X



トップページプロバイダー
1002コメント327KB

ADSL廃止によるネット難民問題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/23(月) 05:57:43.35ID:3csHmetI
安価で利便の良いADSLを一方的に廃止し、
利用者には代替となる通信接続方法も用意されず
毎月支払う料金を3倍にするか、常時接続環境を失うかどちらかを選べという無茶苦茶なことが行われている

ADSLの存続か、
同等のサービス、他の回線による速度を制限し価格帯を現状を維持したものとする契約を用意するのは最低限度の対応だ
0611名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/14(火) 23:29:44.01ID:dgnnWGrh
いやPC使うの数時間だべ?
0613名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 01:15:11.98ID:h9M+npGM
YahooBBのTrio3gplusのモデムなんだけど、個体差ある?交換してもらったら前の半分の速さになってしまった 交換した意味がなかった前のに戻したいくらいだ
0614名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 01:30:47.74ID:2F/WXqBs
catvの1Mで1850円に申し込んだよ。
遅ければ、8M3500円に切り替える。
 
0617名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 01:43:35.77ID:potPf6GD
>>492
三木谷がインタビューでも答えてた
1年無料でばら撒いた中には、全く使わない層も出てくることは想定済みで
そういう人達には「やめていただく」ってさ
0618名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 01:46:23.89ID:potPf6GD
>>496
強制解約までには流石にそれなりの段階をいくつか踏んでからってことになると思うけど
半年に一回くらいは電源入れて軽く通信しとけば良いのでは
0621名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 02:14:22.32ID:i8yGflw7
adslの退会手続き完了した
ahamoに移行してテザリングで様子を見る
0622名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 02:16:48.22ID:potPf6GD
>>536

>ご利用いただけない番号

「0570」で始まる分割課金サービス(NTTコミュニケーションズの提供する「ナビダイヤル」以外)
「0990(災害時募金番号)」、「0035(OCNアクセスポイント)」など、他社で提供している一部のサービス
以下の3桁特番
3桁特番 提供サービス
114 お話し中調べ
123 可聴式料金即知
124 進展通信(Fネット)
126 着信課金(Fネット)
127 ファクシミリ通信
(Fネット)
135 特定番号通知機能
136 ナンバーお知らせ136
141 でんわばん
143 ファクシミリボックス
(Fネット)
151 メンバーズネット(内線)
152 メンバーズネット(内線)
159 あいたらお知らせ
161 ファクシミリ通信
(Fネット)
162 ファクシミリ通信
(Fネット)
168 ボイスメール
0623名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 02:17:44.76ID:5vXOyLbo
>>586>>587
メタルIP電話と言うけど、交換網がIPに換わるだけで、
局舎から加入者宅まではメタルのままで給電もされる。
ADSLは局舎から加入者宅までがメタルであれば使えるのだから、メタルIP電話になっても使えるはず。

メタルIP電話にかわることを理由にADSLを廃止するのは、技術的には説明できない
0624名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 02:21:10.73ID:5vXOyLbo
>>609
docomoのデータプラスだと親回線の30GB/月が使えて月額1000円。ギカホのオマケに最適
0625名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 02:23:03.80ID:5vXOyLbo
>>613
同じモデムだけど先月交換してもらった。20Mだったのが22Mになったけど
速くなったのは >>597 の理由かも
0626名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 02:24:42.97ID:potPf6GD
>>599
サクマ式ドロップスのハッカ味は嫌われ者だけど
ホットの紅茶に入れるとすっきりした風味のミントティーになるよ!
隠れた有効活用法w
0627名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 02:26:07.89ID:5vXOyLbo
>>620
ひかり電話だと停電したら使えない。
ADSLを使っているということは局舎までメタルなわけだから停電でも使える
0628名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 02:29:35.32ID:5vXOyLbo
Yahoo ADSLを続けるか、docomo光とひかり電話に変更するか、今年の年末がYahoo 無料脱退月間なので悩んでる
0629名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 03:16:40.96ID:dUk9ZJKc
つか、停電したときにいくらこっちがメタル回線で電話できても
相手が電話できない状態なら意味ないわな
いったい停電したときにどこに電話かけるんだよ
0630名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 03:33:47.43ID:5vXOyLbo
>>629
被災地は停電しても、親族が住んでる遠隔地は平常通り。阪神淡路大震災の時でも大阪市内は平常通りだった
0632名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 03:50:33.31ID:4PqTKMMi
どれか一つに頼るんじゃなくて
非常時の通信手段は複数確保しとくのがいいんだよ
0633名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 03:53:21.73ID:4PqTKMMi
>>629
自分から親族友人知人に無事を知らせる事もあれば
逆に心配した親族らからかかってくることもある

