X



トップページプロバイダー
1002コメント375KB

NURO光 74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp5f-qgCc)
垢版 |
2021/02/08(月) 11:11:36.51ID:ai7wreO/p
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
https://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

※前スレ
NURO光 73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1612347986/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0655名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b53-KPUJ)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:14:48.08ID:jxaM52O50
NURO光をマンションで一戸タイプ申し込もうと思うんだけど
申し込むときに自分の住んでるマンションの名前があって〇だったらもうこの物件にはNUROすでに使ってる人がいるから
管理会社とかに連絡しなくても平気ってことなのかな?
ただ単に対応エリアにあるマンションアパート全部表記して勝手に〇ってつけてるだけ?
0657名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-zCmI)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:31:40.54ID:n2pGij5/a
まだ宅内工事の予約段階で、管理会社側がNURO光からの工事概要がないと許可が下りなく、今代行してもらっている段階なんですが、
1週間経っても音沙汰ないのですが、同じような方でどれくらい経ってから連絡ありましたか?
0658名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spc7-qqEl)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:43:56.71ID:Ct72E7D4p
>>655
勝手に○付けてるだけ
更に言えばNTTの光回線が通ってるエリア情報をそのまま引っ張って来てるだけ
だから実際に回線引けるかどうかは申し込んで業者に見てもらうまでわからない
0662名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e0e-8NLc)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:38:09.12ID:lHCCrk5I0
>>659
戸建ては最も近くにあるスプリッターから引き込みで周辺の契約者と最大32分岐
forマンションは設備導入時にMDFへ本回線を引き込みそこから同じく最大32分岐
人口密度の関係でforマンションは分け合う人数が増えやすい傾向にあるけど基本的に条件は同じ
0663名無しさんに接続中… (ブーイモ MM0e-1ljz)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:48:41.83ID:BfOeVEspM
>>660
さんざん書かれてるけど、あくまでNUROはNTTからダークファイバーを借りてる側だから、詳細なエリアを把握してないんだと思うよ
大まかなエリアはNTT収容局にNUROの設備があるかで決まってるけど
0674名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-iHOx)
垢版 |
2021/02/16(火) 13:54:57.91ID:GAD4sReB0
分け合うけど2Gbpsを人数で割るという事ではないでしょ?
ウチのマンションは人数制限限界(20人?)までいったけど
普通に900Mbps出てるしそれが変動する事はほぼないぞ

その訳の分からん理論だとウチの場合は100Mbpsしか出ない事になる
0676名無しさんに接続中… (ワッチョイ 77d2-+lMx)
垢版 |
2021/02/16(火) 13:58:08.12ID:Xd/dhwMZ0
Forマンションでhands-up最後の1人になったんだが、ここで解約すると宅内工事費に加えて設備導入残責まで請求される?
3末に転勤になりそうなんだが��
0679名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-stoP)
垢版 |
2021/02/16(火) 14:07:30.15ID:AmJMVOica
>>466
そう。ただ、屋根を傷めず今の電話線に沿ってるかたちでなら
ケーブル1本くらい通しても良いよって言ってもらってる。

どうやって屋根の上を、またがせて行くのか知らないけど、なんかあった場合の補償とか無理だし。
NTTが補償のリスクのある工事するわけないだろうし。ドローンとか使うのかな。
電柱立ててもらう敷地もないし。諦めるしかないか。

>>467
久しぶりにLANケーブル触ったけど、けっこう固いな。屋外長距離配線用のてコレより固いんかな。
0682名無しさんに接続中… (ワッチョイ b270-sg8N)
垢版 |
2021/02/16(火) 14:30:58.47ID:/1eTlXLv0
>>659
G-PONの仕様上の最大分岐数は254(フレッツ等のGE-PONは最大32分岐)
NUROは16分岐にして速度が落ちにくくしている様です。
集合住宅等では16人を超えた場合はもう一回線増やしているそうです。
なのでforマンションでも戸建てとほぼ同じ速度が得られているようです。
0683名無しさんに接続中… (ブーイモ MM0e-1ljz)
垢版 |
2021/02/16(火) 14:37:16.00ID:BfOeVEspM
>>674
お前の理論が訳分からんのだぞ
分け合うって、常に均等割している訳じゃないからな、アホか
お前が900Mbpsを計測しているその瞬間に他のユーザの合計が1Gbpsちょっとに達していなかった、ただそれだけ
0685名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e2a-XSnG)
垢版 |
2021/02/16(火) 15:07:13.91ID:mJTVRyx70
>>683
にしても、そんな全体で最大2Gならもっと不安定になるもんじゃね?時間帯とかで変動するっしょ。他の世帯が全く使ってないわけでもないだろうし。
それがないなら、最大8Gを個別最大2Gで分け合うみたいなんちゃうん?
でもそれなら1Gオーバー報告もっとあっても良さげか。
0686名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e0b-DrOF)
垢版 |
2021/02/16(火) 15:10:26.96ID:5z0mas9f0
サポートがクソ
いきなりメンテでゴミ

