X



トップページプロバイダー
1002コメント342KB

低価格ADSL総合スレPart29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 22:42:23.97ID:+Ca5j6Ts
低価格ADSLから始まりWiMAXやSIMデータ通信も含む低価格インターネット接続の総合スレです。

・Yahoo!BB、ソフトバンク系
ADSLサービスの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/
終了予定日:2020年3月末から順次終了、2024年3月末までに完全終了。
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
上記ページで、対応状況が全て「−」となるのが、終了が案内される目安。

・ワイモバイル(旧イー・アクセス)系
ADSL-directサービス終了について
http://www.eaccess.net/direct/news/20191010.html
ADSLサービス終了について
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19101001.html
終了予定日:2021年6月30日


前スレ
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart28【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1607717057/
0799名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/11(月) 15:27:34.13ID:b5lIRATC
>>796
モバイルルーターは昔のやつで今時標準SIMが入ってるやつですよw
>>798
スマホはLTEにも対応していて、調べたら楽天アンリミにも対応しているようです。
ただ、マップで見る限りでは、まだ自宅まで電波は来てないようです
0800名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/11(月) 15:34:05.14ID:At94skGp
ちょっと前のドコモ用かSIMフリースマホならband3対応だから、普通に使えば楽天だけつかんでくれる。ローテクが一番安定してる
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 02:25:05.08ID:Ckcuero6
バンド3を持たないスマホなんかあるのか?
日本はどれだけガラパゴスなのか
0803名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 04:29:05.67ID:52rM8RP1
本当に賢いお金の使い方は

「毎日長時間使うもの」にお金をかけること

なんも知識のない奴が最初にケチると

窓にルーターとボウルを貼り付ける羽目になる
0804名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 04:45:13.15ID:52rM8RP1
外部アンテナ端子のないWN-CS300FRでも
アンテナマストとウォルボックスを使えば楽天電波が入りやすくなる

自宅のWiMAX速度を1Mから10Mにアップ(向上)させた話
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:UzA7Q9VvgwwJ:blog.livedoor.jp/dance3719/archives/30015852.html

WiMAXでも外部アンテナを知ってる人は隠れて使っていた
https://aucfree.com/items/g218219377
鉄筋コンクリート造、断熱2層窓の建物に住んでいたため、受信感度が非常に悪く、
考えた末、周波数帯の近い汎用品の指向性パネル状アンテナ(屋外用)を購入して、延長ケーブル(屋外用)を
エアコンダクトより外部に出して使用しておりました。表示ランプ最高感度を示すようになり、
安定して使用できました。
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 07:15:49.45ID:CtQFdVnW
>>715

>3年をかけて日本全国で約4000カ所のNTT局舎に小規模データセンターを配備

ADSLユーザー移行促進で楽天とヤフーとの密談がありそうやな
でもうちのエリアのADSLは巻き取り完了して楽天の基地局も夏頃から建ってるのに未だ稼働せず、どうなっっとんじゃ?
0809名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 08:18:38.73ID:S8Es2r+C
旧イーモバイル(eAccess)からのADSL打ち切りのアンケートがSBから来て、
そのままやめるか、乗換案内請求かだった。

