X



トップページプロバイダー
1002コメント309KB

【eAccess】低価格ADSL総合スレPart30【YBB】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/14(木) 20:02:26.60ID:WyE0eSHG
※板がすぐにアクセス規制を入れてくるため、URLを削ります。

低価格ADSLから始まりWiMAXやSIMデータ通信も含む低価格インターネット接続の総合スレです。

前スレ
低価格ADSL総合スレPart29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1609076543/
0853名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 10:33:27.24ID:S6qTN5wa
2千円のADSL+1年無料の楽天モバイルWifiルーターで運用してきて、光回線に移行予定だったけど
楽天モバイル残してしばらく使うかな。
楽天は一時期、数日間まったくつながらなくなったことがあったけど、最近はずっとつながってる
ただPCで使うとGBくうから、10GB超えて1Mbps制限にかかることもあるけど、
今が2MのADSLだからそのくらいは我慢か。
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 11:20:13.70ID:RbGI4MQD
楽天はバンド3に固定していないとauに切り替わる事があるから1M制限されたのでは?
0856名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 11:33:19.35ID:/CfGxnds
あと2ヶ月で無料期間切れるから念の為家族の分申し込んだけど
wifiポケットは標準simなんだな
アリエクで取り寄せた中華ホームルーターも標準simだったから転売も面倒くさいし、wifiポケット選んでみた
届いたらホームルーターと速度比較してみるわ
0858名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 12:06:24.71ID:S6qTN5wa
>>854
いえ、楽天エリア内で一日10GB越えると1MB/sに速度規制されます。
ちょっとしたゲームとか落としたり生配信を高画質で見てたりすると制限かかったりするので
そういうのはアレな人は、あと2千円払って光回線のほうがいいです
0859名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 12:08:49.57ID:IUW8CdOj
>>858
楽天エリア内は、3M規制じゃなかった?
1Mは、パートナーの低速モードでしょ
0861名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 12:11:27.91ID:NQeuWUR3
WifiでPCに接続してるので実際に楽天に接続している速度は分からないですが、3M規制なんですかね?
実測2〜3MのADSLよりは体感的に遅いです。
0862名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 12:13:10.57ID:NQeuWUR3
10GB超えの速度規制がなければ、30〜40Mbpsで良い人は光回線を契約する必要はないんですけどね。
0863名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 12:21:47.94ID:m+BIrm67
スレチな質問なんですが、楽天モバイルは1年以内に解約すると完全に0円なんですか?
0864名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 12:25:48.09ID:+mkROP8j
むしろ1年後もSIM寝かせておけば永遠0円
楽天の事だからすぐ改悪されるから将来はわからん
0865名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 12:45:25.16ID:Xt4/3bid
楽天リンク以外のアプリで電話すると料金がかかるので注意が必要らしい
不在着信にそのまま折り返すと電話アプリになってしまって料金がかかるとネットで見たが真偽不明
0867名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 13:24:58.02ID:c0MUKImJ
ADSLの代替として固定で使う予定なんだけど
楽天miniをデザリングして使うか、パンダルータにするか悩んでますわ
0869名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 13:52:56.31ID:TImBOzQZ
>>867
ポイント還元率の高い機種・換金率の高い機種を選び、
確実にポイントゲットのための条件を達成する
条件達成次第、端末は売却して金に換える

パンダルーターなんてメルカリで安く買えばいいんよ
0871名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 14:21:31.09ID:inQk9hcW
>>867
ちょっと前に俺もそれで悩んでたけどminiは5V1Aの充電だから充電しながらテザすると電池が減っていくらしい
接続台数や使い方にもよるかもしれないけど
それで結局handかsense3liteで悩んで面白そうなんでhandにしようかと
2/2に申し込み予定
所詮はホームルーターが出るまでのつなぎで使うだけ
0872名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 14:22:02.58ID:w+NlNPAQ
楽天はすでにはいっていて、au回線しかないから、有料に
なるなら解約しようと思っていたけど、
使わなければ4月からもずっと無料ってことなの?
なんかだまされているような。
これが本当なら、500円の格安SIM解約しようかな。
0874名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 14:58:26.72ID:G0P6i2/F
>>844
その真逆だぞ
ポイン「ト」だとTを使うので、右手だけで入力しにくいからこそポインヨになった
0875名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 14:59:56.79ID:79Ow4uGK
楽天に親のアカウント取ってもう1つ契約しようかな
可能なんかな
実際親に楽天モバイルでスマホ持たせようかと思って
0876名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 15:00:58.60ID:w+NlNPAQ
500円SIMのSMSつき解約してやっぱり有料とかいわれたら大損だ。
人によってはむずかしいことになってきた。
0877名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 15:02:12.53ID:G0P6i2/F
>>859
その人が速度でなくて、1Mbps付近になっちゃってるのだろうね。

