X



トップページプロバイダー
1002コメント296KB

So-net総合スレッド Part103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/02(金) 00:00:57.56ID:nrH9Mvqw
イッツアソニー(・∀・)

So-net
https://www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications 会社情報
https://www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
https://support.so-net.ne.jp/
お問い合わせ
https://www.so-net.ne.jp/support/contact/

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000012213

●前スレ
So-net総合スレッド Part102
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1615864240/
0317名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/09(木) 09:21:44.22ID:hXd24w/h
>>314
V6プラスでポート開放はできないと思った方が良い
設定出来るルーターも希少

PPPoEも併用してそっちでやった方がエエよ
0318名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/09(木) 10:48:51.34ID:44GhF3JX
へえ
マインクラフトってポート開放が必要なゲームなんだ
今時めずらしいね
0325307
垢版 |
2021/09/11(土) 10:31:49.17ID:rK+Y9jZF
まだ完了メールこない
IPoE(IPv6)オプション解約したことある人
どれぐらいで来ました?
0327名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/11(土) 16:32:22.78ID:rK+Y9jZF
>>326
どうなってるか調べるのに1週間掛かる言われた
ネットで色々見ると、だいたい2,3日で解約できるっぽいのに
何でこんなに時間掛かるんだ。。
0331名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/12(日) 19:43:50.33ID:YOjpDFrY
ソネット光に入っていればUQモバイル安くなるってDMきたけど、条件がネットとテレビと電話の、二つ以上に加入していないといけない。

ネットしか加入していない俺になんでDMしてくるんだよ。
0336名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/13(月) 14:07:32.41ID:n9fmO8eM
so-netADSLからso-net光の工事完了
今日から俺も光回線だ
ADSLでは実測3Mだったのが70M前後になって重い楽天のページもめっちゃ軽くなった

それにしても、電話工事終わったんで早速繋いだけど工事直後は回線繋がらないんだな
スマホで色々調べていても埒が明かなかったんだけど、20分ほど経ったら普通に繋がった
電話は工事直後に普通に繋がっただけに余計に悩んだわ
0338名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/13(月) 15:21:49.80ID:n9fmO8eM
>>337
V6プラスには加入してる
速度はウチは集合住宅(フレッツ光の加入数は分からんが1棟300戸弱)なんでこんな物じゃないの?
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/13(月) 17:43:38.76ID:vg/uJQBc
70という数字はいかにもVDSLっぽいよな
でもまあVDSLでも従来より抜群に早くなって好感触なら、それで良いと思うけど

VDSLじゃないなら何とかするべき
0342名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/13(月) 18:03:21.09ID:ATQXZCRc
VDSLな人って被害者だよな。
隣のマンションでは同じ料金でも光1Gbpsなのに、こちらは糞VDSL100Mbpsとかね。
マンション=VDSL100Mbps
だと嘘つかれてる人もいるようだしw
0343名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/13(月) 18:33:30.31ID:n9fmO8eM
>>339-342
ルーターはRX-600KIって型番で調べたらONUタイプだった
wi-fiはADSLの頃から元々ブリッジモードで使ってたやつで二重ルータにはなってなかった
速度向上の余地があるんだったらそれに越した事は無いので試行錯誤してみるよ

また何か分からない事があったら質問させてもらいます
0344名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/13(月) 18:41:10.88ID:MnoH7iHS
>>343
それONUじゃなくてHGW
多段ルーターはそう言う意味じゃない
マンション管理者が上位としての多段かってこと

契約したコースは?
LANケーブル1G対応のカテゴリー使ってる?
0345名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/13(月) 18:43:36.34ID:rjZ1kfcj
築25-30年以上のマンションだとだいたいVDSL
前住んでたところでは大家も高齢化してて変更を渋るし
それならと電力系を直でいれようとしたときも大家が断りやがった
0346名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/13(月) 19:31:07.32ID:gMLMQQuu
au光のマンションタイプgに加入したワイが通りかかるよ
プロバイダーは選べたからSo-netにした
うちもVDSL100M縛りだったけど最新技術で下り664Mbps/上り166Mbpsまで電話回線で出せるらしい
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/14(火) 08:40:25.43ID:RfD2WIMV
メイン赤のメールが見れない開けないな NOW
NORO光
0352名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/14(火) 10:46:19.05ID:RfD2WIMV
So-net NUROの奴
これから先 So-netのWEBページで、メールが何通来ているか?
確認出来なくなるぞ、今サポートとチャットした。
NUROのマイページでパスワード再設定とかしないと、
ソーネットのユーザーIDでは、メール開けないぞ
0353名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/14(火) 13:41:07.91ID:F0a3y+s5
ここ何年も見なかったGが出た
しかもでっかい成虫…
出入り口はブラックキャップと定期的に持続効果のある殺虫剤を噴霧しているだけにどこから侵入したのか疑問だっただけに
可能性として光工事の際に電話線のカバー開けた時に入り込んだ可能性が高い

