>>645
前はフレッツの "プロバイダパック" かと推測
普通プロバイダー料金と回線料金はそれぞれかかる

>ビッグローブ光の特長
>ビッグローブ光は、NTT東西のフレッツ光回線と、BIGLOBEのインターネット接続サービスをひとつにまとめた光コラボレーションモデルの高速インターネットサービスです。
>シンプルな料金
>NTT東西の光回線とプロバイダをセットにしたシンプル・わかりやすい料金構成
↑これならフレッツ料金が別途生じるのはおかしいけど

>「ひかり」コースについて
>「ひかり」コースは、光コラボレーションモデルまたはNTT東西の光回線を利用するために必要な光インターネット接続サービス(プロバイダサービス)です。光回線を提供している光コラボレーション事業者またはNTT東西とBIGLOBEに、それぞれでお申し込みが必要です。
>※ 別途、光コラボレーション事業者の光回線またはNTT東西のフレッツ光の月額料金のお支払いが必要となります。
↑それぞれ費用発生

↓フレッツのサイト
>プロバイダとは?
>プロバイダは、光回線等を通じてお客さまのご自宅とインターネットをつなげる事業者で、インターネットのご利用にはフレッツ光のご契約とは別に、プロバイダとのご契約が必要です。

プロバイダがBIGLOBEの「ひかり」コースなら回線(NTTフレッツ)料金も必要
一つ気になるのは「ひかり」コースの金額、サイトでは下記(なが割と標準料金)
>マンションタイプ 900円(税込990円)/月 1,240円(税込1,364円)/月
なので約5,000円は高い。スマホSIM料金も含んでいるのでは