はあっても、ここまで急激に速度が悪くなったのは、マンションプランが普及してからなんだよな
それまでは速度に不満でてる人はほぼ居なかった
ここまで当たり前のようにクソゴミ速度になったのとマンションプランが関係してないとはちょっと考えにくい
今の状況だと埼玉や神奈川は間違いなく、OCN光のオーバーv6以下のクソゴミ回線
0687名無しさんに接続中… (ブーイモ MM0e-1ljz)
垢版 |
2021/02/16(火) 15:14:26.69ID:BfOeVEspM
>>685
16世帯ずつだとして、スピードテストでもしない限り目一杯の帯域なんて使わないんだし、別に何も不思議じゃないだろ
ラッキーなことなのに何がそんなに引っかかるんだ?

あと1Gbpsオーバーなんて出来る人限られてるんだから少なくて当たり前
ソニーONUの提供始まったの去年でしょ
0690名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b03-DrOF)
垢版 |
2021/02/16(火) 15:25:33.86ID:IR8FtyXM0
980円じゃなくても初月無料が付いてくるから月初めに開通するとお得だな
うちは1日に開通したから丸っと1か月無料だった
0691名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-iHOx)
垢版 |
2021/02/16(火) 15:25:59.82ID:GAD4sReB0
>>683
いやいや
俺はその常に均等割りしているって言っているようなレスに対してそんな訳ないだろって突っ込んでいるほうなんだが
すぐに人をアホ呼ばわりする前によく読め
0696名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-wvtk)
垢版 |
2021/02/16(火) 16:10:47.56ID:7STXfTa0M
>>682
G-PONはスプリッタで1マンションに1台以上設するんですね。今度みてみよ。
G-PON一台あたり最大16世帯に押さえてくれれば、その上流2Gbpsや8Gbpsを分け合ったとしても、満足出来そうですね。
各部屋は上下双方向の1Gbpsなのかな?


それから、ルーターのファームの更新でルーター機能をオフに出来なくなったんですね。なんでふさぐのかな??
0699名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9233-dcRn)
垢版 |
2021/02/16(火) 16:49:56.95ID:LTTqwS9/0
色々調べてやっと>>26の電話キャンペーン?を手続した人の内容見られたわ
要は住んでるそのマンションで初めて戸建・マンションミニタイプ(G2,G2V)NURO回線引いて契約から1年目の人にきてる勧誘電話っぽい
そこを皮切りにそのマンションでマンションタイプhands-upを勧誘したいらしい
そして交渉次第で最初の一人目として回線はhands-upと別とか、現状解約の違約金・残り工事費免除と、再契約後の工事費もキャンペーン割引にしてもらえるっぽいな
多少3000円くらいの変更手続き費用や1330円の必要工事費は発生するみたいだが、大きなデメリットはONU交換くらいか
ポート割り振りとか、DHCP固定をたくさん再設定とか面倒くさ過ぎるが
0700名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f94-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 16:52:07.31ID:elW1PwlE0
NUROでんきに
併せて加入してる人いますか?
メリットはありますか?
0701名無しさんに接続中… (ササクッテロル Spc7-1btU)
垢版 |
2021/02/16(火) 17:16:18.33ID:zm/kgUZMp
>>602
いや、工事予約はこちらってメッセージに来てそのリンクからオンライン工事予約ってとこに来たけどそこの進捗状況の欄が提供方法確認中になってる、そのハガキが来てないです
0703名無しさんに接続中… (ササクッテロル Spc7-1btU)
垢版 |
2021/02/16(火) 17:41:58.12ID:zm/kgUZMp
>>701
途中のレス見てたら1月くらいで屋内やってるみたいですね、予約もそんくらい遅くなるのかな、、、
0707名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7732-zimQ)
垢版 |
2021/02/16(火) 19:09:05.72ID:KIRvbxwd0
たまにwifiが勝手に切れるからルータのチャンネル設定変えてみたいんだけど、SGP200Wのログインアカウントってわかりますか?
それか交換依頼した方がいいのかな
0710名無しさんに接続中… (ワッチョイ 929f-U65U)
垢版 |
2021/02/17(水) 01:39:01.15ID:0CqlB2sP0
>>699
コロナ本格化前にそれに乗って月額が安くなって良かったよ。遅くなったりしなかったし。
ただ自宅勤務増えて広い部屋に引っ越したいから工事費とHANDS UP残債ガッツリ払う覚悟。
0711名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9365-tNId)
垢版 |
2021/02/17(水) 02:19:07.29ID:7RH0Y8rZ0
2018年3月に契約して、割引が無くなる去年の3月に解約の電話したら「2021年3月まで2,000円引きます」ということで、来月その特別値引きが終わるのだが、また解約の電話すると延長してくれるかなぁ?w

