X



トップページプロバイダー
1002コメント317KB
NTT東西 フレッツ・ADSL総合 19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/02(水) 09:58:11.89ID:l9XkZQnW
「フレッツ光」提供エリアにおける「フレッツ・ADSL」の提供終了等について
NTT東日本
ttps://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20171130_01.html
NTT西日本
ttps://www.ntt-west.co.jp/news/1711/171130a.html
0011名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/02(水) 11:12:01.04ID:ZBzI/Tku


スピードテスト
やればお前は
低速だw
こんな差別も
もうすぐ終了
0012名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/02(水) 11:45:40.38ID:NMQl9E+V
フレッツADSLスレが復活して、本当に良かったです。
なかなかスレが立たないから、あきらめていたのですが、
>>1さんありがとうございます。
ところで、前のスレが消えたのは、運営さんの不手際だったのですか。
0013名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/02(水) 14:59:59.57ID:l9XkZQnW
11月19日の朝9時頃に全部スレが落ちた模様

【 MACKEREL HAS BEEN DOWN 】サーバダウン情報
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1527697241/508-
508High Sierra Sky ★2020/11/18(水) 15:26:19.84ID:CAP_USER9
We schedule physical move for below servers,
egg.5ch.net
hebi.5ch.net
mao.5ch.net
stat.5ch.net
Date: 18th Nov. 01PM PST(19th. Nov. 2020 04AM JST)

Downtime will be estimated by half hours approximately.
We apologize for this inconvenience.

512第三の男の娘 ★2020/11/19(木) 15:55:41.98ID:CAP_USER9
>>508
mao.5ch.netでの不具合についてDC側に伺ってみました
結果としては以下の通りになります

mao.5ch.netは物理的な移動を終え電源が再投入されましたが
サーバ起動時に何らかの障害が発生したために掲示板機能が一時的に喪失しました
その障害調査に時間を要したために復旧に時間が掛かってしまいました

また前述障害によりサーバ起動時の初期設定スクリプトがうまく動かなかったため
サーバ自身の内蔵時計が上手く設定されなかった(未来時刻になっていた)ことにより
多くの板でDAT落ちが発生した模様です

現状では時刻設定も機能しており掲示板としての機能は正常に動作しております
またDAT落ちになったスレッドに関してはお手数をお掛けしますが新たにスレッドを立て直すことをお勧めします

いろいろとご不便をお掛けしまして申し訳ありませんでした
0014名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/02(水) 16:11:59.03ID:VUTEuvrf
規制された?
0017名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/05(土) 17:59:12.15ID:UKm1+tIZ
とうとうあきらめた。家族がオンラインなんとかやるようになって、
突き上げ食らった。回線のせいにしてサボればいいのに、とか
言ってみたが、無駄だわな。

電話で解約申し出たら、光電話をすすめられて「停電になったら
使えないですよね?」と聞いたら「今の回線でも黒電話以外は
停電になったら使えません」だって。電話機に内蔵のバッテリが
生きている間しか使えないそうで。ウチのは電話機能だけは
停電でも使えるんだけど、今のはあかんのか。
0018名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/05(土) 20:42:42.48ID:SHu8DSbo
アナログ回線なら停電も使えるよ
電線に50vくらい電流流れてるから最低限の通話だけは出来る
NTTの交換機が停電したら流石に無理になるけど
0020名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/06(日) 00:54:35.58ID:bTaivAkY
>>17
電話機が備えている機能による。種類としては停電時に、
電話機能だけながら送受話ができるもの、電話の受話だけできるもの、送受話ともできないものの
3通りがあるはず
002117
垢版 |
2020/12/06(日) 12:40:25.67ID:j7hWkgiT
なるほど、ちょっと調べたら高機能機種だと停電時にはバッテリパックが必要な機種があるね。

当方携帯電話持ってないから、停電で使えるようにしておきたいんだ。
0022名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/06(日) 13:08:06.52ID:D6BXJOQ4
光電話にするなら携帯は絶対に必要だよ
HGWが故障しただけで家の電話が使えなくなる
0023名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 22:23:01.79ID:whdD5qTn
サポートの番号メモっておいていざとなったら公衆電話に走ればいい
0024名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 23:25:46.94ID:ZD2xiY5y
勧誘の電話がぴたりと鳴らなくなった
一度も出たことは無いから諦めたのかな
0026名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 10:57:26.13ID:FLVI7o0w
>>24
たしかに、一時期に比べて光変更の電話が来なくなりましたね。
NTTとしては、もう終わりだから相手にしないのか、
それとも、コロナ感染を防ぐために光工事を控えているのか、
いずれにせよ、静かになってよかったです。
ただ、もしかするとADSL終了前倒しも可能性として考えられますから、
頭の片隅に置いといたほうがよいかもしれませんね。
0028名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 17:28:29.08ID:LTqSEgbQ
3G→Xi以降への機種がただで売られ、料金プランも1年間だけだが激安なのと同じで、
光回線への切り替えにかかる金が無料なのはでかいよな
(こっちに移行する理由もないのにテメエらの都合で無理やり変えさせるんだから無料で当然だが)

