X



トップページプロバイダー
1002コメント375KB

NURO光 74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp5f-qgCc)
垢版 |
2021/02/08(月) 11:11:36.51ID:ai7wreO/p
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
https://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

※前スレ
NURO光 73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1612347986/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0336名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfe2-JWMU)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:51:11.87ID:AnyjiTX70
>>330-332
パイロットランプが暗い
なんと有り難いんだ
わかってる感あるわ

その通り
寝る時まぶしいんです今の機械たちは
0350名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp0b-qgCc)
垢版 |
2021/02/11(木) 19:44:09.09ID:2o3mkujcp
>>348
普段の注文じゃなくてトラブル発生時のためでしょうよ
昔のみずほ事件のような

更にいうと隣のビルに構えたところで直通で回線引いてるわけじゃないんだから関係ない
ツッコミどころが多すぎてもうね
0354名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp0b-qgCc)
垢版 |
2021/02/11(木) 19:47:17.65ID:2o3mkujcp
>>351
それわかってて「隣のビルに業務環境を構える(キリッ」とか言い出したわけ?www

繰り返しになるけども、中継やらを考慮しても狭い日本の中じゃ誤差の範囲
ping送信先のサーバーがどこにあるかが一番大事
0359名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp0b-qgCc)
垢版 |
2021/02/11(木) 19:52:06.22ID:2o3mkujcp
>>358
それは証券取引所のシステムが直結してるという話で、しょせんは有象無象の第三者に過ぎない証券会社のシステムではないんだが
なんか素人がググった知識で知ったかぶってる感じ半端ないわ

で、サーバー局って具体的にどこのことよ
0362名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9b-GeOe)
垢版 |
2021/02/11(木) 19:55:30.32ID:NRPLPTuPa
宅内ローゼットから光ケーブルで接続するONUの設置箇所って自由だと思うけど、
宅内ローゼットからONUまでの光ケーブルと屋外キャビネットから宅内ローゼットまでの光ケーブルって同じものやろ?

違うんなら、屋外キャビネットから宅内ローゼットまでの光ケーブルは、nuroの仕様的に長さ制限あったり高価なんだろうか。
同じなら宅内ローゼットからONUまでの宅内光ケーブル配線として扱ってもらえんのかな?
大きい家ん中のローゼットからだいぶ離れた部屋にONUを設置すると考えて。
設置場所は自由だったと思うけど。
0363名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-u/9A)
垢版 |
2021/02/11(木) 19:58:12.39ID:Cxk2HaKmM
駆けつけるとか言ってる時点で、まだ人が両手を上げて株注文の出し入れしてると思ってるとか
IQ10離れていると会話にならないと言われているがIQ30以上離れてるだろこれ
0366名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp0b-qgCc)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:05:16.60ID:2o3mkujcp
で、話戻すがね
サーバー局なんて特定の設備はない
例えばGCPならゾーン/リージョン別にデータセンターならある
asia-northeast1(東京)とかね
しかしそれはあくまでGCEやGKE上のインスタンスを借りたときに使われる場所であって、世の中のあらゆるゲームがGCPを使ってるわけではないので結局サーバーの物理的な場所なんか千差万別としか言えない
コスト重視にするとus-westあたりになるしな
0367名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9b-GeOe)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:14:26.87ID:NRPLPTuPa
>>289
宅内工事しても本線から屋外キャビネットまで遠すぎて屋外工事ができない
周囲が屋外工事のできる環境でも、宅内までの配線工事ができない。コスト的にか技術的にか、公正的にかは分からないけど。
0368名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:23:16.24ID:sZwjUVfEM
>>365
それもう>>361で答えてる
やっぱり君こくご苦手でしょ
0369名無しさんに接続中… (ワッチョイ f70e-kbB0)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:30:13.20ID:G0d69vMZ0
FPSとかやってると北海道とか九州の人は不利って常識やろ
東京のネカフェでいつもやってるゲームやったときに体感負けたと思う撃ち合いがことごとく勝ててビックリしたよ
0370名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:36:02.30ID:sZwjUVfEM
>>369
ゲームがフレーム単位でしか処理されない以上、1フレーム以下の差は無意味
ただのプラセボか、普段と違う環境(マウス・キーボード)でやってて調子良かっただけだな
0371名無しさんに接続中… (ワッチョイ d730-QgsX)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:37:36.38ID:08kQMn/z0
フレッツ光でfpsやっいるのですが、夕方ぐらいから深夜までpingが悪くなり接続が安定しません。
朝や昼はpingも低いのですが。

