X



トップページプロバイダー
1002コメント260KB

【ギガぞうWi-Fi VPN】Wi2 300 公衆無線LAN Pt.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/11/20(金) 10:01:51.22ID:7yUiRHNg
Pt.16があっというまにDAT落ちしてたから立て直し
0320名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/30(火) 02:39:13.29ID:MT5pW1OD
Wi-FiをSecurity無しで開放すればVPN出来るだろうけど
他の人に使われるリスクのが高いと思う
0321名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/30(火) 04:57:03.88ID:Dvf4OmDL
目的が無線接続区間を安全にしたいってだけなら、WPA2 AESで暗号化するだけで十分
接続元の隠蔽によるプライバシー保護ならプロキシ
自宅のネット回線の運営元を信用できないならVPN
0322名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/30(火) 09:44:18.69ID:3D7kMSJw
>>320
意味不明
0323名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/30(火) 09:49:02.87ID:3D7kMSJw
>>319
可能。
自宅のWi-Fi周りで保護仕切れないのならそれもアリだけど。
それ以前に、Wi-Fiルータにエレコムとかウンコ仕様のヤツ使ってないよね?
0325名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/30(火) 16:23:53.22ID:cyl24ErD
>>324
あんな売りっぱなしのロクにサポートしないエレコムは今から直ぐにでもハードオフに捨てて来るべき。
それと、WPSはすぐにOFFにしろ。
0326名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/30(火) 19:43:44.65ID:XvXJT+3B
>319
初期設定で何が情報漏えいしまくりなのか良くわからん。
管理者PWがpasswordだったとか?
0327名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/01(水) 03:49:28.13ID:NLXa1wsK
「ギガぞうWi-Fi」では、VPN接続されるSSIDは、暗号化されていないOPENなネットワークのみとなります。
暗号化によりセキュリティが高いSSIDに関しては、VPN接続は行いません。

これは
暗号化されている自宅のwifiでは
VPN接続しない?
0328名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/01(水) 10:17:25.27ID:EVoGP95w
書いてある通り利用不可
暗号化している自宅Wi-Fiに対してVPNを使う意味があるのか、>>321あたりを読んでよく考えろ
0329名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/01(水) 16:15:42.21ID:SKusMVGY
iphone でVPNをONにすると

VPNマークが出て
ギガゾウのアプリでも
VPNがONになっています。と表示されている

表示されているだけで
VPN接続されていないの?

VPNがONのときは
ここに書き込みしようとすると
エラーで無理な状態です
0330名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/14(火) 15:57:28.44ID:ybbuS9bt
今住んでるマンションの部屋にwi2届くんだけど、
プレミアムエリアなので以前はギガゾウ使えなかったので無視してたんですよ、
でも去年からプレミアムエリアもギガゾウ使えるようになって、
おかげで毎月たった500円で自宅パソコンでネット速度バンバンで気持ちよく使いまくりなんですが、
新しく引っ越す先の部屋はwi2電波が全然入らないので、
wi2に「ごく近所でスポットふやしてほしい」旨の連絡したいんだけど、
そういうのやったことある人居ませんか?
いちいち店舗への営業なんてwi2がやらないですかね?
ちなみに、今住んでるマンションの部屋の周りを、wi2のHPのスポットエリア検索で調べても、
近所にはスポット位置のマークが全然ありません
0332名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/14(火) 18:06:03.84ID:R/kj4WzP
>>330
そもそもwi2の会社ができた経緯わかっててそれ言ってる?
0334名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/15(水) 17:12:31.30ID:jUEt4jup
民営の公衆無線LANは、もう拡大することはないと思うが、
でも、行政が設置するのは今後も投資が続くそうなので
(防災インフラとしての扱い)
Wi-Fi乞食生活続けるならそゆとこの近くを探して引っ越したらどうか
0335名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/16(木) 01:00:05.20ID:CJAi/Phu
>>民営の公衆無線LANは、もう拡大することはないと思うが、

