X



トップページプロバイダー
1002コメント389KB

【SoftBank】ソフトバンク光 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3b8-vtm8)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:32:53.52ID:2LRFXWy80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ソフトバンク光のスレッドです。
次スレ作成時には先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が3行になるようにコピペしてください

ソフトバンク光HP
http://www.softbank.jp/ybb/special/sbhikari-01/

モバイル契約とのセット割
ソフトバンク おうち割光セット
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/ouchiwari-hikari/
ワイモバイル おうち割光セット(A)
https://www.ymobile.jp/plan/discount/hikarisetwari/

前スレ
【SoftBank】ソフトバンク光 31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1612345678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-++JB)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:52:26.37ID:10MCktfHr
ハイブリッド接続確認例  
・ 光BBユニットの設定ページ http://172.16.255.254 を開く
(ID,パスワードはuserとuser)
下にスクロールして右下のバージョン情報の下がIPv6 モードやIPv6 + 光IP電話モード になる。
・ IPv6の設定ページにはLANポート別設定があるがハイブリッド接続移行後はこの項目が消える。
http://ipv6-test.com を開き IPv4 のISPがSoftbank BB Corp. IPv6 のISPBBIXとなっていればハイブリッドに切り替わっている。
・My SoftBankのお申し込みサービス IPv6 IPoE+IPv4

ハイブリッド接続に移行するまでは設定など触らないのが無難。
SMSが来るまで辛抱。

ハイブリッド接続にならない事例
・光BBユニットをレンタルしてない(ユニットをヤフオクで買ってしまった)
・HGWのIPv6フィルターを解除していない
http://ybb.softbank.jp/support/connect/hikari/router/ipv6packet.php
0004名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-++JB)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:52:57.67ID:10MCktfHr
Q1、光BBユニットを接続してもIPv6高速ハイブリッドが有効にならないんだけど?
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#ipv6hybridcheck

Q2、光BBユニット利用時のグローバルIPv4アドレスを変更するには
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#ipchg

Q3、IPv6高速ハイブリッドとPPPoE接続を併用するには 
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#ipoe_and_pppoe

Q4、IPv6高速ハイブリッドにしたらRadikoのエリア判定で別の都道府県になったんだけど?
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#radiko

Q5、光BBユニットのポート転送(ポート解放)設定で「転送先IPアドレスに誤りがあります」となるんだけど?
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#ip_add_wrong

Q6、IPv6高速ハイブリッドで光BBユニット以外をルーターとして使うには
  (ソフトバンク光へ乗り換える前のルーター設定をそのまま使うには)
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#another_router

Q7、マルウェアブロッキングを無効にしたいんだけど?
”Public DNS”でググったDNS(Google Public DNSなら 8.8.8.8 と 8.8.4.4)
または、ソフトバンク公式のマルウェアブロッキング無しDNS を
端末(パソコンやスマホ)のDNSに設定する。
光BBユニットにDNSを設定する項目がないため端末ごとに設定してください。
公式サイトのマルウェアブロッキング無しDNS設定方法を参考にしてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/19252

Q8、インターネットが切断されるんだけど?
https://w.atwiki.jp/isp_select/pages/16.html
0005名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-++JB)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:53:28.02ID:10MCktfHr
ソフトバンク光 月額利用料金(税抜)
 集合住宅 3800円
 戸建住宅 5200円

光BBユニット単独 467円
or
おうち割光セット SoftBank光サービス特典(指定オプション)
 光BBユニットレンタル(ハイブリッド接続に必須)
 +
 Wi-Fiマルチパック(光BBユニット内蔵Wi-Fi利用と公衆無線LAN1ID)
 +
 固定電話(BBフォン / 光電話(N)+BBフォン / ホワイト光電話 のいずれか)
 =500円(オプションパック料金)〜

・ホワイト光電話はソフトバンク提供の光電話。ホワイト光電話には3プランあり、光電話(N)に類似する2プランと誰とでも定額プランがある。
 ホワイト光電話:上記パック料金500円
 ホワイト光電話α:ナンバーディスプレイ等のオプションを含み光電話(N)スマート基本プラン(N)より500円安く上記パック料金1000円。
 誰とでも定額:10分間*500回通話料無料が付く上記パック料金1500円

