X



トップページプロバイダー
1002コメント316KB

【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/23(火) 00:26:15.16ID:uY/WMR3r
インターネット接続の楽天ブロードバンド(主に楽天ひかり、楽天ADSL)についての総合スレッドです。

Part1時点での楽天関連の継続スレは「楽天モバイル」のみ存在していたため、現状は固定回線向けのスレです。
住人の被りや、楽天モバイルとのスレ統廃合の話も特に出ないまま継続中です。


元がSANNETのスレで、2020/03/31にサービスが終了し楽天へ吸収された関係で、稀にSANNETとの比較などの書き込みがあります。
●元からIDのみで始まっている事や強制導入荒らしが現れた関係でSLIP=強制コテハン=ワッチョイ等表示は導入禁止です

前スレ
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1615024358/
0750名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/05(月) 21:28:57.33ID:0UsA5QJ1
>>744
屋内配線の新設工事ありの料金を請求されるかもよ。
派遣業者がNTTにどんな工事をしたと報告してるかだな。してない工事をしたことにしてるかもよ。
0751名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/05(月) 21:32:15.39ID:oGUw/Osc
工事日まで長すぎて日付は覚えてるが
工事屋が来る時間帯が分からん
困った事にその日に仕事が入りそうだ
ぜんぶ電話の口頭だけで進められるもんだから
記録も残ってないし
こんな時また30分待ちの電話で確認するしか無いのか?
決定事項についてはメールくらいよこせや
0753名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/05(月) 22:16:45.64ID:z55+LKuR
工事内容に屋内配線工事費があるタブレットにサインしたら全額請求されるんだろ
サインする前なら屋内配線工事をしてないのに屋内配線工事費を削除しないという苦情申し立てが容易だから削除しないならサインしないと言うことだな
そもそも申し込みの段階で屋内配線ありなのに工事業者を派遣するなら申し込まないと言えばいいか
派遣工事が必要ないのに19800円取れるなら派遣するわな
0754名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/05(月) 22:28:03.73ID:m57QaLIN
ここんとこメンバーズステーションがおかしくね?
なんか表示できずエラーになる日が続いたかと思えば、
今日はログインできたけど「料金照会メニュー」がまるごと消えてる
0755名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/05(月) 23:07:13.15ID:DDtU23ca
メンテナンスに伴うご利用明細の一時利用停止について
メンバーズステーションのご利用明細表示につきまして、メンテナンスのため以下の期間ご利用ができません。
お客様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
【期間】2021年4月3日(土)22時〜4月8日(木)17時まで
0757名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/05(月) 23:43:15.49ID:95BEEIA+
auひかりから楽天ひかりに乗り換えようと思ってます。

auひかりのNTT回線ダークファイバーが通ってるんですけど、
撤去しなくても楽天ひかりの工事ってできるものですか?(戸建てです)
撤去は任意(するなら1万)みたいなので、可能なら放置したいのですが…

と言っても楽天ひかりの申し込みから1週間以上経ちますが音沙汰ナシですけどね
無料キャンペーンに乗っかるカタチで申し込みましたが、
現在の速度は300オーバー出てるんで、このままでもいい気がしてきました
0759名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/05(月) 23:58:38.91ID:tqVDQ6pn
>>757
引き込みとか光コンセントを取り付ける場所に余裕があるなら撤去しないで放置しても可だと思う
0760名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 00:10:16.95ID:yRDVEKVF
>>758
>>759

余裕があるかどうかは素人じゃわかりませんよね…
一応光コンセント設置するだけの壁のスペースはまだまだ開いてますが

楽天ひかりの回線業者に来てもらった際に
「撤去してないから無理です」とかなったら最悪だなぁと思って聞いてみました
同じNTTと言えど依頼元が違うので撤去と設置を同時には無理ですよね

1万払うかなぁ…
0761753
垢版 |
2021/04/06(火) 00:38:50.54ID:kXE9Swgm
こういうケースがあるみたいだから
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1615024358/