皆も工事の際はGに気を付けろ!
0354名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/14(火) 14:40:34.80ID:knXNuuio
注意事項

※送料はお客さま負担となりますので、あらかじご了承ください。
※レンタル機器をご利用のお客さまは、返却期間内(サービス終了後の翌日から8日間)に返却をお願いします。
※期間内にご返却いただけない場合には、損害賠償金がかかる場合がございます。
※サービス開始月内に解約された場合、1ヶ月分の機器使用料がかかります。
※解約月も1ヶ月分の機器使用料がかかります(日割は行いません)。
0355名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/14(火) 15:49:49.58ID:cahV46e8
ADSLコースからコース変更でモバイルコースにしようとしてもエラーで出来なかったんだけど
今日やったら先に進めたので、プロバイダー側の設定がミスってたのかな
ADSLは卒業するけど、長年使ってきたメールアドレスを急に変えるのは面倒なので、しばらくこれで行こうと思う
メンバーステータスがスーパースターからベーシックになるけどヨロシク
0356名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/14(火) 16:03:29.20ID:m7MI6zYT
うちもNUROでメールに困惑した
知らん間にどんどんルールが変わっているのな
0357名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/14(火) 16:57:20.06ID:CkoiKEBM
>>354
うちにも(多分)最終通告メールきてた。
ちょっとだけモデム返却不要とか期待していたので残念。8日以内に返却しろとかちょっと横暴。10/5くらいには発送しないと間に合わないじゃん
0358名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/14(火) 17:02:20.65ID:knXNuuio
モデムの返送自体はいいんだよ

「送料はお客さま負担」になるのが許せん
0359名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/14(火) 17:05:30.48ID:knXNuuio
向こうの都合でアッカ→イー・アクセスに変わったときは
アッカモデムは着払い伝票で返送できた

今回も向こうの都合なのだから着払い伝票を送ってくるべき
0360名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/14(火) 17:17:23.36ID:51062pQw
宛先は市川になるけど、これってso-netだけではなく
他のプロバイダも一緒だよな。
9月30日から10月8日までに大量のモデムが送られれてくる
筈だが、ちゃんと処理できるのか?疑問。

箱に貼られた伝票みながら、これは何処のプロバイダの
誰から。とかいちいち確かめること、本当にやるのかな。

どうせ廃棄処分するだろうしな。

手間と金はらって真面目に送付したユーザーが
バカをみるなんてことはないのか?
0362名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/14(火) 18:10:25.98ID:hXrfTgri
>>357
ADSL自体が廃止なわけだからな。
返送されても廃棄処分するしかなく、かえって迷惑だから、
本音はモデムは勝手に処分してほしいんじゃないかなとか思っちゃうよね。
0364名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/14(火) 22:03:27.81ID:XtKTSx5w
不法投棄や環境問題がうるさいから適切に廃棄してますよって言いたいだけだろう
0366名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 04:16:38.46ID:LADBVr2A
一方的にサービス終了しておいてモデム返却送料は有料っておかしな話だ
0367名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 08:37:28.29ID:FOOnQK6F
モデムがレンタルじゃなかったらその考え方も共感できるんだが

そういえば借りた時(送付してきた時)の送料はプロバイダ持ちだったんだっけ?
0368名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 10:27:33.58ID:OjJo3T6D
俺<これお願いします!(梱包した箱を渡す)
郵便局のおねーちゃん<送るものは何ですか?
俺<えーと・・・
郵便局のおねーちゃん<(住所をちらっと見て)モデムですね?
俺<はいw
0370名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 11:51:17.31ID:Tj6iOpa3
モデムを宅急便で送ると1000円以上かかることが判明
モデムはレターパックプラスで返すことにする。日本全国520円で行けるし