まあ災害伝言ダイヤルってのをなるべく利用するべきやけど
これも回線が繋がってればこそ使えるもんやし
0634名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 04:05:01.81ID:4PqTKMMi
無線は回線自体の復旧は案外早い場合があるけど
バッテリー切れは如何ともしがたい、避難所での充電の順番待ちは中々大変や

メタルの固定も光も有線は断線したら如何ともしがたいが
メタルの場合迂回させて仮復旧は案外早い、でも光はどうなんだろうな
拠点間に限れば災害時の迂回経路は確保されてるはずだが
0635名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 04:15:54.73ID:SqXAauVb
メタル固定電話の交換機がIP電話交換機網に代わるのを幸いに光回線化したい
NTTと光で儲けたいソフトバンクが決めたのがADSLをフェーズアウトさせる
ことだったんじゃないのかな。ADSLは続けようと思えば手段はあったが、
儲けを生まない古いものは何かを理由に幕引きをする必要がある。
このためにまだまだ需要は多かったADSLを徐々に光やモバイル回線に移行させた。
0636名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 05:36:50.81ID:2ec/yqa0
メタル固定電話の電話番号は昔から続いているものであり、
旧知の人と長く行き来のなかった親戚や友人とも昔の名簿で繋ぐことができる
変化の激しい携帯番号に比べて何十年間も変わらない電話番号はそれなりに
携帯とは違う価値を持っている
0637名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 06:26:34.78ID:potPf6GD
スレチだけど、ウン十年前に付き合ってた元の消息が急に気になって心配にもなってしまって
おぼろげな記憶を頼りに調べたら当時のままに実家が建ってることが判明
周りはガンガン建て替わってるのにそこだけ昔のままで、当時よりボロくなってる部分もあったけど
うちも全く似たようなもんだし色んな意味で涙が出たわ
元は無事に生きてるのか分からないし、それ以上は何も出来ずにいるけれど
電話帳が今と昔を繋いでくれたんだなと
0638名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 07:30:20.50ID:u5okI/+g
>>629
改めて考えたら緊急時にかけたいところ全部光電話だわ
ただ日本全て災害にはならないだろうからメタルが役立つ場合はあるな
0639名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 07:31:36.58ID:1fXTBPh7
まぁ、通常の災害時に関しては今後携帯機で対応が進むであろう
衛星通信で携帯機が圧倒することにはなるな
大震災みたいな広いエリアの災害があったらバックボーンの細さで衛星も使い物にならんだろうがw
0641名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 10:55:37.82ID:n7dN/aoy
ユニバーサルサービス料=メタル線維持費
0643名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 13:10:26.30ID:DBEgVIzz
>>642
期待できそうだね
乗り換え第一候補だわ
0645名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 13:58:19.40ID:NaoG+Rkr
ADSL+固定電話で月3900円だったけど光+ひかり電話に変えたら月5200円になった
NTTの圧力で乗り換え工事費無料だとエアとかの無線運用するより光の方が最初から安いのな