乗換案内送ってもらったけど、戸建ということもあって高い上に、その特価も2年で終わる。
たしか縛りは3年。
その時点で解約料払って差し引き微妙。

北海道千歳市はまだ楽天開局していないし、こんな真冬に電柱立ててる様子もなし。
UNLIMITは5月契約なんで楽天ひかりもなかなか微妙で悩ましい。
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 10:14:57.42ID:SZ50cLIS
ybb12mb使ってて7mbs
rakutenさっき届いて接続したら17mbps
固定電話とADSLは解約しよう
0813名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 10:24:59.19ID:PfEQeL4X
スマホが何年もつかだよな
そこのランニングコストが抑えられれば月3000円なら固定+ADSLとほぼ同じ
0814名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 10:30:55.34ID:3jznqmTs
1年無料だから2年つかっても1500円程度
さらにポイントが貰える
ポイントは通話料に使える
楽天回線なら無制限
初期費用・解約手数料も無し
WiFiPocketは1円
まぁこれは300万回線までの話だけど
0815名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 10:31:04.71ID:PfEQeL4X
あとデメリットとしては、外にスマホを持ち歩いてる時は、自宅PCがネット接続できなくなるね。
ラジオの予約録音とかしている人はできなくなる。
0818名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 10:36:13.03ID:PfEQeL4X
なんだかんだ言っても常時接続低価格のADSLはいいね。
存続できるなら存続してほしいものだ。
0820名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 10:38:34.09ID:PfEQeL4X
>>814
スマホ無くした、バッテリーがへたった、故障したって時の機種変更手数料は取られるんじゃないの?
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 10:58:47.96ID:pAWH+fVi
モバイルルータを屋外に出したら防水ケースに入れていても寒暖の差でバッテリーがヤバそう
妊娠具合も見えなくなるし
あと、冬は寒さで動かなくならんか?
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 11:11:15.02ID:Abn0amyb
屋外に設置するならバッテリーがいらないWN-CS300FRだな
10mのACアダプタ延長ケーブルもあるし目立つから技適マークがあったほうがいいだろう
0827名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 11:20:10.47ID:1QFqSU+Z
ボウルって効果あんのかな
やってみるか。あと300mでエリアなんだよな
0835名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 14:57:46.61ID:8QMvzPyU
>>747
ごめん家に届いてた赤紙プラン見たら同じだった
俺もエアーにしとこ
契約とか工事とか面倒くさいしな
0836名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 15:04:19.70ID:8QMvzPyU
>>834
ネットでSoftBankAir最安って評判のモバレコエアーとかいうの見てた
赤紙プランの方が安いね
0839名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 15:16:57.34ID:isWtIGXC
airとか割引期間終わったら光と同価格で速度は1/10だぞ破棄できるうちにしとけ
これだけはまじでおすすめできん。地方BWAみたいに一生月額2680円くらいなら選択肢には入るが高すぎる
0841名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 15:32:32.60ID:WHfBc8PE
softbank airは、楽天等に流れて新規加入者が減れば料金値下げするでしょう
0845名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 17:12:59.19ID:Zw+KQ/EI
> 実はISDN回線は残ります!そして、アナログ回線は、「メタルIP電話」という新設の商品に変更予定です。
> 料金同額

なんだ固定電話はそのままでいいのか。
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 20:00:44.26ID:Jla15Dc/
未だ終了発表してないビックローブは年内は安泰なんすか?まさか数ヶ月前に、発表はないでしょう
0848うちはtikitiki
垢版 |
2021/01/12(火) 20:36:53.49ID:KLNMaaYg
昨日からブチブチ切れて、いったん切れると長い時間使えない
他の人もそう?

数日前、YBBの人がつながらないって言ってたいるから
トラブルは一括かなぁと思って
0850名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 21:01:32.66ID:lONgDNKF
auのは無料通話付けたら アハモと同じだろうか
auは家の中までちゃんと電波掴むので楽天よりいいかも
0852名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 21:18:20.10ID:dCXd1KlG
KDDIは安いプラン出しますって言って
メインのauじゃなくサブのUQのプラン出してきてボコボコに叩かれたからな
今度同じようなことをしたらマジで客離れると思う
ただ、ドコモもソフバンもやってることは同じなんだけど
見せ方ひとつなんだろうな
0853名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 21:54:33.78ID:W3meC3VF
まあ、このスレの人で20GBで割り切れる人がどれだけいるかだなw