で、もししてくれなかったら、どこに移るのがお得なんだろか?
0713名無しさんに接続中… (ワッチョイ deba-YOQx)
垢版 |
2021/02/17(水) 04:24:52.41ID:qfpWuQkO0
nuro biz 900~1Gbps出てサイコー!
0716名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:06:44.56ID:cNpQ2lFDa
名古屋市マンション新規引き込み
1/20にWebで申し込み
2/2に宅内工事
今日屋外工事の予約可能のSMSが来た
平日午後なら最短で3/3以降予約可能、ただし午後のみ
午前中だと最短3/16だった
土日はどの週も午前午後OK、ただし割増料金
ご参考までに
0718名無しさんに接続中… (ワンミングク MM42-KDGB)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:31:07.46ID:SP92nEgHM
>>714
調べたらクレカ情報入れて払っちゃったら終わりみたいなのでやめといた。
SMSで送られてくるURLにクレカ番号入力とか怖杉。

よく考えたらALEXAとNatureRemoとAtomCam持ってるからいらんかった。
QurioLockはスマートセットの使わずに放置してあるし
0721名無しさんに接続中… (ササクッテロル Spc7-1btU)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:58:35.75ID:6FqrNsKlp
>>716
あざます、やはり自分とこまあまあ遅くなってるみたいです。管理会社からの承諾取りを代行してもらってるからとかも関係するのかな
ハガキも来ない予約も出来ないの遅くなりそうだなこれは
0727名無しさんに接続中… (ワッチョイ f215-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:44:10.78ID:F0BM9HeN0
AU光からNuro光に乗り換えて、後悔の毎日。
送付されてきたSGP200Wに、linksys velopをブリッジモードで繋げると、IPアドレスが、ブツブツと切れ、10.23.1.1 (linksys)と192.168.1.1(Nuro光)と、切り替わる。ネットワークプリンターも、IPアドレスが切り替わると、エラー音のみで印刷できない。
0729名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93b9-96s3)
垢版 |
2021/02/17(水) 23:14:01.90ID:hB2vaavH0
>>727
ルータと異なるセグメントアドレスにwifiルータを設定して
繋がるんか?

ブリッジモードで繋げるなら双方のアドレスのセグメントを合わせないと繋がらないんじゃ?
0733名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-eemK)
垢版 |
2021/02/18(木) 00:05:36.33ID:ZNBcz+dna
情弱回線になりつつあるな
ルーターと繋げてる大馬鹿者もいる始末
0736名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-eemK)
垢版 |
2021/02/18(木) 00:32:17.25ID:K/nwKnbnr
ルーターかましてって言えばいいの?
0744名無しさんに接続中… (ブーイモ MMdb-6Pzu)
垢版 |
2021/02/18(木) 02:26:41.24ID:6ZVm8CvsM
>>742
職業は違うね

速度は変わらない
外からのアクセスを行う機器も使える
最近のWi-Fiルーターの機能が使える(ブリッジだと使えない場合があるのでルーターモードの方が勝る)
追加状況にもよるが家中の機器5Ghzリンク速度最大など電波状況は良くなる

ダメな点はなによ
二重ルーターはだめなんです〜だめです〜と連呼すりゃダメになると思ってそう
0745名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03a3-TDab)
垢版 |
2021/02/18(木) 03:14:26.67ID:O/Sw5G2h0
今のメッシュWi-Fiルーター
最初ブリッジモードにしてた三週ほどと今のルーターモードで送信の最速値は変わらんな
いちいちメモ残してないから記憶になっちゃうが、、、
差があるとしたって1Mbps程度か
受信は日や時間帯で差が大、判断しきれんので送信で判断
借りてるルーターにLANケーブル直挿しで使ったのが開通直後数時間なもんで直挿しとの違いはわからない
0747名無しさんに接続中… (ワッチョイ deba-YOQx)
垢版 |
2021/02/18(木) 06:22:36.90ID:Q5GwEnX00
>>743
ホップが増えてレイテンシが悪くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況