X



トップページプロバイダー
1002コメント350KB

【plala】ぷらら総合スレッドPart124 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ f392-GgZR)
垢版 |
2021/08/16(月) 07:03:32.55ID:dmENeLaa0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください(1行目はスレ建てで消える)
NTTぷららの接続サービスについて語り合うスレッドです。

■回線トラブル時のお役立ちサイト (*はIPv6系接続サービスでは参考にならないので注意)

 ぷららメールシステムモニター
 http://web1.plala.or.jp/mail/monitor
 ぷららトラフィックモニター*
 http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/
 ぷららDNSシステムモニター*
 http://www.plala.or.jp/support/network/dnscheck/

回線トラブル時の確認手順は >>2-3
ぷららv6エクスプレス(IPv6 IPoE)などのFAQ等は >>4くらいに。

前スレ
【plala】ぷらら総合スレッドPart123 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1616658480/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104名無しさんに接続中… (ワッチョイ e70e-lCL5)
垢版 |
2021/09/06(月) 12:35:56.67ID:BlnYBJQb0
>>103
それは無いかな
不要なのはサービスとグループポリシーで無効にしているし、タスクマネージャのプロセスもいつもと同じ
CPU使用率は常に10〜20%程度で、ディスクアクセスも殆ど無し

でも10時頃になると回復してくるが、午後になるとまた重くなったりして酷いと夕方まで続く
0106名無しさんに接続中… (ワッチョイ c76c-4hNi)
垢版 |
2021/09/06(月) 13:06:18.14ID:qUw02yD20
>>102
君と同じことを人もやってます
0107名無しさんに接続中… (ワッチョイ 276c-A4zj)
垢版 |
2021/09/07(火) 14:36:02.96ID:ylBIIL6G0
海外業者からのメールが毎回15分ほど遅延して受信されるんだがぷらら側で制限かけてるのかな?

国内からのは瞬時に届くのに...

遅延のせいでサイトログインに必要なメール認証コードが期限切れになって詰んでるんだが...
0109名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-xjbh)
垢版 |
2021/09/08(水) 19:34:32.05ID:J6jZOaXA0
>>90
VNE業者が同じならISPが違っても速度は一緒だぞ?
逆にぷららのPPPoE のがOCNバーチャルコネクトより速いくらいだからむしろ速いISPかもよ?
0110名無しさんに接続中… (ワッチョイ 677a-Sfec)
垢版 |
2021/09/08(水) 21:11:26.33ID:Y4hy1j6A0
v6コネクトこそ至高
0111名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-zZv7)
垢版 |
2021/09/09(木) 00:50:44.59ID:y5+OMItGM
ネット繋がらなくなった
ONU側のLEDは全て緑に点灯してるから
LANケーブル抜きさし、ルータの再起動や初期化したけど繋がらない
誰か助けてください
0116名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7b-4hNi)
垢版 |
2021/09/09(木) 14:44:14.87ID:X6pn6mw+d
ランケーブル等切れてないか確認
再起動とかな
うちはハムスターが3回かじりやがったからな
0117名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-zZv7)
垢版 |
2021/09/09(木) 20:30:34.37ID:Gk3DVPysM
ぷららに電話してオペレーターの言う通りルーター、モデム再起動したけどだめでした
necのルーターのactiveのledが点滅と消灯繰り返すだけでなにも変わらずでした

