X



トップページプロバイダー
1002コメント370KB

【SoftBank】ソフトバンク光 33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb8-lSuI)
垢版 |
2021/04/04(日) 03:23:52.53ID:BdyMU3C/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ソフトバンク光のスレッドです。
次スレ作成時には先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が3行になるようにコピペしてください

ソフトバンク光HP
http://www.softbank.jp/ybb/special/sbhikari-01/

モバイル契約とのセット割
ソフトバンク おうち割光セット、提供条件書
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/ouchiwari-hikari/
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/legal/spguide/campaigns/ouchiwari-hikari.pdf
ワイモバイル おうち割光セット(A)、提供条件書
https://www.ymobile.jp/plan/discount/hikarisetwari/
https://www.ymobile.jp/corporate/open/agreement/pdf/hikarisetwari.pdf

前スレ
【SoftBank】ソフトバンク光 32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1615037573/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0032名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-N4aT)
垢版 |
2021/04/05(月) 08:35:03.21ID:c8XpitYZ0
そして気分まで落ち込む
0034名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-JRL/)
垢版 |
2021/04/05(月) 08:50:54.62ID:+Pxqdz7l0
ハイブリッドの為にBBユニットは必須だけど無線Wi-Fiが弱い…ブリッジで市販ルーター推奨
0035名無しさんに接続中… (オッペケ Sr01-xCmy)
垢版 |
2021/04/05(月) 08:59:29.63ID:HpquvKD8r
>>30
>ソフトバンクの携帯使ってる人ならソフバン光申し込むのはおかしくないだろ
BBユニット等のオプション契約しないとソフトバンクスマホとのセット割引受けられないんじゃなかったっけ
0036名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5b8-p4sl)
垢版 |
2021/04/05(月) 09:21:41.66ID:wC1mR9640
>>30
ソフバンの携帯使ってるならおうち割使うだろうし、それだとBBユニットは指定オプションで契約必須
逆にソフバンの携帯使っててユニットなしだとおうち割使えないのでここ契約するメリットない
0037名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-JRL/)
垢版 |
2021/04/05(月) 09:45:19.34ID:+Pxqdz7l0
ソフバンでBBユニット無しならNUROでいいと思う
0040名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-Pmjv)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:41:24.12ID:McwWHsOxM
YahooBBのadslから乗り換える予定なのだけと、ホワイト光電話と光電話の相違点を誰か分かりやすく教えてくれませんか?2年後に再転用して別のプロバイダーに乗り換える予定ですが、0abj番号は持っていけるのでしょうか?
0041名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-lSuI)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:55:26.27ID:B1mqnAVPM
>>35
むしろメリット、500円さえも惜しい連中は排除できて、いろんな意味で余裕のある者のみが残り、帯域だって余裕が出る
それにワイモバと組み合わせれば最安レベルになるしヤフショやPayPayなどの優遇も得られる
ハイブリッドのIPv4だって他社と違い他人とグローバルアドレスを共有してない
ソフトバンクの基地展開だって最高速よりエリアと安定性重視やろ

Pingは確かに田舎だと何処経由してるんだ?ってくらい遅い
0047名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp01-Zfa5)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:30:08.68ID:L+Nd3l20p
光の板の住人の皆さんありがとうございました!
原因はBBユニットのインターネット回線の差込口の不具合でした。後日新品と交換します。新品は接続不良が無いかテストをしたうえで発送するみたいです。
0048名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5b8-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:51:09.67ID:RpLPxPhD0
ここで聞くのは間違ってるかもしれないけど有識者が多いので教えてください。
ファミリーギガ契約で光BBユニット経由でケーブル全てCat5e
これでどのサイトで測っても大体400Mbps位なんですが、これって大体理論値ですかね?
ケーブルを上位に変えたとしても向上は見込めませんか?
0051名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5b8-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:07:31.28ID:RpLPxPhD0
>>49
>>50
ありがとう。まぁ自分でも足りないと思ったことはないんですがね。
ちなみに、もっと速度を上げる方法ってあるんですかね?
一般人が一般的にできるようなことであれば嬉しいんですが。
0053名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-/I61)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:49:34.69ID:YZQihWi00
>>51
CAT5eでも800Mbps以上出るから、今使ってる環境じゃその辺が限界なんじゃないかな
ハイブリッドでそれだと他社にいっても変わらんだろうし光クロスにするしかない
未提供エリアならないから何も出来ない
0056名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-JRL/)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:11:04.39ID:+Pxqdz7l0
>>48
俺はCAT5eから6aに変えてもほぼ変わらなかった
0060名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5b8-p4sl)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:29:14.02ID:wC1mR9640
どんなに機器やケーブルなどいいの使ってても住んでる地域とかによってはハイブリッドでもそんな出ないよ
全員が>>57さんみたいに速度出ると思うのは間違い
有線でも300Mbps出ればいい人だっているって事忘れちゃいけない
0063名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-/I61)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:33:56.29ID:YZQihWi00
田舎だけど、今の時間帯ハイブリッドの有線で400Mbpsくらいしか出んわ
早朝とかのすいてる時間帯なら700〜900Mbps出るが流石にハイブリッドでも今の時間帯は無理や
0064名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5b8-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:48:03.62ID:RpLPxPhD0
なぜWi-Fiのスマホだと思われたのか…。
無論有線PCですが、>>57さんのような速度がでたらいいなと思って聞かせて頂いたまでです。
何か気分を害されたならすいません。
平均的にみても十分な速度が出てるっぽいのでNUROが来るまで待ちます。
もちろん田舎ですが隣合ってる町全てが対象エリアなのに、うちだけポツンと対象外…。
0067名無しさんに接続中… (オッペケ Sr01-JRL/)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:57:49.66ID:+46NY5vVr
マンションの無線だと300超えない
0068名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5b8-G8qy)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:59:05.61ID:nczcGEFW0
ADSLの時は基地局から離れてると速度出ないとかあったけど光はそういうのないし、光ファイバーも1秒で地球何周もするくらい速いし、光回線にすりゃみんなと同じ位めっちゃ速いだろう