wi2ってauwifiとくっついてるの多いからそうでもないんじゃないの
0336名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/16(木) 05:44:46.62ID:JloE3ynW
>>335
もうau側がWi-Fiへのオフロードの必要性感じて無いし。
0337名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/16(木) 06:58:13.64ID:YXCvBX8Y
この先公衆WiFiは先細りでしょう
大部分の人がデータ通信出来るようになってるし
0338名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/16(木) 15:57:25.35ID:pO2js5mc
5Gのミリ波基地局が、
人の集まる場所にピンポイントで整備されていくと、
Wi-Fiスポットの代わりとして機能するようになる
対応端末も普及してないし、
まだ先の話ではあるが、
いずれ、キャリアがWi-Fiを提供する意義はなくなる
0339名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/18(土) 04:00:11.12ID:p/4l3Cvo
ワイヤレスゲートのチケット
いっぱいあまってるけど
使い道ないwww
0340名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/04(火) 02:42:31.51ID:OhsnxDS3
セブンSPOTが3月で終了らしい…
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/07(金) 21:58:13.26ID:K2iIXoLY
神奈中バスの車内Wi-Fiがいつの間にか
セキュリティ無しのwi2premiumだけになってた…
0342名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/22(土) 10:56:07.79ID:phVWvBgR
>>340
イトーヨーカドーでも使えて便利だったけど、そこが使えなくなったらこの200円の奴を試しに利用してみようと思う
0346名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/26(水) 08:54:03.52ID:KFyZobUn
一年使うと無料電話
eSIMデータプランゼロは適用外だけど165円で使える
一台のみのプランだけどね
0348名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/27(木) 14:26:43.30ID:FmVI3VXP
>>343
IIJ直よりBICシム経由のほうがギガゾウ付いてお得だよな
eSIMデータ利用で調べまくって辿り着いた
だだ、去年末あたりからau Wi-Fi以外がローミングエリアになって接続できない
以前はWi2とか他にもいろいろ繋げてたのになあ
まあ、au Wi-Fiも使えるとこ多いけどね
0349名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/18(金) 13:02:47.12ID:Q7MGRCnK
ギガぞうage
0350名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/19(土) 20:28:10.27ID:bAdLsem/
前スレにau_Wi-Fi2に手動で接続する方法が載ってたけど、ギガぞう契約者専用だったわ。
auスマホ回線契約者がアプリ使わずに手動接続するのはどうしたらいいのかな?
au W-Fi SPOTのIDとPASSは以下のURLで確認可能で、自分のはすでに取得済みです。
https://auwifi-signup.auone.jp/su2/?{"mac_addrs":["***スマホ端末の大文字MACアドレス***"],"manufacturer":"Windows","model":"7","request_type":"0"}

これができたらau契約があれば、simフリー端末でも繋ぐことができるから、外出時助かるんだけどね。
昔、2がつかない、au Wi-Fiって電波が飛んでて、IDに@auってつければ使えたんだけどね。
でも今は2が付かないほうの電波はどこも出なくなくなってるし、廃止されたっぽい。

【参考】前スレ21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1597907944/21
----------------------------------------------------------
https://wi2.co.jp/jp/4534/
EAP設定情報

SSID: Wi2eap, au_Wi-Fi2, Beach WiFi
セキュリティ: WPA2エンタープライズ
暗号化方式:AES
EAP方式: TTLS
フェーズ2認証: MSCHAPv2
CA証明書: GlobalSignを全部(Androidなら「システム証明書を使用」)
ドメイン: gigazo.wi2.ne.jp
ID: A0000000000@gigazo@wi2 (自分のギガぞうIDで)
匿名ID: anonymous@wi2
パスワード: 自分のギガぞうのパスワード
----------------------------------------------------------
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/19(土) 22:01:23.51ID:Q9eA4eWa
>>350
au Wi-Fi が @au で接続できていたのであれば、
同様に @au でいけそうな気がするけど
0352名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/19(土) 22:06:08.69ID:bAdLsem/
>>351
色々やったけどだめなんですよね。
ドメインと匿名IDに何を入力すれば分からない。
IDはたぶん [取得した文字列]@au でいいと思うんだけど。
スマホアプリで自動生成される設定ではEAP方式がAKAになってたりするので、設定が違うのかも。
技術情報でも公開されてればなと思う。
0354名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/19(土) 22:14:39.70ID:Pek92DmA
>>352
AKAはSIM認証 (設定項目無いし)
ってか、au契約者であればAKA選べば認証できるんじゃない?
0355名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/19(土) 22:38:25.78ID:bAdLsem/
>>354
AKAはsim刺してる端末でしかダメで、他のsimフリーとかWi-Fi専用端末では、TTLSで設定が必要ですね。
スマートパスプレミアムとかWi2 300 for auマルチ デバイスサービスに加入してなくても接続アプリ経由では使えてるので、
接続方式と設定が分かれば他の端末でも使えるはずなんですよね。
0356名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/19(土) 23:16:38.14ID:rpavpziV
他の端末で使いたいだけなら、au Wi-Fiアクセススタンダードモードに申し込めばいいと思う。
無料だし。VPN機能は使えないけど。
0357名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/20(日) 00:42:50.15ID:3FMGK8xE
>>356
試してみたけど、スタンダードプランはアプリ以外からの接続を拒否してるのか、手動設定での接続は出来なかった。
0358名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/20(日) 10:42:21.07ID:FgrfsWXD
接続方式は変わらないだろうから、IDがフリー用に変更されてる可能性が高いね。
0360名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/23(水) 11:32:29.36ID:fbo1Jqy2
その後いろいろ調べた結果、au Wi-Fiアクセススタンダードモードは有料版と設定値が違うことが分かった。
後はau Wi-Fiの方のIDで繋ぐことができないか調査中。
0361名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/24(木) 19:04:09.81ID:DvAbXxCQ
Wi2接続して切れた後、他のWifiに繋がらなくなりスマホを再起動するしかなくなります。
一応自分から切ったら再接続できるのですが……。
0362名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/25(金) 21:49:22.73ID:fDFs1sU+
https://wi2.co.jp/jp/5850/
自動接続できるのにログイン画面が表示されることがある、とのこと