自分の場合は、10GBのあとはきっちりと3Mbps出てる。(基地局が近いのもあるがね)
0878名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 15:05:19.09ID:G0P6i2/F
>>870
2万円バックの機種が少なくなっちゃったからねえ

以前はアクオス3も2万円バックだったが、今は15000円バックになっちゃってるし
0881名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 15:31:39.23ID:bLGDLOkY
ADSL廃止になるのでWiMAX 2+検討してるけどどうだろう?

使い放題プランで、2年目までは税抜き〜3344円、3年目からは4263円
初期費用3千円は1年継続すればキャッシュバックで実質無料
無料レンタル端末でSpeed Wi-Fi HOME L02借りればLANポートもあるので
自宅内であれば有線でも無線でも使える。

https://gmobb.jp/wimax/waribiki
0883名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 15:39:14.20ID:L7mhDmOP
>>875
言ってることが嘘じゃないとしてなぜ不可能と思うのか
もちろん親が承知していないで勝手にやれば違法だからそんなことしないのを前提として
0885名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 15:45:13.30ID:G0P6i2/F
楽天じゃなくて、ほかの何らかの契約で、「同居家族は不可!」みたいな契約も
あるからじゃないかな?(擁護では無いけど)
おそらく、高齢のお母様と同居しているのだろうから、上記のことが頭をよぎったのだろう。
0886名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 15:46:42.22ID:G0P6i2/F
あ、リロードしないで書き込んじゃったから、ご本人とかぶってしまったw

やっぱり、というべきか、同居なさってたんだね
(ただし、なぜ、クレカが同じなのかは、聞かないことにするが…)
0887名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 15:47:43.85ID:79Ow4uGK
>>886
>(ただし、なぜ、クレカが同じなのかは、聞かないことにするが…)

なぜ?
親にあげるから俺が通信費払うからだよ
0888名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 16:02:44.32ID:L7mhDmOP
>>884
クレカは同じでも通るとどこかのスレでみたな
自分で試したわけじゃないから、問い合わせるのが確実だとしか言えないが

住所が同じでも大丈夫なことに疑問あるかな
まあこれは大丈夫だろ、楽天は本人確認書類と入力された内容の機械的な整合性にしか関心ないから
0889名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 16:23:18.72ID:xwn82gtR
楽天の公式で契約者とクレカ・口座の名義違ってもOKって書いてあるよ
0890名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 16:44:36.97ID:G0P6i2/F
まあ、それ(クレカ同じ)を排除すると、そのぶん、契約数が減ってしまうからなあ
むしろ同居家族なら、犯罪につかうわけでもないから逆に大丈夫だろうし
0891名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 16:46:05.49ID:R5Bu/iUu
28年続けたメタルともサヨナラです。
NTTの固定電話、毎月1500円
ADSL50M 2年縛り 毎月2500円

から9月でADSLが終了するのにあわせて
光電話 毎月500円
光通信 毎月3300円

に乗り換えるつもりです。
今のところベンチャーの、おてがる、@スマート、en光
ですが、大手が出てきてほすい
0894名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 17:04:46.33ID:B56GZcCP
6月に終わるから楽天に乗り換えようとしてたのに
今回の発表で使わないなら無料だからと加入する人が増えて
1年無料が6月まで保たなくなりそう

どうしよう
0895名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 17:10:11.03ID:YtBrmDDR
200万超えるペースで見ても6月までは持たなかっただろうね
そのための今回の1GB無料プラン発表だろうね
0897名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 17:16:37.48ID:G0P6i2/F
さっさと契約すればいいだけじゃね?