なお、ちゃんと送った証拠を残しておくためには
宛先が書かれ、番号シールが貼ってある状態で写真に残す。
そのうえで郵便追跡サービスのサイトで到着しているスクショを撮っておく。
郵便追跡サービスのサイトって3か月ぐらいするとデータ消えちゃうし
これで完璧。
0374名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 12:29:57.93ID:Tj6iOpa3
ところが戸建てだと、まだ2000円近く金額差があるしなあ
マンションタイプだとあまり変わらないけど
0375名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 12:45:46.88ID:AS2vg23U
>>374
乗り換え組だけど、マンションタイプでもADSLと光じゃ倍近く違うぞ
年間2万円ちょいの差はデカい
0376名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 12:49:51.19ID:79XHyBdb
>>373
未だにADSL使ってる人ってADSLは2000円なんですよw
固定電話料金とか頭にない人だから正しいコスト比較ができないんだと思います。
0377名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 12:54:49.55ID:y4Jgp9Fe
マンションの光1Gbpsでも3000円しないのに
1/10しか速度が出ないADSLにとどまってる意味がよくわからない。
しかもADSLって事は電話の基本料金は1500円とかとられるんでしょ?
ひかり電話だと500円なのに。
0378名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 12:58:32.32ID:U/PtMHW1
>>377
固定電話というのは一種の信用であり保険だからな。
一家に一つは置いておくものよ。
0379名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 13:01:32.11ID:y4Jgp9Fe
ひかり電話ってものをしらないのか…
ADSLって20年くらいまえの回線だよな。
たしか911の時はすでにADSLどころかBフレッツってあったような。
0380名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 13:29:37.16ID:Tj6iOpa3
>>377
マンションやアパートに住んでいるやつは光回線に移行しても
金額的にあまりダメージ高くないけど
戸建てだと月に2000円ぐらい差が出るっていう話だよ
うちだと、固定電話1800円 ソネットADSLで2100円ぐらい
合計で4000円ぐらいかかるけど、これがソネット光プラスだと
合計6688円かかる
つまり、2700円ぐらいの違いが出るってこと
0381名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 13:31:29.43ID:Tj6iOpa3
ちなみに

●フレッツ光+プロバイダ(ソネット)
〇月額料金
フレッツ光月額利用料(「にねん割」利用時)4,950円
プロバイダ料金 1,100円
〇オプション
ひかり電話550円
月額合計…6600円

●ソネット光プラス
〇月額料金
月額利用料…6138円
〇オプション
So-net光電話550円
月額合計6688円
0383名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 13:40:11.25ID:XRqc976B
>>380
>>377さんが言ってるのは・・・

●おてがる光(戸建て向け)
〇月額利用料…4730円
〇ひかり電話…550円
月額合計5280円

こんなのもありますよ、ってことじゃないかな?
まぁ、So-netスレなんですれ違い!ってのは置いておいてw
0384名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 13:45:49.54ID:R3kn4PQV
>>379
光網使った試験サービスが2000年
Bフレッツが2001年
東のハイパーファミリータイプが2004年
西のフレッツ光プレミアムが2005年
0387名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 13:57:08.88ID:XRqc976B
>>385
そうですねw

でもそれなら・・・
>>380
> マンションやアパートに住んでいるやつは光回線に移行しても
> 金額的にあまりダメージ高くないけど
> 戸建てだと月に2000円ぐらい差が出るっていう話だよ

光回線が高いじゃなくてSo-netが高い、って話さないとね
光回線が高いって話しなら安い光回線もありますよ、って話しになるでしょ
ま、So-netが高い!って言っても安いとこあるよ!って話しになるんだろうけどw

てかSo-netに縛られてるんならおとなしく7000円払えよw
0388名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 14:00:47.17ID:79XHyBdb
>>387

> てかSo-netに縛られてるんならおとなしく7000円払えよw

マジこれw
みんな愚痴りたいだけなんだよね、きっと。
0389名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 14:40:22.11ID:Tj6iOpa3
とりあえず俺は、ゆくゆくは光回線を考えているけど、
しばらくはMVNOの20ギガプランに契約して電源直結のLTEルーターに入れる予定
これだと1か月2000円弱だし。
ただ、ギガの残量を確認しないといけないのはめんどい
とはいえ、超過しても300kbpsの速度は出るから一時しのぎにはなるだろう
0390名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 14:53:27.39ID:AS2vg23U
>>336だけど、カテゴリ8のケーブル買って来たんで交換しても速度変わらなかったんで
wi-fiアダプタの型番調べてみたら倍速モードってのがあって切り替えたら120M出る様になった
この分だと有線で直に繋いだらもっと出そうだ
0391名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 16:31:06.59ID:qPhWEDqV
かつてのスマホと同じで、キャンペーン特典含めた額を利用月で均等割り比較して
その時々で一番安い各社のキャンペーンを乗り継いでいけばいい
0392名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 16:33:49.63ID:y4Jgp9Fe
カテゴリ8のケーブルなんて何に使うんだろう。
棚に飾ってお守りかな。
0396名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 18:36:57.74ID:JNqBsxF/
>>395
5e これで十分

