X



トップページプロバイダー
1002コメント329KB

NTT東日本・フレッツ光総合スレ★48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/06/13(日) 10:39:03.69
NTT東日本の光回線「フレッツ光」の情報・質問回答スレです。

詳しくない人、調べるのが苦手な人の疑問・質問にも、情強賢人らが、親切・丁寧・簡潔に助けてくれるはず。

▼フレッツ光公式|NTT東日本
https://flets.com

▼NTT東日本
https://www.ntt-east.co.jp

▼お知らせ・報道発表
https://www.ntt-east.co.jp/info/

※富山・岐阜・静岡以西のエリアについてはNTT西日本スレへ。
(名称や料金等が異なります)
NTT東西境界
https://www.ntt.co.jp/product/category/img/map.gif

前スレ
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1615010186/
0751名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/22(日) 12:32:03.23ID:TYgH3weQ
>>749
送信側が悪天候で衛星に飛ばせない事もあるそうだ
0752名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/22(日) 15:40:31.90ID:t/MVLdEY
厚い雲や集中豪雨などが原因なら例え業務用アンテナ使っても100%確実に受信出来るわけじゃない
0753名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/22(日) 18:23:53.69ID:Jci07kn/
プロバイダと回線契約を未納で強制解約されたんだけど
再び契約するにはONUは一旦返却しないとダメなんですかね
0754名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/22(日) 19:28:25.84ID:mirR011G
>>753
どうすればいいか、再契約のことも含めてプロバイダやNTTに問い合わせるしかなかろ
0758名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/23(月) 20:01:01.00ID:V5GqcTwQ
>>756
引越し前は、ギガスマ以外で500だったの?
それともギガスマで500だったところから、引越しを機にギガスマやめた?
0759名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/23(月) 20:59:55.65ID:8Lvlzg/h
ギガスマじゃなくてもひかり電話使ってたら在庫状況で300がくるか400がくるか500くるかわからんのでそういう憶測する意味ないと思うが
0762名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/24(火) 14:50:13.06ID:B/hNgWGF
IPoEに自動で移行したり、最初からついてたりするからじゃね?
IPoEというか、IPv6使えないプロバイダのが少なくなったからな
0763名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/24(火) 19:35:18.50ID:TqMlk9vE
ipv6は日本では速度改善のために普及したな。
0764名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/24(火) 20:36:41.99ID:w7NK1AUM
だから今はPPPoEの方が速いけどね
0765名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/24(火) 23:21:29.31ID:cfyxYBur
全プロバイダがそうとは限らんよ
今使ってるプロバイダはPPPoEだと夜になると10Mbps出たら早い方だし
0766名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/25(水) 02:29:47.46ID:eDx76oWd
>>761
今回のワクチンはどう考えてもおかしい事だらけ。筋肉注射なのに逆血確認しない事。
子供や妊婦にまで推奨し、小児、産婦人科学会が全く反対しない事。
多すぎる副反応、死亡者数。コビナビとかいう謎のグループ。著しく偏った報道。
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/25(水) 03:35:53.46ID:vLdTM1Sa
流石にスレチだわな
プロバイダスレに定期的に変な書き込みしてるBOTかもしれんけど
0769名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/26(木) 19:34:33.45ID:UlW2T/OL
90Mぐらいしか出ないんだけど?こんなもんなの?
0773名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/26(木) 21:58:08.41ID:Lkio6egG
ppp何とかの正式な詠みって何だ。
自分はぷぷぷ と脳内で読んでる。
0782名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/27(金) 19:33:33.41ID:iYh1eb4u
徳島の税理士先生はISDNの事をイソデン
ATOKの事を阿波徳島と言ってた
0786名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 12:03:50.34ID:CvviXPyb
テレワークで実家によく通うことになったので、
実家に光回線を引いてやろうかなと思ってまず