それとも、
「6月? ぜんぜんだいじょぶだよw 6月までに300万人行かないよw」とでも
誰かに言ってもらえば安心するの?
0898名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 17:17:30.80ID:iGqWTbty
楽天回線圏内入って年末位までは時間帯によって40〜50mbps出てたけど
今年になってからはどの時間帯でも10〜29mbps
ADSLに比べれば十分なんだがこのままのスピード維持できるの不安
0899名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 17:19:15.46ID:pT7TO3Cw
嫌儲ソースだが270万人突破したらしい
これは2月中には無料枠無くなりそう
0901名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 17:23:14.61ID:TImBOzQZ
>>894
カンタンなことじゃないか
今すぐに楽天と契約し、ADSLは解約すればいい

楽天が月額2,980円(なお1年無料)
ADSLは単体月額1,500円〜2,000円くらいか
「タイプ1+電話回線」でもタイプ2でも、月額3,000〜4,000くらいだよね?

得することはあっても損する要素は無い
0902名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 17:25:15.81ID:YtBrmDDR
僕ならキャリアかなんかでメインで使ってる回線をとりあえずMNPしておくな
2回線目は課金されるから固定用は6月でもいいかなってね
0903名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 17:25:28.03ID:w+NlNPAQ
楽天契約しても、楽天電波がきてない人が大半だよ。
ADSL契約はそのままだね。
0905名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 17:34:16.95ID:aFzb5QdV
まぁ300万越えても次は500万までとか何らかのキャンペーンは続きそうな気もするけど
0906名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 17:35:02.67ID:1CpSaeGc
ADSL難民が二子玉に押し寄せて1年間無料1年間無料って唱えると
ダニがやりましょう、言うてくれるよw
心配せんでも3月いっぱいは300万越えてもやるよ
やらないと0円維持目当ての乞食がいきなり2980課金されていっき起こす
4月以降は何もキャンペーンしないと300万で打ち止めで契約数伸びない
入るのは乞食だけでは商売にならん
ADSL 難民こそきっちり2980払う上客だからなんか優遇してもらってもバチあたらんよ
0907名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 17:38:27.02ID:G0P6i2/F
くさすなら、システムをよく読んで腐し書き込みしないと、誰も相手にしないよ?

