X



トップページプロバイダー
1002コメント386KB

OCN総合スレ 154回線目 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/07/16(金) 15:57:29.49
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず3行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
お客さまサポート
https://support.ntt.com/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/

OCN会員サポート
https://mypage.ntt.com/ksupport/ocn/index
OCNテクニカルサポート
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/tel/047860/
パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120-506506
ガイダンスの1-1-2

■前スレ
OCN総合スレ 153回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1619805926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0312名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb30-dtsT)
垢版 |
2021/08/10(火) 13:48:53.06ID:YbxZeoPy0
>>311
フレッツ・v6オプションの申し込み手続きについては、OCNほうでやってくれるから自分でする必要はない

しかし申し込み手続きが不要だからって、オプションが不要というのとは違う
要らないと思って解除してしまうと、IPv6 IPoEでのインターネット接続の提供まで止まる
(東のギガスマ、ギガライン、それに相当するコラボ回線ならオプションではなく解除できないからその心配は無いのだが)

これはOCN光契約でもフレッツ光契約でも同じことで、OCN光とフレッツとで分けて会話する意味はない
分けるとするならプロバイダ側の話と回線側の話か
(フレッツ・v6オプションは回線側の話)
0317名無しさんに接続中… (スププ Sd33-LLw2)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:41:06.68ID:3naDFff/d
IPoE併用中だがv4のゴールデンタイムの速度低下が1/10、pingの振れ幅が最大30と許容できなくなってきた
ipガチャしても同じip引いたりするし俺の地域では過去最悪にv4の状態が悪い
一般ユーザーがIPv4 over IPv6に移行すればv4が快適になると考えてたけど違うようだ
0318名無しさんに接続中… (JP 0H33-rRP8)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:55:27.00ID:HZXkh1jJH
>>317
そらぁ、IPoE利用者が増えてくればNTEの負荷が減る->
無駄に高い金払って大容量を確保する必要がないので契約容量減らす=PPPoEが快適になることは無い(答え)
ですよ。
0319名無しさんに接続中… (ワッチョイ 990e-8vz/)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:55:58.18ID:41YhWmBN0
>>301
新規で契約の予定です。ひかり電話も何もないですね
NUROだとな今月中に終わらなくて、eoも考えたけどpppoeで仕組みが古いみたいなんでocnかなーってなったわけです。
ゲームやりまくるもんで、今契約中のぷららのような古いもので最近限界を感じてしまったわけです。
0321名無しさんに接続中… (ワッチョイ 990e-8vz/)
垢版 |
2021/08/11(水) 14:03:15.29ID:41YhWmBN0
>>320
そうなの?
最新規格マシマシにしてたら安定すると思ってたんだけど違ったのか
0326名無しさんに接続中… (ワッチョイ 990e-8vz/)
垢版 |
2021/08/12(木) 00:22:02.04ID:8g4CING00
>>322
そこまで必要なら別の探すかあ
dクス
0328名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb26-swcm)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:19:17.93ID:oeqaYSYO0
>>326
そんなの信じるなよ・・・
これはフレッツ使ってる他社でも同じだが、PPPoEだったらあれかもしれないけどIPoE(IPv4 over IPv6)なら問題ないよ

>>327
HGWに適用されるまではラグがある
IPv6がocnバーチャルコネクトのになってたら市販ルータ繋げば使えるはず
0331名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb6c-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/12(木) 12:11:52.49ID:dNZzwR860
今、みんそくで測ってみるとこんなもんだな
西日本隼、戸建て、HGWPR400NE、PC、有線

IPoEとPPPoEは数字ほどの差は体感できないな

種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(OCNバーチャルコネクト) IPoE(OCNバーチャルコネクト)
Jitter 0.64ms 0.67ms
Ping 18.3ms 16.4ms
下り 614.52Mbps(超速い) 585.82Mbps(超速い)
上り 265.43Mbps(非常に速い) 217.47Mbps(非常に速い)


種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(OCNバーチャルコネクト)
Jitter 1.08ms 0.66ms
Ping 17.5ms 16.5ms
下り 337.45Mbps(非常に速い) 600.47Mbps(超速い)
上り 287.74Mbps(非常に速い) 298.38Mbps(非常に速い)
0332名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9991-ePa0)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:08:44.09ID:Dw+CMFWW0
メール来てたけど

