X



トップページプロバイダー
1002コメント327KB

ADSL廃止によるネット難民問題

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/23(月) 05:57:43.35ID:3csHmetI
安価で利便の良いADSLを一方的に廃止し、
利用者には代替となる通信接続方法も用意されず
毎月支払う料金を3倍にするか、常時接続環境を失うかどちらかを選べという無茶苦茶なことが行われている

ADSLの存続か、
同等のサービス、他の回線による速度を制限し価格帯を現状を維持したものとする契約を用意するのは最低限度の対応だ
0841名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/19(日) 20:01:21.66ID:1E/oL4rA
ADSL24M
速度計測
複数サイト複数回
平均2.4Mくらいだったwwww
けど
動画は360で良いし不満なく使ってるから
5G整備待つ必要もないので
楽天モバイルにホームルーターにしようと思う
昼22M夜10M出てるし
0842名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/19(日) 20:38:55.09ID:wflgNL0X
ゲーマーとか別にして、もう普通の個人で使うなら無線で十分な時代がきてた
0843名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/19(日) 20:47:51.95ID:9KTeQVMZ
LTEも最初は最大37.5MbpsだったのがCAやMIMOやQAMで徐々に高速化され
実効速度においても100Mbpsは珍しくなくなったからなあ
モバイルデータ通信がここまで高速化するとは驚きだわ
0844名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/19(日) 20:52:19.36ID:hV3P3z8w
楽天モバイル使い始めて半月経ったけど
田舎でそれほど環境良くないので平均7Mとかしか出ないけど
ゲームやらない、ネットフリックスとかも利用してない自分の用途だと
今まで使ってきた3MのADSLでも別に不満なかったから
とりあえず楽天モバイルでいいかなと思ってる
0845名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/19(日) 21:00:39.88ID:aUxEYD1e
楽天回線使えるなら、adslから楽天モバイルに変えた不満ってpingしかない
それも撃ち合うようなゲームしないなら関係ないし
0846名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/19(日) 21:03:38.08ID:1E/oL4rA
楽天
3日で15ギガ?だと夜だけ制限されるけど
3Mwww
今より多いwwww
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/19(日) 21:25:07.96ID:fAXvqUPV
【楽天モバイル(キャリア)の通信速度レポート(32684件)】
平均Ping値: 52.83ms
平均ダウンロード速度: 29.39Mbps
平均アップロード速度: 17.28Mbps
楽天モバイル(キャリア)は携帯キャリア速度ランキングで7番中7位の速度です。
※ 直近3ヶ月に計測された5283件の楽天モバイル(キャリア)の測定結果から平均値を計算しています。
https://minsoku.net/speeds/mobile_major_carrier/services/rakuten-mobile-carrier
0848名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/19(日) 21:25:43.10ID:T2dAuR+5
>>843
4Gでその辺の技術がほぼ揃ってほぼシャノン限界に
5Gの伸び代は高周波化くらいしかないなあ
0849名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/19(日) 22:39:03.96ID:Dr7WyHHJ
時代はSoftbankair5なんだよな
0850名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/20(月) 01:33:20.76ID:XJD0cEOb
いやそれ本当だわ
楽天にしても固定電話残すと結局光回線と大差なくなる
ソフトバンクエアー5の出来次第で化ける
0853名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/20(月) 04:32:59.19ID:/qfXgi1/
>>833
ルータでも50出るよただ時間帯によりけり
30〜50の間って感じ
0856名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/20(月) 07:33:21.21ID:tO6lXa7k
>>852
うちも楽天の電波入る(アンテナアイコン半分くらい)けど、
パートナー回線になってることの方が多い
パンダ2でバンド固定設定してるけど効かないな
0857名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/20(月) 11:01:26.58ID:zPzadShQ
ルーターの電波の掴み悪い人は置き場所変えるとか
>>821や839みたいな事してみたら?
youtubeかどこかで見たけど
http://www.satellite.co.jp/bs-ant-gyoukaku.gif
BSCSアンテナのコンバータ部分のところにモバイルルーター付けて
アンテナを基地局に向けたら電波の掴みが良くなったとかいう話もあったぞ
0858名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/20(月) 11:11:22.41ID:HQ8SwmWv
>>844
ADSL3Mbpsってほんと田舎だろうけど、楽天基地局あるなんてエリア頑張ってるんだな
0859名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/20(月) 12:03:48.43ID:32iFS00a
ドコモからahamoに移行してテザリング試してみたら
1.7Gのファイルを15分でダウンロードできた
adslだと90分以上かかっていたのでこれで十分かな
料金もガラホとadslで4100円だったのが3000円弱で済むようになるから助かる
0863名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/20(月) 13:42:55.76ID:zPzadShQ
スマホにsim刺さってなくても
wi-fiで繋がってるルーターに楽天sim刺さってれば
楽天リンクで通話できるって事?
0864名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/20(月) 14:10:25.76ID:eDBkcA3w
初代パンダルーターにSIM挿して、SIM未挿入スマホのRakutenLinkで通話できるという謎仕様です
現バージョンのRakutenLinkはSIM挿してないとSMS認証できなくなったけど、昔のバージョンは出来たんだよね
0866名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/20(月) 17:16:34.93ID:DS1O4PNa
家族の携帯はソフトバンク、ワイモバ使いがほとんどなんでソフトバンクで良いかなと思ってたけど
光の名義変更は家族間で普通に出来るのかと思いきや、なんと一切出来ない仕様だと…orz

