X



トップページプロバイダー
1002コメント386KB

OCN総合スレ 154回線目 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/07/16(金) 15:57:29.49
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず3行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
お客さまサポート
https://support.ntt.com/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/

OCN会員サポート
https://mypage.ntt.com/ksupport/ocn/index
OCNテクニカルサポート
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/tel/047860/
パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120-506506
ガイダンスの1-1-2

■前スレ
OCN総合スレ 153回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1619805926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0373名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2eec-pBez)
垢版 |
2021/08/15(日) 23:18:09.55ID:ZNq/rM/P0
俺過去にv6プラスを2つのプロバイダで使ったことあるんだけど、もしかして前の前のプロバイダが紐づけ解除してなかった可能性ある?
前のプロバイダにメールで今日問い合わせしたら、即メールきて確実に紐づけ解除したってメールきた
こういう場合てocnに電話したら今配信されてるv6プラスのソフト削除してもらってocnのソフト配信してもらうこと技術的に可能?
0374名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2eec-pBez)
垢版 |
2021/08/15(日) 23:20:44.19ID:ZNq/rM/P0
>>372
即メール対応するプロバイダならすぐわかるでしょ
オから始まる即開通のあそこだよ
分かっても言わないでね
0376名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e26-KgZ6)
垢版 |
2021/08/16(月) 00:02:50.03ID:uPL0KN0U0
>>373
ここにv6プラスのIPv6かIPv4アドレスと開放出来るポート番号どれか入れるとどこのでv6プラス契約してるか判別出来るよ
http://abuse.jpne.co.jp/
後これは他社でもそうだけど、自社で対応したものしか無理なのでv6プラスの削除するっとか無理
v6プラス契約してる場所が依頼しない限り別の会社じゃ対応不可能
0379名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2eec-pBez)
垢版 |
2021/08/16(月) 00:31:59.05ID:rVd49nAn0
>>376
解約したからv6プラスのipアドレスはない
でも配信済事業者ソフトウェア一覧にhgw初期化してもv6プラスのソフトが配信される
>>377
別に何もしてない
解決に必要なら言う

ocnに電話してみるわ
0380名無しさんに接続中… (ワッチョイ e56c-AiyN)
垢版 |
2021/08/16(月) 00:42:38.63ID:n72RAkq50
>>379
配信済事業者ソフトウェア一覧のIPv4設定から専用ページ入れるならそこのTOPからv6プラスのIPv4アドレスは見れるよ
過去に他社の解除する前にocnにIPoEの開通申請で問い合わせた事あるが、他社の解除されない限りocn側では何も出来ないって言われるけどね
0383名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e30-KgZ6)
垢版 |
2021/08/16(月) 14:02:59.25ID:fnSAyULV0
>>369
「フレッツv6オプション有効なら下りてくる」というのはどういう意味?
フレッツ・v6オプション無効だと違う状態になるの?

>>379
「v6プラスのipアドレスはない」というのは、IPv6アドレスは既にJPNEのもの(240b:で始まる)ではなくなっているということか?
JPNEのものでないなら、何になっている?

その回線と、JPNEのプレフィックスの払い出しとの紐付けが外れた場合は
通常であればソフト配信も停止するけど
何かがおかしければそれらが一致しない場合もあり、プレフィックスはJPNEじゃないのにJPNEのソフトは配信されてるという場合はあり得る
その場合はソフトはあるのでIPv4設定に入ることはできるが、v6プラスのIPv4アドレスは算出できないし表示されない
0384名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49ec-pBez)
垢版 |
2021/08/16(月) 14:19:20.16ID:TQgToaCO0
>>383
まさにその状態です
ipv6の先頭が2400なのにv6プラスのソフト(青色のスパナのマーク)がHGW初期化しても配信される
v6プラスのソフトに入るとTOP画面は全部空白(IPv4アドレス 利用可能ポート IPv4無効)
こういうソフトだけ配信されてる場合ocn側でもたぶん何かできますよね?