倍になっても光を求めるのか、転送量見ながら携帯キャリアでネットするのか?
(ネット生活見直すことにはなるな)
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 22:00:39.08ID:Qgbe6EkS
mineoはトリプルキャリアといって契約時にdocomoかソフバンかauを選択するんだが
auだけ勝手に回線制限するんだよ
夜間フリーだろうと1Dayパス使おうとauの勝手なルールに巻き込んで速度を止める
auはそういう所だから笑い話にもならんのだわ
ソフバン以上に絶対信用しねえよ
0855名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/12(火) 23:56:54.57ID:8QMvzPyU
SoftBankAir本当に評判悪いな
窓際に置けないしやめとくわ
地元のケーブルテレビがやってる光回線が固定電話安くて30Mで税抜4000円だったからこれにしておく
Softbankとかと違っていつでも好きなときにやめれるしな
撤去費用1万5千円いるけど
0857名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 00:11:44.29ID:ySGgplsU
楽天もauに対抗してかけ放題抜いて値引きしたらADSL代わりに最適になるな
0861名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 01:57:39.36ID:wFiaHlaI
それ基本料金なんでしょ
テザしたり5分カケホとかするとどんどん料金があがるとか
0862名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 02:19:38.73ID:2I+clmEq
このスレの特徴
安くネットできる話になると鼻息を荒らし
イーアクセス終了時期の話になるとダンマリ
0864名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 06:50:33.76ID:frILVawJ
AUの2480はデザはオプション。ただしオプション料は当面無料
0865名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 07:00:48.75ID:cIbc6kdp
>>808
楽天社員(元禿社員)逮捕と関連してるな

5G基地局の光を集約しようとしてるのが全国4000箇所のNTT局舎

NTTの局舎内にADSL用にスペース借りてるソフトバンク

その空きが無ければ展開できない楽天

ADSL向け工事費無料取り下げて復活、なんかある
0866名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 08:03:45.28ID:vGQehWZP
WiMAXに乗り換えた
厳密には無料の楽天モバイルもあるんでそれも+

ガンガンDLしても規制18時から2時までの1M制限なら
WEB閲覧や480P程度なら問題なし

速くしたけりゃ規制の時間帯楽天モバイルに切り替えてテザリング

楽天は無料期間終わったら解約予定
なんかまたどっか無料キャンペーンでもやってたら契約するけど

携帯もWiMAXテザリングで050使って月額無料
イエ電も解約したいけど親がまだ使うから無理だった
0867名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 08:26:37.14ID:9aPei6sY
>>866
楽天じゃなくWiMAXをメインにした理由は?
現状だとエリアに入ってるのなら楽天の方がメリット多くない?
0868名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 08:38:57.02ID:vGQehWZP
>>867
うちの場合楽天は速度12Mくらい
エリアによって楽天はまだまだ入ったり入らなかったり速度遅かったりする
WiMAXは調子良いとき70M、悪くても40Mだから
あとWiMAXは混雑時以外通信料無制限だから
0869名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 08:40:53.49ID:q/UdX0iV
UQ WiMAX見たけど高すぎない?
直近3日間で10GB以上で速度制限
料金は低速の方で3,880円/月
0870名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 08:42:07.56ID:vGQehWZP
だったらDMMレンタルでつき3千円くらいでルータと回線借りられる
ポート開放できないからネットゲーム一部できないけど
ポート開放不要ならwimax最安
0873名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 08:50:34.99ID:vGQehWZP
>>871
それ一ヶ月だけ借りたとき値段
長く借りれば借りただけ割引される
ちゃんと見て6ヶ月借りて6で割ってみ
0874名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 08:55:21.30ID:kXYhocgd
>>869
そこをベースにあの手この手で割引施策あるからね
どこかの会社みたいに最大割引表示じゃないもんで
0876名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 09:04:15.03ID:uqTrPOo7
>>866
>>868
自宅で楽天が12M出れば固定代わりになると思うけど
WiMAXの無料テザリングで携帯も一本化してるの?
0877名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 09:18:49.14ID:kXYhocgd
安さしか見えない人には縁のない話だが
安いWiMAXはともかく
高いWiMAXはポート開放できるしいろいろ楽しいぞ
0879名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 10:20:37.65ID:8VJLgzff
通話かけ放題1,500円/月
AirREAL-VOICE2 ルーターがあればいろいろ楽しめそう
0882名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 11:39:31.75ID:ImMKJuHK
Povoの低速1Mbps でも許容できるなら楽天モバイルより月500円安いわなあ
今度は逆にB18掴むルーターがいる
0883名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 11:42:03.99ID:5G5iWDdE
普段は低速1Mで高速使いたい時は200円で24時間無制限って使い勝手良いと思う。

