X



トップページプロバイダー
1002コメント316KB

【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/23(火) 00:26:15.16ID:uY/WMR3r
インターネット接続の楽天ブロードバンド(主に楽天ひかり、楽天ADSL)についての総合スレッドです。

Part1時点での楽天関連の継続スレは「楽天モバイル」のみ存在していたため、現状は固定回線向けのスレです。
住人の被りや、楽天モバイルとのスレ統廃合の話も特に出ないまま継続中です。


元がSANNETのスレで、2020/03/31にサービスが終了し楽天へ吸収された関係で、稀にSANNETとの比較などの書き込みがあります。
●元からIDのみで始まっている事や強制導入荒らしが現れた関係でSLIP=強制コテハン=ワッチョイ等表示は導入禁止です

前スレ
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1615024358/
0235名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/28(日) 15:25:06.47ID:GTonNxG9
>>233
工事費無料は確定保証出来ない言われたよ
実際に工事に入らないと分からない言われた
月300あるのは無料じゃなかった時の楽天側の保険だろうね
故に実際300ってあっても無料の場合もあるとのことだった
その辺グダグダなのは楽天だからしょがないね
0236名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/28(日) 15:31:52.76ID:OF3V0OVF
つーか俺が事業者変更で申し込んだときにも
工事費の支払い方法の選択画面(一括 or 分割)があったし
「実際に工事費の発生予定があるかどうか」は
申し込み画面に一切反映されていないだろ
0237名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/28(日) 15:37:34.66ID:/x36TsL2
>>235
フレッツ光の有無や戸建もマンションもどのパターンも無料と謳っておいてそりゃねえわ
結局かかりましただったらやだしNUROにするか迷うな
0238名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/28(日) 16:13:46.44ID:/x36TsL2
やっと繋がったサポートによると
違う楽天IDでの申込みだとか設置場所が既に楽天ひかり使用していた履歴があったりなんかで条件満たしてないのが後にわかった場合無料ページの人でも請求されることがあって
それが手続き中の分割300円のとこみたい

自信もって答えてたから信じるか
以前電話したときは若い女の子で〜だと思うとか曖昧でクソ対応だったけど今回のおばさんはよかったわ
0241名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/28(日) 16:53:28.59ID:YA6uTUSt
>>227
と思ったら開通のお知らせ来てた
サイトの通りに、DHCP名にクロスパス.jp設定しても、テストページでipv6アドレスが検出されないって出てくるんだけどどうしてだろう
下りは150Mbpsくらい出てるんだけど
ちな5chに書き込みできなかったからクロスパスでは繋がってるってことだよな?
0242名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/28(日) 16:56:29.55ID:8/M/rXhU
お使いの端末はIPv6に対応してますかね?
v6非対応のスマホも多い(OSレベルでは対応してても設定で止められてたりする)

Windows PCなどから確認してみては
0243名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/28(日) 17:04:47.87ID:zsyoVXGg
>>242
WiFi接続し直したら無事アドレス検出されました
お騒がせした(_ _)

しかしこれv6開通までの間PPPoEで使ってた場合、一度v4自体を動的ipに切り替えてから、DSLiteに設定しないとクロスパスにならないのか
何回DSLiteにしてもv6にならなくて焦ったわ
0244名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/28(日) 17:09:33.86ID:RNNwa5Y+
ds liteは、v4 over v6で接続する技術だから、スマホやパソコンに割り当てられるのはv4アドレス

v6アドレスも割り当てられるはずだけど、ルータとかの仕様によっては割り当たるまでに時間かかるのかもな
0246名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/28(日) 17:31:30.65ID:FAd/zi3f
>>240
お前が出入りするスレにお前と同じレベルのやつが出入りするのは当然じゃないか(オレモナー)
0248名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/28(日) 18:17:37.61ID:IplcJf6Y
>>243
もう少し詳しく教えて。
開通日にHGWではなくてルーターにV4接続のIDとパスワードを入れる。
翌日以降にV6には自動的に繋がるわけではなくて何かしなければいけない?
0249名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/28(日) 18:34:09.65ID:g3ZpKjjc
>>248
「IPv6 IPOE」には自動的に繋がる(IPv6ブリッジ/パススルーが設定されている限り)
「IPv4 over IPv6」に勝手に繋がることはない(IPv4 PPPOEで繋がるよう設定されているから)
0250名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/28(日) 18:39:11.14ID:GfB0brwa
>>249
ルーターによるんでは?
クロスパス対応のAtermの自動判別は起動時クロスパス接続あれば自動でクロスパスつなぐよ
0251名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/28(日) 18:41:14.10ID:RNNwa5Y+
>>250
>248は
>開通日にHGWではなくてルーターにV4接続のIDとパスワードを入れる。
そうだから自動設定にしてないので、クロスパスに自動接続できないのではw
0252名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/28(日) 18:41:38.79ID:eht+iZe3
あー勘違いかな
PPPoEの接続しっぱなしでクロスパスが自動でつながるかどうかって話しなら無理だね
すまん
0253名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/28(日) 18:51:11.44ID:gy3iQxI9
バッファロールーターの俺の場合だけど、PPPoE接続先を登録した上で
インターネット接続設定を「インターネット@スタート(自動回線判別)」にすると
クロスパス開通前はPPPoEで繋がり、クロスパス開通後はクロスパスに繋がったよ
意識してなかったからいつ切り替わったかは正確にはわからんけど

