X



トップページプロバイダー
1002コメント341KB

WiMAX2+総合スレ(ISP版)part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f84-vKC5)
垢版 |
2021/02/01(月) 11:56:11.53ID:/xVwZD3B0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て


WiMAX2+総合スレ(ISP版)


■過去スレ
01 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1486222449/
02 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1492134945/
03 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1497718476/
04 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1521562054/
05 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1577606138/(888レスでdat落ち)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0043名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa6b-cws1)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:58:37.33ID:643zFKkna
今月更新だわ。
オワコン化してるこの時期に3年契約は流石にリスクだなぁ。
個人事務所で主に平日昼に固定回線代わりで6年使ってきた。
>>41
規制は18時から25時までですよね。
0045名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-GeOe)
垢版 |
2021/02/07(日) 12:14:21.81ID:mBf8A4oVM
>>41
でしょうね。自分も迷ってます。
制限されてるといっても、3Mが1M比べて いかに快適か驚きました。
画像などが多いwebサイトなども ほぼストレス感じなかったです。
ただ、昨日 家庭用ゲームをDLしようとしたのですが無理でした。
wimaxも制限がありますが、
極めて大きい容量のゲームもDLしきる事ができていたのでその辺は比較的 使いやすいですね。

いっそ このまま2個持ちで…お金が…
0046名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-w4YO)
垢版 |
2021/02/07(日) 12:21:05.14ID:k8pD5DKGa
4月からはドコモの5Gギガホプレミアってのがサービス開始で、それを使えば5Gも4Gも高速で完全無制限
ただし価格が高い(月額6650円)のと、今後完全無制限のまま維持できるのかの不安がある
0047名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fd2-56gX)
垢版 |
2021/02/07(日) 13:18:08.85ID:I/hzgO+T0
ギガホは今でもキャンペーンで無制限でしょ
4月からキャンペーンが外れてずっと無制限

使いまくった時帯域制限されるのか情報探ってるけどないね・・・。
いまネットで派手にデータ使う人減ってんのかな
0050名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-Gowg)
垢版 |
2021/02/07(日) 15:42:40.10ID:+OubYFvpa
2時から18時までの間しか使わないって人や楽天回線エリア外の人はWiMAXのままでいいんじゃないか?
ただほとんどの人は2時から18時なんて学校なり会社なりでネットあまり使わないから恩恵受ける人は限られている

WiMAX 3900円 3日で10GB 制限時18時〜26時の間1Mbps 2年以上の縛り
楽天Unlimit 3000円 1日10GB 制限時終日3Mbps 縛りなし
0055名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-GeOe)
垢版 |
2021/02/07(日) 23:16:59.27ID:b6ZRfXsTM
>>54
なるほど。劣化するんですね。ありがとうございました。

同じ楽天エリアの実家と、500mくらい離れた自宅で電波の掴み具合を、
band固定したルーターのアンテナ表示で確認したんですが。

wimax2+が実家で常時4本、自宅で悪い時2
本で 良い時(だいたいこっち)が3〜4本。
Rモバが実家で常時2本、自宅で常時4本でした。
wimax2+の電波を掴む環境が良い方は、そのままの方が良いかもしれません。
0056名無しさんに接続中… (ワッチョイ b744-cws1)
垢版 |
2021/02/07(日) 23:58:01.84ID:HdryuSZ90
>>50
ワイマが対抗してくれりゃ丸く収まるのになぁ。
0058名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-Gowg)
垢版 |
2021/02/08(月) 08:10:02.98ID:aSaCnxG9a
数年間も3日10GB制限のまま、1Mbps制限もそのまま、エリアも糞のようなままだしWiMAX3も当分なし
なんのためにユーザーからそこそこ高い料金とっているのか意味わからんね
あたかも高速無制限であるかのような宣伝で人を騙して2,3年縛ってその料金や違約金で儲けることしか考えてないのかね
0060名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-Ub7Q)
垢版 |
2021/02/08(月) 13:44:11.19ID:EWE2mXX6a
引っ越す前も途切れることがあったが、今回のところは酷いわ。特に夕方以降は使えた物ではない。
https://i.imgur.com/feOJKKW.jpg