104名無しさんに接続中…2021/03/09(火) 14:38:56.84ID:2+UopAWS>>105>>113
俺も今日工事来て古いコンセントあるけど外での作業があったから工事費は全額掛かるって言われた
内容とか聞いても専門的な事は全く分からないし説明されても納得出来る気がしないからそうですかって言って終わった

914名無しさんに接続中…2021/03/22(月) 19:12:46.41ID:p3sm2FqJ
>>913
屋内なんて一切工事されてないって何度言っても、「NTT から「屋内配線の新設工事あり」って来てるから払ってもらいます」の一点張りで、どんな工事をしたのかすらNTTに確認しようともしないような会社だからねぇ。
NTTの言うがままなんだろうね。
0766名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 08:13:23.98ID:ziqJVicK
1年無料だけど、3年毎更新だから、1年しか使わなかったら違約金いるよね?
0767名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 08:24:05.09ID:kXE9Swgm
>>762
内容を確認してからサインしようという注意喚起等は実体験に基づくものであり、引用した書き込みは実体験から事実と判断したが、嘘の書き込みの引用等により業務を妨害されたと言うなら裁判所に訴えればいいと思う
屋内配線工事費11440円がなくても、以前使用していた等使用可能な屋内配線があるのに工事業者を派遣して8360円を請求されるのは不満だから争いたいな
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 08:31:24.23ID:aK9Ze/y/
>>767
何らかの確認のために人の派遣が必要なら、屋内配線の新設工事がなくても、実際に人が派遣されてきているのだから8,360円の料金発生は仕方ないと思う。

問題は、本当に人の派遣が必要だったのかどうか。
光コンセントにONUをつないで3分で終わりなら、もしかしたら無派遣でもできたのかもしれない。

ましてや、光コンセントにONUをつないだから屋内配線の新設工事ありなんて請求されたら、詐欺だよな。
0769名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 08:55:39.81ID:j/fcM5Cw
禿光無料解約時が4月、楽天光契約したら5/1。違約金とられるけど4月で禿光解約したらどうなりますか? 電話全くつながらない。前倒しが確実なのに。
0770名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 09:56:23.96ID:3bo6Trlc
電話繋がるまで30分まちは当たり前で1時間ダメなら諦めるしかない。今はそういう状況
0771名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 10:05:53.88ID:XXn7L9lk
人気がありすぎなんだよ!
おまえら契約は後回しにしろ!
俺が契約終わってからにしろ!
0772名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 10:15:24.53ID:o7j6rQPn
昨日3分で工事終わったって書き込んだ者だけどサインした用紙見たら

基本工事費 1
交換機等工事費 1
屋内配線工事費 0
回線終端装置工事費 1

って書いてた

調べたらこんなサイトあったから照らし合わせてみると8000円ぐらいだった
https://comm.rakuten.co.jp/keiyaku/pdf/rakcomm_price.pdf

これから工事する人で作業時間短かった場合、サインした用紙の屋内配線工事費見ればよさそう
0773名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 10:19:33.33ID:BLM6X2Me
>>767
こういう頭がどうかした人への対応費が莫大になって、それらも全部工事費に転嫁されるんだよなあ
一部の頭がどうかした人のためにかかったコストを、その他大勢のまともな人達が負担させられる構図
0774名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 10:23:42.28ID:WwNRzvlp
自転車の修理でも、
プロが見れば一瞬で問題が分かって3分で修理できることもある
でも、それは技術があるからこその料金であって
たった3分で修理できるならタダにしろとか値引きしろとか言う客の無理解には
本当にヘドが出る
0775名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 10:28:24.82ID:/jQGWF/k
>>770
AM10:00ジャストに電話したら1分以内に繋がったよ
0776名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 10:31:55.11ID:j/fcM5Cw
平日休憩時間での15分程度ではつながらんな。休日90分近くまっても駄目だったし。契約辞めるにできんし、禿光に罰金払って使うしかないな。。
0777名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 10:42:17.33ID:bJZdKO7m
ソフバン光今月解約月だから楽天光に乗り換えるかな楽天モバイルにすると一年ただだし最高だよな
0781名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 11:12:17.77ID:kXE9Swgm
>>773-774
屋内配線ありで19800円請求され、もしくは3分で
基本工事費 1
交換機等工事費 1
回線終端装置工事費 1
終了で8360円請求されて納得したのか?
それで屋内配線なしの工事を負担している構図だろうに
要は自分が不当に得したいだけだろ
0784名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 11:22:25.97ID:IXkt7lrw
バカのくせに請求書が来た時点で騒ぎ出しても遅いって
そこにあんたが納得した証拠の立ち会いサインも残ってるだろ
単なるケチの貧乏人がストレスで血圧上がって早死にするぞ
0788名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 11:38:34.69ID:D4SG13BI
それソフバン回線切れてるんとちゃう