すんげえ面倒だが他社と違って一旦解約→再契約が必要らしい
これは個人的にはかなりのマイナスだわ、うーんどうすっか…

どのみち9/30までで切れちゃうから手持ちの楽天パンダをもう少しまともに繋がるようにするか
開通までのあいだレンタルしてくれるところから探すか、あるいは短期契約可能で楽天よりましなモバイルルーターを探すか、なんだよな
0867名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/20(月) 17:43:37.83ID:tPx/s0Cn
>>852
建物内は楽天弱いので、パートナーを拾ってしまう。

解決策は
・楽天パンダはバンド3のみにできないため即売るほうがよい。ルータの性能も低く速度でない。
・バンド3のみ拾う物を使う。ルータW05かW04、スマホなら公式アプリでバンド3のみにできるgalaxyを使う。
・固定回線がわりで動かさないならアルミホイルで電波反射させる。

基地局から400mのうちでping40、Down35、Up18ぐらい出るぞ
0869名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/20(月) 21:45:11.78ID:s9yiD5AY
今月でADSL終了だからそろそろ楽天モバイル申し込まないとな
3ケ月無料をお得に使うには28日位に申し込めば丁度なのか?
0870名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/20(月) 22:14:50.17ID:kjkKDQ2S
店舗ならその日から使える 
ただ使う場所によって電波がまともに掴めるか分からんからめちゃくちゃリスキーだな
0872名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/20(月) 23:22:43.89ID:DS1O4PNa
>>867
自分詳しくないんだけどパンダルーターに刺さってるSIMを他のバンド固定できるルーターに挿して使えるってこと?

