X



トップページプロバイダー
1002コメント316KB

【MVNO】OCNモバイルONE 167枚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ dae3-Rz8g)
垢版 |
2021/01/03(日) 08:29:20.60ID:0ASDMg1L0
□公式
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html
□前スレ
【MVNO】OCNモバイルONE 165枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1607169346/
【MVNO】OCNモバイルONE 166枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1607962567/

過去スレ

OCNモバイルONE 161枚
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1602953761/

OCNモバイルONE 162枚
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1604348824/

OCNモバイルONE 163枚
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605773974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0361名無しさんに接続中… (JP 0H1f-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:54:43.60ID:IGJbsOZ/H
UQモバイルが新プラン「くりこしプラン」を発表
3GB:1,480円/月(低速300kbps)
15GB:2,480円/月(低速1Mbps)
25GB:3,480円/月(低速1Mbps)

OCNモバイルONEも追随しないと移転祭りダゾ (´・ω・`)
0371名無しさんに接続中… (JP 0H7f-PHD9)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:22:23.85ID:Ou1xMtpIH
auが「povo」発表したね

「povo」について
1. 特徴
20GBが月額2,480円でご利用可能 (20GB超過後でも最大1Mbpsの通信速度)
24時間データ通信が使い放題となる「データ使い放題 24時間」を月に何度でも利用可能 (200円/24時間)
オンラインに特化したシンプルな手続きを実現 (eSIMにも対応予定)
高速、大容量の5Gネットワーク (2021年夏予定)、人口カバー率99%超の4G LTEネットワークで快適なデータ通信が可能
2. 料金
月額料金 2,480円
月間データ容量 20GB (超過時も最大1Mbpsで利用可能)
通話料金 20円/30秒 ※衛星船舶電話など、料金が異なる通話先があります。

<追加トッピング>

データ使い放題 24時間: 200円/24時間

データ追加 1GB: 500円/1GB

5分以内通話かけ放題: 500円/月

通話かけ放題: 1,500円/月

3. 申し込み方法
「povo」専用サイトからお申し込みいただけます (詳細は別途ご案内します)。

4. 提供開始
2021年3月
0373名無しさんに接続中… (ワッチョイ df1d-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:31:45.44ID:HKV7/URX0
もうocnはスマホ貰ったらUQに移っていいなこれ・・・
0399名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-6Vuk)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:33:06.04ID:QdJcbekWM
>>348
Wi-Fi繋いでても機内モードにせず待機中だとモリモリ減るよ
バッテリー消費気にするなら機内モード一択
0401名無しさんに接続中… (ワントンキン MM83-wrPG)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:43:45.51ID:OoIQdrWsM
>>400
今日発表のUQの新プランは家族割引対象外
BIGLOBEとのひかり回線セット割、WiMAXとのセット割も対象外
1480円とはいってももともと家族加入、複数回線加入者には全く安くなってない
0404名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfe8-9H0M)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:51:00.85ID:2V6uOWYp0
>>352
売り切れたんじゃ無くて発売記念セールが終わっただけだろ
俺は良く調べもせずにそれ買ってしまって非常に後悔してる
バッテリー糞、カメラ糞だからな
0405名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfe8-9H0M)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:54:14.25ID:2V6uOWYp0
>>361
音声simでか?
0407名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfe8-9H0M)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:56:34.09ID:2V6uOWYp0
>>371
読む気もしない
0408名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-uUYO)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:59:40.73ID:VI3bDBnEM
イーモバイルスマホ使ってたが「更新月超えると値上げ」
というかたちで当時追い出され、
OCNモバイルONEへ来て4年半。

ahamoとかpovoへ行くのを
止められそうないな、、、
0413名無しさんに接続中… (ワッチョイ df1d-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:16:45.74ID:HKV7/URX0
これ音声付き3GBで980円とかにしないとUQに勝てなくね?
同じ値段でMVNOに居続ける意味ないし
0414名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMd3-wCxb)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:27:49.34ID:ROD7Xmn8M
UQモバイル
新プラン「くりこしプラン」
3GB:1,480円/月(低速300kbps)
15GB:2,480円/月(低速1Mbps)
25GB:3,480円/月(低速1Mbps)

OCNモバイルONE(現行)
1GB:1,180円/月(低速200Kbps制限あり)
3GB:1,480円/月(低速200Kbps制限あり)
6GB:1,980円/月(低速200Kbps制限あり)
10GB:2,880円/月(低速200Kbps制限あり)
20GB:4,400円/月(低速200Kbps制限あり)
30GB:5,980円/月(低速200Kbps制限あり)

さぁどうするよ?!
0416名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfe3-KJZ9)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:48:22.76ID:9byTktZM0
UQ同等+追加sim 400円でお願い
0419名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-/awK)
垢版 |
2021/01/13(水) 14:40:37.73ID:qqaOr48+M
>>414
3ギガなら同じくらいじゃねーか?
低速無制限が大きいかね
0425名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-/awK)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:05:59.69ID:qqaOr48+M
>>422
速度そんなに変わるのか
低速1メガにしてくれないとここ死ぬんじゃないの
0426名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa3-Ec8M)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:16:52.17ID:lLZzCqQta
もうこれにこだわる理由がなくなりそうだな。
5Mbpsでいいからデータ無制限でもやってくれないとダメだわ。
全然ダメ。

それに比べてau povo ポボはすごく良い。
安さはもちろん、1回200円で24時間データ無制限になるような追加オプションも気が利いてる。
あれは間違いなく売れる。
0430名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa3-Ec8M)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:20:38.13ID:lLZzCqQta
>>418
おぉ、やはりそこに目を付けたか。
絶対いいよね。
例えば週末だけ動画見まくりたい社会人層なんかにそのオプションが刺さりそう。
1回200円、しかも24時間は追加オプションにしてはかなりの優良サービスだぞ。
0432名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffca-qSEM)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:23:39.54ID:HuiLhutf0
MVNO社員みたいな肩書でMVNOのユーザーはそんな使わないからアハモの影響はそれほどない言ってたしな
データかなり使うのに低速のMVNOなんて人間は少数なんだよ
UQのプランは脅威だからなにか動きあるだろう
0438名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfe3-KJZ9)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:32:20.46ID:9byTktZM0
>>430
※混雑時や動画などへの通信制限があります
200円で1日無制限とか、世の中そんな甘くないよ
0441名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfe3-KJZ9)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:08:29.23ID:9byTktZM0
UQの高速は6G/3日規制が厳格化しそう
だから、低速で温存、繰越とか意味ないよ
まぁ低速1Mで我慢できる人にはいいかも
0442名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-5PJu)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:25:29.84ID:abX1SWc+M
今のとこ
ocn新3GB(1628円税込)とpova20GB(2728円税込)で1100円の差か
年間13200円差
ocn新6GBなら(2178円税込)pova2728円で550円の差
年間6600円差

安く済ますか、細かく気を使わないで使えるかの利便で選ばれそうだな。
0445名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMd3-wCxb)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:53:39.99ID:fb2sv4AEM
>>444
現行のOCNプランに限って言えば+1000円ちょっとで追加するくらいなら、音声SIM1GBを1180円(光割引で980円)で新たに契約した方がいい
余った容量は翌月に繰り越せるから容量をコントロール出来るし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況