・光電話(N)はNTT提供のひかり電話と同じ2 プラン
上記パック料金 基本プラン(N)500円 or スマート基本プラン(N) 1500円
光電話(N)利用中はホームゲートウェイ(N)*1または光電話機能*2が無料
 *1 NTT提供の光電話ルーター
 *2 光電話(N)をHGWを利用せず光BBユニットで利用するオプション

ソフトバンク光 ファミリー・10GB(戸建向け)
https://www.softbank.jp/ybb/sbhikari/10g/
ソフトバンク光テレビ
(ソフトバンク光 + テレビ視聴サービス(N))
https://www.softbank.jp/ybb/option/tv-n/
スカパー!
https://www.softbank.jp/ybb/option/skyperfectv/
0006名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-++JB)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:53:52.50ID:10MCktfHr
フレッツ速度測定
https://www.speed-visualizer.jp/

●速度測定について
速度測定は1箇所だけで判断するのではなく複数箇所で判断したほうがいいです。
住んでいるところ(測定サーバーまでの経路)によって結果は大きく異なります。
最も良い結果が出たところが現状(回線的 or 自宅内のネット環境)の最高速度です。

https://www.speedtest.net/
 ※ookla(speedtest.net)はサーバーが複数あるので色々変えて測定
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
https://minsoku.net/

利用者やトラフィックの増加が多い地域は
半年ごとに速度が大きく変わることはよくあります。
利用者増加で遅く(100Mbps前後に) なり
設備増強で改善される(200〜500Mbps程度になる)

IPv6高速ハイブリッドになっているのに有線接続で10Mbps以下なら
回線不良の疑いがありますのでNGNの速度測定を試したほうがいいでしょう。
https://w.atwiki.jp/isp_select/pages/12.html
0007名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-4+aB)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:59:20.11ID:2NMM2J1Gr
ソフトバンク光らくらく配線ツール
http://ybb.softbank.jp/support/sbhikari/connect/wiring-tool-guide/

Q. [SoftBank 光]通信速度について教えてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/19554

ホワイト光電話
https://www.softbank.jp/ybb/option/whdenwa/

光電話(N)
https://www.softbank.jp/ybb/option/hikaridenwa-n/

BBフォン
https://www.softbank.jp/ybb/option/bbphone/

Wi-Fiマルチパック
https://www.softbank.jp/ybb/option/wifi-multi/

光BBユニットレンタル
https://www.softbank.jp/ybb/option/bbunit/

ホームゲートウェイ(N) /無線LAN(N)
https://www.softbank.jp/ybb/option/homegateway-n/

光電話機能
https://www.softbank.jp/ybb/option/hikaridenwakinou/

Yahoo!BB基本サービス
https://www.softbank.jp/ybb/option/ybbkihon/

ホワイトコール24
https://www.softbank.jp/ybb/option/whitecall24/
0008名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-4+aB)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:00:48.14ID:2NMM2J1Gr
1・HGW+光電話(N)
2・HGW+光電話(N)+光BBユニット
3・HGW+光電話(N)+光BBユニット+BBフォン※
4・ONU+市販ルーター(PPPoEのみ)
5・ONU+光BBユニット
6・ONU+光BBユニット(光電話機能)+光電話(N)
7・ONU+光BBユニット(光電話機能)+光電話(N)+BBフォン※
8・ONU+光BBユニット+ホワイト光電話※
9・ONU+光BBユニット+BBフォン※
10・ONU(10G)+HGW(10G)
11・ONU(10G)+HGW(10G)+光BBユニット(1G)+ホワイト光電話※

※付きはおうち割指定オプション500円
HGWはNTT東西提供の光電話ルーター ホームゲートウェイ(N)、ONUの部分は配線方式によりVDSLモデムやLANであったりします