問題はauだからガッツリ規制するんだろうなw
0884名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 11:55:56.10ID:eB15dZLg
日本の全キャリアの4G周波数帯まとめ
https://telektlist.com/carrier-bands/
LTE対応の据置型Wi-Fiルーターを比較する
https://24wireless.info/lte-router-compare
SIMフリー据置型LTEルーターの比較(2020年2月)
https://24wireless.info/lte-router-compare-v2

au povo 2480円 1Mbps用ホームルーター
au 対応バンド 1、3、11、18、26、28、41、42

NEC HT100LN 対応バンド 1、26
NEC HOME 01 対応バンド 1、18?、41
Huawei E5180 対応バンド 1、3
シンセイコーポレーション novas Home+CA 対応バンド 1
Huawei HOME L01 対応バンド 1、18、41、42
Huawei HOME L01s 対応バンド 1、18?、41、42
Huawei HOME L02 対応バンド 1、18?、41、42
I-O DATA WN-CS300FR 対応バンド 1、3、18、26
TP-LINK MR600 対応バンド 1、3、28、41
Welink GW521 対応バンド 1、18、41
Huawei ea280-135 対応バンド 41、42
0885名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 12:01:07.94ID:iMC2FfVI
>>882
>今度は逆にB18掴むルーターがいる

これ(笑)なんかいいのある?
やっぱワイんとこのADSLが終わる夏ぎりぎりまで待った方がいいのかな
0887名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 12:12:18.80ID:WsI2Lznd
賃貸の団地で、壁に光の穴あるのに工事必須で1.5万円位掛かるらしい。
あの、壁の光の穴は一体なんなんだろう。中身空っぽなのかな
0888名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 12:21:41.67ID:M7tekvqT
駄目じゃんw
何にデータ使い放題すればいいんだ?

20GBが月額2,480円、auのオンライン専用の新料金「povo (ポヴォ)」を提供 | 2021年 | KDDI株式会社
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/01/13/4909.html
<追加トッピング>

データ使い放題 24時間
: 200円/24時間

データ追加 1GB
: 500円/1GB

5分以内通話かけ放題
: 500円/月

通話かけ放題
: 1,500円/月

※「データ使い放題 24時間」は、ネットワークの混雑時や動画・クラウドゲームなどの利用時に通信速度を制限する場合があります。
0889名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 12:30:00.63ID:eB15dZLg
ADSL難民は楽天UN-LIMIT 2980円
楽天エリア外の楽天UN-LIMIT難民は1Mbpsのau povo 2480円
auエリア外のau povo難民は1Mbpsのドコモ ahamo 2980円
0890名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 12:33:58.61ID:wFiaHlaI
auがdocomoよりつき500円やすいってのは年間6000円やすい
つまり電話を年間6000円もしないならauのほうが安上がり
たまに24時間無制限してもauのほうが安いかも試練ね
0892名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 12:59:39.43ID:niyyd6j9
auの新料金も発表されてやっとお前ら心置きなく外部アンテナが買えるな
低価格の無制限は楽天UN-LIMITだけ
外部アンテナを買うのかルーターを外に出して屋外ルーター化にするのか
さっさと決めろ
0893名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 13:33:43.23ID:ImMKJuHK
楽天モバイルアンテナ見通し100m
窓際で当社計測速度90Mbps
とか言う賃貸情報出るかもなあ
0895名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/13(水) 14:08:03.06ID:D03qMfo2
1万円以上のルーターは買いたくない!て人は
1000円台のhome L01が使えるポボ1M強制収容所行きで決定だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況