サービス終了間近まで粘ったら更にいい条件がつきそうだ
0029名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/09(水) 16:22:29.89ID:ihPLEWSk
光にしてもXPは使えるのでしょうか?
0032傍聴法は盗聴法か??【令状主義遵守と国会報告は義務】
垢版 |
2020/12/09(水) 22:22:09.86ID:R7+G21ga
『犯罪捜査のための通信傍受に関する法律(傍聴法)』よばれている法律に関してです。2016年6月の改正法公布で通信傍聴法は組織的な@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C殺人、D爆発物使用、E誘拐、F逮捕監禁、G詐欺、H窃盗、I児童ポルノに関する捜査を捜査機関の正式な令状(傍聴令状)に基づいておこなわれることになっています。また、傍聴法の実施状況に関しては毎年国会報告することが義務づけられています。以上のことを前提としての質問です。@niftyでは捜査機関の正式な令状がない限り、顧客の通信情報や通信状況、あるいは通信履歴などを開示することはないと考えてよろしいでしょうか。

【参考1】
傍聴法の成立時に以下のようなことが危惧されていたようです。

「盗聴国家になる。」
「監視国家を目指す法。」
「権力によるプライバシー侵害。」
しかし、自民党と公明党の連立与党はこの点を@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C組織的犯罪の4類型に限定することで上記のような危惧をなくし、傍聴法を「悪質な組織的犯罪から国民の生活、生命を守る重要生活課題」として1999年8月9日に成立させたそうです。この日、民主党の有力議員からは「悪法が通っても、言論の自由と民主主義があれば改められる。しかし、盗聴は民主主義を入口でとめる。」という発言があったそうですが、この点に関して、公明党は(ホームページ上で『適正な運用続く通信傍受法』というタイトルで)通信傍受法に基づく国会報告をもとに適正な運用がなされていることを証明し、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断していました。つまり、傍聴法が、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断している根拠は 通信傍受法に基づく国会報告ということになります。したがって、令状主義に基づかない調査は違法・越権調査であると考えられます。

【参考2】2016年の12月1日に施行された通信傍受法では捜査対象犯罪が@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C組織的犯罪の4類型に限定されていたものにD爆発物使用、E誘拐、F逮捕監禁、G詐欺、H窃盗、I児童ポルノに関する犯罪が捜査対象犯罪として追加されました。
0033傍聴法は盗聴法か??【令状主義遵守と国会報告は義務】
垢版 |
2020/12/09(水) 22:23:37.35ID:R7+G21ga
>>32のつづき

【参考3】平成24年〜令和元年(平成31年)中の通信傍受対象通信はすべて携帯電話通信です。
(1)法務省のHPに『平成31年・令和元年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00014.html

(2)法務省のHPに『平成30年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00013.html
(3)法務省のHPに『平成29年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00012.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
(4)法務省のHPに『平成28年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00011.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
(5)法務省のHPに『平成27年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00010.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
(6)法務省のHPに『平成26年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00009.html
10件のうち3件が「無関係盗聴」と見なされる場合がある事例です。
(7) 法務省のHPに『平成25年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00007.html
(8) 法務省のHPに『平成24年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00005.html
0034名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/11(金) 15:55:29.64ID:1vKmBYar
https://i.imgur.com/e53l4qb.jpg
NTT西日本フレッツコンタクトセンター
何回も電話かかってくるわ封筒送りつけるわしつこすぎ
〒730-0852
広島県広島市中区猫屋町7-2
TEL 0800-333-2089
住所調べたら広島のウイングって会社でちらほら情報あり

NTT西日本はこれを公認してるってことだよなあ
残念ですよ
0037名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/12(土) 11:47:19.98ID:3G2/8yEP
個人管理しているから、連絡がつかないと何回でも手を替えて来るよ。
はっきり意思を言った方が良いよ。
最終は契約解除、回線切断だけど
0038名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/15(火) 11:23:25.27ID:JB52UL7O
モデムが20年近く故障なしで動いているよ。
以外に頑丈なつくりになっているのでしょうか。
0040名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/15(火) 18:12:49.34ID:QWIJM2Uz
フレッツADSLって高くない?
戸建ての光の安いのと同じくらいじゃないか。
0042名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/15(火) 19:51:50.64ID:UyDxvmgO
西 24M タイプ1の場合、税込み4808円