1,4 ハイブリッド不可
1-3 電話複数回線(番号)可
7 BBフォン強制 携帯宛通話料高め、電話機の機能で回避可
10,11 10GB契約にハイブリッドなしHGW(XG-100NE)のMAP-Eを利用し無線LAN標準、IP共有不明
11 ユニットはホワイト光電話専用でネットはHGWを利用
0009名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-4+aB)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:03:42.17ID:2NMM2J1Gr
光BBユニット(2.4)申し込み、交換関連URL
・光BBユニット仕様
 https://www.softbank.jp/support/faq/view/26554
・光BBユニットお申し込み・交換
 https://ybb.softbank.jp/member/yf/bbunit/
・申し込み内容の確認
 SMS通知 契約書pdf
・機器(新旧ほか)、シリアル、配達予定日、返品日
 http://ybb.softbank.jp/member/func/status-s/?viewCode=root_sbbsupport
・ユニット配送情報(到着予定日、配送会社、伝票番号)
 https://m.bbss.softbankbb.co.jp/MOB/myPage/?page=portaltop
 インターネットに接続する を選択
・返却物、返却先、返却方法、返却手順、返却状況
 http://ybb.softbank.jp/support/inquiry/return.php
0010名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-/+K7)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:28:07.28ID:P8DPWB1m0
他社はIPv6はデフォルトなのにオプション扱いなSBは意地汚いな
0011名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-JHHm)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:48:59.02ID:CYL+NRTh0
でも独自形式のおかげで、共有IPアドレスでポート割り振りとかの使いにくい仕様を避けられている部分もあるからな。自分はそのための出費として割り切れるわ。
0014名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp4f-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 06:31:27.71ID:o8Acj/szp
テンプレ流石に増えすぎててん
無料blogとかに転載してそのリンク貼るとか、テンプレ専用スレ立てて追記していくとか、兎に角次スレたてがたいへんすぐるんのんなー
意見をつのってますんっ!
0015名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp4f-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:51:29.85ID:o8Acj/szp
テンプレが多いということはソフトバンク光というのがわかりにくいプラン/契約体系だということよね
みんなちゃんと確認して納得してから契約サインしてクレヨン
0016名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb92-rI/4)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:43:24.09ID:e1Bz09AF0
フレッツからソフバン光に転用した
サポートとかに問い合わせしまくりで相当確認してから申し込んだので抜けは無いと思いたい
前スレ最後の方にあった94000円のキャッシュバックメールはなんか特別な人にしか来ないだとさ
0019名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb92-rI/4)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:01:53.74ID:e1Bz09AF0
>>18
ヤフー限定 大感謝祭2021
最大79000円のやつね
ヤフープレミアムには入っているので12000円プラスされると思う
工事しないし集合住宅なのでどのみち満額はもらえないけどね
0024名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp4f-iWlr)
垢版 |
2021/03/07(日) 16:19:28.59ID:g/Rm3aJ0p
審査って厳しい?
ソフトバンクに先月スマホ契約しにいったら、契約はできるけど端末の分割ができないって言われたんでソフトバンク光の審査はどうかなと思って。
0025名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-tZ9n)
垢版 |
2021/03/07(日) 16:27:45.01ID:hatxvCkV0
>>24
端末の分割は過去に一度でも料金支払い遅れとかしたら暫く分割審査通らないほどに厳しかったはずだし
基本的に回線契約とかは過去にブラックリスト入るような事(料金未払いでバックレなど)してなければ問題ないと思うから契約可能だと思う
0026名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-YCS2)
垢版 |
2021/03/07(日) 16:41:45.06ID:BIlzELMR0
>>20
>>22
ありがとうございます
そうなんだ……勘違いしてたかも

onu - BBユニット - ルーター ←ここ
ルーターはIPv4 over IPv6対応ルーターじゃなくても大丈夫ってことであってます……?
それなら何でも良いんだ……
0028名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-YCS2)
垢版 |
2021/03/07(日) 16:53:22.72ID:BIlzELMR0
>>26
>Softbankのやつに対応してるやつないし気にしなくていい