PPPoE接続先は今も削除してないけど、クロスパスから切り替わったりした様子はない
0255名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/28(日) 20:48:06.83ID:IplcJf6Y
248です。
みんなありがとうございます。
開通日前なのでどうすればいいのかと。
自分もbuffaloのクロスパス対応ルーター買ってあるので253
さんのようにしてみます。
0257名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/28(日) 22:19:59.39ID:buFGnj4B
>>248
243だけど、Archer A6ではPPPoEからクロスパスへ直接切り替えようとしたらv4オンリーになった
動的ipに切り替えてからDSLiteにして、wifi繋ぎ直したらやっとクロスパスに

あとA6を505xで中継してるんだけど、wpa3だと自動で親機⇔中継機に切り換わらないから仕方なくwpa2にしてる
wpa2だと中継機に切り換わってくれる

Sense4 liteの開発者オプション見るとオートコネクションにwpa/wpa2しかないからそのせいかな
0258名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/28(日) 22:22:53.29ID:buFGnj4B
>>257
ちなone meshにしてもwpa3だと親機の方に繋がっちまう
0259名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/28(日) 22:37:31.15ID:GAPNbIB0
後半最高にスレチだったわスマン
0262名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/29(月) 09:41:10.68ID:pjQgIYvy
工事費は無料間違いないだろうが工事そのものが嫌だ
これまでの電話線の始末もあるし
0263名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/29(月) 14:01:48.31ID:gqUYzpX4
IDとパスの入った工事予定の日にちが入った書類来たけど
工事費18000円税抜き
あって不安になってスレ来たけど、うちの場合無料じゃないくさいな
電話でNTTの回線状況でそうなるかもとは言われてたが…
工事の事は良く知んけど、回線引きにくい家の作り、環境とかあるんだろうか
まだキャンセル出来るから、考えもんだなあ
0264名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/29(月) 14:24:32.79ID:GBVKFwmJ
>>263
新規の場合、サポで工事費無料って言質取っても送付書類には標準工事費が記載されてるってスレで見たよ
問い合わせても形式上記載されてるだけとか言われるみたい
0268名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/29(月) 19:26:56.93ID:e/pgd3So
工事の時に領収書みたいの貰って全部0円って書いてあったんだけどこれでも楽天側に知らせとかないと2万弱取られちゃうの?
0269名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/29(月) 20:13:37.95ID:j1nv77dL
3月の初旬に申し込んで1週間以上経ってメールが来て電話するようにとメールが来て
そしていくら電話してもつながらず今日やっとつながって今日工事日決めたみたいで工事日が6月末になった
こんなに時間かかるのは普通なのか?
0270名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/29(月) 20:28:43.25ID:pjQgIYvy
>>269
たしか楽天ひかりの1年無料キャンペーンの条件で申し込みから開通まで
4か月以内であることというのがあったと思うが、下手するとその4か月
になってしまう恐れがあるね。
楽天のせいで時間がかかっているだけなのに無料条件から外れたりしたら
これはもう詐欺になるよね
0271名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/29(月) 20:34:44.52ID:kXagvzNM
住んでる場所にもよるんだろうな
俺も2月末に申し込んでまだハッキリ決まってないが最短でGW明け言われたし
0272名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/29(月) 20:40:37.98ID:2MVtgtvz
一年で一番込み合う時期だから、ある程度はしゃーないっす
どこのISPに申し込むにしても、最後はNTTと下請け業者の都合次第だから

ましてコロナ禍で新入学のオンライン授業需要や新社会人のテレワーク需要が激増してる
0274名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/29(月) 21:25:56.49ID:kvxF2ECd
光コンセントが設置されていたとしても、すべての光回線を利用できるわけではありません。場合によっては、設定工事が必要になります。

この見分け方は、「新たに契約する光回線の種類」によって決まります。

【光コンセントあり】
工事不要で使える ・フレッツ光
・ドコモ光
・ソフトバンク光
・BIGLOBE光
・So-net光などの光コラボ
【光コンセントなし】
設置済みでも
工事が必要 ・auひかり
・NURO光
・eo光
・コミュファ光
・メガ・エッグ
・ピカラ光
・BBIQ
光コンセントが設置済みで使えるのは、フレッツ光か、ドコモ光・ソフトバンク光など、光コラボと呼ばれる光回線です。