1年無料に間に合った組だから何とかして活躍したいんだよね、もう時間もないことだし
パンダルーターはアンテナ2本がせいぜいで切断しまくりで全く使えない
多少の出費は覚悟で開通まで凌ぎたい
0876名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 00:18:16.47ID:yWTgFwa7
>>872
パンダ以前に電波が不安定な場所かも知れんスマホに刺してテストしたほうが良くないか
0877名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 00:37:51.92ID:wYcuRJZ9
>>873
これが1番売れてるみたいだけどやっぱこれが1番なのかな
有線で使えるから?
2.4GHzだけにしては少し高いと思ったけど
0879名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 10:47:00.85ID:obDY/BMc
>>869
9月2日以降に受け取ったほうが無難
そこを逆算して申込み
0880名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 10:59:33.22ID:zPEuobiF
>>877
まあ詳しい人はHuaweiのとかのほうが安いし性能もいいからいいんだろうけど
普通の人はWN-CS300FRで充分じゃないかな
使ってる人が少ないもの買うと
つまづいた時にサポートしてくれる人がいない
メーカーのサポセンはどこであれ役に立たないと思ったほうがいい
多くの5ちゃん民が使ってるものを買っとけば
困った時に優しい人がいろいろ教えてくれる可能性がある
もちろんみんながみんな優しい訳ではないが。
まあ今なら、わざわざ入手する経路が面倒臭くないなら
ドコモのSIMフリールーター home 5G HR01(バンド3も掴む)も
たくさんユーザーいるだろから狙い目だけど
0883名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 11:58:45.28ID:QCDevWC5
>>222
wimaxはデータ無制限謳ってても、サービス形式としてスマホやらのデータ回線と一緒だしな
ADSLや光みたいな固定回線とは根本的に違う
0884名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 13:26:57.91ID:wYcuRJZ9
>>880
ドコモのは入手経路面倒だからネットギアもいいかなと思ってたけど
まあしばらくはパンダでいいやと思ってる
0885名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 16:00:51.38ID:4gZoLAmf
NIFのADSL送り返したけど電話してからでよかった
宅配の元払い付けて電話して解約依頼したら着払いでお願いしますって言われた
プロバイダーごとで違うのかな。
0886名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 16:16:37.65ID:B03lgZgM
電話というのはniftyにしたということ?
0887名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 16:36:11.88ID:/H+Pa9Hf
>>885
あ、そうなんだ?
着払いでいいとこもあるのか
てっきり元払いしかないと思ってた
うちのはNECに送らなきゃいけないんだけど
先に電話確認してみるかー
0889名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 16:44:59.93ID:n6faJYT4
みんな固定電話どうするの?
0890名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 16:46:00.94ID:YGgI3gkT
>>881
充電しながら使うとめちゃくちゃ熱持つし
寿命を縮めるよね…
まあその間にさっさと開通させろって話だけどさ
0891名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 16:53:44.32ID:89HoqpMH
先日Niftyの退会手続きしたけど、モデムはプレゼントモデムだから返却は不要ってなってた
たぶん契約してたコースにもよると思う
0892名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 18:12:35.40ID:258x2PH7
>>888
ルーター入手しかないやん
>>889
光回線にしたとき光電話にしたよ
トータルでコスト下げたいからね
よく考えたら緊急時に連絡したい相手にメタル線一件も無かったし
0893名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 18:19:32.97ID:1EEIbB8s
マンションタイプでVDSLなんだけど、光電話にしたらNTTの固定電話は解約してもいいの
0894名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 18:34:10.45ID:/H+Pa9Hf
固定電話(NTT)はアルソックの緊急連絡システムが入ってるんでそのまま契約続行
まあそれぞれの家によっていろいろだよね
0896名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 19:30:06.10ID:258x2PH7
>>895
別に番号は引き継がなくていい
新しい番号だと引き継ぎ代金が要らない
手間考えて引き継いだけどね
0899名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 21:21:46.33ID:4gZoLAmf
>>886
NIFTY解約のサイト見たら光に移行する人以外は連絡する感じで読み取れたから
多分自動でADSLは解約されるけどメアドは残るので全部解約するかどうかの確認のためだと思う
0900名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 21:35:12.63ID:47UwMcOW
楽天モバイルの配送日時指定はどのタイミングですればいいんでしょうか
現在申し込み完了メールが届き配送準備中となってますが時間指定するような項目はありませんでした
配送完了メールが届いた後に配送業者のサイトに行って指定するのですか?
0901名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 21:45:15.56ID:1hRrX0px
>>900
先週申し込んだけど俺も楽天のサイトでは配送日時指定の項目見当たらなかったな

>配送完了メールが届いた後に配送業者のサイトに行って指定するのですか?

