>>87
フレッツ光は1本の光ケーブルをNTT局舎内で4分岐して電柱へ、電柱からさらに8分岐して建物へ、なのでこの時点で32分岐つまり32ユーザーで共有
集合住宅の場合はこの32分岐の1本をさらにMDF/IDFで部屋ごとに分岐して共有
どちらにしても、共有内に基地外がいれば遅くなるしそうでなければそれなりに快適
でも戸建て用は1,000円高いのだから「独り占めできるから快適!」と思っておいたほうが精神衛生上よろしいし、確率的には高くなるのも事実

よって、戸建てコースなら料金高くつくけど速度は独り占めできるから少しは速くなるよ!

>>88
君の言う通りなんだけど、ここはひとつ>>87君に気持ちよく戸建て向けを引かせてあげようじゃないか