電話回線基本料 1600
Myビリング -110
ADSL利用料 2950
ずっと割 -295
モデム 440
スプリッタ 50
マイライン割引 -266
ユニバーサルサービス料 2
0045名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/17(木) 00:31:38.96ID:aaopmBtO
そういえばプロバイダ料金も安くなったよなぁ
昔はダイヤルアップでも一般的な金額は月3150円くらいだった
0051傍聴法は盗聴法か??【令状主義遵守と国会報告は義務】
垢版 |
2020/12/17(木) 23:01:02.02ID:+kEV2yZl
『犯罪捜査のための通信傍受に関する法律(傍聴法)』よばれている法律に関してです。2016年6月の改正法公布で通信傍聴法は組織的な@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C殺人、D爆発物使用、E誘拐、F逮捕監禁、G詐欺、H窃盗、I児童ポルノに関する捜査を捜査機関の正式な令状(傍聴令状)に基づいておこなわれることになっています。また、傍聴法の実施状況に関しては毎年国会報告することが義務づけられています。以上のことを前提としての質問です。@niftyでは捜査機関の正式な令状がない限り、顧客の通信情報や通信状況、あるいは通信履歴などを開示することはないと考えてよろしいでしょうか。

【参考1】
傍聴法の成立時に以下のようなことが危惧されていたようです。

「盗聴国家になる。」
「監視国家を目指す法。」
「権力によるプライバシー侵害。」
しかし、自民党と公明党の連立与党はこの点を@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C組織的犯罪の4類型に限定することで上記のような危惧をなくし、傍聴法を「悪質な組織的犯罪から国民の生活、生命を守る重要生活課題」として1999年8月9日に成立させたそうです。この日、民主党の有力議員からは「悪法が通っても、言論の自由と民主主義があれば改められる。しかし、盗聴は民主主義を入口でとめる。」という発言があったそうですが、この点に関して、公明党は(ホームページ上で『適正な運用続く通信傍受法』というタイトルで)通信傍受法に基づく国会報告をもとに適正な運用がなされていることを証明し、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断していました。つまり、傍聴法が、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断している根拠は 通信傍受法に基づく国会報告ということになります。したがって、令状主義に基づかない調査は違法・越権調査であると考えられます。

【参考2】2016年の12月1日に施行された通信傍受法では捜査対象犯罪が@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C組織的犯罪の4類型に限定されていたものにD爆発物使用、E誘拐、F逮捕監禁、G詐欺、H窃盗、I児童ポルノに関する犯罪が捜査対象犯罪として追加されました。
0052傍聴法は盗聴法か??【令状主義遵守と国会報告は義務】
垢版 |
2020/12/17(木) 23:01:54.27ID:+kEV2yZl
>>51のつづき

【参考3】平成24年〜令和元年(平成31年)中の通信傍受対象通信はすべて携帯電話通信です。
(1)法務省のHPに『平成31年・令和元年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00014.html

(2)法務省のHPに『平成30年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00013.html
(3)法務省のHPに『平成29年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00012.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
(4)法務省のHPに『平成28年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00011.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
(5)法務省のHPに『平成27年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00010.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
(6)法務省のHPに『平成26年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00009.html
10件のうち3件が「無関係盗聴」と見なされる場合がある事例です。
(7) 法務省のHPに『平成25年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00007.html
(8) 法務省のHPに『平成24年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00005.html
0053名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/18(金) 00:36:45.71ID:k4DqKFai
>>50
2年前にLEDが変な点滅を繰り返していると電話したらすぐ交換してくれた。これぐらいの効能
説明書に書いてない変な点滅パターンだった
0054名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/18(金) 05:24:11.59ID:rgiioOW8
それはよかったな。

他の製品の故障だと、説明書にない点灯パターンの故障アラートが出ても
メーカーに問い合わせても見当外れの回答をされることがほとんど
0055名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/19(土) 16:17:27.79ID:IjVhq4kS
Rakuten WiFi Pocketだれでも0円お試しキャンペーン

