X



トップページプロバイダー
1002コメント304KB

IIJmioモバイルサービス 990円 SIM168枚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (アウウィフ FF57-f2LU)
垢版 |
2020/11/29(日) 18:55:57.09ID:E7bg+OtJF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑に上記を2行入れて下さい。

・公式サイト
https://www.iijmio.jp/
・Twitter
https://twitter.com/iijmio
・BIC SIM(IIJ代理店)
https://bicsim.com/
・新 mioモバイル/mioモバイルプラス マニュアル
https://www.iijmio.jp/service/manual/hdd/
・旧 IIJmio 高速モバイル/Dサービス マニュアル
https://www.iijmio.jp/service/manual/hdd/mvnod.pdf

・LTE対応高速モバイルサービス提供開始のお知らせ
2012年2月15日 株式会社インターネットイニシアティブ
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120215-1.html

□前スレ
IIJmioモバイルサービス 990円 SIM167枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1590786676/

□過去スレ
IIJmioモバイルサービス 990円 SIM166枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1588886063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799名無しさんに接続中… (ブーイモ MMc9-IUmk)
垢版 |
2021/01/30(土) 19:17:07.22ID:lzktEUKlM
>>797
> 社長の公言によると音声基本料が8割減額見通し(666円/月から133円/月)で音声通話料も大幅減額見通し

 mineoの新プランでは同容量の音声SIMとデータSIMの差額から音声部分は230円で(一部の低容量プランを除く)133円に97円乗せているのでIIJの改定プランも同程度になるとみられる
0800名無しさんに接続中… (JP 0H71-RNyz)
垢版 |
2021/01/30(土) 19:33:09.97ID:+f17JK7uH
mineoって複数回線契約すると家族割引or複数回線割引で50円安くしてくれるのな
IIJmioは逆に複数SIM持つと200円取られるという事実www
0802名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d0b-CcCy)
垢版 |
2021/01/30(土) 20:42:35.49ID:Q88zWeWa0
>>799
なるほどな
峰央のぷろのコピーでいいから、はよだせよ
といったところか
0803名無しさんに接続中… (ワッチョイ c592-6WVI)
垢版 |
2021/01/30(土) 20:49:12.49ID:O+1RTt3M0
解約しようとしたら年3回1g追加できるよとか、2年以上使ってる人は月300円割引きますよとか言ってくるのな
5年使ってたけど知らんかった
0807名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8e-IUmk)
垢版 |
2021/01/30(土) 21:23:37.93ID:9d3jk46tM
twitter.com/iijmio