フレッツ 光ネクスト ファミリーのギガラインとハイスピードって、
違うのは帯域だけなのかな

片や送受信で1Gbps、片や受信200Mbps送信100Mbpsで、
月額利用料ほとんど変わらんというのが、なんかなーと

ギガラインでも、1Gbpsなんて出ねーよ、なんて感じなのでしょうかね
0791名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 13:43:52.07ID:0A/feMCg
テレワークなら回線プランよりプロバイダ選びのが重要じゃないか
いいところはPPPoEでも速度でるが、ダメな場所はIPoE(IPv4 over IPv6)でさえクソ回線だし
0792名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 13:44:31.87ID:5zh8WIes
菅さんは本当によくやってる
努力と誠意というのは目に見えにくいからね
0793名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 13:47:42.57ID:iy6SInuY
>>786
実家ではないとこrの自宅にはフレッツは入れていないのかな?とか思っちゃった。
まあ実効のスピードについては選択したプロバイダが効いてくるから。
0794名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 15:20:42.04ID:eOeLMkNm
>>788
戸建に引けるのは基本1Gか100Mだけ
200Mも引けんことはないけど、それは医療用とかだったりするので
(医療用機器が何故か1G回線不可だったりする)
普通に回線を引くならギガラインの1Gで十分

んでこの1Gや200M、100Mは何ぞやって思うと思うが
机上の最大通信速度、別名ベストエフォートって呼ばれるもので
プロバイダとか周囲の環境、機器によって速度が変わる
そのため「最大通信速度」が1Gって案内されるはず
0795名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 15:33:36.35ID:0A/feMCg
200Mが医療用とか初めて聞いたわ
ギガスマやギガライン出る前はハイスピードの200Mが最速だったし未だに使ってるやつ多いでしょ
まー今200M引ける環境なら1G案内されるだろうけど
0796名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 15:52:55.68ID:xMoqPK1o
光コラボだとギガでもハイスピでも料金一緒のところばかりだから迷う必要はないがな
光コラボじゃないなら数百円の料金差出てくるから、ちょっとでもケチりたい人はハイスピ契約するわな
0797名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 15:55:51.65ID:WyTFxWN1
>>794
うちも実家も一般家庭の戸建てで
ハイスピード契約 200Mbps、IPoEに切り替えるとマルチセッションで800〜900Mbpsぐらい。契約時期に依るのかな?
0798名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 16:02:33.97ID:8lxrmOPV
>>794
戸建てハイスピードプランのわいはどうしたらええんや
自宅で開業医にでもなればええんか?

あと「別名ベストエフォート」って無茶有り過ぎやろ
どこのアフィブログ参考にしたんだ?
0799名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 16:16:35.09ID:WyTFxWN1
コラボじゃないハイスピード200Mbps
契約中で、ひかり電話あり、HGWがPR-400NEです。1Gbpsに切り替えたいけど、HGWの交換は必須でしょうか?このスレ読んでいて、ハズレのHGWが来たらいやだなというのと、今のHGWで必要なときはIPoE切ってVPNとIPマスカレードを使っているので、サーバ&クライアントの再設定が面倒くさいと思ってしまって。
0801名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 16:29:53.35ID:MYbSSYpT
>>799
400KIだけどそのままギガに変更できたよ
HGWの交換は必須ですか?って聞くけど、それを決めるのはNTTなんだから気になるなら電話で聞けば良いじゃん
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 16:55:22.33ID:WyTFxWN1
>>800
1Gbpsに変えたいのです。

>>801
ありがとうございます。
HGWを変えなくても1Gbpsに切り替えられる可能性があるのですね。
大変参考になりました。どうなるかはわかりませんがNTTに聞いてみます。
0803名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 17:34:39.67ID:eOeLMkNm
>>795
>>797
あくまで「新規の場合は」って話ね
昔は確かに1G提供してなかったから昔に契約したまま引越しもせずに契約変更してなければ
200Mや100Mって人は結構多いんじゃないかな?

