>>752
>2021年3月上期の退会率は0.76%となっておりました。退会率は引き続き低い水準を維持しています。
って、あるのに。しかもその1ページは会員数は増加ってポジティブに報告してるとこなんだけど
ISPアサヒの会員は(今は)重要な収入源だから1ページ割くのだろう

>何で俺らがハブられてたのかやっと俺らにも提供したのか
ってのに対しての??俺は、書いてるとこ(だけ)から、
ISPは月額固定、VNEは従量制。ISP会員がDS-Liteを使っても収入にならない、他のプロバイダの会員が使えば使うほど収入になる。そりゃ、(とりあえず)他のプロバイダ(会員)に使わせるだろうな
だがしかし、ISPアサヒの会員も重要な収入源だし、(PPPoEでの)ネットワークの品質も低下してきたし、これはISP会員に使わせないわけにはいかないなと考え変えた/改めた/時期がきたwのだろう
と読んだけど

インターネット接続サービスで売上構成比は86%。manabaは残り14%。manabaだけでそれだけというのは大きいが、売上構成比内でそれだけでしかない
ネットサービス自体の変化(?)はまあ無いだろうな。今までもそんなに無いし思いっきり後発だしw
土管屋として利用者の不満が出ない手立て(主にもうv6コネクトに注力だろう)はしますとは言ってるようだけどね