>>830
フレッツ用のONUでは認識しないというか回線開通時にauのONUに対して認証切換作業するの
だからauのONUは必須なのでフレッツ用のONUもっててもauからONUをレンタルする必要がある

DMZで飛ばしてってのは

auのONU ーー auのHGW(HGW内でDMZ設定) −ー 市販ルーター(NVR510に限らずなんでも同じ)

こういう繋ぎ方のことね

つまりauのONUとHGWを設置したうえでその下に自前のルーター取り付けるって話になる
これやるのはセキュリティ機能とかを更に強化したい人とか独自の特殊機能が欲しい人がやるもので、
それやったからってauからレンタルしなくてすむようにはならないというオチ