電子レンジの電磁波と干渉する2.4GHzのWi-Fi(無線LAN)が切れてるんや

5GHzを使えば解決
0789名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 11:39:27.72ID:7vBj/hUY
それは、宅内の配線が、光ケーブルのすぐ近くに電気ケーブルがあって干渉起こしてる
電子レンジの電磁波は外には漏れないから、電線の方の影響
0790名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 11:40:14.10ID:FdXpnA+u
>>787
有線の光回線が電子レンジで切れるわけないでしょw
2.4GHzのWi-Fiなら切れるけど
0793名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 11:55:35.40ID:I5Y0ltMo
人体に影響のないレベルで電磁波はレンジからふつーに漏れとるで
そして無線LANの電波に干渉する
レンジ使ってたら付近の2.4GHz Wi-Fiが切れやすいなんて
20年くらい前から常識だと思う
0794名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 12:03:44.75ID:prY0WUI+
レンジ稼働中に近寄ると軽く頭が締め付けられる感覚がするんだよな
それが電磁波なのか何か知らないけど、近寄りたくない
0796名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 12:31:49.37ID:ACvxVBjm
ひかりに申し込みしたいのにCAF番号を受け付けてもらえない
どうなってんだこれ
0797名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 12:35:17.43ID:j/fcM5Cw
事業者切り替え申し込み5/1アンナイあり。禿光に罰金払いたくないので4月に解約してみる。どーなるかわからないけど人柱になって報告します。
0798名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 12:37:34.71ID:T4L+ppqv
wifiアナライザー系のアプリで見れば分かるが2.4GHz帯なんて飽和状態

オマケに電子レンジと干渉、Bluetoothと干渉、USB3.0と干渉
Bluetoothマスウがカクカクする人は2.4GHz切ると安定する事もある

とりあえずメイン端末は5GHzにしとき
0799名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 12:57:42.12ID:2eUoLsBV
>>797
事業者変更は携帯のMNPと一緒で
「事業者変更承諾番号(携帯でいうMNP予約番号)」を使って
次の事業者が開通した時点で前事業者が解約となる仕組みだから
先に前事業者だけ解約というのはありえないゾ

ソフバンが「解約を受け付けない」か
「事業者変更承諾番号を破棄扱いにする」かはしらないけど
後者だった場合楽天光の申し込みも無効になるから
イチかバチかでやるようなことじゃないと思う
0800名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 13:11:42.79ID:bJZdKO7m
にしてもソフバン光 2年たってるのにまだ工事費残ってたわ 俺が契約したわけじゃないから知らんがくそたけーな 禿
0801名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 13:13:07.40ID:bJZdKO7m
廻戦切替はめっちゃイライラするわ〜
いちいち電話で解約頼まんといかんし
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 13:38:26.95ID:9aXhpkrm
うちのビル、NUROを申し込んだ時に、管理会社から、配電盤の鍵をなくしたかなんだかで、断られた。
他の入居社はNTTフレッツ入っているみたいだし、さすがにこの楽天は大丈夫だよね?
0804名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 13:49:16.81ID:L6XJZHV7
そんなもんすら管理できん会社あるんやな。俺なら録音して晒し上げて改善させるわ
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 13:55:49.26ID:kxnggfex
一時的に鍵を紛失した、というトラブルはありえたとしても
「ずっと鍵がないまま」って状態はありえんだろ
紛失してしまったとしても鍵屋に頼めばよっぽど特殊な鍵じゃない限りは
解錠・鍵交換はできる