なんか配送が年越えるみたいだが。。ADSLからの移行先検討用として契約してみようかな
0056名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/19(土) 16:25:19.19ID:+oMdTAkg
>>55
今はフレッツ光へはあのクソ高い工事費用なしで切り替えられるのにもったいない
0057名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/19(土) 17:41:16.84ID:rWfSPQi8
>>54
それでも半信半疑だったらしく局舎側からリモート点検させて欲しいと確認作業は行ってた
異常点滅と同時にリンクアップしなくなったので無反応=完全故障確定で即日発送してくれた
0058名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/19(土) 19:04:47.85ID:G/nNdmhO
右と左で違うのかな、最後まで料金がかかりますって言われてたわ
結局モデム交換で直ってかからなかったけど
005955
垢版 |
2020/12/19(土) 20:15:41.91ID:dXmEcr6j
>>56
あと1年の無料期間の間に戸建てが安くなるかの様子見をかねて。。。
まぁADSL回線は廃止せず残すので問題なし
0060名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/19(土) 22:01:21.12ID:uKPVyL38
光が安くなるなんて感じは全くないから
携帯電話は割り当てられる電波が限られてるから国が口出しできるだけ
0064名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/29(火) 11:18:52.54ID:zxBCX1iT
>>63
ネット接続でADSLを利用している割合は、
アナログ回線より少ないようですね。
可能なら、ADSLにこだわらないで、
光回線やLTEなど検討を進めてもよいのではないでしょうか。
0066名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/29(火) 14:21:40.39ID:yCv+8IO7
Q&A よくあるご質問

Q1 ADSL廃止のハガキが届きました。どうすればいいですか。
A1 ホームルーターを用意してSIMを挿せばネットに繋がる時代になりました。
Q2 安くておすすめのネット回線を教えてください。
A2
限られたエリアだけど通信速度が速い「地域BWA」1480円〜
狭いエリアだけど通信速度が速い「楽天UN-LIMIT」2980円
広いエリアだけど通信速度が1Mbpsの「ドコモahamo」2980円(2021年3月開始)
がおすすめです。
Q3 地域BWAはどこにありますか。
A3 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1536800231/464-477
Q4 ドコモahamoで使えるおすすめのホームルーターを教えてください。
A4 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1609076543/6
Huawei Speed Wi-Fi HOME L01s、HOME L02、NEC WiMAX HOME 01
Q5 楽天UN-LIMITで使えるおすすめのホームルーターを教えてください。
A5 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1609076543/8
パートナー回線の「B18」は終了していくので楽天回線「B3」のみ掴む
受信感度が良いルーターがおすすめです。
IODATA WN-CS300FR、Huawei LTE CUBE E5180、TP-LINK Archer MR600
受信感度 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1609076543/71
Q6 楽天回線に繋がりません。どうすればいいですか。
A6
アンテナが取り外せるルーターは窓の外にアンテナを置く
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1609076543/73
ルーターを魚の骨のようなオブジェの上に置く
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1607717057/129
自己責任で外部アンテナを取り付ける
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1607717057/367
「dp/B009WPWU98」「dp/B00EO49TPU」
「4 G LTE 1800 Mhz starke Outdoor Antenne Polarisation H/V」
で検索
0067名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/29(火) 14:38:40.31ID:HzdGiZiR
今のところ通信制限のない無線ってない?
楽天は一日10Gで速度制限かかるみたいだし

10Gとか・・・FHD動画落とすとすぐ超えちゃう
0069名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/29(火) 17:24:55.33ID:gexSvywD
ネクストモバイルの無制限使ってるけど、不自由はないがこれもいつまで使えるか不安だ
おかげでADSL解約できない

NTTの光は会社で使ってるけど夕方頃になるとADSL並の速度しか出ないしなあ
ソネット光はいつまでたっても来ないし、au光は解約時に回線撤去料まで取られるから嫌だし
0072名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/04(月) 15:59:05.52ID:bFgwgtX6
頭悪くてよく分からないからどなたか教えていただきたいのですが
NTTフレッツのHPで、ADSL終了に伴いADSLから光へ移行する際の初期工事費が無料っていうのを見たんだけど
プロバイダーは関係なく適用されるんでしょうか?
0076名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/15(金) 10:51:34.56ID:1CLgTAfl
>>74
楽天の電波が来てる事が絶対条件になるよ
楽天のパートナーエリアだと5Gしかなく
こればっかりは自分の家で実際使って見るしかない
0077名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/16(土) 14:53:33.89ID:8Zja6hAC
楽天の白パンダ届いたんで試してみた
窓から数メートル離れたこたつの上に置いても
下り15メガ、上り1メガ。。
ADSLが下り7メガ、上り1メガ。。。

