>インターネットへ出るのは
Radikoが地域を判断する材料とするグローバルIPアドレスを割り振るとこは

>IPv4 over IPv6を使ってユーザ側でどうにかはできるものじゃないね
DS-Liteを使ってユーザ側でどうにかはできるものじゃないね
MAP-Eでも同じだろうとぼんやり思ってたが、MAP-Eでは違うか。(頑張れば)グローバルIPアドレスから判断できそうだな。アサヒには関係ないけど

どっちにしろ、Radikoが対応するのか/できるのかでしかないっていう、
Radiko次第に変わりない=対応しないうちは無理