実際は無料で移行するから、そのまま1GB以内ならば、2980円は請求されない
でもそれを知らないで「暴動起こすぞw」とか書くと、ただのバカだと見られて、誰もレスを
くれなくなる
0909名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 17:45:44.54ID:MfjtGEnx
>>905
自分もそう踏んでる。数ヵ月無料とかね
初めは容量を気にせず体感してもらった方がいいだろうし
0910名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 17:58:13.33ID:CMKygJfw
だいぶ減ってはきているとはいえ、ADSLの客もまだまだいると思うんだけど
客誘導するのに色々あるのかなと思ってたけど、期待したほどではなかった
まあ光とか元が高いみたいだし仕方ない話か
0911名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 18:05:10.62ID:DN2sGWRu
>>906
>ADSL 難民こそきっちり2980払う上客
俺もそう考えてたんだけど美味しい条件が少なくないか?
どの会社もやる気が感じられない
0912名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 18:36:57.85ID:vskVec3k
>>896
スレ乱立させて建ててるのは楽天アンチ勢たちだよ
ニュースで本スレどれだか分からなくさせるのに大量にスレ立つだろ
あの板は昨年4月にも同じことやられてた
0913名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 18:37:32.11ID:w+NlNPAQ
ADSLなんみんこそ楽天がいやがる客だろう。
データ通信を使いまくるから。
楽天はなるべくデータ通信しない客を求めている。
0916名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 19:32:45.31ID:F9xusXqn
中華ホームルーターの鉄板機種は?
これアマゾンジャパンだと売られてないんだね
0918名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 19:50:06.01ID:w+NlNPAQ
やっぱり落とし穴があった。
電話としてあちこちに登録して使うと、
将来、楽天電波がきて、ルーターにいれたときに困る。
0919名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 19:51:39.58ID:w+NlNPAQ
でも、それは、二回線目を申し込めばなんとかなるか。
審査落ちとか断られるかもしれないが。
0922名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 20:13:13.51ID:M03J751v
>>913
何テラとか桁外れに使ってる人は個別に規制入れるだろ
50GB100GBくらいは歓迎みたいな会見だったし
0923名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 20:17:47.46ID:gdmAMZGj
今時はP2Pも下火だしそれほどたくさんの人が毎日何十GBも使うようなコンテンツあるかね?
0924名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 20:22:16.72ID:M03J751v
>>916
アリエクで一番売れてるの買えば良い
中華は個体ごとに粗さあるから初期不良当っても泣かないこと
0926名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 20:31:09.93ID:M03J751v
adslって全然速くないから
データ量そんな馬鹿喰いしてる人今までも居なかったんじゃないのか?
上り遅いし
本来こんなサービスはメタル回線ある家には1コインで提供されてなきゃおかしいの
0927名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 20:32:37.22ID:2PWQNA8H
擁護じゃないけど、単位の表記を間違えたとしても、「速度規制」って書いてあるので
好意的に(ああ、速度のことなんだな)と読んであげてるよ
0929名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 20:42:34.63ID:CMKygJfw
大体ADSL3Mbpsで24時間繋げっぱでDLして多少波があっても20GBは超えられる感じか
今の何十Mや何百Mbpsとかだとやりまくったら確かに凄いことになりそうだけど
だからといって1Mbpsに下げるってのも極端だなあと
だから楽天の制限はかなり評価出来ると個人的には思っている
全社3くらいにしてくれればいいんだけどなあ
0930名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 20:44:41.36ID:M03J751v
有線回線収容に高い金を半世紀も取ってる極悪会社の下には、地上げ屋の政商チンピラが座っとった
これが日本の通信事業の実態
光も同じ
楽天は無線でここに風穴あけようとしとる
0931名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 20:49:58.56ID:4TlD6rHr
固定電話の時代の加入権が糞だったのでNTTには悪いイメージしかない
NTTと名称が付くものは全て糞だと思っている
楽天は好きでも嫌いでもないが頑張ってほしい
0932名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 20:58:38.92ID:2mQIzfd/
そもそも有線回線でADSL潰して光回線でNTTがボったくろうとしなければ
モバイルにしか道が見い出せない今の事態も起こってないからな
0933名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 21:05:31.18ID:Yd1HaU7S
工事ある固定より無線の方が気楽でいいけどね
さっきニュースでJR東日本の信号警告を有線から無線に変えて20%コストダウンするの見てもう有線の時代じゃないなと思ったよ
0934名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 21:23:05.29ID:pf6bAS8R
俺も固定回線代わりも見据えてMNPしようと思ってるけど
とりあえずネット申し込みと店頭も仕込みで違いはあるのかね?
ネットで申し込んだほうがやはり何かとポイント付くのかな?
0935名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 21:34:53.39ID:N23SUFKm
>>916
Huaweiとかじゃなきゃ、やっぱり多く売れていて未着等のトラブル以外では
総じて高評価の製品とセラーを選べば良いと思う
(見た目は一緒のコピー品だとしてもw)

ちなみに今日届いた4G_CPE LTEルーターは「CPE900」
KuwEiのロゴが本体に入ってるが、外箱、設定画面にはロゴ無し
(購入先はKuWFi Networking Directとオフィシャルっぽい商号w)
ルーターとしてはWimax用のw05と較べると電波のつかみが弱くてパンダ並み
スピードはどれも変わらないけど、-110dBと言う我が家では安定感でw05かも?

