トップページプロバイダー
1002コメント341KB

WiMAX2+総合スレ(ISP版)part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f84-vKC5)
垢版 |
2021/02/01(月) 11:56:11.53ID:/xVwZD3B0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て


WiMAX2+総合スレ(ISP版)


■過去スレ
01 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1486222449/
02 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1492134945/
03 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1497718476/
04 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1521562054/
05 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1577606138/(888レスでdat落ち)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0788名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b2d-lQ1w)
垢版 |
2021/04/05(月) 23:40:38.27ID:atZmpbnK0
WX06下り35Mなんだけど、これが普通なのか?
仕様では下り440Mと書かれていたので、100Mくらい出るかと期待してたんだが

エ○コムの無線LAN子機、相性なのか4台持ってるけど全滅だった
WX05では何のトラブルもなくさくさく繋がったんだけど

○ッファローの無線LAN子機は繋がるけど、こちらはWin10マシンと相性が悪いのか・・・

iPhoneは問題なく使える
インジケーター赤バーメモリ2つでもYoutubeの動画再生問題なし
なので動画再生はiPhoneにしている

PCだと青バー1つ目表示が無いと、ときどき断続する
0793名無しさんに接続中… (ガラプー KKab-V4EM)
垢版 |
2021/04/06(火) 00:20:59.79ID:ZY8MNyV1K
>>788
うちはWiMAX HOME02でMAXが下り50Mbpsかな(深夜帯ね)

通常は18〜28Mbpsとかだよ
100Mbps越えなんて一部の地域だけじゃない?周りにWiMAXユーザーいたらそれだけ落ちるだろうし
ちな電波強度は常時3〜4

そういえばちょっとしたリフォームで一時的に300mぐらい離れた場所に仮住いした事あったけど下りが2倍出たな
WiMAXって窓際に設置するしない&ちょっとしたエリアの違いでも結構速度変わるからね
0798名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-RSo4)
垢版 |
2021/04/06(火) 08:56:54.22ID:LQjYmTEnM
楽天回線をWiMAXの代用として使ってみたけど、代用にはならなかった
100GBのファイルをダウンロードしたい場合、WiMAXは寝ている間にダウンロード開始しとけば無制限タイムに入るからダウンロード終わる
しかし楽天は10GB以降は問答無用で理論値3Mbps(実測値だとなぜか2Mbpsくらいしか出ない)になるから20GBちょっとしかダウンロードできなくてストレス
まあ楽天の24時間2Mbpsはモバイル回線としては魅力あるから併用することにする
0805名無しさんに接続中… (スッップ Sd43-iXF8)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:41:59.98ID:weHpsZbYd
サムスンのモバイルルーター一応5G対応しましたって感じで他所と比べると半分くらいのスピードなんだな
実測値どうなるか知らんけど初っ端からこれは期待感を削がれる
0807名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-5LPC)
垢版 |
2021/04/07(水) 04:07:47.41ID:guZXoTbSM
事務手数料表記してるけど、端末代の事言ってないのキモいわ
uqに限らんけど、※記し項目とか注意書きとか小さいのホントキモい。
この辺も分かりやすく表記するよう義務付けてほしいわ
0808名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae9-OWtN)
垢版 |
2021/04/07(水) 06:43:42.00ID:dyRP441qa
ここってmy uqで通常速度で通信中ってなってても規制かかるん?
昨夜遅くて確認したら3日9.45GB通常速度で通信中なのに速度1Mbpsしか出てないわ
au回線は一切使ってないからそっちは問題ないし
いつもは速度規制かかると3日13GB超えてるから諦めるけど
今朝は快調だから規制かかってたんだろう
0811名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae9-0pr0)
垢版 |
2021/04/07(水) 16:42:20.69ID:2Yv4S0Q4a
楽天のキャンペーンが終わりかけだったからギリギリ終了間際に申し込んだけど
楽天回線に対応出来るスマホが少なすぎるな
アプリ含めた機能を広く使おうと思ったら最新機種じゃないと厳しい感じだ
こんな回線他にあるか?
0815名無しさんに接続中… (エムゾネ FF51-eV+y)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:32:13.22ID:f7aoTh1cF
日本では普及させたくないRCS方式を楽天モバイルが導入して要る為やん
0822名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb1-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:08:16.00ID:lEBRlFVoM
mineoの夜間フリー(23〜7時 無制限)に月880円で移住してみた。

