X



トップページプロバイダー
1002コメント316KB

【MVNO】OCNモバイルONE 167枚

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ dae3-Rz8g)
垢版 |
2021/01/03(日) 08:29:20.60ID:0ASDMg1L0
□公式
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html
□前スレ
【MVNO】OCNモバイルONE 165枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1607169346/
【MVNO】OCNモバイルONE 166枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1607962567/

過去スレ

OCNモバイルONE 161枚
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1602953761/

OCNモバイルONE 162枚
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1604348824/

OCNモバイルONE 163枚
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605773974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0822名無しさんに接続中… (ワントンキン MM52-6SC9)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:56:18.29ID:XOzHjVrWM
>>821
かけ放題込ならUQより安いよね
低速無制限ではなくかけ放題込みで仕掛けてくると予想
0823名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd6c-pVsJ)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:27:10.30ID:fysvDw/x0
>>820
そういう考え方もあるんだなぁ。

でも条件無しでUQ1480円は安いと思うよ。
各MVNO業者はこのUQに勝てる
サービスを出さないと厳しいと思うな。

自分はOCNひかり入ってるので、
セット割1GB 980円で不満無いし
移るつもりもないけどね。
0833名無しさんに接続中… (ワンミングク MM52-OMbB)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:28:29.78ID:l38DTtmzM
ahamoブラックとエコノミープランブラックになる可能性あるからね
志村はもともとブラックリスト方式
そこがOCNモバイルONEのの運営をするわけでSIM単体契約ブラックもある
0835名無しさんに接続中… (ワントンキン MM52-R1uH)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:47:25.78ID:q+lgAIphM
>>833
いい加減なことを書き込むな
電波は公共物だから契約拒否は未払いの過去でもない限りありえない
0836名無しさんに接続中… (ワンミングク MM52-hbfB)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:51:23.84ID:I6K1f42eM
nanoSIMにサイズ変更するのめんどくさいから、MicroSIMをカッターでnanoサイズにぶち抜いて使おうかと思ったけど解約するとき返品しなきゃいかんのよね
怒られたり違約金とられたりするかね?
0837名無しさんに接続中… (ワンミングク MM52-OMbB)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:54:09.80ID:l38DTtmzM
>>834
ありえない
なぜそんなこと言えるの?
法律上OCNはお断りできる
0839名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-5loA)
垢版 |
2021/01/17(日) 17:15:45.58ID:WrRoNnt9a
>>801
ドコモは先般、台風19号での災害時データ無制限モードをギガホで使ってた時に
どうせなら使わなければ損とばかりに短期間にTB近いファイルをダウンロードしたけど
確かにある程度行ったところで一時的に速度低下が見られたものの通常速度の範囲だったし
しばらく休んでから回線つなぎ直したら元の速度に戻ったよ
0840名無しさんに接続中… (ワンミングク MM52-ovHb)
垢版 |
2021/01/17(日) 17:38:28.90ID:lgSZWZctM
ドコモ井伊社長がざっくばらんに語る、「ahamo」開発の舞台裏

> 12月のahamo発表会では、MVNOと連携する方針も紹介しました。
> どんな組み方があるのか、僕はやっぱりdポイントだと思っています。
> dポイントでMVNO料金に使えるとか、そういう形にしていくことが
> 「MVNOとの連携」の意味でもあるのかなと。

エコノミープラン、期待してたのと全然違うゴミプランが出てきそう
0855名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82f8-6zBS)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:00:27.61ID:VatCydKI0
三菱UFJと提携するのはその辺だろうと思うけどじぶん銀行と差別化は出来ないようなw
(スマホ金融商品特化なのかもしれないが、OCNユーザーに必要かな?)
0856名無しさんに接続中… (ワッチョイ 225a-SQD3)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:50:55.28ID:YYEqnlnK0
ここはレゾナントが運営云々と社長言ってたけど
そんでドコモと三菱が金融で提携したら、自ずと顧客データは共有するよね?
シムラーブラックとかはどうなの?
いわゆるイタイ客フラグも共有されるのかね?cicまでいかずとも、信用度みたいな自社データとかさ
0857名無しさんに接続中… (ワッチョイ d1fd-sTIO)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:19:11.43ID:ywodqS1o0
XiaomiRedmi Note 9S 1円だったから楽天で買ったはいいけど
22日以降なら1か月分丸々無料になるから契約は、22日以降で問題ない?
楽天の購入日?
OCN契約申込日?
0859名無しさんに接続中… (ワッチョイ a930-5loA)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:18:10.50ID:jmZj2AC30
この会社はアハモ乗り換えキャンペーンでもやってヘビーユーザーをあっちに回して経営をスリムにしたほうがいい
0865名無しさんに接続中… (ワッチョイ c50e-tokz)
垢版 |
2021/01/18(月) 06:40:17.72ID:f5QFQSPV0
>>864
>新コースご利用中の方がOCN モバイル ONEアプリ内で容量追加した場合にのみ、500円(税込550円)で1GB追加となります。
>アプリ内ブラウザからOCNマイページにて容量追加した場合は、500円(税込550円)で500MB追加となりますので、ご注意ください。
0866名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-YklK)
垢版 |
2021/01/18(月) 08:20:07.19ID:ez9n5ovu0
docomoの隠し球がocnモバイルoneなのか?
https://i.imgur.com/qaiyNrF.jpg
0876名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM66-k5IX)
垢版 |
2021/01/18(月) 09:39:01.56ID:zu3vwPSbM
楽天モバイル無料期間が3月に終わるので、OCNに移ろうかと思っていたけれどdocomoのエコノミープランが公式発表されるまでは身動きが取れないな
乞食だから出来るだけ安いプランがいいんだ
0877名無しさんに接続中… (ワンミングク MM52-XSgt)
垢版 |
2021/01/18(月) 09:48:00.54ID:VKg2YpYgM
>>876
乞食はpovoにいくといい
たったの200円で使い放題
0886名無しさんに接続中… (ワンミングク MM52-ovHb)
垢版 |
2021/01/18(月) 12:37:03.30ID:d0nY5se0M
ドコモ井伊社長がざっくばらんに語る、「ahamo」開発の舞台裏