えー!!そうだったのですか……知らずに調べてしまっていた……
わかってよかった
教えてくれてありがとうございます!
0029名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp4f-iWlr)
垢版 |
2021/03/07(日) 17:45:00.69ID:g/Rm3aJ0p
>>25
ありがとう。延滞はあったけどばっくれはないから大丈夫かな。
0031名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-/obZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 19:59:44.42ID:AJ6Q06c/0
5chで断片的な情報調べるよりも
体系的に詳しく写真や図解で解説してるブログ沢山あるからググって見た方がいいよ
光は技術的に難解な話が多くて乗り換えた後じゃないとちゃんと理解できない事も多かったし
速度出すにはルーターが専用の使わないといけないとかWiFiに高額な金取られるから別にルーター用意する必要あるとか
IPv6が三種類もあるとか機材の接続の順番や組み合わせとか図解有りのブログじゃないと理解しにくい
0033名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0f-5Nd/)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:47:23.16ID:MnnFi2/ja
ソフトバンク光でBBユニット2.4、マルチパックでハイブリッドにしても無線の場合100Mbps出ない可能性あり?
0037名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0f-5Nd/)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:28:09.28ID:MnnFi2/ja
わかったありがとう
ハイブリッドのメリットあってもそんなもんか
NURO以外はどっこいなのかな
0040名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-JHHm)
垢版 |
2021/03/07(日) 22:31:18.02ID:CYL+NRTh0
>>33
@まず有線で接続したPC速度が出るのか確認。
A次に、スマホが2.4GHz帯と5GHz帯のどちら接続しているか、対応している規格とアンテナ本数から最大速度どれぐらいだせるのか確認。

@で問題なければ光回線は問題ないから無線部分の問題
Aで5GHzの高速通信(802.11ac、802.11axでアンテナ複数)に対応しているのならスマホではなくルータの能力の問題。

うちではBBユニットの下に別の無線ルータをぶらさげた環境で、スマホ(802.11ac 433Mbps対応)だと160〜220Mbps、有線なら500〜600Mbpsってところ。
0041名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-/obZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 22:55:18.60ID:AJ6Q06c/0
>>35
5ch否定してるんじゃなくて
ブログ等でまずはよく調べてわからない事を質問する場所にしろって事だよ
5chでwifi用ルーター用意して接続しろなんて言われても乗り換えたばかりの人には意味不明だから
0042名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-5Nd/)
垢版 |
2021/03/07(日) 23:02:58.36ID:Ip994l+Zr
>>40
無線ルーターの型式教えて
0045名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp4f-Z0xK)
垢版 |
2021/03/08(月) 00:57:17.61ID:gUJF8Fa6p
>>41
ググればテキトーなことばかり書いたサイトしかないだろ正解だなーなんて思うのはほぼない
自分で調べて「ケーブルはcat7以上」とか堂々と書く奴が増えるだけでしょ?
ググるよりも公式チャットが早道だとオレは思ってる
その上でここに勘違いな事を書く人には警告してる
0049名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-FniZ)
垢版 |
2021/03/08(月) 01:58:05.01ID:B0A7GBkz0
別の光コラボへ事業者変更するんだけど、NTT発番のホワイト光電話はアナログ戻しなしで引継可能?
0050名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb0b-kkZq)
垢版 |
2021/03/08(月) 03:17:50.06ID:7t8SZFWD0
Yahoo!プレミアム会員限定キャンペーン2021でプラス12000円キャッシュバック
だけどソフトバンク光だけ加入でキャンペーン適用ですね。
詳しく条件みるとaIr分割購入条件も記載あり。
自分だけど一緒に住んでない親類がソフトバンク光契約してるからおうち割り適用中です。
自分の家族でおうち割り適用になってない人もいるのでその人の家族回線で
おうち割り適用考えてます。
自分名義でソフトバンク光新規契約するけど自分のソフトバンク回線は
親類のソフトバンク光契約のおうち割り適用継続で変更なし。
0052名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp4f-Z0xK)
垢版 |
2021/03/08(月) 08:17:37.96ID:gUJF8Fa6p
>>47,48
独りでソフトバンク光が4rdなのかと言う部分だけを拘ってるが、そんなのどーでも良いんだよね
>>31に対して要求したのはテンプレのWikiページみたいにその時点で判明してる事実を伝えているページであって、査読の入らない個人のよくわからんブログや、あなたの貼ったリンクみたいに一般人には関わりのない事では説明にも参考にもならんのよ
>>17はとりあえずBBユニットを市販ルーターに置き換えるのではなくてBBユニットj配下に入れる事を考えてるようなんだから、まるで検討外れだ
講釈を垂れるなら、話題にあったものを頼むわ
0057名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-LgrD)
垢版 |
2021/03/08(月) 10:10:52.25ID:jy60gye00
他に聞いたことねーし、実際使ってる俺快適だし、お前だけやろ
0060名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-Z0xK)
垢版 |
2021/03/08(月) 10:30:18.07ID:ECMoVaTy0
無知俺、IPv6の存在を知らず下り5Mbpsのクソ雑魚回線に1年も金払ってた
速くするならオプションのBBユニット契約して設定すればいいんだよな?
他に準備するものいる?市販のルーターはある
0062名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-4+aB)
垢版 |
2021/03/08(月) 10:33:29.96ID:XNTDuL8Jr
>>52
>あなたの貼ったリンクみたいに一般人には関わりのない事では説明にも参考にもならんのよ