自分はそうした
今日申し込んだなら明日か明後日には発送しましたのメール届くかと
0902名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 21:51:10.17ID:EUpcQl3R
>>885
niftyは着払いでいいんだだ
so-netは元払いで10/8までに送り届けろってメールがきたわ
0903名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 21:52:56.19ID:47UwMcOW
>901
その手順で指定できるんですね 安心しました
ありがとうございます
0906名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 01:37:33.87ID:j1B4ipJz
楽天モバイルにしようとすると、今度は楽天カードやらポイントが
あったほうがいいとわかった、面倒だな
0907名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 02:32:13.08ID:3k00kZ2L
>>889
ADSLと同時にNTTも解約した
今はタダでも電話が手に入る時代だし固定電話がないと困ることもほとんどない
(昔は就活に固定電話が必要だった)
0909名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 09:17:51.86ID:vVStUPWf
固定電話は月に1回か2回しか使わないのに2千円くらい払ってたんだよな
0910名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 09:53:30.37ID:hWx9QGg4
数年に一度あるかないかの遠い親戚からの電話を受けるだけの固定電話って逆に贅沢品
0911名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 09:54:05.85ID:yt1+c3bL
>>909
ADSLのためだけに電話回線引いただけだから、そもそも固定電話機すら接続してなかったワw
大概の電話は、不動産投資とかマンション経営とかの怪しい勧誘ばっかだったしね。
0912名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 10:19:18.24ID:6cBwgjDI
ほんま怪しい電話ばっかよ
だからいつも留守電にしてた
電話なんかかけてこないだろって感じの会員登録は全て固定電話の番号書いた
固定電話の良さは電話料金が安いことだからちょっと問い合わせるなどには使ってたけど楽天LINKゲットしてほぼ意味無し状態
メリットはナビダイヤルが一番安いくらいか
0913名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 10:52:48.47ID:s8YeoBmO
>>231
おうち電話 550円
楽天モバイル 0円(1年間無料)
合計(税込) 550円
0915名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 12:15:37.21ID:pDjJaugN
俺もセールスとかそういうのばかりになったんで固定電話解約したな
0916名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 12:36:25.13ID:IvTNovd3
田舎だから
NTT基本料金myビリング割引
1550-110=1440(税抜き)
1584円(税込)
adsl-dorect
1551円(税込)
合わせて
3135円6月末まで
7月から
Softbankair
7月分0円 
8月から2024年6月まで2838円(税込)
合わせて
4422円(税込)
キャッシュバック2万
キャッシュバックで違約金
10450円を補填
2ヶ月使って特に不都合なし
下り100〜7M
上り10〜1M
一番混んでもadsl並
0918名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 13:22:53.58ID:2cCejKLQ
Hi-hoだけど、おとといWi-fiHome5Gが届いて、
いろいろやってみて問題がなかったから
ADSLのモデムを返却しなきゃいけないんだけど
「一式」って本体と電源ケーブルと元箱以外に何があった?
説明書があったはずだけど見つからない…
NECのAtermのやつです。

送料が着払いでOKってプロバイダ、いいなあ…
0919名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 13:45:14.41ID:oibvS8xW
うちも一戸建てなんだが

今までのメタル回線だと 固定回線1850円+ADSL2000円→3850円
これからの光回線だと、光回線+固定電話→6600円
この差 6600−3850=2750円

毎月発生するこの差額「2750円」って結構大きいよなあ
0920名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 13:53:23.38ID:W2u9Cetl
>>918
うちもNEC一式返却で説明書がない
機器だけ返そうと思う
10年以上前に届いたやつ一式なんてない
0921名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 13:56:51.47ID:yX12D9lL
着払いOKなところがあるって気になるんだよなぁ
送り先ってプロバイダーが違ってもたぶん同じところだよな