低容量プランは?
UQ mobileではかなり安いプランが発表されました。
あれ、すごいですね、3GB1480円が最大のインパクトですよ。ギガライトで対応するつもりはありません。12月のahamo発表会では、MVNOと連携する方針も紹介しました。どんな組み方があるのか、僕はやっぱりdポイントだと思っています。

OCN モバイル ONEやIIJといった方々がいますが、それに限らず、dポイントに入って、dポイントを発行してくださる、dポイントビジネスみたいなものに賛同していただける方が仲間だと。彼らが積極的に「dポイント使える」とPRしていただくとか。連携」の意味でもあるのかなと。

OCNの子会社化も影響しますか?
OCN子会社のNTTレゾナントで、OCN モバイル ONEをやる。OCNというISPそのものもNTTレゾナントにやらせようかなと。料金よりもdポイント、“d”の効用で、連携したい。

頭の中はdポイント一色でエコノミープラン、期待してたのと全然違うゴミプランが出てきそう
0887名無しさんに接続中… (ワッチョイ a231-MKw1)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:27:41.19ID:GqJf/tgJ0
レゾナントでOCN をやるなら今までと同様な安売りをとグレーがブラックになるので出来なくなるな
NTTXとかでやるかワイモバやUQの様にアマゾンでやるか
0889名無しさんに接続中… (ワントンキン MM52-ovHb)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:58:09.14ID:OF0fz2TKM
>>886
運営会社は全部OCN子会社の
エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社

goo Simseller PayPayモール店
goo Simseller 楽天市場店
goo Simseller Amazon店
goo Simseller 直営店
goo Simseller OCN店
NTT-X Store
0893名無しさんに接続中… (ワントンキン MM52-VkNk)
垢版 |
2021/01/18(月) 15:37:40.79ID:yXqEmbFHM
>>883
を見る限りでは、ドコモとNTTコムは同じ立ち位置と言う事に為りますね。

競合相手と言う事は、MVNO事業もドコモに顧客が流れて行かない様なプランを発表すると思いたい。
0896名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd6c-pVsJ)
垢版 |
2021/01/18(月) 16:25:44.97ID:jSUeq9o+0
>>894
月500円でも節約したい人以外は
UQに叶わないなぁ。
MVNOに生き残る術はあるのか?


UQくりこしS
音声3GB 1480円 
繰越し有、切替え有、店舗有
キャリア品質

JCOMモバイル
音声1GB 980円
繰越し、切替え、店舗無
MVNO品質
0897名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd6c-pVsJ)
垢版 |
2021/01/18(月) 16:28:55.56ID:jSUeq9o+0
あ、ゴメン。
JCOMも繰り越しは有りだったね。 訂正しときます。



UQくりこしS
音声3GB 1480円 
繰越し有、切替え有、店舗有
キャリア品質

JCOMモバイル
音声1GB 980円
繰越し有、切替え無、店舗無
MVNO品質
0911名無しさんに接続中… (ワントンキン MMed-9iU4)
垢版 |
2021/01/18(月) 19:26:44.57ID:TPndw6ozM
nuroモバイルからデータ無制限プラン、月額3480円
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1300847.html
k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1300/847/sub.png
k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1300/847/02.png

データ無制限プランSは、月額基本料金3480円でデータ容量無制限で通信できるプラン。ソフトバンク回線を利用している。
Wi-Fiルーター(+F FS030W)とセットもしくはSIMのみでも契約でできる。

直近3日間の累計データ通信量が10GBを超える場合、通信速度が最大で700kbpsに制限される場合がある。
2年ごとの定期契約になっており、更新月以外の解約では9500円の違約金が発生する。
0913名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-YklK)
垢版 |
2021/01/18(月) 19:37:00.55ID:ez9n5ovu0
>>910
>「中古品」てこと?

Yes
0916名無しさんに接続中… (ワッチョイ e95c-bEDm)
垢版 |
2021/01/18(月) 21:12:25.38ID:QKfFG3+o0
>>857
以降じゃなくて22日申し込み
0918名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM66-Z5af)
垢版 |
2021/01/18(月) 21:13:47.34ID:YkVymIq2M
13ヶ月なんか
2月で13ヶ月目だし俺も解約だな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況