因みに京都。電波が弱いのではなく、全く届かない。
0061名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-Gowg)
垢版 |
2021/02/08(月) 14:34:49.24ID:WCJjTJ6ia
違約金払ってでも解約したほうがいいかもね
WiMAXはどんなにエリア改善要望送ろうがエリア広げることは一切しないから今後ずっとそのまま
ちなみに東京だと電波3本立っているのにもかかわらず制限なしでも夜間は3Mbps…
0062名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9b-OU2n)
垢版 |
2021/02/09(火) 01:58:39.41ID:yLq/quLha
いつもは翌日の2時0分ちょうどに速度制限が解除されてたんだけど、今日は翌日の1時くらいに速度制限が解除されたんだけどなんでだ?
0064名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa6b-cws1)
垢版 |
2021/02/09(火) 21:43:54.05ID:FPJGFiTQa
普通なら対抗してくるんだがやる気ないね
0068名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-zyGO)
垢版 |
2021/02/10(水) 19:39:12.60ID:+AXtRCpAa
MVNO卸値改定に対抗して値下げしなくていいから規制緩くしろ
0070名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-zyGO)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:09:53.23ID:+AXtRCpAa
3MBどころか10MBでも問題なかろう
地域によってわPM6時からの規制タイムの方が速度出てて草
0071名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-5m+a)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:32:33.69ID:dp7ADElqa
>>60
これ俺もやわ。ネットに繋がらないからインジケーターで確認したら。全く電波が届いてなくてビックリした。
0078名無しさんに接続中… (アウアウエー Saaa-P+FQ)
垢版 |
2021/02/13(土) 02:44:20.63ID:vivwSd3Ua
質問
au speed wi-fi L02(HWS33MWA)はuq系のsimに入れ替えて動かすこと可能ですか。

1
uq系sim入れ替えて動かすこと可能の場合はbiglogeかuqwimax2+にてsim契約します。
2
駄目でしたら中古uq wimax2+ speed wi-fi L02(HWS33MWU)を購入してbiglogeかuqwimax2+にてsim契約します。
0080名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Spc7-P+FQ)
垢版 |
2021/02/13(土) 05:03:35.02ID:zXdQfr2Pp
>>77
端末代金込み
端末を希望小売価格販売しかも36ヵ月契約