んで注意なんだけど200Mの契約で使ってる端末は「ほぼ」1Gへ無料で変更できるけど
100Mから1G(マンションではなく戸建で)する場合、端末自体が1G未対応の可能性あるから注意が必要
その場合派遣工事必要で訪問の工事料金が発生する

>>797
爆速すぎて笑うわ
200Mでその速度は有り得んから、なんかコラボとかして速度上げてもらった可能性ない?
200Mと1Gは契約上の違いしか聞いたことないからNTT内部の人に聞かんとわからんが

>>798
なんでもかんでもアフィアフィって考えるのはよくねーべ
速度はベストエフォートですって案内してた時期があったんやけど、言葉がわかりにくいし
意味を利用者が分かったところで余計な不安煽るだけだから、今は濁して案内してるんじゃなかったっけかな?
「最大通信速度1Gで提供できますよー」って感じで
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 17:57:53.10ID:XiaGPuei
つまりこういうこと

菅さんじゃなかったら自民党政権じゃなかったら
今ごろの日本がどうなっていたかと想像するだけで卒倒しそう
0806名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 18:29:55.19ID:MYbSSYpT
>>804
>間違った知識で増長すると

自分もギガにする前はハイスピード 200Mを契約していたけどあれは医療用だったんだのかw
家は建築関係なんだけどNTTさんは良く契約してくれたなw
つうかどっから医療用というのが出てきたんだろう?
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 18:36:12.17ID:en6ojRtx
今も普通に200M引けるんだけどな
医療用ならプランから外しとけっといいたい
0809名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 18:43:54.38ID:CzimwLSP
IPoE(IPv4 over IPv6)なら200Mでも下りは1Gになるんだし、>>803はちゃんと理解出来てないじゃん
長文書いてまでわかったように書いてるのだっさ•••
0810名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 19:13:55.76ID:eOeLMkNm
何一つ間違ってる部分はないとは思うけど
まぁ素人知識やし詳細はNTTに直接聞けばええ話やと思うで
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 19:28:59.29ID:pnQiKmfC
200M契約でv6プラスとかにすると下りだけ1Gになるってのは複数のプロバイダ公式とかで公開されてる情報なのに間違ってないっと思えるの凄いな
0813名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 19:37:42.01ID:MYbSSYpT
読んだ上で

>戸建に引けるのは基本1Gか100Mだけ
>200Mも引けんことはないけど、それは医療用とかだったりするので
>あくまで「新規の場合は」って話ね

今でもフレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプがあるのに医療用って何処から出てきたの?
0814名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 19:42:47.72ID:60bi0yc7
名称は良く分からんが20年前にFLET'S光東日本に加入
初め100Mbps、10年前ごろに強制的に200Mbpsに変更

2年前にドコモ光1gに転用、初め200Mbpsだったが
電話で再確認したら2000円取られてPPPoEで1Gbpsになった
PPPoEでも Up700Mbps dl900Mbps出るときもある
料金は200と同じ
0815名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 19:47:22.64ID:60bi0yc7
ドコモ光200のプランでも、PPPoE 2セッション同時に計測して
PPPoE IPv4で200、PPPoE IPv6で200の
合計で400近くまで出せたよ
0816名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 19:48:35.22ID:eOeLMkNm
(とか)って部分読み飛ばしてるね
1G未対応機器を使うんであれば200Mの契約でいいと思うが……
ただ、まぁ1G未対応機器って医療用しか知らないんだが、他にあるんか?
0817名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 19:57:45.74ID:eOeLMkNm
あと単純に200Mと1Gの仕様上の違いのIPv4だと制限200かかってIPv6だと制限掛からんってのは知らんかった

ただこの点については書いてある通り契約上の違いしか知らんかった
あり得んと書いたのは語弊生んだな
すまん
0818名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 19:57:50.07ID:7gA8VTBl
200M回線使いこなすには200M以上対応じゃないと意味ないし
それに別に1G対応機器でも200Mの使っちゃいけないなんてことはないわけで
例えで医療用が出てきた方が謎
0819名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 20:02:41.11ID:MYbSSYpT
>>816
>1G未対応機器って医療用しか知らないんだが、他にあるんか?

古いPCならNICが100Mしか対応してないってのはいくらでもあるが?
0820名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 20:04:37.65ID:t19dBane
語弊とか言い訳してないで素直に誤りでしたと言えばいいのに
まだ本気で誤りじゃないと思ってるなら1から調べ直した方が良いよ
0821名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 20:08:01.70ID:eOeLMkNm
それは無理くりすぎるやろwww
勿論200M選択しようと思ったら出来るやろうけど
1G未対応機器がないのにわざわざ200M選択するバカは居らんやろ?