って思ってたけどやっぱり地域格差あるじゃねーか涙目 ってなってます
うちも有線400位です
0069名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5b8-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:06:57.16ID:RpLPxPhD0
>>68
痛いくらいわかります…
あまり詳しい事は言えませんが、回線業者の工事の上手い下手でも速度はだいぶかわりますね。
上手な人が繋げば、いい数字が出てロスが少なくなるので速度も安定して上がるようです。
0074名無しさんに接続中… (オッペケ Sr01-JRL/)
垢版 |
2021/04/06(火) 02:25:41.39ID:+8dVYno5r
BBユニット経由の有線速度超えるのって不可能だよね?ルーターかましても
0075名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp01-Lm4m)
垢版 |
2021/04/06(火) 02:42:48.98ID:elL5l46xp
>>74
11axの接続なら同じくらいにはなるんじゃ?
なにせBBユニットのWANが1Gbpsだからね
有線LAN接続(BBユニットとのイントラネット)だ とその限界までは出てるわけで、Wi-Fi LAN(これもイントラのBBユニット間だけ)との比較は11acだと少し差が出るけど
基本的にはLAN(イントラ)早くてもGWになるBBユニットのWANでネックになる、光ネクストだとONUやHGWも1Gbpsだね
光クロスなら2.5Gbps 有線LANや11axが活きるかもね、相手鯖さえ速ければという厳しい条件付きで
0076名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp01-Lm4m)
垢版 |
2021/04/06(火) 02:45:54.26ID:elL5l46xp
端末速度はあんまり関係ないんだよね、それよりも11axで採用された規格とかだわ
複数台でストリーミングとDLとかゲームとかした時に11acときっと差が出るよ
知らんけど
0078名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5b8-lTjs)
垢版 |
2021/04/06(火) 06:28:18.71ID:pCvP9LWe0
ケーブル変えたら速くなりますか?ってほどの知識の奴が、400以上の速度求めて何すんだ?
0081名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5b8-lTjs)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:18:13.96ID:pCvP9LWe0
>>79
関西に住んでるからだろ
東京のサーバーとの距離はどーにもならん
0082名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-Lm4m)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:22:57.98ID:VAfvievp0
>>40
>YahooBBのadslから乗り換える予定なのだけと、ホワイト光電話と光電話の相違点を誰か分かりやすく教えてくれませんか?2年後に再転用して別のプロバイダーに乗り換える予定ですが、0abj番号は持っていけるのでしょうか?

YahooBB adslから乗り換えでホワイト光電話にしました。昨日開通したばかり。

うちの場合はYahooBBのBBフォンに変えた後に電話加入権が消滅していたためそもそも番号引き継ぎができませんでした。市外局番からの電話番号は新規発番になりました。電話加入権の扱いはNTT東西で違うかも。東日本は利用休止して5年で更新しないと消滅。

>>40さんの場合で今回番号引き継げたとして、ホワイト光電話だと乗り換え時にアナログ戻しが必要になったり手間が増えるかもしれません

ホワイト光電話と光電話Nは料金はあまり変わらないと思いますがうちは身内にソフトバンクユーザが多くホワイトコール24を付けられるホワイト光電話にしました。

市外局番からの番号が絶対必要で、ホワイトコール24は要らなければ光電話Nが無難かと。
0083名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-Lm4m)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:39:10.39ID:VAfvievp0
>>40
現在NTTのアナログ電話を使っているなら大丈夫ですが、BBphoneで市外局番を5年以上使っててNTTに休止延長の申告してなかったら恐らく加入権消滅しててそもそも番号引き継げないと思われます。
0084名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-lQ1w)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:57:54.45ID:f7Hf9a490
withとかコラボとかじゃなくて単独のプロバイダでipv6使ってたんだけど
そっち解約してからじゃないとソフバンでipv6使えないんだね
解約が確認できてソフバン側でipv6接続が自動で切り替わるから待ってくれって話だけど
数日〜1週間くらいはかかるらしいわ