なのに、何で着払いOKのプロバイダーがあるんだろうか?
0922名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 14:01:41.33ID:ENOqLppA
回収したハードってどうすんだろうね
状態マシなのは最低限掃除や確認して転売?
残りのボロは廃棄?
0923名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 14:07:45.47ID:xzaQjWxO
一説ではソフトバンク系で返却先が千葉になってる場合は
着払いokって説があるが確定事項では無い
モデム回収する理由は一応資産なので書類上の関係だと思う
あとは詳しい人よろしく
0924名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 14:12:27.91ID:xzaQjWxO
>>919
これまでADSLで足りてた人が光に移動するのは情弱過ぎ
軽自動車で足りてた人が10トントラック買うようなもんw
まずは>>358
そして>>672
0925名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 14:15:53.57ID:yX12D9lL
全部元払いだったら、実は送り返してこなくてもいいよって解釈もできたんだけど
着払いOKがあるということは、何が何でも返却させようってことなんだよなぁ
0926名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 14:16:57.66ID:xzaQjWxO
つけ加えて言うと光の勧誘電話なんかしてくるプロバは全部悪徳だと思っていい
セールスの電話してくるとこは他の業種でもだいたい悪徳
まっとうなとこはそんなことしない
0927名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 14:19:40.87ID:JRuSr8FY
15年使ったチキチキADSLとも
今月でお別れデス
2ch規制されにくい良いプロバイダでした。
この前はODNのダイヤルアップだったので
ADSLの常時接続は感動でした。
ありがとうございました
0928名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 14:22:10.19ID:JRuSr8FY
PCはもうほとんど使わないので
家でWord Excelのスタンドアロンで
いいかなと。
0929名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 14:23:39.70ID:9U3rUjIE
home5G快適だぞー

>>918
俺のモデムと同じだ
元プロバのサイトで調べたら静岡のNECに「元払い」で返送しろと明記されてた
付属品は電源ケーブルの他にスプリッタとか書いてあるんだが
スプリッタってモデムの付属品だったっけ

着払い人はええのう。。。
0930名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 14:36:04.80ID:xzaQjWxO
>>918
たぶん電話とモデム繋ぐ線とLANケーブルじゃね
0932名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 14:41:24.99ID:9U3rUjIE
Aterm付属品見つけた
https://www.aterm.jp/manual/pdf/am1_000053_002.pdf
スプリッタもだった

ADSL、安定してて長いことお世話になりますた
ありがとうの気持ちでいっぱいだ
メジャーじゃないプロバだったから2ちゃん時代から規制も皆無で快適だった
サービス終了しなきゃ遅くても続けて使ってたによ(´・ω・`)
0933名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 14:43:40.88ID:SDLLRoAs
>>918>>920
同じくhi-hoでWD606CV(C)Lだが、
他はACアダプター、スプリッタ、ケーブル2本、縦置きスタンド、説明書
レターパックプラスに入るかどうかだけど、
どなたか梱包できた人いますか?
0935名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 14:47:52.36ID:NOkMRMaX
さすがに説明書は返却しなくてもOKでしょw
俺は去年8月に落雷でぶっ壊れて交換してもらったばかりだから全てそろってる
0936名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 14:51:20.41ID:m/9z6MPJ
本体はなきゃダメだけど
少しくらい足りなくても文句言われないと思う
あるなら自分で廃棄するよりは送った方がいい
0937名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 14:54:19.26ID:JRuSr8FY
レターパックプラスは厚さ制限ないから
箱の形にして本体と電源を入れるといいよ。
ポストに入らないから郵便局窓口で
0938名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 14:59:08.97ID:SwMfbIZP
so-netのはこう書いてあった

レンタル品か不明な場合は、ADSLモデム本体以外は返却不要です。
付属品が不明な場合には、ADSLモデム本体のみご返却ください。
スプリッタ / LANケーブル / 縦置きスタンドは、機種により同梱されていない場合があります。
0939名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 15:00:16.90ID:SDLLRoAs
[レターパック 箱]でググると入りそうな気もするが、入らなかったら使い道がないからなぁ
ttps://space-azole.com/income-gain/sub-work/boxshapes-letterpack
ttps://rymanlife.com/howto-shipping-171220/
0940名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/22(水) 15:01:14.97ID:oibvS8xW
本体やスプリッターとかは入りそうだけど、

ACアダプタが予想以上にデカいw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況