もちろんCPE900はAC電源用だから電池の心配もしなくて良いしLANポートも2つある
(初期アドレスが192.168.1.1だからADSLモデム置き換えの際の参考に)
0938名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 22:10:41.73ID:N23SUFKm
>>936
WiFi運用で凝るなら、安い中華は2.4Gのみだから妨害電波が少ない5GHz帯でWIFI出来る端末のほうがよいような?
中に使われてるCPUや周辺パーツはスマホの方が世代も新しい気がするけど
内蔵アンテナの大きさなどはやはりルーターかなw
0939名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 22:19:37.95ID:4TlD6rHr
>>933
電話=固定電話って時代もあったからな
20年以上前は大学生が上京して部屋を借りるときは一緒に固定電話も引いた
それが当たり前だったから
90年代半ばの時点でもそれが常識で
例えばツタヤなんかでは固定電話がなかったら契約できなかった
PHSだけ持ってた俺はそれで契約できなかった
今はどうだろう
上京してきた大学生はスマホ1台の子がほとんどではなかろうか
ツタヤや様々な契約ごとにおいても携帯電話の番号だけでこと足りる
固定電話の時代は終わった
同じようにネットも固定回線の時代は終わる
0940名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 22:33:30.89ID:DpcGI8rv
だいたい電話掛けてきて契約の勧誘してくる
これがもうおかしい
必要ならこっちから契約しに行くってのよ
0941名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 22:33:34.19ID:EfWN4X3G
スマホを持ってないけど楽天モバイルに申し込む意味ある?
パソコンにWi-Fi機能はあるけど使ったことないのでよく分からない
0942名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 22:44:18.23ID:ZCSnfZ+u
スマホは回線の選択がたくさんあるのに
固定の回線は光一本になっちまうのか
せめてADSLと光の2択を続けてほしかった
0943名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 22:53:49.31ID:DpcGI8rv
>>941
試しに契約してスマホ使ってみたらいいんじゃないの
契約事務手数料掛からないし通話も通信も1年間完全無料だし解約はいつでも自由だし
パソコンのwifi機能ってのは通信受ける機能だから
スマホのテザリング使って送信してやれば、パソコンのデータ通信はスマホの楽天回線経由で可能になる
0944名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 23:03:24.98ID:DpcGI8rv
日本ってここいらの知識が世界から10年くらい遅れさせられたな
端末個体に識別ロック掛けたり、テザリング使うことに規制掛けたり、SIMフリースマホは存在しないものとして扱われてたり
0945名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 23:05:35.71ID:Y8mZgzzd
>>944
なんでも利権にしたがる。
いろいろな制限や制約は利権を守る為に生まれていく。増えていく
0947名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 23:55:41.01ID:iGqWTbty
>>941
1、Wi-Fiルーターから無線でPCにネットをつないでる?
2、それともADSLから有線ランでつないでる?
1なら届いたスマホをWi-Fiルーターに無線でつなげて起動させる
2ならPCをWi-Fiルーター化させてスマホをつなげる
PCをWi-Fiルーター で検索すると方法はわかる
0948名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 23:57:44.83ID:EfWN4X3G
>>943
公式サイトみたらRakuten Handというのが2万円だけどポイントで19999返してくれるようなので申し込んでみるわ
うまくいけばかなりの節約になりそう
0949名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/30(土) 23:58:37.70ID:xwn82gtR
>>938
lte掴むのは安い中華ルーターに任せて、その先はメッシュwifiっつーのもいいよ
wifi5のメッシュwifiで十分で、2,3台置けば家中5Ghzで繋げられる
0950名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/31(日) 01:32:44.91ID:WcUyP/1O
1GB無料は最初回の1回線目じゃなくても良いらしいよ
今持ってる一番古い契約の回線が1つのみ適用される
だから今あるのを解約した上でMNPして他の番号持ってくればそれが1GB無料対象回線に成る
ソース↓

●複数回線契約がある場合、「1回線目」の基準は何ですか
お申し込み日が最も過去の回線を「1回線目」として取り扱います。
利用月の月初にどの回線が1回線目に該当するかを判断します。
月中に回線数を変更した場合、翌月の1日に改めてどの回線が1回線目に該当するかを判断します。
その際、複数の回線契約のうち「1回線目」を解約された場合は、翌月の1日より、その時点でお申し込み日が最も過去の回線を「1回線目」に変更致します。
0952名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/31(日) 01:57:28.82ID:ntbA/Rcg
マジかよ
永久凍土FOMAを溶かす時が来たな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況