新しいルーター送ってもらうことになったけど待てない
0119名無しさんに接続中… (ワッチョイ e69a-dGLa)
垢版 |
2021/09/10(金) 16:46:23.65ID:d3DZ9ljv0
>>118
PPPoE IPv4 + IPoE IPv6(OCNバーチャルコネクト)で接続されるのでそのまま使用ならIPはぷららで変わらない
OCNバーチャルコネクト対応のルーターで設定してIPv4 over IPv6として使用するなら接続はOCNバーチャルコネクトのIPアドレスになる
IPアドレスはほぼ固定
これは使用ルーターで設定変えればどちらでもいいので、週末や深夜で速度が低下が大きい地域ならIPv4 over IPv6だとあまり低下しない
0121名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d6c-Vbbe)
垢版 |
2021/09/10(金) 20:14:27.09ID:oT55776T0
また1166が送られてきてあららと
0122名無しさんに接続中… (ワッチョイ 110e-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 20:58:30.48ID:QiiYInDT0
>>119
次世代のipv6とか言ってたからV6エクスプレスにしちゃったんだけど
今のIPアドレス変えたかったらPPPoEに戻したほうがいいってことですね
検討してみます
ありがとうございます
0123名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e0b-dGLa)
垢版 |
2021/09/10(金) 22:40:24.82ID:KbNIpgTy0
ぷららってそんなに回線遅いの?
どうしよう
もうすぐ工事だけどキャンセルして別のとこにした方がいいのかな
でもどこが早いかわからないんだよなあ
0125名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d6c-9Yz4)
垢版 |
2021/09/11(土) 08:42:03.67ID:OEzyLRln0
ぷららだとチケットで複数メアド作れて便利なんだよ
うちだと6つ位無料で作れる
詳しくは公式サイト見て
ぷららだけしかそんなサービスない
もう20年くらいぷらら使ってるしメアド変えるのが面倒なのもあってずっとぷらら
0128名無しさんに接続中… (ワッチョイ 666c-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:05:53.70ID:w4a3QD6w0
192.168.1.1:8888/t/をサポート外と客を恫喝するようなぷららじゃなあ
客を客と思ってないわ
0129名無しさんに接続中… (ワッチョイ 666c-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:14:03.43ID:w4a3QD6w0
まあともかくぷららのIPoE はフレッツジョイントで配信されたソフトウエアの詳細設定がサポート外だからな
これはサポートの上席に確認済み
正直同じVNEでもぷららだけサポート外って言うならぷららで契約する意味なんか無いわ
0130118,122 (ワッチョイ 110e-xJJl)
垢版 |
2021/09/11(土) 23:13:44.47ID:KGQnvot20
IPアドレス変えたい理由がツイッターで永久凍結されたからなんだけど
(新規に垢取り直してもすぐbanされる)
ipv4は固定じゃないからいいとしてipv6が前半部分が固定なんだけど
ぷららメイト→ぷららのドコモ光にしたらこれも変更されますか?
複数メアド便利すぎてできればisp乗り換えたくないです
何度もすいません
0131名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e0b-dGLa)
垢版 |
2021/09/12(日) 01:38:04.50ID:1uYDw+0K0
>>124
そういう意味じゃなくて、V6エクスプレスでも回線が遅いとか接続が切れるとかいう話が出てるんで
そんなに回線の質が悪いならぷららじゃなくて違うところに乗り換えた方がいいのかと悩んでる
キャッシュバック目当てでぷららと契約しちゃって工事はこれからなんだ

でも回線が速いところってどこなのか…
そもそもうちはマンションだからなあ
0133名無しさんに接続中… (オッペケ Srbd-iGcN)
垢版 |
2021/09/12(日) 11:04:05.66ID:pHJPBo0Jr
ぷらひ光 年縛り無くなったみたいだが、罠ない?
0136名無しさんに接続中… (ワッチョイ 666c-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 16:06:09.30ID:XQgMX3TP0
ソフトウエアバージョン4.0.0がサポート外の扱いというぷららの方針は変わる事あるかな?
0138名無しさんに接続中… (ワッチョイ 666c-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:39:44.88ID:XQgMX3TP0
フレッツジョイントで配信されたバーチャルコネクトの接続ソフトがサポート外だとOCNとかと違ってぷららじゃあIPV4のパケットフィルタがサポート外って事になると思うんだけど?
それってどうなの?
それをサポートに質問したら半ば恫喝された
0140130 (ワッチョイ 110e-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:58:36.93ID:rAxxOAEv0
>>132,135
ipv6切って新垢試したけどダメでした
たぶんだけどwin10はデフォでipv6有効なってるから
有効にしてる人が多いなかで無効にするとかえって目立つんじゃないかと
ツイッターのチェック厳しすぎる

光コラボでいけそうなので申し込んでみます
ありがとうございました
0142名無しさんに接続中… (ワッチョイ 116c-wHYb)
垢版 |
2021/09/13(月) 08:46:03.20ID:77R0WjOi0
>>131
昨年11月に光にしてから一度もそんな状況はないな
****なのでほぼ一日中ネットしてるけど