状況はしらんけど、たまたま前回頼んだ時は
事前に話が通ってなくて鍵がどこにあるかわからない!という状況だったのでは
それでも管理体制として大概だが
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 15:41:07.38ID:GCUzO4Bd
初めて乗り換えますが事業者変更番号ある場合なにが違いますか?安くなるんですか?
0810名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 16:08:45.09ID:ZIhZt4Mv
>>809
ポート開放が必要なら別の業者にすればいいだけ
光コラボなんだから業者は選び放題
てか今時ポート開放が必要な人はそれ位調べてるしょ
0812名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 16:53:37.01ID:yOuzes2g
原則ポート開放できないモバイル回線のシェアがどんどん増えてるし
ポート開放必須じゃ普及しないからそういうサービスは減ったね

自宅で公開サーバー運用したいとか
昔からメンテナンスされてないようなアプリを使い続けてるとか
torrentでファイル交換したいとか
0813名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 16:53:50.89ID:ziqJVicK
楽天ひかり、途中解約したら、分割払いの工事代金はどうなるんです?一括払いで請求ですか?
0815名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 17:15:04.53ID:881BG49H
グーグルの速度テストはすごい数字出るけど
Fastだとあまり出ないわ
0816名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 18:13:28.34ID:/ufaQSaE
楽天ひかり1年無料って明日までなの?
急いで申し込んだほうがいいのか
0820名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 19:03:52.40ID:pYE6LLJH
光の1年無料がモバイルの販促の一種であるのは確かなので
モバイルのバラマキが終わるなら光のキャンペーンも近いうちに終わる可能性はあるねー
光のキャンペーンは現時点で「終了日未定」だから
終わるにしても最低1週間、普通なら1ヶ月くらいは余裕をもたせて終了予告するとは思うけど
0822名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 19:26:41.71ID:38F8Mq2Z
ポート開放出来ないなんて知らなかったわ…
これから自宅のメディアサーバーにどうやってアクセスするか…
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 19:31:19.52ID:pYE6LLJH
楽天光はIPoEもPPPoEも同時接続できるから
PPPoE用のルーターを用意しておけば
ポート開放してサーバー運用もできるぞ

PPPoEは楽天に限らず夜間の速度低下がヒドイので
サーバーへのデータ送信(サーバー側から見て下りの通信)は
ストレスたまるかもしれんけど
ポート開放できないってのは夜間も比較的スムーズなIPoEの話ね
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 19:39:42.54ID:881BG49H
NECのWG2600HS2使ってるけど
クロスパスとPPPoEの切り替え簡単にできるよ
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 19:46:54.77ID:y+P7iU0t
>>707
みんそくは測定結果を大体1/2すると辻褄合うよね。それ知らない人が速度こんだけ出たーとか言ってるのよく見かける
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 19:54:15.87ID:38F8Mq2Z
>>823
これってONUにIPv6用のルーターをwanポートに繋いで それとは別にONUのLANポートにPPPoE用のルーター繋いで PPPoE用のIDとパス入れておくってやり方でいいの?
0829名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 20:03:31.50ID:pYE6LLJH
前半のWANポートがどこのWANかわからんが
ONUのLAN端子にハブつけて
PPPoE用ルーターとクロスパス(IPoE)用ルーターを並列でつければいい
ルーターの機能によっては他の接続形態も取れるが、
この方法なら機種に依存することはない
0830名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 20:16:41.95ID:y/4gYFGB
>>826
何を持って辻褄が合うとか言ってるのかわからないけど
PCならタスクマネージャのパフォーマンスのイーサネット/WiFiなり
モニタしながら測定すればその速度が出てるの簡単に検証できる
みんそくの測定値は実際に出てる数値だよ
0832名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 20:24:31.71ID:ftRjvO4J
>>769
2時間ぐらいかけ続ければ繋がるよ
0833名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 20:42:54.68ID:38F8Mq2Z
>>829
今はコンセントからRT-500miってのに繋がっていて それのWanポートにソフトバンク光の白い箱繋げてる状態で その白い箱にブリッジモードで無線LAN繋いでる状態
で 楽天光になったら白い箱外して そこにAX-73繋ぐつもりだけど もう1つのルーター
500miのLANポートに繋いで設定すればいいんだよね?
0834名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 21:02:52.00ID:xl9lqOGP
クロスパス対応ルーター買って不要になったwifiルーターをipv4PPPoE用にHGWにぶら下げれば全く問題なし
0835名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 21:05:26.68ID:38F8Mq2Z
色々ありがとう!
開通が10日で翌日にはIPv6が繋がるってメール来てたんで 参考にやってみます┏●
0836名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 21:10:23.09ID:i5mpqM+7
HGWのルーターが生きてるならHGWでPPPoE
v6パススルー設定して後ろに繋いだルーターでクロスパスでもできそうだが
それならルーター1つで済む
0838名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 21:49:14.72ID:g8GxoVtP
>>799
ありがとうございます。
気合で楽天に電話して少しだけ早くできないか確認します。禿光に違約金払ってもお得なのはわかっていても、駄目ならワイモバセットで使えば安くなるのでそれもありかと思ってました。
0839名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 22:06:19.77ID:xl9lqOGP
5ch書き込み専用ルートに速度はいらん