まじかあ・・・夜重くならんといいんだが・・・
0087名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5b8-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:08:24.61ID:wPx9HRBG0
BBユニットを2.3から2.4に変更してからひかりTV見れなくなった
サポセンに電話して再度新しい2.4に交換してもらったけど見れない
だからONUに直接繋いでるけど、この方法だとひかりTVをファイヤスティックTVやひかりTVどこでもアプリで見れないから不便
0089名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-/I61)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:29:24.98ID:FooONRsT0
ひかりTV使ってる人で2.4にするなら、HGWとかにPPPoE設定出来て直繋ぎできる人のみにしとけ
やり方わからんとか直繋ぎできない人は2.4に絶対にしちゃダメ
サポにいえば2.3とかに戻してもらえるって報告はあった
0090名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5b8-mNY7)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:34:15.37ID:SPP+RQl80
現在2.4を使ってWiFi接続しています。別のWiFiルーターをいただけることになったので試してみたいのですが、この場合2.4と別のWiFiルーター、それぞれどのような設定をすればよいのでしょうか? 両方から電波出てるのって、よろしくないですよね?
0100名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-lQ1w)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:55:42.61ID:D8y4iHrq0
朝起きたらipv6つながってたわ・・・
ipv4 pin5 DL700 UP700
ipv6 pin5 DL700 UP600

昨日はipv4のくせにくっそ早いと思ってたけどv6よりも数値よくて草
現状安くなって1.5〜2倍速くなって安定性も問題ないから満足
0102名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-/58M)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:49:46.76ID:hNQtPa470
100Mと500Mでも、普通に使ってたら体感で5倍も違わないからね
巨大なファイルのアプデとかは違うけどそんくらい
エロ動画なんかは鯖側の帯域がボトルネックになるしな
0103名無しさんに接続中… (アークセー Sx01-mNY7)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:41:57.14ID:khyaHU4nx
BBユニットが届いたけど、wifiが2.4GHzしか記載されていない。これって5GHzができるものと交換してもらえるの?
0106名無しさんに接続中… (アークセー Sx01-mNY7)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:54:49.79ID:khyaHU4nx
>>105
おっしゃる通り2.2。

NTTからの機械と、BBユニットの2つを繋げないといけないんよね?電源のこと考えると交換してもらった方がいいか。

交換は2.3?2.4?どっちがいいの?
0107名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-JRL/)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:03:12.11ID:3v5zp58B0
サイズ調べて2.4でもいいなら2.4
0109名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:38:34.19ID:C0aGgvSn0
そもそも今の時代に2.2を送ってくるって意味わかんないな。
ハイブリット使ってもwifiが2.4GHzしかつかえないんじゃさー。
0115名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5b8-lSuI)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:30:46.99ID:IpIstnhY0
>>111
レンタル契約は必要
ユニットを外してもIPv6はネイティブ

この状態だとIPv4接続が存在しないので
別ルーターやPCからIPv4 PPPoE接続をする必要がある

ハイブリッド接続(IPv4)が出来るのは光BBユニットだけ
0116名無しさんに接続中… (オッペケ Sr01-JRL/)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:58:53.16ID:cyYfalu9r
BBユニットのWi-Fi切ってDECO X20をブリッジで使おうと思うんだけど、今より速度UPって見込める?無線の場合
0123名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-kjVL)
垢版 |
2021/04/08(木) 05:59:53.11ID:67njFU3h0
>>116

速度は変わらないんじゃないかな
2.2で2.4GHzしかできない場合は5GHzになって早くなることはあるだろうけど、2.3、2.4なら変わらんでしょ。
電波の届く範囲は変わるかもしれない(俺の場合がそうだった)
0129名無しさんに接続中… (オッペケ Sr01-7UwS)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:53:52.53ID:DhgddDp+r
>>126
ここに移った時
前のv6プロバイダー契約が残ってて
二週間くらいv6が来ずに(その間に2.2~2.3に交換したり)
その間IPv6じゃないと使えないひかりTVが見れなくて困ったわ
0130名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5b8-p4sl)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:08:16.90ID:y4UlNv5S0
>>129
ひかりTVってプロバイダの契約うんぬんは一切関係ないから、Softbank光のIPv6開通してなくても使えるんだよ
網内のIPv6(フレッツ・v6オプション)契約してれば視聴自体は問題なく使える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況