あとな一般人にとっても将来的にも関わりがある部分はあると思ってるぞ、ここをあえて選ぶメリットとソースが書かれてるからな。
0067名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-LgrD)
垢版 |
2021/03/08(月) 10:51:29.19ID:jy60gye00
>>64
2.4ghz帯がレンジ等と干渉しやすいって事すら知らん奴が、レスバとか上から語ってんのかよw
0071名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-7vN8)
垢版 |
2021/03/08(月) 11:23:14.17ID:AKUflmsz0
泥機があればwifiのキャリアセンスして干渉なのか減衰なのかわかるんだけどね
マンションやアパート、建売住宅が密集してるとこは想像以上に2.4Ghzはダメ
5GhzでもW56帯に固定すると快適だが、部屋を跨ぐと切れやすいので何部屋もあるなら有線バックボーンでAP増設した方がいい
中継機やメッシュは干渉が酷いところでは話にならん
0073名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-4+aB)
垢版 |
2021/03/08(月) 13:04:06.43ID:XNTDuL8Jr
>>63
そこには
アドレス共有をしておりませんので
とあるだろ

それこそがメリット、これは他社のほとんどがアドレス共有してくれてるのもあるし、ADSL時代のIPv4アドレス保有の継承もある。

ユニットが必要な事がデミリットではあるが、超初心者にとっては繋げばいいだけだし、人によっては合う合わないは仕方ない。
しかし影に隠れたイノベーターやアーリーアダプターの人がいるからこそOCNを抜いてブロードバンドシェアトップになってると思う。
ちょうどiPhone iPadの独占期があったように、ここにはそういう人がいっぱいいると思う。

それを妬んでるのがnosoftbankや代理店の不手際でトラウマになってる人達な
0074名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-4+aB)
垢版 |
2021/03/08(月) 13:29:56.35ID:GS+kh0wFa
工事終わるまでAIR貸してくれた

めちゃくちゃ有難い
0076名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-4+aB)
垢版 |
2021/03/08(月) 13:41:56.07ID:GS+kh0wFa
いまのとこWiMAXよりは良い
0081名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b94-/obZ)
垢版 |
2021/03/08(月) 19:01:40.65ID:3CltPm+10
bbiq光があまりにもカスなので
今回ソフトバンク光に変えようと考えています(携帯はすでにSB)