ありがとうございます。発表が遅れておりますが、他社の動きについていけるよう現在新プランの準備を進めています。どうぞ今しばらくお待ちください。

ご指摘ありがとうございます。弊社の強みは法人サービスやソリューション開発にあるのは事実ですが、個人向けMVNO事業においても日本で最大級であり、個人向け事業をやりたくないのではとのご指摘は誤りです。どうぞご了承ください。
0812名無しさんに接続中… (ワッチョイ e69a-Y6bJ)
垢版 |
2021/01/30(土) 23:05:11.27ID:FhZJw7IQ0
卸価格の改訂が決まってなくても値下げ発表してるとこは
企業努力でやってるつーことかw
じゃあ普通の消費者はそっち流れるだけだなw
0814名無しさんに接続中… (ワッチョイ e69a-Y6bJ)
垢版 |
2021/01/30(土) 23:11:07.73ID:FhZJw7IQ0
そしたら戻るか別のとこ行けばいいじゃんw
0816名無しさんに接続中… (ワッチョイ e69a-Y6bJ)
垢版 |
2021/01/30(土) 23:25:50.10ID:82TAMoKL0
明日から楽天SIMが届き始めるから解約者続出だろうな
対策が遅すぎたわ
もう3GB税込み500円とか他にはないプランを出さないとどんどん減ることだろう
撤退されると困るんで頑張ってほしい
0819名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1d9-l1Os)
垢版 |
2021/01/30(土) 23:32:25.04ID:o29c6cv60
23時ちょうどに予約番号届いた。
さようなら。派手さはないけど質実剛健な感じできらいじゃなかった
0821名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1d9-l1Os)
垢版 |
2021/01/30(土) 23:37:53.23ID:o29c6cv60
>>820
昨日の夜9時
0823名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8e-YvgL)
垢版 |
2021/01/31(日) 00:11:26.70ID:uTOwi41/M
でもなんか日本通信みたいにイキってる感じがないからIIJは好感が持てるわ
大人しめの理系男子って感じ
俺は東京住みなので、楽天モバイルは3月末までにエリア整備がどうなるかまで静観していく
0825名無しさんに接続中… (ワッチョイ 110b-uLZ+)
垢版 |
2021/01/31(日) 01:23:47.21ID:MJK9+tTQ0
NHKのニュースの中でIIJも値下げ検討中というニュースが流れてた
はよしないと流出が止まらないぞ。かく言うオレも楽天検討中。
オプション料金も要らず、電話代無料というのが大きいよね。
今月はMIOフォンを使い忘れて普通に電話をかけたらしく
むだな通話料1,000円くらい取られてた
0828名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8e-oxfq)
垢版 |
2021/01/31(日) 01:45:58.03ID:9X4v7gXrM
>>807
Twitter見てきたけど中の人が有能なのかめっちゃ好感持てるな
しっかり対応してる。
他社をスパイするような所に移動するのはやめた
安けりゃいいとか品位なさすぎだもんな
0829名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8e-PvQU)
垢版 |
2021/01/31(日) 02:21:51.50ID:BIOnhJD3M
iijmio使って4年経過、5年目になったがずっとプランDの12GBで契約してる
楽天がすごいプラン出してきてるからかなり揺れてるけど、プランDのそもそもの目的はドコモ回線を安く使えるからだったと思い出した。
どんなに安くても全国で使えなかったら意味ないし。
かと言ってアハモにMNPもめんどいから、iijmioさん、うまい具合のプランよろしくね。
0830名無しさんに接続中… (ブーイモ MMc9-lskm)
垢版 |
2021/01/31(日) 02:49:53.43ID:4tPK875eM
>>823
まあiijはドコモ関係天下り受け皿みたいな政治力もあるからイキらなくても余裕で生き残れる外郭団体みたいなところがあるのだけどね。
日本通信さんはそれはそれなりに合理的なポリシーは理解出来るし。

それは別にして、まあ使いやすくて電波もドコモのがうまく使えるし、安定しているから私も使い続けているのだけどね。
ただ、これだけ各社が安いプランをどしどし出しているからいくら天下り受け皿の外郭団体と言えど、
少しはユーザー喜ばせてくれるプランの提案なり特典なりを提示してくれないとやっぱり少し考えてしまうよね。
0831名無しさんに接続中… (ブーイモ MMc9-lskm)
垢版 |
2021/01/31(日) 02:59:31.72ID:4tPK875eM
>>825
楽天はお試しはしてみたけれど、あれはプライベート用にお遊び駄目元でやらないと後で酷く後悔することになるよ。
あまりここでディスるつもりはないけど、少なくとも仕事関係やメインの回線を移すのはお勧め出来ない。
しかも新発表で契約者数を集める為の方便で0SIMみたいな運用狙ってる古事記みたいなのなりふり構わず集め始めた。

安定した通信や電話最優先でちゃんとつながるのを優先するならここやOCNとかワイモバ、UQモバイルぐらいが選択肢。
3Gエリア完全に切ってしまい、オンラインのみ対応のアハモでも躊躇ってしまう。
0832名無しさんに接続中… (JP 0Hae-merL)
垢版 |
2021/01/31(日) 03:32:35.50ID:ntYSveMrH
流石にここ切って楽天に移動は無いな
あるとしたら同時に使いながら
1年後くらいにどちらかにするか決めるくらい
0834名無しさんに接続中… (ブーイモ MMc9-l1Os)
垢版 |
2021/01/31(日) 07:00:35.75ID:rlhdZDW9M
iijにとってメインは法人
コロナで法人需要がウハウハ
個人などゴミ
0835名無しさんに接続中… (ブーイモ MMc9-Tvb9)
垢版 |
2021/01/31(日) 07:24:16.39ID:NTkdql1mM
>>824
俺は金曜日の楽天の発表直後の15時くらいにMNP予約番号発行依頼出したけど未だこない。
昨日チャットで聞いたら、ウチはコストかけずに安くしてるのでいつ出すかわかんねーよと言われた。

