X



トップページプロバイダー
1002コメント375KB

NURO光 74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp5f-qgCc)
垢版 |
2021/02/08(月) 11:11:36.51ID:ai7wreO/p
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
https://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

※前スレ
NURO光 73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1612347986/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0261名無しさんに接続中… (ワッチョイ b79e-3u8R)
垢版 |
2021/02/10(水) 22:02:40.64ID:PYMccIWv0
大阪NURO動画止まり出しました

死んでください

1軒やで毎月5500円払ってますが?

大阪NURO動画止まり出しました

死んでください

1軒やで毎月5500円払ってますが?
大阪NURO動画止まり出しました

死んでください

1軒やで毎月5500円払ってますが?

大阪NURO動画止まり出しました

死んでください

1軒やで毎月5500円払ってますが?
0264名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf2d-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 22:18:22.16ID:TZdquZWr0
もう完全に曽根途じゃなくなるんだな

だったらキャリアとして独立し、プロバイダを自由に選べる様にすればいいのに
一体型と言いながら、プロバイダサービスの第一機能であるメールもなしとか
意味解らん

電子書籍なんて要らんし、そう言うのはサービスとは言わないぞ
0268名無しさんに接続中… (ワッチョイ b79e-3u8R)
垢版 |
2021/02/10(水) 22:41:02.71ID:PYMccIWv0
大阪NURO動画止まり出しました

死んでください

1軒やで毎月5500円払ってますが?

大阪NURO動画止まり出しました

死んでください

1軒やで毎月5500円払ってますが?
大阪NURO動画止まり出しました

死んでください

1軒やで毎月5500円払ってますが?

大阪NURO動画止まり出しました

死んでください

1軒やで毎月5500円払ってますが?
    
0269名無しさんに接続中… (ワッチョイ b79e-3u8R)
垢版 |
2021/02/10(水) 22:43:30.19ID:PYMccIWv0
大阪NURO動画止まり出しました

死んでください

1軒やで毎月5500円払ってますが?

大阪NURO動画止まり出しました

死んでください

1軒やで毎月5500円払ってますが?
大阪NURO動画止まり出しました

死んでください

1軒やで毎月5500円払ってますが?

大阪NURO動画止まり出しました

死んでください

1軒やで毎月5500円払ってますが?
         
0274名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfe2-JWMU)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:12:07.10ID:N8t53MEG0
>>268-269
その気持ちすげぇわかる
0277名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfc5-VP4D)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:23:07.95ID:G18uUpkN0
そういやNHK Plus開始後にひかりTV解約してネットのオンデマンド環境に完全移行したけど
NHK Plusが使いにくすぎて使って無いからもうNHK解約するわって窓口に電話したら引き止めなしで受信契約解約出来たわ
もっと面倒くさいのかと思ってた
しかしひかりTVもNHK Plusも日本のオンデマンド系のUIUXやばすぎ
0285名無しさんに接続中… (ワッチョイ f770-Brg7)
垢版 |
2021/02/11(木) 01:02:46.43ID:WZOC70ys0
前スレでONUについて訪ねた者です。
今F660Aで最大接続数が足りない(増やすと不安定)のですが、
HG、FG、またはFで20以上安定して接続されてる方いませんか?
HGの電波が弱いという話もあるけれど、木造2F程度はどうでしょうか?
ってかFとHGは割と古いっぽいけど、そろそろ新機種になることないのだろうか?
0290名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9743-vEdu)
垢版 |
2021/02/11(木) 06:26:40.37ID:LYfG0t7V0
>>180
マンションの規模にもよるがMDFや弱電設備が共用部に有るなら問題無いが、専有部や管理室内に有ったりする場合もあるから、その辺確認しとかないと工事が出来なかったりする。
0294名無しさんに接続中… (ワンミングク MM7f-A5c9)
垢版 |
2021/02/11(木) 09:14:47.16ID:0pCCDPrMM
マンションタイプミニから普通のマンションタイプに変更の電話来て5k程度から2.5k位になるって言われ「デメリットは」って聞いたら特にないって言われたので変更した。今リアルタイム工事中
とりあえず一時解約は必須になるけど解約金はニューロ側が持つって言ってた。
0295名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f32-0RIK)
垢版 |
2021/02/11(木) 09:22:33.14ID:xCuIC8Jy0
>>294
今Twitterで話題になってるやつじゃん
0297名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37bc-A5c9)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:07:44.21ID:W4msfRKr0
>>295
今工事終わった。工事費と手数料が28600
これ言われなかったから気付かんかったけど祝日工事でプラ3kやな
工事してたけど回線速度100Mぐらい下がったか?って感じやけどまだ様子見
0300名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37bc-A5c9)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:17:04.89ID:W4msfRKr0
連投すまん。
一応、工事費分の実質無料値引き、マンションミニ契約の違約金免除、マンションミニ工事費残席免除ってなってるから月額2750円は確か(契約手数料除く)

いつもなら慎重に慎重重ねて決めるんやが今回は何も考えなかった分状態把握出来てないの酷いわ
0302名無しさんに接続中… (ワンミングク MM7f-YUDs)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:37:49.16ID:Hkky9RMOM
一戸建てで申込みから2ヶ月で開通、工事業者も手際がよく光キャビネットを希望の位置に付けてくれ、開通後は1Gオーバー安定の俺はとても運が良かったということか。