昔WiMAXから1ヶ月だけ他社に浮気したときに買ったAtermMR03LN(2014年)
でも60〜80Mbpsでるので十分だった。

価格を下げなければWiMAXには戻らないだろう。
0825名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb1-eV+y)
垢版 |
2021/04/08(木) 11:12:21.45ID:nDEqSdycM
ドコモ代理店 窓口担当談
「個人向け契約は当面の間お断りしております。」
0826名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae9-WEQk)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:14:43.23ID:k3mOEtQsa
ドコモ回線のwith(シェアパック)とWiMAXダブル運用だったが
子供が新しく携帯持つことになってシェアグループ解散するのを機に5Gギガホに移行してWiMAXは解約することにした
3年契約で縛りきつい割に今となっては大して安くもないしね
0828名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb1-eV+y)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:58:26.36ID:nDEqSdycM
原宿で買え
0830名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8e-62xa)
垢版 |
2021/04/10(土) 02:13:55.28ID:KQ0rWK58M
馬鹿みたいに高いのに遅いし制限キツいし
殿様商売に嫌気がさして解約相談の電話したら
新プランで数百円安く出来たが解約料金が千円と聞いた。
来月あたり解約して
楽天ボバイルを自宅メイン回線にする。
時代も変わるものだな。
0832名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8e-gesw)
垢版 |
2021/04/10(土) 07:42:31.01ID:eySQH/cVM
朝昼完全高速無制限を維持させるのにリソース割いているからサービス向上させる余裕はないんでしょ
むしろ無制限は遅かったりすぐサ終する回線が多いのにWIMAXは続けられているから頑張っている方
0834名無しさんに接続中… (オッペケ Sr5f-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:22:51.11ID:BrLSEIP8r
UQ、5G対応の料金プラン「ギガ放題プラス」

BlueWater | 4/1(木) 18:26
そもそもau回線の5Gエリアがほとんど無いに等しいから契約する意味が無い。
UQ-WiMAXはサービス開始から使ってたけど、WiMAX2+になって回線品質の劣化が著しく通信スピードも遅いし
無制限のはずなのに25GBくらいしか使えない状況が続いてやめた人間としては、UQ-WiMAXに戻る気はさらさら無い。
今はdocomo系とSoftbank系のデータ通信で十分高速で安定してる。

hir***** | 4/1(木) 13:28
3日15G縛りは存在する価値のない情弱仕様
ゲームをダウンロードすると翌日まで速度制限が発生する
0835名無しさんに接続中… (アウアウウー Sabb-AglQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:47:00.64ID:Yt0iUdN1a
スマホ料金が高いからWiMAXで代用して家のPCのネット回線にも使ってたけど
WiMAX実質値上がりだしスマホの料金が安くなったし解約でいいや
固定回線とスマホで4000円くらいで済むし
0838名無しさんに接続中… (オッペケ Sr5f-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:33:39.08ID:BrLSEIP8r
更新期間以外に解約しても解除料が税込で1,100円しかかからなくなったのは良いとこなんだけどね。
昔は1万円くらい取られたから
0839名無しさんに接続中… (オッペケ Sr5f-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:34:42.34ID:BrLSEIP8r
固定回線とスマホで4000円は悪質な嘘だろうね
0840名無しさんに接続中… (アウアウウー Sabb-AglQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:59:22.49ID:Yt0iUdN1a
>>837
マンションに導入されてるeo光
なんかキャンペーンで1900円で使える
スマホはUQモバイルのくりこしプランSに60分無料付けて2178円
まあ4000円ちょっとオーバーするけどそのくらいは勘弁
0844名無しさんに接続中… (アウアウウー Sabb-EVOA)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:25:39.73ID:6TYOt0Gma
うちは特にそんな実感ないけど、テレワークが増えてマンションの集合回線がパンクしたなんて話も聞くし、
近くにビデオ会議とか多用してる人がいるなら体感遅くなったかもね。
0846名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8e-qzsB)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:32:40.71ID:F8AIqsYuM
>>842
もう1年無料終わってるから
0847名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3a-Id3p)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:02:33.90ID:R6OL/CCLa
自宅に電波が届かないから
3末に解約したら
4月から電波改善しやがった
0848名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3a-iaQC)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:12:53.48ID:T1A7k2uja
Wimax5G化したら
Wimax2+利用者
街中のビルの谷間等の僻地だと通信速度低下に加え電波受信に不利な状況が発生するんでしょね