速度欲しけりゃクロスパスルート作りゃいいだけ
0840名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/07(水) 00:23:20.41ID:9DA9kOcD
最近楽天回線に繋がるようになったのだけれど、my楽天モバイルで
毎日のデータ量を見ていると、楽天回線80% パートナー回線20%
くらいの割合が続いている。この傾向は何か意味があろのだろうか?
0841名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/07(水) 00:41:09.76ID:KSObvVKy
一年無料って今後もやる可能性あるかな?
今やってるのはいちおう7日までだけど転出元で違約金かかるので悩んでる
0842sage
垢版 |
2021/04/07(水) 00:55:42.42ID:IkrTy1lW
1年間だけ使用して解約する場合、かかる費用は、
標準工事費+初期登録費+解約違約金=31,130円(戸建てのケース)
あと、ルーター代が5,000円くらいかかるとして、全部で36,130円か。
実質月3,000円くらいか。
0843842
垢版 |
2021/04/07(水) 01:04:43.43ID:IkrTy1lW
戸建てで今までフレッツ光や光コラボを使用してなかった場合、
3年間使うなら、NURO光の方が安くなりそうなんだよね。
0844名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/07(水) 02:24:22.29ID:LSgwfTOG
楽天のADSL からひかりに乗り換えた人いる?
無事に工事終わって使ってるけど、ADSL のルーター?とか機材って返却しないとダメなんだよね
ネットで見たら宅配便で送ってる人いるが
ADSLは解約できてると思うが、何の連絡もない
解約ってこんな感じで何の連絡もなく、返却だのも、ユーザーが自発的に返却したりするものなのかね
忘れて放置する人沢山いそうだけど
こういうの初めてでよくわからん
0845名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/07(水) 09:20:51.73ID:4QJmG7fv
>>844
返却されてもリサイクルするだけだからあんまり力入ってないよね

でも、業者によっては返却しないと後日請求ってなってると思うけど
0846名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/07(水) 09:28:39.52ID:mdRHDXlT
今日までのキャンペーンは直前に楽天IDを変更してしまうと特典対象外?教えてケロ!
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/07(水) 10:02:16.36ID:nr5+hPXg
10時最速電話中!もう混み合ってます!ゴミ!!
0848名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/07(水) 10:06:26.30ID:XBz46wC8
>>847
だって今日で楽天モバイルの一年無料終わるから
間に合うか不安な人たちがかけてるんやろうなー、
0849名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/07(水) 10:25:56.23ID:zAOViWml
>>839
まあそれで困らないような劇的にしょぼい使い方しかしていない人はそれでいいけどね
つうかそんな人ならモバイル回線使ってりゃいいんじゃね?
0850名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/07(水) 10:36:15.98ID:bfFOj5b/
うちのマンション
VDSL 電話線方式で最大100Mbpsなんよ
工事は必要なくて工事費2200円らしい
実測値IPv6 IPv4それぞれいくらくらい出そうなん?
たすけて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況