うちは速度それほど必要無いので強制値上げ感があるけど終わっちゃうんだからしかたない
0646名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 14:02:32.37ID:dHTlDADP
光にしてもいいんだけど
最近はほとんどPC使わないからなぁ。
もっぱらスマホWiFi用だし。
0647名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 14:03:25.48ID:ck8j6Ug4
通信量使うなら同じではないか
0648名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 14:17:09.61ID:n7dN/aoy
楽天モバイルで現在起きてる通信障害はdnsの設定いじるだけで簡単に直る
Google Public DNSにするとかね
0649名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 14:18:10.53ID:NaoG+Rkr
>>496
180日以上利用のない回線を利用停止
ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2106/02/news132.html
0650名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 14:21:34.97ID:7OJsioHP
楽天加入しようとしたら、自宅じゃないと受け取り出来ないんだね。
仕事で実家の東京にいるんだけど、自宅北海道で帰らないと受け取れない。w
実家ADSLのまんまだったから、楽天でいいかと思ったら無理だった来月の中頃まで
帰る予定ないしな。w
0651名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 14:27:23.38ID:n7dN/aoy
>>645
>>358見ときな
楽天の場合だと
今ならモッピー経由で申込みすれば
モッピーから11000ポイント+楽天カードから8000ポイントの計19000ポイント貰える
このポイントでLTEルーターも買えるよ
LTEルーターにSIMを挿せば家の固定回線のできあがり
0652名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 14:31:03.76ID:n7dN/aoy
ちなみに自分は先月作ったんだけど
その時はモッピーから8000P+楽天カードが7000Pの計15000Pだったから
今月は4000Pもアップしてるね・・・待てば良かったw
ただ申込みは期間限定だからそこは注意
チャンス逃すと次のチャンスまでまた待つことになる
0653名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 14:31:56.78ID:79XHyBdb
>>651
モッピーまででてきたかwww
すごいな、乞食スレだと思ってたまに覗いてるけどこんな情報は勉強になるわw
ポイ活も侮れんな
0654名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 14:34:06.99ID:n7dN/aoy
詳しく知りたい人はモッピー、楽天カードで検索すればyoutubeに動画ある
0656名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 14:41:16.91ID:n7dN/aoy
平時だとモッピー6000P+楽天カード5000Pの計11000Pとかだから今はお得期間中
モッピーの紹介URL貼って小銭かせぎもできるがそういう事はしないでおこうw
0657名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 14:43:09.91ID:79XHyBdb
>>651の言うようにモッピー経由で19000円なら、その金でメルカリで1万〜1.3万で売ってるWiMAX5G用ルーターSpeed Wi-Fi HOME 5G L11を買って楽天でB3固定運用する、って感じだなきっと
0658名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 15:00:19.78ID:n7dN/aoy
楽天モバイルにするなら
モッピーのキャンペーン経由でまず楽天カードを作っておいて
30日か1日にネットでunlimit申し込んで楽天カード払いにして
来月の2日以降にsim受け取ると無駄なく無料期間も3ヵ月使える
急いで申し込んで今月中にsim受け取ってしまうと
たとえば28日に受け取っても1ヵ月分の無料期間を損する事になる

自分で言うのもなんだがこういった情報は結構大事
これは楽天スレのテンプレにも入れて欲しい情報
0659名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 15:02:34.18ID:n7dN/aoy
あと言うまでもなく楽天カード作って大きなポイント貰えるのは初めて作った人ね
2枚目以降だと貰えても1000Pか無し
0664名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 16:46:59.21ID:n7dN/aoy
>>662
以前はこれだったんだが
「キャンペーン特典終了後、翌月の1日から課金を開始いたします。」
今はこれみたいだね
「プラン料金がプラン利用開始日から3カ月間無料」
0665名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 16:52:04.41ID:8IPZ9uez
ADSLは3月で終わったしairもお試しで終わるし、楽天パートナーエリアやから無制限ではあるものの低速難民やなぁ
高速は5Gとサブ回線の高速分だから動画で消えそうだしwindowsのアップデートで難儀しそうだわ
やれやれ
0667名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 17:37:52.00ID:7OJsioHP
>>660>>661
こっちにきて急に決めたのとSIMとか知識無くて楽天モバイルのサイトのMR05LN在庫回復次第申し込もうとか思ってたんだ。
TVは有線で繋がってるので有線ポート使えるのが欲しくて。
近くの店舗行って聞いてみたら05はないと言われたけど、店舗でアンリミット契約してSIMもらってきて
LTEルータWN-CS300FR(検索したら出てきたBAND3固定の話で)みたいなの買ってきてさせば動いちゃうのか。
>>651の話もヒントになったありがとう。自作PCしてるけど回線系ずーっとそのままだったから疎かった。
0669名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 18:34:16.98ID:KLgY97Yy
コロナの影響考えて終了を先延ばしにする措置とかないのかなぁ