これらは同じ回線を利用しているので、光コンセントがあれば、工事が不要になります。

一方、auひかりやNURO光などは、独自の回線を利用しているので、光回線の種類が異なります。そのため、光コンセントがあったとしても、回線工事が必要です。
0275名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/29(月) 21:27:30.27ID:kvxF2ECd
ちなみに楽天ひかりは【光コンセントあり】工事不要で使える になります
0277名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/29(月) 23:20:46.80ID:pik9nUAS
そもそもテレワークで大容量回線を皆が必要となっているのは通信会社の
策略ではないか?
テレワークだからといっていつもビデオ会議である必要はなく、殆どは
音声会話だけで済む話。資料はドキュメントファイルを共有サーバーに
置けばいいだけの話だからそんなに大容量回線が必須とは思えない
0280名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/29(月) 23:26:06.61ID:2MVtgtvz
>>277
一人暮らしならそれでいいけど、家族がいると光じゃなきゃキツイと思うよ
オンライン授業の子が二人以上いるケースも珍しくないでしょ
0281名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/29(月) 23:32:39.52ID:kvxF2ECd
楽天ひかりはNNT系のフレッツ光だから

対象物件に工事が必要かどうかなんて

このサイトで検索すりゃ一瞬で判明するよ

https://flets.com/app2/ftcao/buildform/index/
0282訂正
垢版 |
2021/03/29(月) 23:34:33.14ID:kvxF2ECd
楽天ひかりはNNT系のフレッツ光だから

対象物件に工事が必要かどうかなんて

このNTTのサイトで検索すりゃ一瞬で判明するよ


https://flets.com/
0284名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/29(月) 23:43:21.86ID:kvxF2ECd
集合住宅で個人的に光回線を引いてる場合はこれではわからないけどね
0286名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/29(月) 23:52:56.75ID:k7ZJzjOC
>>282
うちのマンション名が名指しで出てきて草
光ネクスト マンションタイプ プラン2 B
ってどういうこと?
0287名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/30(火) 00:06:51.89ID:HrQSNuGB
>>284
ほんこれ
集合住宅=マンションタイプ回線とは限らないからね
契約個数が少ないのでファミリー回線というケースはたくさんあるし

>>286
マンションタイプ回線で利用できます、
つまりお住まいの集合住宅には「マンションタイプ回線」がすでに引かれてます
ってこと

あとはマンションの集合装置から居室までどのように配線されているのか(いないのか)だけど、
それは分からない
0288名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/30(火) 00:09:21.12ID:tMTMrP4r
>>287
ありがとう
プラン2→16世帯以上のマンションプラン
というのは分かる、でも
プラン2の横の、Bってなんだろねと
0290名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/30(火) 13:08:48.14ID:FGmtUwuE
工事費無料ならずでキャンセルした
田舎のぼっち家に住んでるからそんな気したんだけどね
まあでもPCに楽天スマホ繋いでるけど
これで不便なかったわ
糞田舎住んでるから楽天回線来てなくて下り1Mbpsしかないけど
動画も見る分には別に平気だな
楽天回線だと下り50〜100Mbpsか…
まあ楽天回線は全国区にする言ってるし
気長に待つか…
俺はしばらくスマホだけでいいかな
動画とか上げる時は無料Wi-Fi使うとして
クロームキャストやらアレクサ、google home用にもう1つsim契約すっか…
0291名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/30(火) 14:32:50.21ID:QZoIA1Ep
NTTからモデム届いたからウキウキで接続したけどLAN-LINKが全然付かないから途方に暮れてたら工事日明後日になってた。日付け変わったらすぐ使えるかな?楽しみだわん
0292名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/30(火) 14:53:12.53ID:g46ohvOy
俺のバッファローWXR-1750DHPで楽天ひかりはちゃんと繋がるのだろうか?

4/10にビッグローブから楽天ひかりに移行予定だけど心配。
設定変更だけで繋がるのなら良いのだけど…。
0298名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/30(火) 17:59:44.27ID:W/E3FffV
なんか数日前から楽天ひかりで5ちゃんに書き込めるようになった?
0300名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/30(火) 18:05:38.33ID:5gr6pNkb
書き込めないのは楽天ひかりでIPoE(IPv4 over IPv6)接続のときな
PPPoE接続では書き込める
0301名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/30(火) 20:04:41.73ID:O86FSBKm
楽天クロスパス1日に1回は切断切れる糞回線
ネトゲなんて出来たもんじゃない
ドコモ光の時はこんな事なかった