やはりnuroに買い替えが真っ先に思いつく解決策でしょうか・・・?
0372名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-9p0B)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:46:11.81ID:o/pZJime0
>>357
あなた一人しか使わないから高くつくんでしょ
例えばマンションで30人で使うなら特殊な工事が必要になっても一人あたりが負担する費用は30分の1で済む

だけどあなたの場合は特殊な工事が必要なのに、一人しかいないから全額自分で出す必要がある
電柱建てるのにだって一本300万円かかるんだよ
工事費ナメすぎ
0374名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:00:45.58ID:sZwjUVfEM
>>373
それただの処理順序の問題であってフレームの話とは関係ない
ゲーム作ったことある?
0376名無しさんに接続中… (ワッチョイ f70e-kbB0)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:09:03.58ID:G0d69vMZ0
>>374
フレームって言い出したのはあんたやろw あんたが何もわかってないよ
実際にゲームやってればわかるがこっちのモニターではちゃんと弾が当たってるのに
Pingが悪いとその差でこっちだけが死ぬんだよ
0380名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-Vyk4)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:18:59.00ID:91TGnuYnM
今度引越す賃貸がたまたまマンションタイプ対応だったから、最短で申し込みたく、質問。

契約済みで部屋は決まっているから、手続きは鍵引き渡し前から始めたい。
前の入居者がNURO使っていたっぽい。

その場合、部屋にいる必要があるのは工事の時だけですよね?もし郵便物は今の住所に送ってくれれば、先行手続きが始められそうなんだけど、何か問題あるかな?

明日直接聞いてみるけど、みんなの経験から何か注意点ある?
0381名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:21:39.09ID:sZwjUVfEM
>>376
ゲームの仕組み分かってる前提で話すけど、だから同フレーム内でもユニットごとに処理順序があるでしょ
君が言ってる「同時に死なない」はそれが先か後かの違いでしかない
モニターってそっちは描画やん アホかいな・・・
0382名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:22:49.73ID:sZwjUVfEM
>>378
距離依存だけどクッソ狭い日本の国土の中じゃ誤差の範囲にしかならない
ってずっと言ってるんだけど、本当にこくごダメなんだな

んで、データ局ってなんだよ いい加減答えてみろ
0386名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf02-AecL)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:32:05.23ID:wNWK1j4l0
距離ってより経路だよなぁ

九州から北海道のサーバーにアクセスしてるとして
仮に光ケーブルで直通してる場合は

北海道のサーバーに北海道のクライアントがONUからOLT通って様々なルーターやスイッチ通ってる通信よりpingは恐らく良いと言える
0387名無しさんに接続中… (ワッチョイ f70e-kbB0)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:35:17.27ID:G0d69vMZ0
>>381
だからさ あんたが1フレーム以下が意味ないと言い出したんだよ>>370
俺の話聞いてから方向転換してるけど俺が言ってることをそれっぽく言い方変えてるだけやんw

そんなことあんたに説明されなくてもわかってるし
モニターの話がなぜPingと関係してるかも理解できてないところを見るとあんたは何もわかってないよ

>>378
アホの相手はこれで終わりにするわ
0388名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:41:58.86ID:sZwjUVfEM
>>387
そこから根本的にわかってないのか・・・想像以上にバカだったわ
繰り返しになるけど1フレーム以下の外部入力(通信を含む)は関係ない。それらは入り口でフレーム単位に丸められてしまうから。