申し込んだ光回線の工事が明確な理由なく何度も延期され開通が間に合わない
0670名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 18:58:45.42ID:n7dN/aoy
回線速度
50Mbps以上・・・快適
30Mbps以上・・・ネトフリ、アマプラ視聴可
10Mbps以上・・・オンラインゲーム、youtube(1080p)
実際は3Mbpsいや1Mbpsでもyoutube(360p)くらいなら全然いけます
0672名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 19:03:42.30ID:n7dN/aoy
>>667
自宅から一番近い楽天の基地局の場所を確認しといたほうがいいぞ
https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&;MNC=11&type=LTE&latitude=34.72798629102259&longitude=135.551554386294
0673名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 19:20:20.53ID:2hbsVsp3
3Mあればいいや
0674名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 19:34:19.33ID:7OJsioHP
150mくらいだったけど隣の区はすげー密度でアンテナ立っててワロタ
こんなサイトもあるんだ。thx
0675名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 19:50:16.63ID:jWF7LCQB
>>667
WN-CS300FRとAC797-100JPSならどっちがいいんだろうな
前者はband固定機能と有線あるけど2.4GHzのみ
後者はband3しか拾わず2.4/5GHzが使えてバッテリーなしでも使えて持ち運べる
0676名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 19:52:11.62ID:1fXTBPh7
>>672
面白いけど結構不完全だな
エリア内で1つも無かったりするし
隣が10km以上先とかありえんだろってw
間違いなく間にいくつかあるはずなんだが…
0678名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 20:31:16.65ID:LVeZpGa5
20GB以上使用で天井が楽天モバイルの2980円(だっけ?)より安いところってあるかな?
ISPのトラブルで工事予約してなかったらしい…
他のISPと再契約して開通するまでの繋ぎにしたい
0679名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 20:49:17.81ID:1fXTBPh7
povo2.0で20GBが2,700円、60GBが6,490円
ってわけにはいかんのだよな?
丁度20GBくらいしか使わないってのであれば楽天より安くなるけど
20GBまでなら他にも安いところはあるけど
そこを超えるともう1段高いプランになって楽天より高くなるね
0680名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 20:55:01.03ID:n7dN/aoy
楽天がいいんじゃない
持っといて絶対損しないsim
使わない人は0円simにすりゃいいし
ガッツリ使う人でも月額3287円税込み+3円(ユニバーサルサービス料)
こんな分かりやすいのはお爺ちゃんお婆ちゃんでも安心して使える
自分が使わないなら親に持たせりゃいい
0681名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 20:56:02.55ID:n7dN/aoy
あ ただしbands3圏内に住んでる場合に限る
0682名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 21:01:17.69ID:vMHszaDh
>>678
20GB程度ならmineo20GBプラン1925円/月かな
ゆずるね&夜間フリーを使えば23時〜7時はギガ消費なしで高速通信
23時以降の利用が多いなら実質20GB以上使えてお得

けど自宅がB3エリアなら楽天のが良いかな
0683名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 21:01:54.34ID:/pcw/c3s
楽天が安定して繋がればいいんだが、まっピンクの都心地上でも繋がらないか回線切れるからな頻繁に
楽天に改善してくれるのだろうか
0685名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 21:23:32.49ID:/CccEfJO
モッピーでポイント貰えるのは楽天カード作った場合のみか
楽天モバイル単体は扱ってるポイントサイトないはずだから
0687名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 22:22:38.61ID:qvzpPvFI
ど田舎で楽天エリア内なのに今の時間1Mいかないとか終わってる 日中も酷くて3Mとかなんだけど?パンダルータ使ってるけど全然ダメ こんなの固定回線代わりにはできないな 別のルーターにシム刺したら少しは変わる?楽天よりまだmineoのがマシじゃない?田舎なら
0688名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 22:24:00.09ID:qvzpPvFI
あと、楽天は2ちゃんの規制がひどい
ニュー速とかほぼ無理 過疎ってるスレなら規制ないけど
0689名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 22:51:26.82ID:8XsZ/bMh
楽天モバイルだと5ch書き込み出来ないことが多いのか
明日届くけど盲点だった
0690名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 22:52:44.74ID:n7dN/aoy
>>684
違うんだなそれが
0691名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 22:59:13.08ID:n7dN/aoy
>>688-689
@書けないスレは見ない→見たらストレス溜まるだけ
A書けないことでむしろ精神的に一歩成長できる
Bいやいや成長なんかいらねーわ俺は書きたいんだよ→5ちゃん用に格安sim別途入手すりゃいい
0692名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 23:02:07.43ID:E64BHdTj
わしも楽天で書き込めないスレ増えたが、それはそれで良かった
中毒断ち切るには一番いい
ADSL軌道すんの面倒で最近楽天のデータ通信しか遣ってない
0693名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 23:02:12.93ID:n7dN/aoy
ちなみに同じ回線でも
ブラウザ替えたら書けるとか
PCからなら書けるとか
あるからね
0694名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 23:19:35.32ID:nOykSo1x
>>687
mineo1、5MBでdocomo回線にホームルーターだけどド安定。
動画は主に50インチのテレビで見てる。adslの時は800kの激遅だったから今は楽園。電話は解約したから通信費は3分の1に。ただ3日制限とか夜間フリーの獲得条件、mvno特有の欠点とかがあるよ。
0696名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/16(木) 00:54:49.52ID:yNHxxKAC
以前このスレで教えてもらったんだけど・・・