今週中にocnに電話かけてみます
0385名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49ec-pBez)
垢版 |
2021/08/16(月) 14:24:41.29ID:TQgToaCO0
前のプロバイダに確実に紐づけ解除しましたって昨日メールで言われたから、ocnが何かしてくれなかったらもうお手上げ
幸い今のocnのpppoeはゴールデンタイムでもping一桁でパケロスも起きず、速度も速いので助かった・・・
0387名無しさんに接続中… (ワッチョイ 316c-adOb)
垢版 |
2021/08/16(月) 14:52:04.52ID:lXPso5A70
フレッツ・ジョイントの配信自体はIPoEの契約状態に関わらず、ソフトウェアを配信するNTTの有料のサービスだから、JPNEの配信停止の処理がうまくいってないんだろうね。(JPNEが無駄に月額費用払ってる状態)
NTTとJPNEの契約の話になると思うから、多分OCNはタッチできる問題じゃないと思うけどね。
0388名無しさんに接続中… (ワッチョイ e56c-O+9V)
垢版 |
2021/08/16(月) 15:04:07.91ID:7TuRGewh0
うちはPR300NEにArcherAX73、VE-TA10なんだけど、ドットフォンを家族が使うからIPv4 over v6ってのにできないんだよねー。なんか無線ルータ以外長年そのままだから変えたいのにな、と。思うにネットはどんどんパワーアップしてるから何か変えたら便利になるんじゃないかなあって思うのよ
0389名無しさんに接続中… (ワッチョイ e56c-AiyN)
垢版 |
2021/08/16(月) 15:39:47.79ID:n72RAkq50
>>385
書いてる人いるけど、ocnじゃJPNEのは一切関与できないので問い合わせしても無駄だと思うよ
というかocnの2400来てるならHGWは無理でも対応してる市販ルータ使えばocnバーチャルコネクト使えるのでは?
0390名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e30-KgZ6)
垢版 |
2021/08/16(月) 15:44:18.80ID:fnSAyULV0
>>384
先頭が2400というのは、PPPoEでなくIPoEで?

v6プラスのソフトが配信されたままなのについては、OCN側ではどうにもできないが
IPoEで2400なら、そこにさらにOCNのソフト配信を試みることはOCN側でできる

もしJPNEのソフト配信とOCNのソフト配信が排他に設定されてないなら、OCNのソフト配信はできるはずだが
通常であれば重畳して配信することはないし、排他設定かどうかは不明
もし排他だったら、OCNから配信を試みた結果は失敗で終わる

>>388
ドットフォンがあるとできないのは、v6アルファ契約とかホームゲートウェイ対応とか

PPPoE接続してドットフォンを利用するのと、バーチャルコネクト対応ルーターでIPv4 over IPv6を利用するのとを同時併用することはできる
0391名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e26-KgZ6)
垢版 |
2021/08/16(月) 15:53:23.35ID:A45o1kq00
ocn側じゃ配信されてるソフトに手出し出来ないだろうね
JPNE直に個人じゃ問い合わせ出来ないし、前のプロバイダに解除うまく出来てないからって連絡するかNTTに問い合わせして対応出来るか確認するしかないかもね
v6プラス過去に何度か複数プロバイダで契約と解除してきたがそんな経験一度もなかったわ
0392名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e8e-sbZG)
垢版 |
2021/08/16(月) 18:06:33.93ID:lOIBpnQ90
PPPoEランプ切るとHGWにひかり電話の着信ログ残らんから注意な
ちなみに毎年7月下旬の着信ログも残らん
8月末にワン切りイタ電してきたNTTインサイダーも覚えてるからな

今はまだ固定IPのメリットはないな
5chのIPログ漁って職権乱用粘着してるインサイダーくせえ存在もわかってきたし
0398名無しさんに接続中… (ワッチョイ e56c-sbZG)
垢版 |
2021/08/18(水) 19:17:50.51ID:WqwafH9N0
V6アルファが無料なので契約中で現在はHGW(PR500MI)から青ルーターを通して接続しています
青ルーターをバーチャルコネクト対応市販ルーターに変えてもIPv4 over IPv6接続はできますでしょうか
それとwifi機能を重視しない場合はPR500MIから各種機器に直接接続したほうが有線性能はあがるのでしょうか
0399名無しさんに接続中… (ワッチョイ e56c-AiyN)
垢版 |
2021/08/18(水) 20:06:48.35ID:1mbB/9690
>>398
テンプレにも書かれてるけどv6アルファの契約したままでも他の市販ルーターでocnバーチャルコネクト(IPv4 over IPv6)は使えるけど、v6アルファアプリやルーターの設定画面にあるセキュリティなどは使えなくなる
PR500MIに直繋ぎで使うならv6アルファは解除しないとPPPoEしか無理じゃね
0406名無しさんに接続中… (ワッチョイ e56c-EnzU)
垢版 |
2021/08/19(木) 09:26:35.89ID:nlJkQnju0
テンプレ読めカス
0408384 (ワッチョイ 2eec-iNti)
垢版 |
2021/08/19(木) 11:56:55.84ID:0j7iGZXD0
みなさんレスありがとう
前のプロバイダに、jpneにソフトの配信停止するよう連絡してくれってお願いしたら無事削除された
それでocnに電話してipoe(ipv4 over ipv6)頼んだら、hgwのipoeは今順番混んでるからそのうちできるって言われた(今は市販のルーター付けたらipoeできる状態)
回線自体の解約も考えたから助かった・・・
最後のレスのあとIP変わったのか知らないけど、急にping60 パケロスがおきて昔のocnに戻って絶望しかなかったわ
0412名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e6c-NTPF)
垢版 |
2021/08/19(木) 20:36:05.47ID:m8EvnK/j0
>>410
それな
俺は従来のユーザーだから順次対応ということを信じて
1年ぐらい待ったが、電話でお願いしたら即対応だった
新規なら順番待ちだろうが、公式には翌月10日までといっている
0413名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2eec-5uzf)
垢版 |
2021/08/19(木) 21:03:02.08ID:zoOJyeF40
>>410
Ocn古参か?
俺新参(v6プラスの前に使ってたから契約は2回目)だからなのか?
順番待ちって言っても1週間以内に開通だから気にしてないけど
なんだかんだでocnがよかったわ
ゴールデンタイムは糞だったけど、他の時間は完璧だった
Ipoe使えばそのゴールデンタイムでも完璧になる
0418名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-RJcP)
垢版 |
2021/08/20(金) 08:45:53.25ID:gLQvTkhO0
記憶が正しいかどうか、調べてみた