昔はノートパソコンとかと抱き合わせで
契約してくれればノートパソコンは1円で
みたいなサービスあっていた気がしたのですが
今の時期はそういった特別なサービスとかありませんか?
0083名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-tZ9n)
垢版 |
2021/03/08(月) 20:00:53.44ID:ynklkyra0
>>82
ユニットはハイブリッドのに切り替わってるね(ハイブリッドじゃないとIPv6モードって表記ない)
後はお客さまご登録情報がIPv6 IPoE+IPv4に変わってれば大丈夫だと思う
0085名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-I4kf)
垢版 |
2021/03/08(月) 22:37:25.45ID:IEyDGVBJ0
>>83
回答ありがとうございます!
今確認したらその方式になっていたのですが、契約がハイスピードになっていました…。
5年くらい前に加入したので当時はこれが最速だったのかもしれません。
この契約って契約更新月じゃないと変更出来ないんでしょうか?
008685 (ワッチョイ cbb8-I4kf)
垢版 |
2021/03/08(月) 22:48:38.43ID:IEyDGVBJ0
よく見たらスーパーハイスピードと書いてあったので、やはり最大1Gなようですが、実測50M前後しか出ません…。

但し書きを見ると、「お客様の居住環境によっては通信速度タイプが200Mbpsまたは100Mbpsの場合があります」
と書いてあるのですが、これに該当してるんですかね…?
0088名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-/obZ)
垢版 |
2021/03/08(月) 23:43:53.85ID:C++zIrTM0
よく読んでなかった。スーパーハイスピードって書いてると。
もちろん宅内にONUも設置されてあるんだよね。

有線のLANケーブルがCAT5もしくは自作ケーブル使ってるとか位しか思いつかないわ。
0090名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-T+5e)
垢版 |
2021/03/09(火) 00:03:22.42ID:9cIXH5Ij0
>>86
自分も似た感じで試行錯誤してる最中ですが
まず有線で繋いで速度測定する、これが多分最大の通信速度

1 無線はbbユニットから直接?
それともブリッジでルーター?その場合はルーター名を
2 bbユニットなら2.2 2.3 2.4のどれか
3 スマホの端末は何か
4 繋いでいるのは2.4ghzか5ghzか
0091名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-/obZ)
垢版 |
2021/03/09(火) 00:15:16.74ID:FXTAmfsn0
>>60
一年使ってたって事は自前のルーターあるわけだろ?
だったら光コラボ参加してる他所のプロバイダーに乗り換えた方がいいよ

自分の使ってるルーターの型番からIPv6対応してるプロバイダーにすればいい
そうすればルーターレンタル料金無料
0092名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-/obZ)
垢版 |
2021/03/09(火) 00:19:09.08ID:FXTAmfsn0
IPv6はざっくりいえば

・専用ルーターレンタルしないとつかえないソフトバンク(レンタルが必須)
・市販ルーターで使えるプロバイダー

の二種類に分かれてる
市販ルーター使える所はIPv6が二種類の接続方式に分かれてるので
そのルーターに対応してるプロバイダーにすればいい
0094名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-xiWk)
垢版 |
2021/03/09(火) 06:07:12.41ID:4ktyc9eZ0
>>86
最大100Mbpsの場合は80〜90Mbpsくらい出るから
考えられる原因としては
測定サイトとの相性が悪い
→他の測定サイトを複数試してみる >>6

Wi-Fiの低速規格で接続している
→802.11ac または 802.11ax で接続しているか確認
 ルーターが802.11ac または 802.11axm に対応しているか確認

スマホ側に問題がある
→格安スマホだと802.11ac(概ね150Mbp以上を期待できる)に対応していても
 40〜70Mbpsくらいしか出ない機種がある。

VDSL or 最大100Mbpsである可能性
→過去に実際は最大100Mbpsなのにソフトバンクの契約を確認すると
 ギガ契約になっていたという報告が何件があった。
 ちなみに最大100Mbpsと最大1Gbpsの利用料金は変わらない。
 VDSLでも最大80〜90Mbpsくらい出るけど
 古いVDSL装置(及びVDSL集合装置)だと最大40〜50Mbpsくらいしか出ない。
 IPv6高速ハイブリッドを利用してもそれ以上の速度は出ません。
0100名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-5Nd/)
垢版 |
2021/03/09(火) 11:42:42.28ID:1Pniqj5Sr
ホームゲートウェイと光BBユニットってCAT6で繋いだ方がいい?付属品で問題ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況