mineo20Gプラン1,925円/月
・ゆずるね&夜間フリーで23時〜7時高速使い放題
・夜間フリー時間帯以外は低速1.5Mbps
・その上で20GBをパケットギフト機能を使って2000円で販売
・ここまでで実質無料www

これが最強らしい

でも低速1.5Mは3日10GB制限あるらしいのでずっと動画垂れ流しってのは難しいよね
使い方次第ではmineo面白いかも
0697名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/16(木) 02:03:45.91ID:MCsQ2OWW
>>696
>・その上で20GBをパケットギフト機能を使って2000円で販売

いつでも売れればいいけど売れない時もあると要らないパケットがたまっていかね?
0698名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/16(木) 02:26:06.73ID:bYusE++W
今月でADSL終了になっちゃうんで、ひとまずhome5Gに緊急避難したわ。

ちょいpingが遅い気もするけど、この速度が出るなら数年はこれでいい気もする。
0699名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/16(木) 04:10:57.64ID:21Ud1B8t
>>697
いや、自分は聞いただけでやってないので知りませんけど、売れなきゃそうでしょ
ヤフオクの相場次第ですね、今のところ実質無料にはなる程度で売れてるみたいですけど
0700名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/16(木) 06:31:35.45ID:RglrJQ+h
>>695
そう、データ専用のsimだよ。1,5Mでも結構使える。ただテレビだと動きの速い場面とかは粗くなる事も。動きの遅いドラマとかだと最初の2分位をこえるとずっと綺麗に見れる。動画はデータ消耗が激しいから映画はせいぜい一日に2本位だね。容量の大きいダウンロードやアプリのアップデートは夜間フリーでやって夜間以外で小容量のデータが必要な時はsimを高速に切り替えたり別のスマホでテザリングする事もあるね。
0701名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/16(木) 07:04:40.92ID:gxfa7mGJ
マイネオのはわしも書いたが
パケットうれなきゃたしかに有効期間のせいでなくなるが期間に売れなそうなら一度オクで1円とかでパケットギフトの延長のやつあるから相手とパケットギフトで交換すればいい
そうすると期間は来月末に延長される
0702名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/16(木) 07:07:26.57ID:gxfa7mGJ
パケットギフトは契約してから
45日は6ギガまでしかできないけどな
0703名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/16(木) 07:23:53.75ID:gxfa7mGJ
だから使う予定ないなら最初の月は20ギガはしないのがいい
翌月以降かな
0704名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/16(木) 08:31:18.16ID:yJzmFT8Z
モッピーのサイトで検索したら楽天モバイルはポイント対象外となってるけど?
0705名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/16(木) 09:06:02.05ID:gxfa7mGJ
>>700
3日10ギガ制限は夜間フリーのときに節約オフにしときゃならないよ
設定で自動で時間決めてオンオフ設定できるし
0706名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/16(木) 09:08:26.92ID:gxfa7mGJ
オンオフのタイムラグ数分あるからパケット多少へるの気にする必要あるが
0707名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/16(木) 10:05:14.04ID:YfHdf8Le
>>704
楽天カードを作るんだよ
0708名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/16(木) 10:07:03.55ID:YfHdf8Le
既に楽天カード持ってる人は>>651は無理
0709名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/16(木) 11:42:29.76ID:NHOvMv33
楽天カードは大体皆もう作ってない?
家族名義でも作って2枚持ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況