>>78
au側は対策済み(他社wimax2+契約sim再利用不可)
素人は2
0081名無しさんに接続中… (アウアウクー MM07-7Nrl)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:47:30.30ID:cMxWQfGSM
DMM.のレンタルなら速度制限なし。と記載されているのに実際使ったら上限を超えましたと表示される。
だが端末を見ると3日で6.5Gくらいしか行っていない。どうなっているのか。
0082名無しさんに接続中… (スップ Sd52-/Kyw)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:46:30.99ID:ZO5+dfX/d
今日の5Gギガホ(4Gエリア)
次の更新月で解約だな
https://i.imgur.com/NfVOSa6.jpg
0083名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-stoP)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:29:20.04ID:eckTPXuda
今月入ってほとんど使ってなかったんだけど
さっき速度図ったら、
HSモードで90M出てビビった。いつもは、だいたい20M弱。
3日間制限以外にも非公式でHSモード月間通信量の速度制限やってんのかな。
0085名無しさんに接続中… (アウアウエー Saaa-7Nrl)
垢版 |
2021/02/14(日) 06:01:30.76ID:9vlBs2cGa
YouTubeが遅すぎて見れない。ホームページ見るのも一苦労
0088名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-RJqM)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:01:37.38ID:rhuqbfoCa
docomoの5Gギカホプレミアに行くか迷ってる
iOSのアプデデータダウンロードしたくらいで3日10GB制限に引っかかるなんてもう嫌だ
自動アプデは止めてあるけど13.5なもんでデータダウンロード停止できないんだわ
0089名無しさんに接続中… (ドコグロ MMaf-tYk5)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:27:04.34ID:LoJuHfurM
家の固定回線使えなくなって
代わりにwimax導入しようと思ってるけど、
ゲームダウンロードしたりサブスクとかで動画見ながらオンゲー用途にはまだやっぱり向かないよね?
0090名無しさんに接続中… (アウアウエー Saaa-P+FQ)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:09:53.19ID:0OSf3ll0a
wi-fiルーターを繋げちゃえ
TP-linkは安い
堅牢なYAMAHAがオススメ
0093名無しさんに接続中… (アウアウエー Saaa-P+FQ)
垢版 |
2021/02/15(月) 09:41:16.50ID:imMQE4kBa
>>89
それは好かない
家族には内緒でホームルーター設置
スマホ等をテザリング
>>90,92
日本全体がエシュロン監視対象にされておる
0100名無しさんに接続中… (アウアウエー Saaa-P+FQ)
垢版 |
2021/02/16(火) 02:08:55.68ID:N0GTASg5a
>>78
無条件で契約更新したら
ソフトバンクAirより割高になる
0101名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-b83C)
垢版 |
2021/02/16(火) 03:21:39.10ID:diuK86via
>>89
マジやめとけOSやスマホの更新あるたびに10G超える
スマホは別途とか他にwi-fiありでサブで使うならありだけど
これ1個で賄うのは無理よ
アマプラで映画もろくにみれやしない
0102名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-b83C)
垢版 |
2021/02/16(火) 03:25:22.59ID:diuK86via
>>97
OSアプデするとアプリや他のソフトもアプデが必要になる
やるならOSも他アプリも1日で全部すませないと
次の日もその次の日も延々に10G以下にならなくてずっと低速回線になる
0104名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-+MhJ)
垢版 |
2021/02/16(火) 22:16:32.89ID:29W6POkZd
もう数分おきに圏外になるな。今までこんなことなかったのに。
夜でも調子の良い時は今まで以上に速いこともあるけど。
不安定すぎて使えない。You Tubeもここ数日は見られないことが多い。
wimaxは駄目だな。光導入するわ。
0109名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-7Nrl)
垢版 |
2021/02/17(水) 15:45:20.31ID:eU8V4ZZhr
どんなときもWi-Fiなら俺も使ってたな。だけど返金に応じて、次に契約したところの1ヶ月分の費用も出してくれたから、実被害はなかった。
面倒だったけども。
0110名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-pCKf)
垢版 |
2021/02/17(水) 18:17:44.37ID:9ru9RgTHa
価格comで契約したGMO3年もうすぐ終わりそうなんだけど
解約してまたキャッシュバック契約ってできる?
ちょっと前の記事だが出来るって書いてる所と出来ないって書いてる所があってどうかわからんのやけど
0113名無しさんに接続中… (アウアウオー Saea-Xfe6)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:02:38.47ID:X/CG4KCLa
biglobe、環境そのままに1000円以上安いコースができたから、オンラインでコース変更したら違約金は1万とられるし
2年こえてつかってたぶんの毎月割りも消えるし

2か月後請求が嫌だったから、支払いをクレカからKDDI請求にしたら、同じく2か月後請求でかつ手数料が200円とられます、しかも3か月後にその手数料をまとめてとりますとか

楽天の割引にひきづられて、値下げまくってキレてんのかしらんが、詐欺まがいの手法が多すぎるな、他のプロバイダでもみんなそうなのか
0114名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12bb-/L2Q)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:49:00.86ID:HR6ZTnWS0
>>111
ありがとうございます。夕刻以降の制限ならテザリングで代用できそうです。
OSのアップデートにはpovoの200円で24時間使い放題も考えたのですが、
WiMAX2+でうまくできそうですね。
0123名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-pCKf)
垢版 |
2021/02/18(木) 16:54:27.62ID:TsGK2UWLa
>>122
選択肢少ないから値下げすらしないもんな
そろそろ値下げか3日10GB制限飽和が来ると思いながら3年経ちそうだよ
0136名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43b8-tyRg)
垢版 |
2021/02/22(月) 02:07:40.33ID:maObkzhW0
てか今のwimax2ってドコモのギガホと楽天アンリミに比べて何が勝ってるの?
3日10ギガ制限で夜1mbpsまで低速化とかヤバすぎでしょ
0139名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-qCJW)
垢版 |
2021/02/22(月) 14:20:48.07ID:avI7MXsva
こないだWindows10 バージョン2004のアップデートが来たんで、ダウンロードしたら4.5Gもあった
1日3時間程度で動画も大して見てないのに、いつも3日累計5G前後だからギリギリだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況