5G電波
ミリ波を家庭内使用は無理だとして
Sub6は現状のwimax2+と通信速度は変わらないようだ
0851名無しさんに接続中… (アウアウウー Sabb-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:29:25.24ID:WuyOG4rHa
>>849
若干スレチなのにめっちゃ詳しく聞いてくるやんなんなの
まだ申し込みもしてないから詳しく知らないけど、改めてチラシを見てみたら最大24ヶ月って書いてあった
その後は500円だけアップでこれは期限無しらしいからまあいいかな
0852名無しさんに接続中… (オッペケ Sr5f-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:44:05.11ID:g8hdquOur
WX06ってバッテリー外しても電源さえ繋げれば動作しましたっけ?
0853名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8e-3AEA)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:46:16.51ID:R2UwoWpTM
マジンガーZじゃなくて、ゴーディアンとかバイカンフーみたく
大きいやつの中に完全に入れる感じで
クレードルに差した時の性能が、HOME L02並になる端末出してくれたら
あと4、5年は継続するわ
0855名無しさんに接続中… (オッペケ Sr5f-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:34:35.28ID:g8hdquOur
みんな楽天に行っちゃうのだろうかね
0861名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8e-6wJ7)
垢版 |
2021/04/12(月) 06:54:19.99ID:nDz8Nz1gM
steamゲームは1本50GB越えるのゴロゴロあるし、TSUTAYAで4K配信堪能したい場合も数十GBが当たり前の単位
合法的に使っても45GBというのは結構キツい
割れ厨なんかはもっと酷いんじゃないか?
0863名無しさんに接続中… (オッペケ Sr5f-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:50:04.82ID:0/VguScmr
でも、1日45GBみたいな使い方が出来る人は18:00以降は光回線を使える人ですよね
0864名無しさんに接続中… (オッペケ Sr5f-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:00:03.23ID:0/VguScmr
でも、富士WIFIにいきなりの取引停止通告みたいなことしてきた禿回線よりは
まだ楽天回線のほうが安心して使えるでしょうね
0866名無しさんに接続中… (オッペケ Sr5f-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:34:52.81ID:0/VguScmr
月100G以上使える人は夕方以降は家の光回線を使うという前提の人ですよね
0867名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8e-6wJ7)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:47:45.57ID:06vhkYRhM
WiMAXは固定回線ひけない事情があるから使うようなもんでしょ
無制限時間帯にダウンロードしっぱなしにさせとけば1日1TBは余裕でダウンロードできる
まあそんなに使うのは割れ厨くらいでほとんどの人は100GB前後だろうけど
0870名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8e-6wJ7)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:34:59.64ID:UeD+t2ehM
楽天とWiMAXは競合するっていうような書き込みをよく見るんだけど、むしろ相性いいと思うんだよね
組み合わせると2時から18時までガンガン通信できて、18時から2時までは3Mbpsで通信できる最強回線となる
0874名無しさんに接続中… (オッペケ Sr5f-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:22:48.93ID:0uS9Ivwbr
家に光回線引いてないと仮定して
楽天とWiMAXが同じ値段3000円だったら
どっちを選びます?
0878872 (テテンテンテン MM8e-IqxH)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:10:09.53ID:TXPx76DiM
>>877
5Gギガホプレミアな
楽天の無料が終わってWiMAXと楽天使うと、ドコモの贅沢プランと変わらない値段になるからな
WiMAXが中途半端に高いからなんだけど
俺は5Gギガホプレミアで基本一本化して、楽天を非常用に持っておくつもり
使用量気にして切り替えるとかもうアホくさいわ
0881名無しさんに接続中… (アウアウウー Sabb-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:42:20.60ID:qs20NKdKa
デスクトップにスイッチングハブ繋いでそっからクレイドル経由でワイマックスに繋いでいるんだけど、
楽天SIMにした場合、クレイドルある奴なんてないからスイッチングハブに無線LANのアクセスポイントを
つけてスマホにWiFiテザリングをしたいといけないと思うんだけどおすすめの無線LANのアクセスポイントあったら教えてください
0885名無しさんに接続中… (オッペケ Sr5f-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:27:45.07ID:0uS9Ivwbr
こういうことなんですね

ドコモ値下げの大本命が「ahamo」ではなく「5Gギガホ プレミア」な理由(石川温)
https://japanese.engadget.com/docomo-ahamo-5g-premiere-092259099.html
NTTドコモとしては「5Gギガホプレミア」をプッシュしてくるはずだ。
5Gギガホプレミアは最初の金額は6650円だが、「みんなドコモ割(3回線以上)」「ドコモ光セット割」「dカード支払い割」を適用すると4480円まで下がる。
ahamoユーザーからすると「あと1500円支払えば、20GBから無制限になるのか」ということで、ahamoから5Gギガホプレミアに乗り換えたくなる人も増えてきそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況