日頃の行いが良かったからかなw
0304名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f32-0RIK)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:54:44.43ID:xCuIC8Jy0
>>296
いまは10Gもでてきてるしどうかな
回線不安定やし
0305名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f85-YUfA)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:06:00.01ID:h5hj74Jw0
スマートセットでキュリオHUB無くても遠隔操作できるんだな、入った時はそんな説明なかった気がする。もうオプション辞めるから意味ないけど
0306名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f80-6qHG)
垢版 |
2021/02/11(木) 12:20:37.92ID:L8RuX3rw0
みんそくの自分の地域の速度情報はあてになる?
上り下りよりもオンラインゲームがラグらない安定性重視したいんだけどNUROとauどっちが正解なのか
0312名無しさんに接続中… (ブーイモ MM3b-cMSt)
垢版 |
2021/02/11(木) 13:47:41.68ID:9CV+steOM
>>311
うちは東京都北区、過去に何度か書き込んでるけど、去年の2〜3月頃に埼玉で問題になってたとき、うちも夜にちょっと落ち込むことがあった
でもそれ以降は今まで特に問題なく使えてるよ
PCでFPSとかよくやるけど、仲間内でもping値はほぼ最小ってことが多い
0313名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfc5-Oka4)
垢版 |
2021/02/11(木) 13:52:33.55ID:CqSRd/pL0
増強工事前に速度が10Mbpsまで落ち込む時間帯でもpingは1桁のままだったな
3桁になる報告も中にはあるから過信はできないけどうちの環境ではpingに関してはド安定
0314名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f80-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 14:14:02.58ID:L8RuX3rw0
今平均8MのADSLだからpingさえ安定してくれれば速度は気にならなさそうだけど、いうほど不安定なことが定期的にあるってわけでもないのな
ありがとうございます、参考にします
0319名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-zi7J)
垢版 |
2021/02/11(木) 15:42:49.32ID:o/pZJime0
ipv4と比較したらNuroは圧倒的だったけどipv6が主流になった今となってはどこもたいして変わらん
別にNuroは特別な新技術使ってたってわけでもないし
0320名無しさんに接続中… (ワッチョイ d75c-JWMU)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:02:55.72ID:Og4I0wle0
>>306
「あなたの光回線の深夜の時間帯の平均ダウンロード速度は312.586Mbpsです。
今回の測定値は平均ダウンロード速度と比べると629.16Mbps速いです。」

このように、うちの地域では自分が断トツに速いんだけど
地域速度と言うか、利用環境を良くしてる
体感的にも4K動画は読み込みが全くないし快適だよ
オンラインゲームはやらないから分からないや
通信速度最大1Gbpsで1000Mbps近く出るからオーバースペックなんだけどね
0321名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp0b-qgCc)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:06:31.97ID:WQ4s83+rp
>>320
その手の平均値はあてにならないよ
なぜならVDSLの賃貸マンションや賃貸アパート(MAX100Mbps)で我慢してる連中がいっぱいいるからそいつらが平均値を一気に押し下げる
自分の立ち位置を確認したいならランキングを見に行ったほうがいい
0326名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f70-uqPE)
垢版 |
2021/02/11(木) 17:18:59.39ID:lWcPDkLL0
>>319
伝送方式
1)NURO=G-PON(下り最大2.5G)国際的に主流、日本ではNURO以外では一部のケーブルTV局等が利用。
 最長伝送距離60Km、最大分岐数254、設備を一新する必要があり日本では導入が遅かった。

2)光コラボ系=GEーPON(下り最大1.25G) 従来のLAN規格(イーサネット)と基本方式が同等なので導入コスト安かった。
 最長伝送距離20Km、最大分岐数32

IPV6がIPV4よりも必ずしも速いわけではないです。接続方式(PPPoE、IPoE等)の違いと接続先にもよると思います。
0327名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff69-1DaL)
垢版 |
2021/02/11(木) 17:25:17.87ID:4WYHluUb0
>>316
すまんな、常に15msだ
0336名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfe2-JWMU)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:51:11.87ID:AnyjiTX70
>>330-332
パイロットランプが暗い
なんと有り難いんだ
わかってる感あるわ

その通り
寝る時まぶしいんです今の機械たちは
0350名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp0b-qgCc)
垢版 |
2021/02/11(木) 19:44:09.09ID:2o3mkujcp
>>348
普段の注文じゃなくてトラブル発生時のためでしょうよ
昔のみずほ事件のような

更にいうと隣のビルに構えたところで直通で回線引いてるわけじゃないんだから関係ない
ツッコミどころが多すぎてもうね
0354名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp0b-qgCc)
垢版 |
2021/02/11(木) 19:47:17.65ID:2o3mkujcp
>>351
それわかってて「隣のビルに業務環境を構える(キリッ」とか言い出したわけ?www

繰り返しになるけども、中継やらを考慮しても狭い日本の中じゃ誤差の範囲
ping送信先のサーバーがどこにあるかが一番大事
0359名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp0b-qgCc)
垢版 |
2021/02/11(木) 19:52:06.22ID:2o3mkujcp
>>358
それは証券取引所のシステムが直結してるという話で、しょせんは有象無象の第三者に過ぎない証券会社のシステムではないんだが
なんか素人がググった知識で知ったかぶってる感じ半端ないわ

で、サーバー局って具体的にどこのことよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況