>>819
今後のためにその機械詳しく
0822名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 20:11:33.84ID:rDr4h7l7
下りの帯域制限が無いのは「IPv6」ではなく「IPoE」だぞ
当然ながらLANケーブルやNICで律速されるケースもあるが
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 20:22:14.67ID:ud8Y8syh
>>822
なるほど
「PPPoE v6」と「IPoE v6」とでは全く違うから「IPoE」ってので判断したらいいわけね
ありがとナス

つまり200M契約でも「IPoE」にしてればIPv6対応済のサイトなら問題ないわけね
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 20:28:45.49ID:MYbSSYpT
>>821
嘘言ってると思ってるから機種を聞いてくるのか?w
今でもWin10を入れて使ってるよ
https://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/businesspc/product/note/6730s/spec.html

こっちは古すぎてどうしようも無いからUbuntu入れて遊びで使ってる
https://kakaku.com/item/0020X515307/spec/

今後のため?
こんなボロPCの情報仕入れて何するつもり?w
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 20:30:04.12ID:t19dBane
>>823
最近はIPoEでIPv4 over IPv6って技術があるから
200Mbps制限を受けずにIPv4のみのサイトもアクセス可能
つまり上り帯域が重要な人以外は料金が高くなる1Gbps契約にする意味はほとんどない
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 20:38:12.45ID:ppmDuOPl
マンションだとLAN配線方式はマンション向けPPPOEプランしか無い事が多く、ゴールデンタイム激遅に加えて、設備が古く100Mのスイッチ使ってたり悲惨なこと多いな。
いっそのことVDSLでIPOEプロバイダ使ったほうが全然速いという逆転現象
0827名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 20:46:14.78ID:ud8Y8syh
>>824
いや冗談や嫌味じゃなくてガチだよ
理由はADSL廃止に伴って今から光配線変えるって人多いでしょ?
つまりその人がこう言ったパソコン使ってたら、光回線に切り替えた途端全く使えんくなるってことやろ
おっそろしいな

>>825
なるほど、めちゃくちゃ動画をアップロードする人じゃない限り問題ないわけか
ちなみに上りだけ回線制限受ける理由って分かる?
0829名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 20:50:35.54ID:DYlzM72W
>>827
フレッツは品目ごとに局舎側の設備がかわって、ハイスピードタイプの回線本来の設備性能は上り200M/下り1G
で、下り1Gをなぜか200Mに速度制限してるだけで、これはIPoE通信することで速度制限の仕組み(PPPoEのPOI)を迂回できて下り1Gになる

なので上りだけ制限受けてるんじゃなくて上りはもともと200Mですね
0830名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 20:50:46.36ID:7gA8VTBl
>>827
なんで使えなくなると思ってんの
1G回線に100Mや10Mとかの機器繋いでも普通に使える
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 20:55:37.69ID:E9cysNza
1Gは1G機器
200Mは200M機器
100Mは100M機器しか使えないと思ってるパターンか?
0832名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 20:55:44.93ID:MYbSSYpT
>>827
>つまりその人がこう言ったパソコン使ってたら、光回線に切り替えた途端全く使えんくなるってことやろ

お前本気でそれ言ってんの?
ギガ回線でネットに接続出来てるけど?
何処でどういう情報を見たらお前みたいな考えが出来るようになるんだ?w
0833名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 20:57:39.54ID:60bi0yc7
FLET'S内が1リンク 200/100の制限が有るんじゃね?
計測サイトの並列接続を1に固定したら速度下がるでしょ?
https://fast.com/ja/#

>>825
FLET'Sだと1gで料金が高くなるから
ドコモ光に逃げて200と料金が同じ1gに変更した
0834名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 20:59:52.97ID:ud8Y8syh
>>829
なるほど、クソみたいな仕様があるのね
マジで勉強になった!助かる!
こう言ったことって書かれないと気づかないし、気付いても検索しても中々出てこないからほんとありがと

>>830
いや、私が言ってた医療機器なんやけど
細かくいえば薬局のでアプリか何からしいけど
その人曰く、1G回線だとそもそも使えないから下げる必要があって下げてる
って話を言伝で聞いたんよ
勿論詳しくは知らんが