> 無料訪問範囲

てそもそも何よ?
0333名無しさんに接続中… (ワッチョイ d1ec-7vv7)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:42:37.48ID:ccpMzIij0
>>332
これだろ

https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ocnhikari/tokoton.html
OCN 光/OCN 光 with フレッツ/OCN 光 「フレッツ」にお申し込みいただいたお客さまを対象に、
インターネット接続設定などを初回に限り無料で訪問サポートします。

https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/docomo/tokoton.html
OCN for ドコモ光にお申し込みいただいたお客さまを対象に、
インターネット接続設定などを初回に限り無料で訪問サポートします。
0334名無しさんに接続中… (ワッチョイ 990e-8vz/)
垢版 |
2021/08/12(木) 20:20:22.85ID:8g4CING00
>>328
IPV4 over IPV6か、これほとんど全部のプロバイダにあったのな

あとは提供エリアの問題ってとこかな
首都圏じゃないからほとんどダメそうだけど
0335名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81b8-koOu)
垢版 |
2021/08/13(金) 06:12:03.45ID:c7wbACBz0
NTTグループの策略としては
・PPPoEをわざと遅くする
・OCNはIPv6 PPPoEで展開し他社ISPをIPoEに仕向けさせる
・ISP各社の中距離バックボーン業をゲット
・コムは企業向けからIPoE展開
・OCN個人向けIPoEを展開
・シェアを落としてまで貢献したコムはドコモの子会社化
0339名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d3e-Yq60)
垢版 |
2021/08/13(金) 15:09:09.32ID:3xMwUdRr0
上がり規制食らっているのだろ
0341名無しさんに接続中… (ワッチョイ 426c-KgZ6)
垢版 |
2021/08/14(土) 09:08:14.62ID:jEdPz4670
HGWを第3世代から第6世代に変えてIPv6の方だけIPoEだったけど
しばらくしたらIPv4の方もIPoEになってたわ
バーチャルコネクト対応のルーターとか買わなきゃいけないのかと思ってたら
0342名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e6c-IKAp)
垢版 |
2021/08/14(土) 10:20:41.97ID:TdheBuoD0
OCN光でIPoE対応のバッファローのWSR-1800AX4ってルーター使ってるんだけど
大半のサイトは問題なく繋がるんだけど一部のサイトが(エロゲのillusionのサイトとか楽天カードのサイトとか)このサイトにアクセス出来ませんになるの何でなん
0343名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e6c-s47K)
垢版 |
2021/08/14(土) 10:24:23.35ID:2efbqcW50
ブラウザは?
Safariだとアクセス出来ませんになるサイトをたまに見る
恐らくだけど個人情報入力するようなサイトはhttps接続じゃないと
Safariは弾くようになってる
0344名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e6c-s47K)
垢版 |
2021/08/14(土) 10:29:07.84ID:2efbqcW50
ああ、あと使ってるDNSサーバーが弾くこともある
1.1.1.1だと駄目でプロバイダDNSと8.8.8.8.ならOKってケースに遭遇したことがある
0345名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e6c-IKAp)
垢版 |
2021/08/14(土) 10:32:06.72ID:TdheBuoD0
>>343
chromeですね、PCからもスマホからも一部のサイトだけ激重で繋がらなかったり稀に繋がっても画像とかが正常に表示されなかったり
IPv4とIPv6の接続判定も正常で速度も250Mbp〜300Mbpsぐらいは出てる
1番困るのが金払ってOCN光使ってるのにOCNのマイページにアクセス出来ない😭
0348名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5ec-pBez)
垢版 |
2021/08/15(日) 00:09:52.21ID:BNe0iMl20
2か月前にv6プラスからocnに変えたんだけど、hgwにocnのipoeのソフトウェアがまだ降りてこない
配信済事業者ソフトウェア一覧見たら、v6プラスの時のソフトウェアが残ってるんだけど、これってocnのソフトが降りてこないのと関係ある?
もう既にv6プラスは解約済み
0349名無しさんに接続中… (ワッチョイ e56c-AiyN)
垢版 |
2021/08/15(日) 00:48:33.67ID:7C1r7j0A0
>>348
ある
IPoEは併用不可なのでv6プラスが完全解除されるまでocnのは開通出来ない
IPoEはプロバイダ次第では数ヶ月紐付け外さない場所もあるので前の場所に早く解除するように問い合わせする方がいいよ
0351名無しさんに接続中… (ワッチョイ e56c-AiyN)
垢版 |
2021/08/15(日) 01:45:28.53ID:7C1r7j0A0
>>350
本当に解除されたらソフトウェア一覧から消えるしね
問題ないなら初期化試してみたら?
初期化後暫くしてから配信一覧にv6プラスの時のが出てくるようなら解除されてないの確定だから
0352名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5ec-pBez)
垢版 |
2021/08/15(日) 01:51:46.16ID:BNe0iMl20
メール残ってたから確認したらIPOE廃止作業完了のお知らせって書いてあるから間違いなく完了してるはずなんだけどな・・・
解決策ググってたら似たようなこと書かれてるブログみつけて
自分でフレッツV6オプション解約したら紐づけを強制解除できたみたいなこと書かれてたんだけど
やってみる価値ある?
0353名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5ec-pBez)
垢版 |
2021/08/15(日) 01:54:36.32ID:BNe0iMl20
>>351
そうだね
自動で降りてくるから、初期化すればわかりますね
やってみます
0354名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2eec-pBez)
垢版 |
2021/08/15(日) 02:06:49.78ID:RViZiXKE0
hgw初期化後、配信済事業者ソフトウェア一覧が空白だったのに、5分後v6プラスの時のソフトが降りてきたw
解除されてないってことか・・・
0355名無しさんに接続中… (ワッチョイ e56c-ZbXa)
垢版 |
2021/08/15(日) 02:11:55.77ID:7C1r7j0A0
v6オプションの解除は契約回線プランによってはできないからな(東ならギガ契約、西なら最近回線新規契約した人が対象)
出来る場合でも最終手段
前のプロバイダに問い合わせして解除されてないから早くしてって依頼してみるべき
0356名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e6c-NTPF)
垢版 |
2021/08/15(日) 02:22:41.66ID:q66O+yVp0
俺の場合、
OCNにiIPoEを申し込んだら、V6プラスを解除しろと言われ
ISPのビッグローブに解約を申し入れ、解除には数日かかると言われたが、
即日解除メールが来て、それまであった配信済みソフトウェアが消えて
PPPoEに変わった
それからOCNには約1年待たされて、電話で対応をお願いして
やっとこさ配信ソフトウェアが下りてきた
V6オプションの解除はした覚えはない