mineoとかと異なり本当にお役所体質だよな、iij。最悪だ。
もちろん移行先の楽天モバイルも最悪だろうけどなw

単なる格安SIMの評価目的だからどうでもいいんだが、最後に印象最悪になった。
0836名無しさんに接続中… (ブーイモ MMc9-lskm)
垢版 |
2021/01/31(日) 07:52:11.77ID:4tPK875eM
>>835
単に今、楽天に流れる客が多いタイミングだからわざと遅らせて引き止める(心変わりを待つ)作戦なのかもしれないよ。
こういうのは3大キャリアでも割とある話。
でもMVNOだから引き止めポイントなんかは出ないかもなぁ。
0841名無しさんに接続中… (ワッチョイ facc-6fTs)
垢版 |
2021/01/31(日) 09:14:06.03ID:IRzUdKJb0
頼んでいたmnpの転出番号のメール来たんだが転出キャンセルしたい場合って特にこっちから何もしなくていいのかな?
注意書きにも特に何かしてくれとは書いてないが
0843名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8e-tdtU)
垢版 |
2021/01/31(日) 10:21:49.12ID:GTGipwMFM
楽天の発表を待てたIIJは、先に出したとこよりはラッキーだったんじゃないか?
楽天は3〜20GBが一括の1980円だから、6GBや10GBくらいがちょうど良くて通話そんなに要らない人向けのプラン出せればワンチャンある
0844名無しさんに接続中… (ワッチョイ e69a-BbU2)
垢版 |
2021/01/31(日) 11:26:52.57ID:0uBK8Q5R0
mio光でtrangix使ってるんだけど概ね満足
光ごと他社へ移るとしてtrangix使えてまともなところって他にあるのだろうか
0849名無しさんに接続中… (ワッチョイ c592-vH/w)
垢版 |
2021/01/31(日) 12:09:03.75ID:lu/paEkL0
今日予約番号届いたとしてもMNP最速で2月1日の10時以降だから来月分の料金請求されるし、楽天モバイルのポイント付かないのあるしで勿体無い
ムカついたからもう一生iijmio使わないわ
0852名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5d1d-CBHE)
垢版 |
2021/01/31(日) 12:29:58.96ID:XT8kBIB20
auとドコモ使ってた時はMNP予約番号なんて速攻出たけど、格安sim業者はそうじゃないんだな。まあ、ここ以外他の格安sim使ったことないから分からんけど。
3月に従量制の1G500円が終わるから、それまでに良いプラン来なければMNPする予定だから俺も気をつけないとな
0859名無しさんに接続中… (アメ MM11-iGvj)
垢版 |
2021/01/31(日) 14:21:47.34ID:7gG8qYnZM
>>856
その程度ならいいですわ。今使ってる他社データsimを通話simとデータ量増しに切り替えるかどうか迷ってたところに、2/3までのキャンペーン見つけたもんで。
0860名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8da1-b8pl)
垢版 |
2021/01/31(日) 14:24:15.08ID:f+Q6mOKd0
>>852
24h365day対応なんてやっていたらコスト掛かって低価格での提供が難しくなるだろうからそこは割り切りじゃない?
iij捨ててahamoとかに行った場合でも従来のキャリアの対応と比べたらなんらかの部分で簡略化されたり詳細な対応をしなくなる部分もあるかもしれないことを前提にしておいた方が無難
0864名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8e-lskm)
垢版 |
2021/01/31(日) 21:29:26.44ID:3aeiHseLM
>>845
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。

いくらiijがドコモ関係と結びつきが深く、天下り等で政治力を持っていても、BICSIMという連携による販売力を持っていても、
これだけの業界激震とコロナ禍によるマインドの変化を読み切れないと、
かつての国策企業のように没落していく罠。
0867名無しさんに接続中… (ワッチョイ 796c-AEjL)
垢版 |
2021/02/01(月) 00:52:14.37ID:+kJcSTXw0
IIJ、楽天のサブとしてかなり優秀じゃない?

