>>263
 また使ってもいないのに脳内俺様理論のアンチ活動と日本通信推しごくろうさん、各自が必要な通話時間と必要なデータ量や必要な機能、仕様で選択するだけ
日本通信は通話良くても色々と穴があるからな。
初期費用定価、端末安く買えない、低速などなど総合的に判断すべきだろ。

 だから決めつけないで実際にIIJmio使ってからイチャモンつけろよ、インチキ上級国民みたいに永久BLでなければIIJmio契約できるだろ?w

注意事項
「通話定額オプション」の通話定額料金適用には、引き続きみおふぉんダイアルからの発信が必要となります。

 上記、注意事項はAタイプとDタイプの違いで保険をかける意味での表記であって、実際は9月11日以降であればDタイプのみダイレクト発信も定額も含めて全て割引適用

 ※【更新】サービス開始日の本日、9月11日に検証したところSIMタイプDからの発信はスマホ標準通話アプリでも、みおふぉんアプリ(先頭に0037-691付加)でも通話はVoLTEを確認、つまりOCNのような劣化中継電話ではなく日本通信同様にキャリア個別直契約でキャリア同一品質が確認ができた。

 但し3G FOMAエリアでは回線仕様により3G FOMA/HDとなり品質はキャリアと同じく低下する場合があります。SIMタイプAは未確認であるが、SIMがVoLTE専用のSIMであることからSIMタイプDと同様であると推定できる。

 割引品質適用表

発信 SIMタイプD SIMタイプA
通常 アプリ不要 アプリ不要
定額 アプリ不要 アプリ必要
品質 VoLTE    VoLTE

公式tweet
 なお、通話定額オプションをご契約のお客様は引き続きみおふぉんダイアルアプリをご利用ください、(タイプAの音声SIMではOS標準の電話アプリからの発信は定額対象とならず課金されます)。
 また国際電話についても30秒10円の料金の適用には引き続きみおふぉんダイアルアプリが必要です。ご注意ください。