630039134/
NTT docomo home 5G Part.8 (実質9)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630107614/
NTT docomo home 5G Part.9 (実質10)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630116778/
NTT docomo home 5G Part.11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630238405/
NTT docomo home 5G (実質12)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1630245676/
NTT docomo home 5G Part.13【HR01】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1630570961/
NTT docomo home 5G Part.14【HR01】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1630763589/
0008名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/09(木) 20:28:10.50ID:BLwxp7UV
Q&A

Q. え、条件クリアしないと毎月の割引ないの? ドコモのギガホとか使ってないんだけど??
A. どんな方でももれなく1100円×36回の月々サポート割がつきます
それとは別に「home 5G セット割」でスマホ料金が安くなる場合があります

Q. エディオンだと1100円の毎月サポートはないの? ヤマダの場合は??
A. どこで契約しても、もれなく1100円×36回の月々サポート割がつきます

Q. 有線で繋ぎました。無線のどちらに繋がっていますか?
A.有線で繋がっています

Q. これ通信中にランプが点滅するんだけど!壊れてる!
A.通信中はランプが点滅します


...そんなあなたにもネットがカンタン!
コンセント挿すだけ!難しい設定一切必要なし!
ドコモ ホーム5G HR01 デビュー
0009名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/09(木) 20:29:49.28ID:BLwxp7UV
※ Ping値と上りの速度は出ないのでHR01は「FPS/格闘ゲーム」と「配信/アップロード」には向いていません
これが目的の人は光を引くか光が引ける家に引っ越そう
0011名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/09(木) 21:13:10.68ID:6Islxxp+
携帯の料金遅れるとブラックリスト載るんだってね
そうするとホームルータ契約出来ないかな?
0013名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/09(木) 21:36:58.44ID:t95RoGec
>>4
スピードテストは気持ち遅くなった気がするけど誤差の範囲
速くはならないと思う
0014名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 00:08:22.64ID:V3D8G2Wq
なんかこのスレ、やたらガイジ、ゲェジ、キモオタとレスに混ぜてきて気持ち悪い
特にエディオンとヤマダで買ってない人にむけてくるのがいる
何様なんだか
0016名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 02:13:49.55ID:K8IMKB87
>>14
ゼロカツ逃した貧乏人は黙ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0019名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 03:34:05.55ID:9qmo9HGi
古事記でもなんでもなくかつ0が相場なんだが、ぼったくられたのが悔しくて顔真っ赤なの?w
0021名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 04:02:03.65ID:SOpJdAHY
短期間の出張に使って終われば自宅で使うって用途にはこれ不向きなのかな?
0022名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 05:08:30.07ID:TiuWEDPt
ADSLから乗り換えで、4G藻薄紫の一番遅い範囲の田舎民。

開始して1週間少々毎日20ギガ使うようにして様子見てますが、速度は50〜60で大体安定。夕方から夜にかけたまに40台に入ることがあるぐらいです。ADSLの時が8Mとかだったので大満足(光は来てません

ルーターの電波に関しては、木造二階建てで、全部屋問題なく使えてます。
0023名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 06:22:05.29ID:jn88k5yy
>>8
> Q. 有線で繋ぎました。無線のどちらに繋がっていますか?
> A.有線で繋がっています
このQ&Aほんと好きw
0029名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 07:49:40.19ID:eqjvTjJg
>>20
機種スレは本来その機種の機能や使い方とかで語るものであって、一括ゼロ円とか乞食ネタで埋めるほうが異端だと思うよ
0030名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 08:08:20.87ID:l+Lj9adu
先月の料金が確定したが、公式サイトの説明と違ってギガホの方のセット割が日割りにならず
1100円まるごと割り引かれてたわ、ふとっぱらだな2日だけなのに
0033名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 08:45:10.44ID:l+Lj9adu
8月開通だから月サポ適用は今月分からですね
eビリングの設定忘れてたせいで請求書発行手数料100円加算されてたw
0034名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 09:04:42.96ID:g8gHZHFj
>>33
レスありがとです!
あー早く来ないかなぁ…
焦らされすぎてまいっちゃうよ〜
この時が1番wktkなんやけどね
0035名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 09:27:25.88ID:yx1SWtw+
>>24
元々の質問は
有線で繋ぎました。2.4GHzと5GHzのどちらで繋がってますか?

だった気がする
0036名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 09:46:36.18ID:fJduux0J
この値段据え置きで5Gモバイルルーター出せば世界が変わるのにな
やっぱり持ち運べるのと固定では使い勝手が雲泥の差だわ
0037名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 09:51:08.21ID:g8gHZHFj
さっきWiMAXから5Gホームルーターにしませんか?ってメール来たぞ
するワケねーだろ!home5G来たらソッコー解約に決まってんだろが!
0039名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 10:03:40.03ID:LEcB/M9m
>>36
貧乏なのを棚に上げないでください
楽天モバイルならもう少し安いし
5Gギガホプレミアなら持ち運べて実質使い放題だ
0040名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 10:04:56.35ID:RsjXmPNA
>>36
なんでも求めようとするなよ
使い勝手を求めるなら値段は犠牲になるし
エリアや少々のデータ容量を犠牲にしたら他社で安いのはある
0041名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 10:15:04.10ID:Amk2um/r
home5Gにデータプラスみたいなプランつけるとしたら
月2000くらいは追加で取らないとやっていけないのでは
0044名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 10:35:23.90ID:vbbYhvm0
東京都内だけど、
docomoの5G圏外だわ
KDDI/auは5G圏内になってるんだがな
0046名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 10:41:58.13ID:kByMV4bn
>>33
オレも何故か紙の送付になってて100円計上されとった
オンラインショップで買った際に知らんうちにヘマしたんやろな
dアカ通知書来てすぐに発見、すぐにeビリング申込みしたけど既に月変わった9月だったから、今見たら100円で確定しとった
0047名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 10:57:11.70ID:ZNsXcE1+
>>36
この形でコンセント型で電池内蔵してないからいいんだろ
ポケットWi-Fiなんか1〜2年でダメになる
0048名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 11:08:44.03ID:ZNsXcE1+
5Gギガホ使い放題が主流の世の中になったらポケットWi-Fiなどという中途半端な存在は消滅する
0049名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 11:09:52.21ID:kByMV4bn
>>36
そんなのもししたら
WiMAX MVNOの首吊りの足引っ張って氏んだのに、さらにひとりが引っ張るような門田
0050名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 11:18:02.42ID:TJDtJ8v8
スマホで確認したら自宅周辺はband1と19しか飛んでないなぁ。
速度微妙そうだし契約するか迷う。
0051名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 11:29:42.27ID:kByMV4bn
>>48
数年前に保険屋が来たときは
通話は使い勝手の良いガラケー
端末はメーカー不詳のタブレット+ドコモ版ポケわいふぁい
あの辺も既に変わっとるんやろな
0052名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 11:33:48.97ID:mvvrzO+C
在庫無いのに初っ端からカツゼロするていうことは12月商戦でCB付くんじゃね?
自分は304ZTあるから急いでないので待つつもり
これより条件悪くならないと思う
0053名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 11:34:35.76ID:YVApGndf
おま環かもしれんが、一応エリアマップでは4G最速域にて
電源入れて20時間くらいは200Mでるのに、それ以降は100Mに落ちたままになる
IP変わってないから切断はないみたい、翌日の朝や昼になっても100Mのまま元には戻らない
最初は毎日電源入れ直してたけど、100Mでも問題ないし面倒だから今はそのままにしてる
最適化の非適用と4G固定済み
0054名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 11:57:27.64ID:kByMV4bn
home5Gのdアカでd払いアプリ動けば
音声契約のdアカにポイント送れるようになるはず
んで、試してみたら
d払いアプリ home5Gのdアカではログインできましぇーん
結局151でポイント共有グループ申し込んで、とりあえずやること終わり
0055名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 11:57:42.65ID:kdqJWHOC
ブラウザー表示が何か引っかかるなとspeedtestしたらPINGが754msとか出て仰天。
速攻でリセットして何事もなく回復。
0056名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 12:08:07.93ID:1lYUbE58
まあユーザー増えたら100Mbps以上で安定したら充分じゃないの
光VDSLじゃ理論値で実効値100Mbpsでることやんてありえないしね
0058名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 12:12:21.97ID:LxAZhq4z
もうすぐWindows11やiOS13が出るから回線速いとアップデートが捗るけど
普段はせいぜいHD画質で映画見るくらいだからそんなに速度いらないな
0059名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 12:15:01.70ID:1lYUbE58
家庭用のフレッツ光だとギガ回線なのに100Mbpsしか出ない場合もあるので
やっぱりhome5Gは革命的
0062名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 12:21:51.74ID:u7Fg9W7R
>>43
1日組はもう何度か報告あるし俺も連絡来てるよ
平日は無理だから明日受け取りに行く
0063名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 12:23:20.32ID:TiuWEDPt
自分で各会社の帯域調べて自分に合う環境整えればいいんやで?
わざわざhome5Gのとこまで来て他社のPocket WiFi宣伝せんでも、専用の板で語ってこればいいんやで?
0064名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 12:35:46.04ID:VLc9OIR3
これまでL01sにデータプラスのSIM入れて使ってたけど、これ本体だけ手に入れたら同じような使い方で使えるかな?
利用バンドはドコモバンド帯だから問題なさそうだけど。
まぁ、最近光回線申し込んだから今更わざわざやらないけど、本体無料で契約してすぐ解約したら初月の利用料と事務手数料だけで本体手に入れれるんだろか
0065名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 12:41:01.26ID:VuWasyMb
>>59
ユーザ増えたら100Mbpsすら出なくなると思うぞ
多分ソフバンairみたいになる
いくら帯域増やしても無線で全員が快適に使えるなんて無理
0066名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 12:41:16.45ID:dn/cQfHf
昨日から使ってるけど、スマホWiFiめちゃ電波悪いわ。自宅木造で本体が2Fにあって1Fでスマホ見てると途切れ途切れ。風呂場はほぼ見れない。ADSLのほうが繋がってたよ…
0068名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 12:43:04.40ID:Uo7TZ6YD
1日予約組だけど全然連絡来ないな
場所が悪いか、その店舗に予約数がめちゃ多いかだな
0070名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 12:46:58.62ID:1lYUbE58
>>65
基地局あたりの接続数に依存するだろう
ドコモは5Gと4Gプレミアムエリアを拡大予定
つまりバックボーン回線も増強してる
光回線がある限り100%にはならないし他社に絡め取られている人口も多い
0071名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 12:47:24.51ID:AqPuQwVJ
>>60
HR01:4G CAフルスペック、専用設計でWIFIのオーバーヘッドは極小(のはず)
世に出回っているドコモ販売スマホ:4G CAフルスペックなんてのは僅か
∴ ドコモ販売スマホでスピテスした以上の数字は出るやろね、最低でも同じくらいは
(WIFI接続したデバイスのWIFI性能がまともという条件は付く)
0074名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 12:57:33.31ID:AqPuQwVJ
>>66
2.4GHz接続 5GHz接続どっち?
階が違うなら5GHzは無理と思ってた方が良い
どっちみち最終的に20Mbpsも出てりゃ十分なんだし
0076名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 12:59:18.76ID:VuWasyMb
>>73
ps4ゲームコンテンツとか数十GBだし
PCスチームとか200GB超えてるタイトルも結構ある
ゲーム機繋いだら無線では耐えられんよ
ホーム5gでゲーム機繋いでる奴いるだろ
0078名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 13:08:19.23ID:AqPuQwVJ
5GHzはビームフォーミング非対応のスマホが相手だと
L01s(ビームフォーミングなし)の方が遠くに届くな
HR01は接続デバイスがビームフォーミング対応前提な感じ
0079名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 13:15:03.22ID:CoqK2ve3
こればっかりは条件によるとしか言えんが2F設置の5GHz接続で風呂場でも50Mbps出るから不便してない