現在の接続はPPPoEになっているのかな
HGWは初期化までしてもだめだったら
再起動やLANケーブルを抜き差ししてだめだろうな
0357名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2eec-pBez)
垢版 |
2021/08/15(日) 03:58:19.77ID:ycOtgrNm0
ゴールデンタイムでも爆速でping1桁だったから既にipoeだと思ってて気づくの遅れた(昔のping50でパケロスの時のocn知ってるから先入観あった)
pppoeでも問題ないから気長に待つわ
0358名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2eec-pBez)
垢版 |
2021/08/15(日) 04:12:40.95ID:ycOtgrNm0
さすがに2か月前に解約したプロバイダに連絡するの気まずいわ
前のプロバイダの番号とか捨てたから俺を証明する手段もないし
さすがに解約してから1年以上紐づけ解除されないことはないよね?
0362名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e6c-QPE4)
垢版 |
2021/08/15(日) 12:45:20.64ID:N4wQdATD0
今OCNのドコモ光使っててONU→HGW→WG2600HS2でipv4 over ipv6利用中
WG2600HS2はルーターモードでHGWに接続で問題ないのかな?
速度が80mbpsから200mpbsで推移してて安定してないから何か問題あるのかなと疑問に思った
試しにブリッジモードで接続したら400mpbs出たけどPPPoE接続になってしまうし…
0363名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e6c-NTPF)
垢版 |
2021/08/15(日) 13:06:16.64ID:q66O+yVp0
>>358
IPoEはPPPoE接続になっているの?
それでV6プラスの配信ソフトが下りているのはちょっと考えられないな
まずは、OCNのカスタマーに接続状況を確認することだな
OCNの配信ソフトウェアなら、IPoE IPv4設定Ver.4.0.0になっている
0366名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e6c-NTPF)
垢版 |
2021/08/15(日) 13:28:33.61ID:q66O+yVp0
>>362
OCNのHPのマイページIのPoEの提供状況で
IPoE(ホームゲートウェイ・無線LANルーター対応)が
提供中になっていれば、HGWのみでIPoE接続できるので
ルーターの方はブリッジモードにしておく方が安定すると思われ
提供中になっているにもかかわらず、ルーターをブリッジモードにすると
PPPoEに戻るというなら、HGWを再起動してみる
未提供ならルーターはルーターモード(バーチャルコネクト対応)で
提供されるまで待つ
0368名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e6c-QPE4)
垢版 |
2021/08/15(日) 14:21:59.03ID:N4wQdATD0
>>366
ありがとう
マイページ見てみます
0369名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2eec-pBez)
垢版 |
2021/08/15(日) 18:29:40.04ID:ycOtgrNm0
>>359 360 361 365 367
2か月前に解約した人を客と思ってくれるかわからないけど、明日電話してみるわ
>>363
PPPOE接続で下りてきた
フレッツv6オプション有効なら下りてくる
>>364
スパナマークのversion1.2.0だからv6プラスのソフトウェアだよね?
0370名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e26-KgZ6)
垢版 |
2021/08/15(日) 20:57:11.72ID:t+TfxJIl0
>>369
解除されてないんだから解約した人でも対応してくれないならそれの方が問題だよ
というか翌月末までってのは聞いた事あったが、2ヶ月も紐付け外さない場所あるんだな・・・
0373名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2eec-pBez)
垢版 |
2021/08/15(日) 23:18:09.55ID:ZNq/rM/P0
俺過去にv6プラスを2つのプロバイダで使ったことあるんだけど、もしかして前の前のプロバイダが紐づけ解除してなかった可能性ある?
前のプロバイダにメールで今日問い合わせしたら、即メールきて確実に紐づけ解除したってメールきた
こういう場合てocnに電話したら今配信されてるv6プラスのソフト削除してもらってocnのソフト配信してもらうこと技術的に可能?
0374名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2eec-pBez)
垢版 |
2021/08/15(日) 23:20:44.19ID:ZNq/rM/P0
>>372
即メール対応するプロバイダならすぐわかるでしょ
オから始まる即開通のあそこだよ
分かっても言わないでね
0376名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e26-KgZ6)
垢版 |
2021/08/16(月) 00:02:50.03ID:uPL0KN0U0
>>373
ここにv6プラスのIPv6かIPv4アドレスと開放出来るポート番号どれか入れるとどこのでv6プラス契約してるか判別出来るよ
http://abuse.jpne.co.jp/
後これは他社でもそうだけど、自社で対応したものしか無理なのでv6プラスの削除するっとか無理
v6プラス契約してる場所が依頼しない限り別の会社じゃ対応不可能
0379名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2eec-pBez)
垢版 |
2021/08/16(月) 00:31:59.05ID:rVd49nAn0
>>376
解約したからv6プラスのipアドレスはない
でも配信済事業者ソフトウェア一覧にhgw初期化してもv6プラスのソフトが配信される
>>377
別に何もしてない
解決に必要なら言う