楽天メインに
IIJのデータsim1GB480を
サブとして組み合わせる。

そうすると、楽天の脆弱な回線エリア
を補いつつ、月額480円で通話無料、
データも2GBまで使える。
0870名無しさんに接続中… (ブーイモ MMc9-Tvb9)
垢版 |
2021/02/01(月) 01:17:15.33ID:pSP5pOc8M
>>866
俺は金曜の楽天モバイルの発表後直ぐMNP予約番号申し込んだが、未だこず。

手作業でFAX使ってドコモと連絡してそう。

そうでなければ嫌がらせだね。
実際のサポートレベルは楽天モバイルの方が100倍悪いのは分かってるからこそ、iijにはMNP予約番号発行の遅延嫌がらせなどして欲しくなかった。
0873名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8e-IUmk)
垢版 |
2021/02/01(月) 01:48:44.59ID:L+lmrfeFM
すべて税込

イオンモバイル IIJ MVNE
タイプ1 au 永年531円/月
データSIM 1GB+200kbps 528円
初期費用 1円÷12≒0円
SMS 0円 ユニバーサル料金 3円
※12ヶ月合計6,373円÷12=531円

ロケットモバイル 初年度 639円/月
データSIM 0MB+200kbps 330円
初期費用 3,672円÷12=306円
SMS 0円 ユニバーサル料金 2円
※12ヶ月合計7,668円÷12=639円
0874名無しさんに接続中… (ブーイモ MMc9-IUmk)
垢版 |
2021/02/01(月) 01:55:07.51ID:+6nw+7hzM
すべて税込

みんなのwifi 初年度382円/月
データSIM 1GB+128kbps
初期費用 0円÷12=0円
SMS 0円 ユニバーサル料金 0円
※12ヶ月合計4,580円÷12=382円
更新時12ヶ月3,600円÷12=300円
0876名無しさんに接続中… (ワッチョイ ea0e-qOS7)
垢版 |
2021/02/01(月) 04:34:23.01ID:qrzElEgp0
俺はファミリープランで複数SIM使い
端末安くなるしプランもシンプルで好きなんだがこのままいるのは明らかに損だから
数カ月して動きないなら引っ越すかな

長年使って思うのはIIJは高速使い切った後が辛い
低速遅いし低速制限あるし追加100MBで220円取るのも辛い
低速さえ治してくれるならIIJにいるよ
0889名無しさんに接続中… (ブーイモ MMc9-IUmk)
垢版 |
2021/02/01(月) 08:08:39.94ID:bHuIoaLDM
>>886
IIJmioだと1GBはau回線のみ提供、別途にSIMカード発行手数料タイプA 446円税込が必要。
イオンはSIMカード発行手数料不要 現在、auデータ回線の1円キャペーン終了し通販はドコモ回線のみ
えんため ねっと経由でイオンモバイル全プラン対象で現金2,900円キャッシュバック
0893名無しさんに接続中… (ブーイモ MM81-IUmk)
垢版 |
2021/02/01(月) 08:51:02.16ID:yyic3LmbM
MNO/MVNOのMNP転出手数料の無料が義務化
総務省 携帯電話・PHSの番号ポータビリティの実施に関するガイドライン
soumu.go.jp/main_content/000723792.pdf

4月1日からMNO/MVNOのMNP転出手数料の無料が義務化、4月1日以前にMNP予約番号を取得してもMNP転出が4月1日以降であれば無料対象、ただし対面や電話で手続きをする場合は1,000円(税別)以下とする。
0896名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5d1d-CBHE)
垢版 |
2021/02/01(月) 11:17:13.67ID:luNIowM80
体力があるMNOはともかく、最近のMNP値下げラッシュで厳しいMVNOまで解約違約金もMNP転出手数料も最大1000円までしか取れなくなるのは少しかわいそうだな。
今までがぼったくってただけだとしても、利益が減るのは間違いないわけだし。
まあユーザーに取っては嬉しい限りだけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています