X



トップページプロバイダー
1002コメント353KB

【eAccess】低価格ADSL総合スレPart28【YBB】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/12(土) 05:04:17.90ID:GE7rXY7t
低価格ADSLから始まりWiMAXやSIMデータ通信も含む低価格インターネット接続の総合スレです。

・Yahoo!BB、ソフトバンク系
ADSLサービスの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/
終了予定日:2020年3月末から順次終了、2024年3月末までに完全終了。
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
上記ページで、対応状況が全て「−」となるのが、終了が案内される目安。

・ワイモバイル(旧イー・アクセス)系
ADSL-directサービス終了について
http://www.eaccess.net/direct/news/20191010.html
ADSLサービス終了について
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19101001.html
終了予定日:2021年6月30日


前スレ
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart27【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605763747/
0871名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 01:00:36.32ID:+yZNoc5O
自分の場合は固定電話持ってるの自分じゃないから面倒だわ
楽天でさえ1000円以上高くなってしまう
ADSLはほんとよかったなあ
0872名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 01:16:23.38ID:/+ce3X7g
楽天版のおうちの電話の機能と
5Gホームルーターをまとめれば
理想的だな。
0873名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 01:33:36.93ID:9EiT+Ex0
Rakuten Linkアプリで国内通話かけ放題(980円/月)
楽天UN-LIMITの電話は携帯電話ではなくIP電話ぽいね
0875名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 01:59:03.29ID:7h6/khWf
楽天回線は当分こないから、ソフトバンクの2980円にするか。
ラインとかが無料らしい。
それより、ソフトバンクにすると、おうちの電話が500円に
なるはず。
0876名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 02:05:24.93ID:DUH5qFg6
>>843
これは違法の臭いがプンプンするなw
海外端末の技適ガーが可愛いレベル

金属のボールのパラボラアンテナまでに留めて置いた方がいいと思う
0877名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 02:29:49.07ID:eVEZ9Kl6
今使っているPCはWi-Fi機能なんてないんだけど、無線LAN子機を買えば使えるようになるの?
0879名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 03:13:26.48ID:qemtzXfX
>>866
ADSLの料金だけ毎月自分で支払ってNTTの加入電話の基本料金は家族が毎月支払ってました。
光にすると家族内で誰が毎月料金払うか問題になるね。
光の月5200円と光電話月500円個別請求可能プロバイダーないよね。
0880名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 05:42:19.53ID:JiyyMcRK
>>866
ソフトバンク光(戸建)5200円 おうち割指定オプション500円
 (光電話ルーター,光電話(N),Wi-Fi,光BBユニット,BBフォン)
 ↑重要なのは光BBユニットが無いと利用できない高速ハイブリッド接続

ワイモバイル
 おうち割光セット(A) -500円
 スマホベーシックプラン(現行、2月受付終了)
  通話10分かけほ付き かけほ+1000円
  データS 3GB 2680円 10GB 3680円 14GB 4680円
  超過時速度 S 300Kbps M,R 1Mbps 制限解除 500円/0.5GB
  新規割 6ヶ月-700円
   増量オプション(月決め)500円 S+1GB M,R+3GB)
   シェアプラン SIM3枚まで追加 S 980円 M,R 490円
   60歳以上かんたんスマホ購入または持込で通話かけほ0円
  改定2月以降順次5G対応、3月以降R 4480円に値下げ&20GBにアップ
 シンプルプラン(2月受付開始)
  通話20円/30秒 10分かけほ+700円 かけほ+1700円
  データS 3GB 1980円 10GB 2980円 20GB 3780円
  超過時速度 S 300Kbps M,R 1Mbps
  新規割なし
  恐らく超過時制限解除 500円/GB、増量オプションなし又は期間限定化、シェアプラン有無不明

ソフトバンク光戸建+シンプルプラン合計
 S*1 7180円 S*2 8660円 S*3 10140円 S*4 11620円
 ※通話20円/30秒 データS 3GB

シンプルプランは現行プランの通話10かけほを単にオプション化したもの。10分かけほがあった方がいい場合は現行オプションや特典が終了する可能性があるので今のうちに加入
旧旧スマホプランの光おトク割の場合
  光戸建 5200+指定Op500-光おトク割5200=500
  S4契約 2980*4=11920
 光+スマホ4契約合計12420円 ※通話10分かけほ付 データS 2GB
0881名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 05:59:46.13ID:NlmbeAdE
イブは恐ろしく快適だったのに
昨日の朝から急激に重くなって全く解消されない
あと半年持たないかなぁ
0883名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 09:59:40.01ID:DpklKByD
デスク型かノートPC くらい書けよ
マザーボードの基本機能で最初から付いてるのもあるBios呼び出してon ノートは最初から付いてるのが多い USBで外付けも可能なはず ググれば出るんでない
0884名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 10:02:30.34ID:JkfqUTlM
eAccess終了したら自宅ネット終了でいいじゃん


菅総理が無料で格安SIMスマホを配布してくれたら、mineoSIMで自宅ネットを検討できるけどさ


年金生活者は節約しないとね
0886名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 10:04:12.75ID:tKAQW2ee
>>647
予想通りの横並び
0887名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 10:08:55.72ID:FdkooU04
5Gは壁を透過できないし回り込みも小さい
4Gならまだましだけどホームルーターはどうなるんだろ
0889名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 10:37:19.85ID:mAtjR4aA
>>845
解除だけ?
解約しないと自動的にダイヤルアップ接続契約になって毎月金取られ続けるよ
0890名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 11:03:50.04ID:7h6/khWf
そういやヤフーBBって途中解約で1万円とられるんだったか。
ソフバンエアーにはいるのなら1万円はとられないのでは。
0892名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 11:19:19.84ID:RmmGwR76
ソフトバンクエアーとピクセラモバイル
4年で計算したら
ソフトバンクエアーが月3955円で
ピクセラモバイルが月3616円だった
これならエアーでいいかな・・・
0895名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 11:47:16.58ID:DUH5qFg6
ピクセラモバイルは↓だけどいいのかw

3日間のデータ通信量が3GBを超えていた場合、当日の午前1時から翌日の午前1時まで通信速度を上限200kbpsに制限します。
0896名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 12:12:44.56ID:7h6/khWf
ピクセラは情報が少なすぎてよくわからない。
エアーのほうがいいかも。
0897名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 12:56:45.93ID:U8C8SU5s
>>891
1人なら戸建光5200円光電話等500円
ワイモバおうち割後月額
 2月以降はシンプルS 3GB 1480円
 シンプル開始前ならスマべS 3GB 2180円(10分かけほ付き)
0898名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 13:05:27.57ID:7h6/khWf
>>897
よくわからないけど、3Gとか少なすぎる。
ソフトバンクなら20Gで3000円のほうがいいけど。
そういう話じゃないの?
0899名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 14:18:46.95ID:cyfv5Xvt
>>864
FS030wだけど>>4の動画
FS030Wに楽天UN-LIMITを入れて「楽天回線」で使う方法を解説
の設定をしても格安SIMとスマホ比較の管理人は
https://kakuyasu-sim.jp/rakuten-mobile-fs030w
実際のところ楽天回線エリアでau電波(パートナー回線)に繋がる
ような場所では試していないので、検証ができていません。
これでできるんじゃないかと思うのですが、確証までは
ありませんおでご了承ください。
と書いてるのが気になる
MR04LNはBAND3に固定しても
設定上は出来ていても、実はAUの電波を掴んでる、という事がある
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000791115/SortID=23574717/
0900名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 14:25:32.70ID:cyfv5Xvt
Eネットワークの設定でドコモまたは440-11にする
私の自宅がまさに「au 〉楽天」の電波強度のエリアなので↑の方法をFS030Wで試してみましたが、設定できませんでした。
エリアによって電波の仕様?に違いがあるんですかね…。
ネットワーク選択の時点で、選択可能な「NTT DOCOMO」がありませんでした。
「440-11」や「rakuten」などの楽天回線を思わせるネットワーク名に関しては表示もされてない状態です。
(なぜか「Softbank」「Y!mobile」は選択可能だったので試しましたが電波を拾いませんでした)
ちなみにWiMAXルーターのW05を使って楽天回線の電波を拾えているので、電波がそもそも届いてないということはあり得ません。
(データ高速モードをOFFにして、20〜30Mbps出ているので間違いないです)
0901名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 14:38:28.28ID:cyfv5Xvt
バンド18非対応
LTE CUBE E5180 Archer MR600

指定したバンドだけをつかむ「利用バンド設定機能(バンド固定)」
WN-CS300FR

設定できない人もいる
FS030W
0903名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 16:59:59.61ID:+yZNoc5O
戸建て+固定電話が自分の物じゃない
絶望を感じている
最終的には何かに移行しないと出来ないからやるしかないんだけど
0904名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 17:26:29.60ID:YnVMPujV
>>903
ウチも戸建て(マンションだけどファミリー回線を引く)+固定電話が親名義
楽天だけど、電話の名義に関しては特に手間なかったよ

楽天の場合は光電話の管轄がNTTなんだけど(楽天はNTTに取次するのみ、自社で管理はしない)
NTTから電話来て俺の個人情報確認して、現アナログ回線の名義が父親だってこと伝えて、
俺が契約者ということで手続完了
特に名義変更とか本人確認書類送ったりとか無かったよ
0905名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 17:43:50.72ID:+yZNoc5O
>>904
どっちかというと価格面での絶望が
お金積んで面倒なやり取り済めば問題なくやれるんだろうけどなあ…
1人暮らしの頃だったら面倒なだけでまだ電話と組み合わせて色々考えられただろうが
今言っても仕方ないしな…
来年どれかには移行しないと
0906名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 19:22:40.84ID:zhmxbubL
パンダルーター、エディオンで現金1円で購入
スリープモードはちゃんとスリープオフの設定がありました
0907名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 19:35:03.73ID:JiyyMcRK
>>898
1人
戸建光5200円光電話等500円
ワイモバおうち割後月額
 2月以降はシンプルL 20GB 3280円
 シンプル開始前ならスマべR 20GB 3980円(10分かけほ付き)
0909名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 20:27:02.57ID:iYppLxtL
>>900
FS030wバンド固定無理ですか…
FS030wでバンド3を確実に掴むまでGL06Pで凌ぐしかないのか…
0910名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 20:46:39.56ID:iYppLxtL
安定してバンド3掴めないなら家族分は7月からはとりあえず6ヶ月DMM WiMAXレンタルかな。
自分はパートナーエリア1Mで我慢します
0911名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 21:52:28.82ID:fF5PkbOx
確実にバンド3だけが掴めてレビューがある機種は
GL04P、GL06P、E5180、MR600くらいでかなり少ない
安くて機種の評価も高いHuawei B310やB311を輸入するのもアリだね
0913名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 21:59:36.79ID:bU/dvoer
docomoのHuaweiルーターがあまり紹介されないのはロック解除が面倒だからかな
(HW-01Fぐらいの時代にさかのぼればネットで解除コード手に入ったけど)
0915名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 22:43:38.02ID:bU/dvoer
新しい方が5G帯wifi使えたり感度自体も良くなってるかもしれないが
今はバンド3固定運用求められca無理の楽天で使うなら基準じゃないの?
0916名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 23:21:01.87ID:zI1/EWyE
「でしょ」って、あくまでも使ってない外野の予想なんだな

普通に速度出てるよ
それこそADSL時代の数倍もね(上白岩ではなく)
0917名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 23:40:19.76ID:JqIY85Ic
パートナーでアマプラ動画見れるなーと思ってずっと見てた。
で、久々にwimaxで見たら画質の良さに軽く感動してしまった
0918名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/26(土) 23:50:20.85ID:bU/dvoer
そこから光ならどうなるんだ?w
Wimaxももうちょっと規制緩めてくれれば、移行スレでも話題もっとあったろうに惜しい
0919名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 00:19:09.05ID:vpqGLvWZ
>>914
こと楽天であればband3しかないのでキャリアアグリゲーション機能は無意味なのよ。
MIMOとQAMしかないね
0920名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 02:10:46.47ID:G2RaSLYm
ADSL移行スレを立てた方がいいんじゃないか
このままだとこのスレを見てる人でも楽天移行成功者は半分にも満たない感じだし
みなプロバイダーおすすめの光にいってしまうんじゃないか
0921名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 03:08:26.91ID:sOsOEk5V
なんで光で速度制限かけて30M2580円プランとかねえの?
一度ケーブル設置さえしたら後から5000円プランに変える客もいるだろうしあってもいいじゃん
wifiとかは3日制限とか平気でかけてくるんだから制限かけることは難しくないだろ
0923名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 03:46:17.10ID:zUCzRR/H
今のISPは動画の転送量を減らしたいわけだけど
30Mbpsもあれば、4K動画ですら再生できるわけで
コスト的(転送量で決まる)にはあまり意味がないのよ。

BB.Exciteのように転送量で価格を変えるという方向性のほうが
まだ現実的かと。
0924名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 03:53:46.31ID:zUCzRR/H
あと、接続料自体は1769円まで下がったのだけど
値下げ競争になると期待された
光コラボで価格競争が起きなかったのが痛い。

その元凶の一つとして
ドコモ光によるセット割引による囲い込み問題
これでセット割引前提の割高な金額設定のままになってしまった。

この問題は総務省に目を付けられた模様で
今後何らかの規制や指導が入る可能性がある。
0925名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 03:57:43.12ID:1j9C9w/f
4x4 MIMOな楽天ハンドにしたら速度どれくらい変わって来るんだろ使ってる人いるんかな
0926名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 07:23:12.02ID:d4+KHgoi
>>924
でもドコモは光電話加入してなくもドコモの携帯電話のセット割適用になる。
AUとソフトバンクは光電話に加入しないと携帯電話のセット割引適用にならない。
総務省の規制指導が入ると値下げどころか逆に高くなるかな。
0928名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 08:47:54.72ID:moPluW5J
>>921
NTTの場合 一本の光ケーブルを32分岐までしかできないから
低速プランで価格下げたら確実に減収になる
CATVなら本業の映像配信の空き帯域をネット通信に使うので
低速プランでも行けるんだろうけど
0929名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 09:00:17.13ID:J2yQ8nhB
>>921
賢いヘビーユーザーが遅くて安いプランに殺到し
全帯域のうちほとんどを(カネにならん)そいつらが
食いつぶす事になるため
0930名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 10:50:45.71ID:r75R+292
今はみんな過剰スペックの光を使わされてるんだよな
そもそも光のフルスペックの1000M出せる機会がどれだけあるのやら
0932名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 11:37:34.36ID:3Yd5YPbe
固定必須のためNURO光に行きます
現在、税込3413円(NTT固定1862円+ADSL1551円)
NURO光、税込5547円(5217円+光電話330円)
約2000円アップとなりますがしょうがないです。
Excite fitは光電話(550円+機器レンタル220~330円)必須で高く感じたので却下
電話が必要ないならfitかな
0935名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 11:51:21.36ID:3Yd5YPbe
>>933
fon光はNUROとのサービス内容の違いがイマイチよくわからなくて避けました
契約者が増えて評判が良ければ、NUROから乗り換えるかもしれません
0936名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 11:57:06.64ID:kPprhv/m
NURO(Fonも回線は全く一緒)を選ぶなんて只の馬鹿としか言い様がないな
サポートは全ISP中最低クラス、工事が3ヶ月以上掛かるなんてのはザラ、元海外IP振られると見れないサイトあり、埼玉だと1ヶ月間コア時1桁の速度しか出なかった経歴あり、メンテの度に速度が激遅になる障害あり
詳しくはNUROスレやhttps://minhyo.jp/nuro-hikariに書いてあるが、こんなゴミを契約しようだなんて正気の沙汰じゃない
0937名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 12:12:58.34ID:QT+U64bl
一応、コスト重視ならスマホの考慮もいると思うけど
MVNOなら最安だが混雑時の不安が残る
それよりマシと思われるアハモ、ソフトバンクonLINE、auはBIGLOBEかも?
次点はワイモバ、UQ、楽天アンリミ
そして大容量を外で使うならキャリアだけど
ソフトバンクのみスマホセット割が適用可能
nuroはワイモバのセット割は不可
iPhone対応率が低いのは楽天、UQ
0940名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 13:37:58.99ID:gFlzfZen
地域BWAの業者にルータを借りてみたら概ね40Mbpsくらい出てるわ
ADSLの代替はこれでいいかな
地域BWAの存在を教えてくれた方ありがとうm(_ _)m
0941名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 14:10:39.83ID:rOCwCSk8
yahoo 12M 契約してるけど1.3Mbpsしか出てない
解約料は9500円+税
楽天の回線はエリア外(あと何ヶ月かしたらエリア内になるかも)
wimaxは縛りが激しい

こんなもんどうしたらええねん
0943名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 14:26:49.82ID:kPprhv/m
>>938
全684の投稿の評価を見れば分かるが、☆1が殆んどなのに3.33なんかになる訳がない
過去の☆5の評価がdat落ちしてる可能性があるが、はっきり言って3.33の評価は全く当てにならない
何の問題もないのに一々☆5を付けに来る奴なんか普通はいないしな
事実他のISPで☆5を付けに来てる奴なんか殆んどいないし
不自然に☆5を入れてるのはNUROだけ
0944名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 14:30:18.74ID:9snf9cvO
>>941
おれとにてる
ybbadsl で3M以下 解約月は来月だ
先月から何とか楽天エリアに入ってきた
バンド固定なんとか終わったところ
0945名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 14:44:20.77ID:ZKfp3Y5b
>>941
ADSLは終了日まで使えば解約料金はかからないのでは?
今12mならアハモでいいやん
0946名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 15:15:57.31ID:rOCwCSk8
>>944
ほんまADSLは割高感出てもうたよな。楽天はよ来てほしいわ。
>>945
アハモ、調べたら解約金いらんのがほんまええ思うわ
2021年3月からやけど

まあなんや、遠隔でライブ激増したのが割と痛い一年やった
コロナで電波塔の設置も遅いらしいわ
0947名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 15:18:49.11ID:8qAEXYsM
>>930
同意。
「自宅から会社に大量のデータをうpしなきゃいけないからなあw」って言うけど、
裏を返せば、そういう人たちにしかメリットは無いわけでな
4K映画ですら、そんなに必要ないわ
0948名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 15:31:03.15ID:XJor8cgj
赤紙無しでも1年無料の某社ひかりで違約金払う方が安い。1年後には楽天モバイルが全国ほぼ圏内だし、そこまで無料で粘れば?
0951名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 16:40:50.28ID:kPprhv/m
>>950
お前に言われる筋合いないんだが
NUROはゴミだと本当の事を言って何か問題あるか?
0955名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 17:24:37.11ID:kPprhv/m
>>952
いや全然
安いからNUROにしようと色々調べたらゴミだという情報ばかりが見付かっただけ
0956名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 17:44:46.68ID:tB4uUt/j
>>936はNUROスレを見てれば本当だと分かる
実際俺はNUROに申し込んだけど、2ヶ月以上も何度も催促しても屋外の工事をしてくれなかったからキャンセルした
俺は運が悪かっただけだろうけど、そもそも光を引くのに強運が必要って時点で呆れた
今は楽天モバイルで凌いでる
アハモが始まったら試す予定
もう光は良いや
0957名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 18:14:17.97ID:sOsOEk5V
地域BWAは通信量による速度制限無しってのはやっぱりWiMAXとかと同じで実際には規制されるのかなあ
2500円で規制されないと考えるのは虫が良すぎるか
ADSLの固定回線使ってた身としては規制はどうしても嫌だ。スマホ回線ならば規制ありでもいいがPCではゲームダウンロードしたりするし
0959名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 18:30:32.55ID:oU+Yk8ay
制限が書いてあるのは
東京ケーブルネットワークのTCNワイヤレスだけ
TCNワイヤレスは月間データ量の上限がないから、気にすることなく使いたい放題。
※混雑回避のため終日通信速度を制限することがあります。
0960名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 18:34:00.18ID:Cpt1MkPt
アハモもいいけど、ソフトバンクも3000円だから、
そっちもためしてくれ。
0961名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 18:37:03.65ID:kupKbXSi
>>941
とりあえず4月からアハモでしょ。
今1.3Mbpsなら20G使い切っても同程度だし、楽天は一年無料でもエリアになるのかは不確定だから
楽天回線がいつ来るか判らないのなら電波の安定しているdocomo回線が一番
0962名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 18:43:23.80ID:K5WcflOy
>>941
1.2Mて地獄すぎ 調整しなかったのか
プロバイダ替えた時最初4Mくらい出ててうひょ〜って思ってたら翌朝1.2Mになってて
たまらず切れていいから速くしてくれって頼んだら3.5Mbpsになったぞ
1ギガ超えのファイル落とす時はいつもヒヤヒヤしてるけど
0964名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 19:01:47.44ID:Cpt1MkPt
ソフトバンクなら、おうちの電話が500円になりそうだから、
気になるんだよ。
0965名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 19:06:02.42ID:gAZXLz09
自分はイー・アクセス12Mで950kbps
これでも2〜3年前は800kbpsなので速くなったのである
もっと前はyahooリーチDSLで500kbps(yahoo8Mだと300kbpsだったのですぐに変えた)
来月ケーブルテレビの10Mに変更。ADSLより劣化が少ないとのことなので期待している
0966名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 19:08:55.90ID:4y4+G74i
アハモする人はどのくらいいんのだろうか
人柱的に感想まってます
0968名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 19:39:24.87ID:QT+U64bl
ずいぶん前だけど局から4.5km離れてたけど
近くの電柱で何とかはずしというのをして貰って
ホワイトBB50Mで5Mbpsは出てた
やほー12Mの頃は3.5とか
0969名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/27(日) 19:44:48.75ID:Cpt1MkPt
楽天回線の話ばっかりだけど、都心部をのぞくと、
楽天回線来てない人が9割じゃないの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況