ルータの不具合(だと思う)で時々切れることはあっても、回線自体に問題があると思えるようなことはなかった
1166ルータ死ねや
(ファームウェアVerアップしたらよくなるのか?)
0143名無しさんに接続中… (エムゾネ FF0a-Vbbe)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:14:13.16ID:yPsckxjGF
ならないです 
うちは誇りかぶって放置してます   
一応レンタル品なので
あれて解約したら返せとかいわれるの?
0144名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM6a-rgW0)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:57:00.50ID:SMeY5nSZM
東京のマンションで1年だけネットするなら
ぷらら光 マンションタイプ 契約期間なし
が最安かね?
価格コムから申し込んだら工事費分以上にキャッシュバックあるし
0147名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8e-Lp7P)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:08:02.52ID:rf2REgnFM
去年の契約だけど契約情報に36ヶ月以内の解約で違約金(キャッシュバック額と同額)ありと明記されてるよ。

今は変わっている可能性もあるから、申込時に確認するしかないかと。
0148名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM6a-rgW0)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:11:37.93ID:owqB/DdOM
>>147
いや今は
「ぷらら光 マンションタイプ 契約期間なし」
っていうプランだからそういうのはもうないよ
価格コムからのキャッシュバック受けるなら
12ヶ月の契約が必要
0150名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM6a-rgW0)
垢版 |
2021/09/15(水) 02:57:35.88ID:1k67vZKyM
これ公式にはぷらら光の開通から3年以内に解約された場合、違約金としてキャッシュバック金額の一部(35,000円)を請求させていただきます。
って書いてるけど
価格コムからのほうのページ見ると表示が消えてるから
価格コムからならお得だな
0152名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5d0e-GwBl)
垢版 |
2021/09/15(水) 12:37:52.86ID:AWiG++6j0
>>102
>>104
同じ人いたー
夜かよってくらいPingが悪いよね
IPoEだと終日Pingド安定なんだけどPPPoEだと最近海外?みたいなPing出す日がある
ずっとIPoEにしとけって話かもしれんが固定IPはちょっと不便なんよなあ
どうしたもんか
0153名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5d0e-3FhL)
垢版 |
2021/09/15(水) 14:46:15.52ID:svN/9dek0
8:30からの不調はテレワーク民のログインラッシュじゃないかな
午後の不調はテレビ会議の件数が多いとか

はい
身に覚えがあります(笑)
IPoEを使いたいんだけど、会社のVPNゲートウェイが非共用のIPv4アドレスからの接続しか受け付けない仕様なので仕方なくPPPoEで繋いでる
0154名無しさんに接続中… (ワッチョイ 666c-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:43:18.62ID:XaWjtEbO0
とはいえ俺の場合はRBBで測定するとぷららのPPPoEのがOCNバーチャルコネクトより3倍近く速いけどね
他の測定サイトだとどっちも一緒くらい
Ooklaは逆にOCNバーチャルコネクトのが速い
0155名無しさんに接続中… (ワッチョイ 116c-wHYb)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:02:45.74ID:2BcAJWTi0
>>150
去年おれが契約した時とだいぶ内容変わってるな。
今は年数縛りない代わりにキャッシュバック4.5万円(工事費別途)、
実質2.5万円くらいしかお得にならんのだな。
0159名無しさんに接続中… (ワッチョイ 497a-xJJl)
垢版 |
2021/09/16(木) 15:49:57.80ID:7yLiEloN0
v6コネクトこそ至高の領域
0171名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff9a-pzDB)
垢版 |
2021/09/18(土) 17:49:57.66ID:sfyoA6nL0
ドコモ光、ぷらら、NTT西日本
契約した2017年当時、HGW(PR-400MI)がtransixに対応していなかったのと、
その前から使っていたOrbiのメッシュWi-Fiを生かすために、
ヤマハNVR510をルーターにしてtransixを利用していた(テンプレ5のパターン[3])
NTT西日本が小型ONUを扱い始めたタイミングで、PR-400MIを小型ONUに交換
この度、独立する息子がNVR510を使いたいと言うので、オクでRX-600MIを入手
小型ONUをNVR510から600MIに差し換えて、IPv6 IPoE、ひかり電話は使えることを確認
テンプレ5のパターン[2]なので、このままではIPv4 over IPv6が使えないことまでは想定内
テンプレ5によれば、ぷららへ作業依頼すればソフトウェア(フレッツ・ジョイント)が導入できるとある
で、本日電話でぷららに問い合わせたところ、それはできませんとの回答
なぜ?
オクで入手したHGWだから?
0175171 (ワッチョイ ff9a-pzDB)
垢版 |
2021/09/18(土) 20:26:07.75ID:sfyoA6nL0
調べてみたら仕様みたいだな
https://www.plala.or.jp/ipv6/
IPv4 over IPv6接続にあたっては、以下のいずれかをご確認ください。
2019年12月1日以降にぷらら光・ドコモ光をお申し込み
 ひかり電話対応ルーター(ホームゲートウェイ)をご利用の場合、自動的にIPv4 over IPv6接続になります。
 ひかり電話対応ルーター(ホームゲートウェイ)を利用していない場合、対応ルーターが必要です。
左記以外の場合
 対応ルーターが必要です。