6 ちょっといい

6e 10Gbpsでもドンと来い

7以上 普通のLANコネクターの製品は規格外(詐欺臭い)
シールド付きSTPケーブルでないと意味なし
0397名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 18:42:53.25ID:qPhWEDqV
ONU一体型でないのなら、ONUとHGWやルータの間を
シールドありの20-30cmくらいの短尺ケーブルにすると
ちょっと良くなったりする
0399名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 19:00:16.12ID:dx+cm3/r
5eでいいのに、量販店じゃもう5e売ってないんだよなぁ
6ですら怪しい
0400名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 21:18:48.79ID:AS2vg23U
>>392-393
実はアマゾンマケプレでレビュー書いたらタダってやつなんで金銭的には損してない
因みに元から使ってたケーブル(ネット始めた15年くらい前に買ったやつ)に繋ぎ変えても120M出た
0401名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 21:24:17.76ID:l0guhuyl
ホーム1Gの工事に来た職人さんが言ってたけど、将来的に5Gや10Gを考えているなら6eや6aが一番良いんだそうな。
7や8は意味無いって言ってた。
0403名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 22:54:17.05ID:qPhWEDqV
「USB 3.1 Gen2対応ケーブル」→なるほど
「Thunderbolt3対応ケーブル」→ほうほう
「USB4.0対応超高速ケーブル!!」→何それ?
‥‥みたいな違い
0404名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/17(金) 09:14:17.93ID:gUf2wo7I
So-net adsl終了後に向けてのメールアドレスの引越しが面倒だわ
銀行、電子マネー、カード、携帯関連、契約してるサービスと良く買い物するAmazonヨドバシとか30箇所くらい変更。
買い物サイトとか他の大半は次利用する時に変更でいいやと放置
メルアド変更ついでに徹底的に広告情報メール停止したらメール一日1-2通になった
0405名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/17(金) 10:15:33.41ID:mfhA8o84
1Gまでだったら5でもいけるのに
10Gになると急に厳しくなる
これがなかなか普及が進まない原因
0407名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/17(金) 10:32:43.13ID:0A14wNg1
自分は1G(実測750M)から10G(実測3.5G)へ変更しました。
趣味でVPSを借りているのですが、メンテ時の大容量ファイルのアップロードが超快適になりました。
エンジニア系やYouTuberなどクリエイター系には10Gは恩恵あります。

ですが、動画を見る・ウェブ閲覧など一般的な使い方では体感はまったく変わりませんw
今、あえて10Gが生きる用途は少ないという意味で>>406さんに同意

10G導入時にLANケーブルをすべてCat7にしたのですが、>>401さんのが気になって現在調査中ですw
0408名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/17(金) 13:08:52.15ID:YUCLEAK1
やっと光引けた…
マンションでファミリータイプ引くのに配電盤の他に点検口の鍵借りなきゃいけなかったり大家に退去時の完全撤去やら現状回復するからどうのを説得したり疲れた…
なんでマンションなのにファミリー引かなきゃいけないんだ
なんでマンションタイプ引けないのにエントランスに「マンションタイプ引ける」ってポスター貼ってるんだ
なんでポスターに電話したら化粧品のフリーダイヤルにつながるんだ
0409名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/17(金) 13:31:33.30ID:3q57OHPC
ちゃんとした営業と普通の大家なら戸建て光じゃなくちゃんとマンションタイプを導入してくれるんだけどね。
両方ともハズレだったんだろう。
0412408
垢版 |
2021/09/17(金) 14:27:35.38ID:qDNnOMG0
まあ手間かけて回線を独占できると考えればいいか
0413名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/17(金) 14:55:30.64ID:FGYYOl94
ワイんちはマンションの4階だが
電柱から直接引っ張ってエアコンダクトから引き込みしたな
電柱の光ファイバーエンクロージャーとほぼ同じ高さだったからそれができたのかな
0415名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/17(金) 15:13:00.39ID:TF/6ZA58
>>412
最大共有数は同じなんだけどねw
戸建ては近隣住宅と最大32共有
マンションは棟内最大32共有
まぁ、設備上戸建てのほうが共有の耐性は高いけど

でもVDSLの私からすると戸建てタイプの導入うらやましい・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況