それとは全く関係なく、ゲームの処理にはユニットごとの処理順序というものがある。
これは入力とかは全く関係なく、ノイマン式コンピュータでゲームが動作する以上は常に存在する代物。
0389名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:43:53.06ID:sZwjUVfEM
>>387
どの辺が方向転換してると思ってるのかしらんが、それ十中八九
きみが根本的に話を理解できてなくて間違った解釈した結果だと思うよ
0390名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-Vyk4)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:44:02.15ID:91TGnuYnM
マンションタイプで
現在の月額負担金:2,420円
と出ました。
と言う事は現在9人なのかな?
自分が契約すれば10人になるから、みんな2090円になるという認識で間違いない?
0393名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:47:14.71ID:sZwjUVfEM
>>384
オーディオオタクと同レベルのアホなゲーマーが、オカルト領域に過ぎない思い込みを嬉々として話し合ってるだけでしょ
こんなの仕組み知ってたら一発で間違いだとわかる

「サーバー局」とかいうアホなワードを出してくるあたり、君がITをなーんもわかってないアホゲーマーだというのははっきりしてんだよw
0394名無しさんに接続中… (ワッチョイ f70e-kbB0)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:49:44.34ID:G0d69vMZ0
>>391
俺は確かにいろんなクランで数百人とボイチャしながらゲームやってきたキモいやつだけど
地方民が不利というのはそこでの常識だし結論だからね

ID:sZwjUVfEMはゲーマーですらない頭でっかちのキモいアホだよ
0395名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:52:34.57ID:sZwjUVfEM
>>394
ハッキリ言わせてもらえばそのクランとやらは
「やっぱり太陽光発電で流す音楽は音色が違うわーww」
と語り合ってるオーディオヲタクと同レベルのガイジ集団だね
お幸せに
0397名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-u/9A)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:54:25.01ID:VW2PEBb6M
1msが誤差とかオカルトとか言ってるやつは、ただのアホだろう
東証の約定も、FPSのkill判定も1ms差で判定が決定される
別に知らなくても良いがデタラメをばらまくのは公害
0398名無しさんに接続中… (ワッチョイ f70e-kbB0)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:58:30.80ID:G0d69vMZ0
Pingが悪いと不利というのはFPSのような対戦ゲームのシステムでは紛れもない事実なんだよ
北海道や九州でPing一桁も絶対無理というのも事実なんだよ
それをオカルトだのプラシーボだの言ってるから頭でっかちのアホなんだよ
0400名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:04:33.01ID:sZwjUVfEM
>>398
知らないと幸せだねえ
もし暇ならゲーム作りに手を出してみなよ
今は素人でもPC一台あれば始められるからさ
たぶん最初の一週間ぐらいで自分がおかしなことを言ってたことに気付けるだろう
0401名無しさんに接続中… (ワッチョイ f70e-kbB0)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:07:27.67ID:G0d69vMZ0
自分が論理的に破綻してること言ってることにも気づいてないとか
それでゲーム制作者っぽい雰囲気出してもあんたが何もわかってないのはみんなにバレててるぞw
0402名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:11:06.63ID:sZwjUVfEM
>>401
まーた始まった
論理的に破綻なんかしてないよ
同フレーム内でもユニット単位の処理順序というものはある(1スレッドで同時に処理できるのは1つなのだから当たり前)けど、
君が1ms早く通信したところでその順序に影響を与えるのは不可能