商法522条
商行為によって生じた債権は、この法律に別段の定めがある場合を除き、五年間行使しないときは、時効によって消滅する。
0421名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-zH/y)
垢版 |
2021/08/20(金) 17:03:03.52ID:ThW2s58l0
>>411
よかったわ
みんなが強気で電話しろって言ってくれたおかげだわ
しかも一週間どころか今日ipv4 over ipv6 hgwで開通した
0423名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6c-oBQy)
垢版 |
2021/08/20(金) 23:31:34.36ID:2jxb98oT0
>>416
レンタル品なら返却しろよ
0424名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/20(金) 23:31:57.31
フレッツ光ネクスト網におけるIPv6の普及状況調査
目標普及率80%を達成
https://www.v6pc.jp/jp/spread/ipv6spread_03.phtml

IPv6社会実装推進タスクフォース(前 IPv4アドレス枯渇対応タスクフォース)およびIPv6普及・高度化推進協議会は、2012年からIPv6の普及状況を示すことで、その普及を加速させることを目的として、東日本電信電話株式会社殿と西日本電信電話会社殿によって運営・提供されている「フレッツ光ネクスト網におけるIPv6の実利用状況」に調査とその公開を進めてきました。
2021年3月、フレッツ光ネクスト網におけるIPv6実利用率が、80%を越え、IPv6普及・高度化推進協議会で設定した目標値に到達するにいたりました。
0427名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fec-S6Hq)
垢版 |
2021/08/23(月) 09:45:28.45ID:hOEUuZX+0
>>408
>前のプロバイダに、jpneにソフトの配信停止するよう連絡してくれってお願いしたら無事削除された

2ヶ月も前に解約したのに、
配信を止めないわ削除しないわのポンコツISPの名前教えてくれ
避けるから
0430名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-u2+K)
垢版 |
2021/08/23(月) 13:39:23.07ID:nzmT4GPK0
>>427
ヒューマンエラーはどの業者だろうと割とある
この人はおかしいのに放置してたから時間かかったのでな
電話してからの対応は充分な早さだしそれ以上責めることでもない
0433名無しさんに接続中… (オッペケ Sr73-ymaw)
垢版 |
2021/08/24(火) 12:07:10.03ID:fU8hk2pQr
石川ipoeに変わった。youtubeが引っかかるようになった。
0435名無しさんに接続中… (オッペケ Sr73-NZ5l)
垢版 |
2021/08/24(火) 22:43:39.24ID:0UxRNOBfr
東日本でひかり電話契約中、HGW(PR500MI無線有り)で利用330円なんだけど
OCNに乗り換えてもこれは物も値段もそのままで合ってる?
0437名無しさんに接続中… (オッペケ Sr73-NZ5l)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:25:41.68ID:Gfo8JVlIr
>>436
1G対応だと思うからやっぱ変わらずかな、ありがとう
レンタル無料のとこも魅力だけどOCNは代理店のCBが良いから悩んじゃうな
0438名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-hCLa)
垢版 |
2021/08/25(水) 00:24:25.67ID:AWOi1osz0
2019年11月末にIPoE予告