3200AX4が糞なのか楽天が糞なのかわからんけど楽天だろうな
0306名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/30(火) 20:34:14.00ID:0D311jDI
あれ書き込めないと思ってちょっと試してみたら
クロスパス書き込めてるんじゃね?これ
0308名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/30(火) 20:39:03.93ID:O86FSBKm
>>302
まじか

>>305
PC有線3台をユーザー切り替え使用の多重起動でネトゲ
無線PC1台の計4台 繋ぎすぎ?
スマホ無線2台
PS4有線繋いでるけど起動してない
LANケーブルは全て6aのに変えた
すっと繋ぎっぱなしで切れる時は同時間4台全て切断される
すぐ接続出来るから一瞬切れてる感じだと思う
やった対策
IPoEで繋いでる人はNTPサーバーをIPv6対応のアドレスに変更するといいかもしれないから誰か試して
ntp.nict.jp
time.cloudflare.com

クロスパスで接続するに設定

8.8.8.8  ←
8.8.4.4.  ←これに変更する設定 ググってたらなんかで見た

ルーター再起動
0310305
垢版 |
2021/03/30(火) 20:46:32.03ID:GOYkOX2h
>>308
台数は問題ないでしょ
8.8.8.8はgoogleDNSなんだけど切れるのとは関係なさそうな気もするなぁ
毎日切れる時間が同じならなんかの設定関係してるとか?
0311名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/30(火) 20:52:28.99ID:O86FSBKm
時間はいつも違う
対処法としてPPPにしたけど遅すぎるからクロスに戻す
W52固定? 
0313305
垢版 |
2021/03/30(火) 20:58:51.95ID:YtebB4YS
>>311
カカク見てきたけど同じような症状の人いるね
解決して無いみたいだけど

W52←無線の話しだから有線は関係ないよ
0314名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/30(火) 21:04:42.81ID:7mAzyfVk
>>312
朝10時ぴったりにかけたら1発で繋がったよ
それまでは待てど暮らせど保留音とうんこアナウンス
0317名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/31(水) 01:10:25.71ID:cBsIRKII
一年無料で浮いた分で浪人買えってことか…
0318名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/31(水) 01:13:51.99ID:0s/ODSFI
書く時だけスマホからのテザリング。
0319名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/31(水) 01:37:57.48ID:KAh2+wNf
ソフトバンク光から事業者変更したんやが

今日がその変更日
これって何時から変更になるん?
変更なったら今使ってるソフトバンク光のbbルーターも使えなくなるんかな
0320名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/31(水) 02:16:31.54ID:9pbxtdbs
有線は割と安定してるんだが無線がバカみてぇにぶつ切りになるのは何故?
楽天のサイトに載ってるルーター2つ買ったがどっちも変わらなかったわ
何が悪さしてるんだろ?5chのスレリロードするのすらタイムアウト発生したり画像読み込まなかったりあまりにもクソすぎる
0321名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/31(水) 02:49:04.51ID:XNNLldt5
無線LANでのみ起きるならWAN側(楽天側)には無関係でしょ

2.4GHz帯で使ってるなら電波干渉を疑って5GHz帯での接続を試してみては

1台の無線端末でのみ起きるなら、端末側のWi-Fiアダプタの故障という可能性も
0323名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/31(水) 06:55:35.87ID:Eg4qMpxQ
コラボレーション変更で明日から開通なんだけど
明日の午前0時からでおk?
0326名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/31(水) 07:02:26.60ID:ec9vBwFM
>>323
いつ切り替わるかはわからないのと、PPPoEではその前でも繋げられるらしいので4/1 0:00過ぎたら手動でPPPoEのユーザーとパスワードをルーター似設定する予定
0328名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/31(水) 07:44:46.23ID:WD6pAS3j
nuroを解約したので楽天ひかり検討してるが、アンリミ契約中なら1年無料?
アンリミは昨年6月契約だが。
流石にダメか。
0329名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/31(水) 07:58:41.55ID:X5ptzWga
>>320
バッファローを買ったのでは?
事前に価格コムの口コミやレビューを参考にすれば、
NECのほうがブツギリがなくて良いと分かると思うが
0330名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/31(水) 08:46:54.40ID:fgqGcPxY
>>320
メーカーと機種名書いてくれんとアドバイスしづらいわ・・・

無線が5GhzでチャンネルがW53かW56になってるなら、W52に変えてみて
航空か気象レーダー波喰らって電波止めてる可能性ある
0331名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/31(水) 10:22:38.74ID:ag86dss0
無知なんだけど
楽天ブロードバンドADSLが3月31日を過ぎるとインターネット・メールご利用できなくなるということで
3月に楽天ひかり申し込み 工事日が5月になってしまったけど
明日からの4月ネットできなくなることないよね!?
一応電話で聞いて4月もそのままネットできると言ってくれたけど不安でたまらない・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況