上りはダメダメだけど、、あと数ヶ月使って様子見たらADSL卒業かな。。。
エリア拡大予定地が目と鼻の先にあるからこの先もう少しは速くなると期待
0078名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/16(土) 23:06:17.49ID:giFMawge
技術の向上で、ADSLの代替案もでてきたことだし、
NTTもADSLの料金安くしてもいいかもしれませんね。
0080名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 05:15:14.79ID:pjkdlxyd
将来的にメタル回線は全て撤去の方向だからなあ
NTT加入電話もすべて光にするそうだ
0081名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 07:36:09.08ID:ncBlCeGv
上げないとスレ落ちちゃうよ
いま下から2番目
0082名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 08:52:05.35ID:pFoJpzkh
みんなADSL終わったら何に変えるの?
ひかり回線?WiMAX?
どれも一長一短で悩む
ひかり回線にするなら工事が大掛かりになりそうだし
WiMAXはギガ放題にしても速度制限は掛りそうだし
0083名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 09:20:19.92ID:rn54p1V4
今は楽天が無料で使えるから、自分の環境で大丈夫なのかお試しできるぞ
0084名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 10:50:58.26ID:P99gMie5
>>82
電話回線利用料込みのADSLと料金がほとんど変わらないDTIフレッツ光
NTTとの契約だと2年縛りがうざいので、敢えてプロバイダとの契約にする
0085名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 11:56:52.11ID:aGOV6i9x
>>80
現状では、局舎からのメタルは撤去しない、離島や山間地のついては例外的に携帯電話網など代替することを認めるようにしたとどこかで読んだ
局舎にひかり電話のモデムを置くというイメージ
各戸へ引き込んでいるメタル線の撤去については、将来的な課題
0087名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 12:03:21.99ID:Ng/zU9Mf
>>82
今のところWiMAX
もっと良いの出てきたらそっち行くけど
TryWiMAXで速度最大70M出たしUSB Micro Bケーブルで繋げるだけで
設定も工事も必要なくてメチャクチャ楽だった
引っ越しても手続きいらんし

携帯各社が安くなったんでこっちもau系なんであと千円安くなればなあ
0088名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 17:23:10.75ID:a0MIoz6x
WiMAX って楽天アンリミみたいに1日10G使える?
0089名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 18:02:44.10ID:ZSzsWQ5L
ADSL終了にあたり、おてがる光に申し込んでみた
開通したらまた報告するわ
0092名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 19:38:08.27ID:4vbsj6Qo
>>89

工事費支払いを含めるとそんなに安くはないな
キャンペーンのたぐいがほぼないということは企業の資金力がちょっと不安
(長年使うにはちょっと不安。。)

まぁ結局は速度次第だろうけど。。
0093名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 21:50:57.27ID:pjkdlxyd
ファミリータイプの場合
        月額料金 契約手数料 契約期間 契約解除料 新規工事費
Fon光     3980円   3300円   2年縛り   21780円  44000円(30ヶ月×1466円割引で実質無料)
おてがる光  4280円   2000円    なし     なし    18000円(36ヶ月×500円の分割払いでも可)
0095名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/18(月) 05:41:52.61ID:J3torstj
>>82
フレッツ光にするつもり。今使ってるプロバイダのコラボにすればキャッシュバックがあるのだけど
うちは適用されない(回線とプロバイダの名義が違う)ようなので、引き続きフレッツでいい
0096名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/18(月) 06:25:56.00ID:JvFdNXzE
>>82
今ぷららだけど、そのままぷららで光にしようかな
色々ググってみたらキャッシュバックなどは他より少ないが
月額は割と安めだし、縛りないし
今の電話番号を維持できる光電話のオプションもあるから
0097名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/18(月) 09:53:41.14ID:VnvKKL4u
NTT側はADSL終了のお知らせ電話がうるさいし
プロバイダー側は今年でADSLやめるから光考えといてと言ってきてるし
三月末まで工事費無料にするからNTT封書もきたしそろそろ潮時かなと思ってる
0099名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/18(月) 11:27:45.67ID:Vg23cWDw
ぷららだけどADSL終わるから〜云々とか全然言ってこないな
NTTのよく分からん代理店からは電話来てたけど
うちのよく分かってない年寄り言いくるめて勝手に光の工事しようとしてたのを
すんでのところで止めてからは電話かかってこなくなった
0100名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/18(月) 11:32:26.89ID:j6UFU8mf
うちはbbexciteだけどいつサービス終わるのか問い合わせたらまだ未定で
決まったらお知らせするって言われた

だから多分今年中に終わることは無いはず
とは言え今から乗り換え先決めておいた方が安心なんで色々検討してる
0101名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/18(月) 11:59:35.25ID:kMZXM/77
価格コムのキャッシュバックをもらうなら戸建ての3年間では、So-net光かぷらら光が一番安いね
auみたいに高額な撤去費用もないし
乗り換えるつもりがない場合、キャッシュバックを食い潰して5年過ぎると他社の方が高くなるだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況