一旦解約して再契約すればフレッツ・ジョイントが降ってくるのか
その場合はtransixからOVCに変わるんだろうけど
0178名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff9a-pzDB)
垢版 |
2021/09/19(日) 07:01:10.24ID:3XBu+VXp0
>>176
小型ONUは正式にNTT西日本からレンタルされたモノだからなあ
それを挿してる機器がNVR510なのかRX-600MIなのか、
ユーザーが準備した機器を自己責任で使うという意味では何ら変わりないと思うが
まあ、ぷららがフレッツ・ジョイントを配信してくれないのはそれが理由じゃないけど
0179名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-3+W2)
垢版 |
2021/09/19(日) 08:51:18.22ID:TCMiiq0VM
>>173
実際はどうなんだろ
既存のHGWを使うと言って申し込めば、必要になるのは他社から出された転用番号とCAF番号だけじゃなかったっけ
HGWが正規にレンタルされたモノだろうがどうだろうが、CAFはONUに紐付いてるから、
>>171のように小型ONUの流用なら接続できるし、フレッツ・ジョイントの配信もしてくれるだろ
HGWの故障等などへの対応は全て自己責任ってことになるのは言うまでもないが
0181名無しさんに接続中… (ペラペラ SD8b-YXZ7)
垢版 |
2021/09/19(日) 09:24:50.55ID:O1mywRkZD
>>179
400から変更で契約上は小型ONUのみになってるならその回線上に存在しないHGWにソフトウェア配信はできない
契約上は小型ONU併用の500系や600系HGWをレンタルしてることになっていて小型ONU部分のみ自前機材に接続していたが
HGW使用に戻すのでソフトウェアを配信して欲しいってのならNTT側にも情報があるので配信可能
0183名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff9a-pzDB)
垢版 |
2021/09/19(日) 12:02:14.35ID:3XBu+VXp0
>>181
そうなんだ
じゃあ、NVR510を息子に譲るにはtransix(DS-lite)に対応したルーターを導入するしかないのか
でも、メッシュWi-Fi環境は捨てたくないんだよな
新たに買い直すとなるとそれなりに金かかるから、息子にNVR510を買ってやった方がいいか
高い金出して買い揃えたOrbiも無駄にならずに済むし
>>182
送料込みで4,780円
勉強代ですな
0184名無しさんに接続中… (ワッチョイ d76c-WHIP)
垢版 |
2021/09/20(月) 13:21:59.56ID:qNDiR3mJ0
ここって転勤で解約せざるを得なくても違約金は請求される?
0194名無しさんに接続中… (ワッチョイ d76c-WHIP)
垢版 |
2021/09/20(月) 21:16:08.71ID:qNDiR3mJ0
結局サポートチャットで問い合わせたけど、違約金請求対象だったな。
まあそうなるよなー。
家族は後しばらく日本にいるからソフトバンクairに逃げることにする。
あんしん乗り換えキャンペーンで半年後に他社違約金分回収できる。
0199名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0e-kWPG)
垢版 |
2021/09/21(火) 00:45:53.03ID:xcqSivTv0
PeerBlock 不正通信ブロックソフト
ぷららってIP変えても不正アクセス他国からの通信止まらない
ヤフーBBの時はIP変えてた不正アクセス止まっていたのに
ぷららIP変えても止まない
中国多いなロシアとか台湾とか不正アクセスだろうブロック半端ない
0200名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-fEQ9)
垢版 |
2021/09/21(火) 17:05:27.67ID:WpU6Yq5l0
>>183
そもそも親が子に盗品を買ってやるとかどうなんだろう?
子供はそれをどう思うかな?
0201名無しさんに接続中… (ワッチョイ b7ec-5MQP)
垢版 |
2021/09/21(火) 22:10:11.54ID:Wkt53Q+00
ルーターって自分で交換はできないのですか?
例えばッフフレッツで使ってたルーターガ一つあるんですけど
それを使うことは?無理ですよね?
バッファローのルーターが来ておそすぎる問題が怖いのですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況