ocnに電話してみるわ
0380名無しさんに接続中… (ワッチョイ e56c-AiyN)
垢版 |
2021/08/16(月) 00:42:38.63ID:n72RAkq50
>>379
配信済事業者ソフトウェア一覧のIPv4設定から専用ページ入れるならそこのTOPからv6プラスのIPv4アドレスは見れるよ
過去に他社の解除する前にocnにIPoEの開通申請で問い合わせた事あるが、他社の解除されない限りocn側では何も出来ないって言われるけどね
0383名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e30-KgZ6)
垢版 |
2021/08/16(月) 14:02:59.25ID:fnSAyULV0
>>369
「フレッツv6オプション有効なら下りてくる」というのはどういう意味?
フレッツ・v6オプション無効だと違う状態になるの?

>>379
「v6プラスのipアドレスはない」というのは、IPv6アドレスは既にJPNEのもの(240b:で始まる)ではなくなっているということか?
JPNEのものでないなら、何になっている?

その回線と、JPNEのプレフィックスの払い出しとの紐付けが外れた場合は
通常であればソフト配信も停止するけど
何かがおかしければそれらが一致しない場合もあり、プレフィックスはJPNEじゃないのにJPNEのソフトは配信されてるという場合はあり得る
その場合はソフトはあるのでIPv4設定に入ることはできるが、v6プラスのIPv4アドレスは算出できないし表示されない
0384名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49ec-pBez)
垢版 |
2021/08/16(月) 14:19:20.16ID:TQgToaCO0
>>383
まさにその状態です
ipv6の先頭が2400なのにv6プラスのソフト(青色のスパナのマーク)がHGW初期化しても配信される
v6プラスのソフトに入るとTOP画面は全部空白(IPv4アドレス 利用可能ポート IPv4無効)
こういうソフトだけ配信されてる場合ocn側でもたぶん何かできますよね?