って、これコンピュータの仕組みを話すうえで基本中の基本なんだけどね
それを理解できてないから破綻してるとか言い出してるあたり、君が何もわかってないのがバレバレなんだよね
0404名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:15:16.55ID:sZwjUVfEM
>>401
たとえて言うならそうだねえ
「オーディオは電気を使って動くんだから、電気の質が音質に影響しないのは論理的に破綻してる!!」
と言い張ってるオーディオヲタクってところかな
根本的に間違った論理で思考してるからこそ破綻してると思い込んでるだけ
0407名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9b-UTYo)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:27:47.81ID:jdGAm1wAa
>>405
あんたの言いたいこともわかるんだが1msの違いはたいした問題じゃないんだよ、1フレーム以下でサーバー側が判定しているとか書いてるが恐らくそんなゲーム無い、と言うか処理的に無理。

例えばコンシュマー向けのFPSなどは一秒間に16回の同期、これは4フレーム毎だよ

1ms云々の話まで行ってしまっているからあれだけど、ping値が重要なのはそうなんだよね
0409名無しさんに接続中… (ドコグロ MMcb-OU2n)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:00:47.14ID:RC1QOEiZM
1フレーム云々というのは画面描写の問題であって実際の当たり判定はms単位じゃないの?
例えば原始的なCGIゲームなんかで複数人が同時に攻撃コマンドを発したとして
最初にサーバーで処理され攻撃が発動するのはPingの速い人からになるのは明らかなわけで。
画面描写の単位であるフレームと内部処理を同列に語るのはかなりズレてるなぁ、と思うわけだが
0412名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3785-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:58:59.86ID:WUecYdKk0
一週間前に宅内工事を12日の15~17時予約して昨日「明後日よろしくお願いします」みたいなメッセ来たのに今日になってドタキャン懇願メッセきた。くっそ。返信は明日(工事当日)になりますとさ。
0415名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1232-q/D8)
垢版 |
2021/02/12(金) 00:05:19.36ID:vpDGbMIo0
一年間980円対象外になる炎上案件って現在進行形かな
0417名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6385-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 00:13:48.74ID:5iE/irDA0
下りはどうでもいい。ping10前後と鯖用に上りが安定してれば文句なし。
0418名無しさんに接続中… (ワントンキン MM42-n/LO)
垢版 |
2021/02/12(金) 00:16:01.81ID:w1pu4VLAM
神奈川とか埼玉とかの事例見るとソニーが回線のキャパとユーザー数を管理しないで成り行き運転してるってことだから、今後も繰り返す可能性大
そのへんのコントロールは他社に一日の長があるのかもな過去散々揉めた歴史あるからw
0419名無しさんに接続中… (ワッチョイ 77f5-Ngmh)
垢版 |
2021/02/12(金) 00:26:24.04ID:eTqZxi3w0
増設詐欺で神奈川民
激おこワロタw
0424名無しさんに接続中… (ワッチョイ eba5-DrOF)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:14:01.81ID:j/Vyu1H70
NUROをSo-netから切り離した理由がひょっとしてこれなのかな?
工事の遅さに耐えきれない人はSo-net光プラスを使ってもらって
速度を求める人はNUROに申し込んでもらう作戦か

現状NUROは契約をたくさん取ってNTTにがんがんプレッシャーをかけつつ
サポート体制の増強をするくらいしか打つ手がないからね
0426名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fbe-ivJf)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:42:58.87ID:3f94UwAp0
昨日工事が終わって開通しました
forマンションなので2月3日に申し込んで約1週間で開通です
速度は200Mbps以上は出てます
ONUはF660Aでした
設置場所をパソコンを置いてある部屋にしました
リビングや寝室のFire TVだと少し電波が弱いかな
0427名無しさんに接続中… (ワッチョイ d669-oBDG)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:48:51.16ID:FG12BPhq0
同じく北海道だけどいきなりソネットCM出てきたな。
いいからソネットポイントでnuroの料金払わせろよ!
こちとらモモに扉爆破させたり木に金貨ばら撒いたりさせたいんじゃ。
クロワッサンだかレタスクラブだか忘れたがそんな雑誌貰ってもちっとも嬉しくないわ
0431名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f94-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:44:19.56ID:6CMx5iMt0
福岡県住だけど
いま申し込んでいつごろ開通しますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況