2021年6月末にIPoE開通

2021年8月頭にHGWでのIPv4 over IPv6予告

昨日あたり開通

ただのIPoE開通した時点で(多分YouTubeがそっち逃げたから)PPPoEのIPv4もだいぶ快適になってたし正直あんまり変わらんけど…
0439名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fec-S6Hq)
垢版 |
2021/08/25(水) 04:12:46.43ID:+Jpf0P8C0
東京23区の城東の方だが、PPPoEでも遅くないんだよな
遅い重いとか言ってるヒトは何処の地域IP網管轄下に住んでるの?
0440名無しさんに接続中… (JP 0H9f-C21V)
垢版 |
2021/08/25(水) 08:15:29.85ID:IaSTT3+5H
>>439
それなりに帯域が確保できてるのとハンパに遅延状態でもっさりしてるのは別物で後者は株とかゲームとかの応答速度重視してるユーザー以外は気付きにくい
0444名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fec-hCLa)
垢版 |
2021/08/25(水) 15:36:22.17ID:xzcVsZmT0
正直、PPPoEのIPv4のままの人が勝組だよ
0449名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-u2+K)
垢版 |
2021/08/25(水) 17:27:30.64ID:F/3Tad5x0
最近のゲームはラグ前提の設計のものも増えたよね
一桁以外は来るなってゲームは前より減ってる
意図的に入力からキャラが動くまでの遅延時間を作ってその間に整合性合わせるとか
0450名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffec-T33Q)
垢版 |
2021/08/25(水) 17:28:28.63ID:WM67CdDT0
>>448
ping 30msが目安だとすると、
動画のシークがスムーズにいかなくなったりするのがだいたいそれくらいだから、
株やオンゲーやらなくても違いは分かるってことだね
0452名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f8e-T33Q)
垢版 |
2021/08/25(水) 19:01:29.72ID:aa8GJBIl0
光の速度が200Mbpsの状況で、OCNの接続速度が数Mbpsから数Kbpsと激遅の相談を以前に
したら IPv4 over IPv6 に替えろとアドバイスを貰った。今日切り替わったが何も変わらない。

無論NTTの速度は200-300Mbpsだ。
0454名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-wg0I)
垢版 |
2021/08/25(水) 19:32:03.22ID:RlW3sHSe0
>>452
>6 の https://v6test.ocn.ne.jp/
の結果を見てください。
HGWは使ってますか?
使ってない場合はルーターはなにを使ってますか?
そのルーター以外にルーターモードで動いてる機械はありますか?
ルーターのIPv4アドレスと端末のデフォルトゲートウェイの値は一致してますか?
0464名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f8e-T33Q)
垢版 |
2021/08/25(水) 22:42:20.76ID:aa8GJBIl0
ネットでは

>通信速度がIPv4よりも改善される場合があります

>ttps://biz.nuro.jp/column/025.html

とあり、速度向上するとは書かれていないし、そもそもIPV6に対応しているサイト
がYutubeともう一つだけなのどうして速度が改善されるの。
0465名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffec-cSCx)
垢版 |
2021/08/25(水) 23:13:50.48ID:WWxVnz2t0
>>464
書かれてるだろ

>IPv4 over IPv6を利用する最大のメリットは、通信速度の改善に役立つことです。
>IPv6 環境で通信することによって、アクセスが集中する(網)終端装置を介さないため、
>通信速度がIPv4よりも改善される場合があります。

網終端装置を避けられるから「網終端装置が原因で遅くなってた場合」は改善されるだろうということ
0470名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6c-NZ5l)
垢版 |
2021/08/26(木) 02:08:29.87ID:O6/mY/C30
他者の言葉に耳を傾けられないのは老害の証
0471名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb8-iOZA)
垢版 |
2021/08/26(木) 06:00:38.72ID:7gpyFGjA0
>>465
>>IPv6 環境で通信することによって、アクセスが集中する(網)終端装置を介さないため、
>>通信速度がIPv4よりも改善される場合があります。

ここでは
IPv6(IPoE)
IPv4(PPPoE)としないと訳分からんだろ

そしてPPPoEアクセスが集中する(網)終端装置は都道府県毎にあり
IPv6(IPoE)はOCN(VNE)とNTTとの契約によりIPoEの接続拠点がNTT東西それぞれの中で限定されている
これは住んでる場所によってNTTの県間通信の影響を受け、接続経路も長くなる場合があるのでPing等応答速度は遅くなりがち
0472名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f8e-T33Q)
垢版 |
2021/08/26(木) 08:19:55.00ID:vm8UUUKl0
>>471

分からないのは、OCN接続速度が激遅の時にNTTの速度を測ると200Mbps以上ある。
それとIPアドレスを変えるとOCN接続速度は劇的に改善される。

その理由を教えて頂きたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況