そう言ったパソコンもあるのかと思って詳しく聞きたかった
0835名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 21:02:46.50ID:60bi0yc7
>>829
マルチセッションのPPPoEセッション数を増やすと
上下1000近くまで使えるけど
0836名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 21:08:22.27ID:pqlVU1/b
>>828
1Gbpsを32分岐でこんな状況なのに、
4.2Gbpsを何人でシェアしたら電波状況も加味してどのくらい
とか思っちゃうんだよね。
サービス開始当初は早くて快適だろうなとは思う。
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 21:11:16.41ID:9LYVS/kJ
フレッツ 光ネクスト ファミリータイプから
フレッツ 光ネクスト ギガファミリーに変えたいんですけど
この場合、室内工事はしないでいいんでしょうか?
自分で調べた限りではしないでいいような感じなんですけど、どうなんでしょうか

その場合はルーター等の交換は必要なのでしょうか?
現在はひかり電話も使っていて、PR-400MIというルーターを使用しております
0839名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 21:19:49.50ID:UgJVyQrI
>>836
ドコモのhome 5Gはスマホの5Gギガホプレミア(これで規制くらったって話聞いた事ない)と同じの使ってるからってのが大きいんじゃね
auはWiMAXでソフトバンクは旧PHSのでメインとは別だしな
0840名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 21:21:49.42ID:GtO/pGG3
>>834
こういうのじゃないの?

https://flets-w.com/pm1/PC.html
>医療機関等でご利用の「レセプト電算処理システムオンライン請求」は、
>「フレッツ 光ネクスト スーパーハイスピードタイプ 隼」では対応していない場合があります。

光回線自体を使えるかどうかとは別の話だな。西日本だし。
フレッツ光クロスはひかり電話に対応していない、みたいな話なのかな
0841名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 21:23:24.52ID:9ksr+aWZ
>>837
ファミリー・ギガラインタイプにする場合であればおそらく宅内は工事もなく機器も変更なし
ギガファミリー・スマートタイプにする場合だとPR-400MIを500か600かに交換することになる
0842名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 21:23:48.34ID:MYbSSYpT
>>837
400KI使っててハイスピードからギガに変えたけど局内工事だけでこちらに来ることは無かった
PR-400MI使っているのならそのまま使えるはず
ギガファミリーにするにはNTTに連絡するわけだからその時に疑問に思うことを聞けば良い
0843名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 21:42:38.41ID:9LYVS/kJ
>>841>>842
ありがとうございます。
ギガスマートって、無線ルーターがついてくるだけって考えでいいよね?
今現在はPR-400Mに市販の無線ルーター刺して使ってるんですが
ギガファミリーにしても使えるなら、ギガスマートに入る意味ないですか?
0845名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 23:37:53.38ID:9ksr+aWZ
>>843
ついてくるっていうか、ホームゲートウェイで使えるようになる
ホームゲートウェイと自前ルーターの2台にわかれてるのがホームゲートウェイ1台で済むかもしれないとか、PR-400MIが新しい機種に交換になるなどといった点では意味はあるけど
そういった点はメリットとは考えてなくて、単に回線の最大速度のためだけならギガスマでなくギガラインにしたらいい

あとはもし下りの最大速度を1Gbpsにしたいだけなら、ギガラインにするのではなくて
上の方で話が出てる、ハイスピードでIPv6 IPoE + IPv4 over IPv6を使うという手もある
0846名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/29(日) 23:59:40.94ID:60bi0yc7
IPoEの上下の最大値を知りたいけど、いくつぐらい?
0849名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/30(月) 00:08:13.91ID:fKQpxV6B
>>846
契約回線速度によると思うけど
Twitterや動画レビューによると光クロスだと7Gbpsくらい
ギガ契約で900Mbpsくらい
実際はユーザー増えて混雑してくるとその7割から8割出たら早い方
0850名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/30(月) 00:36:09.89ID:ZCKy38tq
結局は、家の電柱のファイバーの混み具合が
ネックに成るのかな?
上りも同じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況