前は1F行くと2.4GHzじゃないと話にならなかった
0081名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 13:26:27.41ID:Ea3ok+fb
2階建ての場合2階に設置する方が良いの?
0082名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 13:38:42.99ID:ZNsXcE1+
>>81
長い延長コード買って全ての家の窓際でスピードテスト試せ
もちろん自室に置くのが一番電波強いだろうが
0083名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 13:42:30.85ID:AqPuQwVJ
>>81
ドコモの電波厳しいなら、ドコモ電波が1番良い場所
結果、WIFIの方が厳しくなったら中継機
ドコモの電波余裕なら、WIFIが条件良い場所
0087名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 14:19:51.68ID:IQd2BnJ9
自宅はこのHome5Gで
外やモバイルではどんなプランを契約してる?
人それぞれだろうけど各社プランが玉石混交で全然決められない
一応コスパも重視、かけ放題も込みにしたいです
0091名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 14:37:07.22ID:uojCoEjF
一人暮らしとかで働いてる間や外出してる間には自宅に誰も居ないって場合
使わない通信に無駄にお金を払ってることになる
ホームルーターや光回線はそこが痛いところ
これにデータプラスみたいなオプションがついてればまた話は変わってくるけど
自宅にいる率が低い人は結果的に割高になる!
0092名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 14:38:54.40ID:eU7SWYFJ
光みたいなゴミサービスはもう時代遅れ
月額、工事費、撤去費ぼったくり無駄の極み
0095名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 14:41:21.50ID:GnmBVAc/
>>87
Bモバ20GB通話70分付き
0098名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 14:43:46.30ID:1lYUbE58
一人暮らしで家にあまりいなくても固定回線で月100GBぐらいは余裕で使っている
スマホで事足りるタイプは最初から光さえ必要としてないんじゃないかな
009987
垢版 |
2021/09/10(金) 14:44:17.37ID:nps/TtcL
あ、完全カケホでおねがいします
0101名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/10(金) 14:51:31.03ID:1eju7px+
HR01の無線LANアクセスポイントとしての性能はどんな感じ?
IEEE802.11AX対応してるしビームフォーミングもついてるから
スペックとしてはバッファローとかのと変わりなさそうなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況