今週中にocnに電話かけてみます
0385名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49ec-pBez)
垢版 |
2021/08/16(月) 14:24:41.29ID:TQgToaCO0
前のプロバイダに確実に紐づけ解除しましたって昨日メールで言われたから、ocnが何かしてくれなかったらもうお手上げ
幸い今のocnのpppoeはゴールデンタイムでもping一桁でパケロスも起きず、速度も速いので助かった・・・
0387名無しさんに接続中… (ワッチョイ 316c-adOb)
垢版 |
2021/08/16(月) 14:52:04.52ID:lXPso5A70
フレッツ・ジョイントの配信自体はIPoEの契約状態に関わらず、ソフトウェアを配信するNTTの有料のサービスだから、JPNEの配信停止の処理がうまくいってないんだろうね。(JPNEが無駄に月額費用払ってる状態)
NTTとJPNEの契約の話になると思うから、多分OCNはタッチできる問題じゃないと思うけどね。
0388名無しさんに接続中… (ワッチョイ e56c-O+9V)
垢版 |
2021/08/16(月) 15:04:07.91ID:7TuRGewh0
うちはPR300NEにArcherAX73、VE-TA10なんだけど、ドットフォンを家族が使うからIPv4 over v6ってのにできないんだよねー。なんか無線ルータ以外長年そのままだから変えたいのにな、と。思うにネットはどんどんパワーアップしてるから何か変えたら便利になるんじゃないかなあって思うのよ
0389名無しさんに接続中… (ワッチョイ e56c-AiyN)
垢版 |
2021/08/16(月) 15:39:47.79ID:n72RAkq50
>>385
書いてる人いるけど、ocnじゃJPNEのは一切関与できないので問い合わせしても無駄だと思うよ
というかocnの2400来てるならHGWは無理でも対応してる市販ルータ使えばocnバーチャルコネクト使えるのでは?
0390名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e30-KgZ6)
垢版 |
2021/08/16(月) 15:44:18.80ID:fnSAyULV0
>>384
先頭が2400というのは、PPPoEでなくIPoEで?

v6プラスのソフトが配信されたままなのについては、OCN側ではどうにもできないが
IPoEで2400なら、そこにさらにOCNのソフト配信を試みることはOCN側でできる

もしJPNEのソフト配信とOCNのソフト配信が排他に設定されてないなら、OCNのソフト配信はできるはずだが
通常であれば重畳して配信することはないし、排他設定かどうかは不明
もし排他だったら、OCNから配信を試みた結果は失敗で終わる

>>388
ドットフォンがあるとできないのは、v6アルファ契約とかホームゲートウェイ対応とか

PPPoE接続してドットフォンを利用するのと、バーチャルコネクト対応ルーターでIPv4 over IPv6を利用するのとを同時併用することはできる
0391名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e26-KgZ6)
垢版 |
2021/08/16(月) 15:53:23.35ID:A45o1kq00
ocn側じゃ配信されてるソフトに手出し出来ないだろうね
JPNE直に個人じゃ問い合わせ出来ないし、前のプロバイダに解除うまく出来てないからって連絡するかNTTに問い合わせして対応出来るか確認するしかないかもね
v6プラス過去に何度か複数プロバイダで契約と解除してきたがそんな経験一度もなかったわ
0392名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e8e-sbZG)
垢版 |
2021/08/16(月) 18:06:33.93ID:lOIBpnQ90
PPPoEランプ切るとHGWにひかり電話の着信ログ残らんから注意な
ちなみに毎年7月下旬の着信ログも残らん
8月末にワン切りイタ電してきたNTTインサイダーも覚えてるからな

今はまだ固定IPのメリットはないな
5chのIPログ漁って職権乱用粘着してるインサイダーくせえ存在もわかってきたし
0398名無しさんに接続中… (ワッチョイ e56c-sbZG)
垢版 |
2021/08/18(水) 19:17:50.51ID:WqwafH9N0
V6アルファが無料なので契約中で現在はHGW(PR500MI)から青ルーターを通して接続しています
青ルーターをバーチャルコネクト対応市販ルーターに変えてもIPv4 over IPv6接続はできますでしょうか
それとwifi機能を重視しない場合はPR500MIから各種機器に直接接続したほうが有線性能はあがるのでしょうか
0399名無しさんに接続中… (ワッチョイ e56c-AiyN)
垢版 |
2021/08/18(水) 20:06:48.35ID:1mbB/9690
>>398
テンプレにも書かれてるけどv6アルファの契約したままでも他の市販ルーターでocnバーチャルコネクト(IPv4 over IPv6)は使えるけど、v6アルファアプリやルーターの設定画面にあるセキュリティなどは使えなくなる
PR500MIに直繋ぎで使うならv6アルファは解除しないとPPPoEしか無理じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況