こんな事象もあるのか。。
こういうのがあると、素人にとって問題の切り分けがものすごくしにくいんだよね
0364名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/26(土) 11:43:55.65ID:AMqsB4H1
>>362
これが出てつながらなくなって、サポートに電話したら端末か電波が悪いからしらねーといわれた。
0365名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/03(木) 01:09:46.96ID:g4gNdk6+
スタンダードプランに昇格すると、接続可能スポットが増えるのかな?
0366365
垢版 |
2022/03/03(木) 01:15:33.16ID:g4gNdk6+
経緯は、、

bic simギガぞうだけど、住んでいる所にもよるのか、Wi2とかWi2premiumなどという名前だけど、ログイン画面入力とかいろいろ試しても接続できない(できなかった?)スポットが少なくない

wifiオンにしてるとスポットに切り替わってログイン画面が出てくるけどそこから進めないという、非常にジャマな状態ね

先日、bic sim 一年になりギガぞうのスタンダードプランに昇格した
そのせいかなのかはっきりとは分からないけど、つながらないスポットの一つに、ログイン画面入力作業ありでログイン成功した
0367名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/03(木) 01:24:26.24ID:Ug4qPNoy
長期bicsimなんでギガぞういれてみたけど、今のところ全く繋がらない。
wi-fiには繋がるんだけど、ヤフーのページ開こうとしても、セキュリティがどうとかでダメだった。
また、dnsにnextdns設定してたらこれも繋がらなかった。d-wi-fiだと繋がるんだけど。

解決策ってありますか?
0368名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/03(木) 08:18:41.63ID:8kImaivL
>>367
それwi2の認証通ってないだけじゃ…
0370名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/03(木) 10:10:52.96ID:8kImaivL
>>369
IIJmio直系の長期利用特典のエコネクトはPremium系は使えんからな。
0371名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/03(木) 11:43:14.55ID:cCWUwOw1
おでもビックシムぎがぞう
au Wi-Fi使えるだけでも便利だわ
IIJから契約しなくてよかった
0373名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/10(木) 19:47:00.99ID:WRFAR/oL
マクドナルドでマクドナルドのフリーwifiを使ってたらギガぞうが勝手にmobilepointにつなぐのでアンインストールした
モバイルオーダーの途中でやられると困るんだよね

1年過ぎたらギガぞうを使わなくても昔のIDとパスワードの形式が使えるようになるんでしょ?
その時また使うわ
0374名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/11(金) 20:08:32.32ID:koxaLAo4
BIC SIMもうじき1年になるけど、「ギガぞうスタンダードプラン(長期特典)」って、ビックカメラから連絡とか有るんですか?
それとも、こちらから申請のような事するんでしょうか?
0375名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/11(金) 22:41:06.51ID:Epqsnho+
>>374
登録したメールに案内がきて、そこに載ってるURLから申し込む流れだったはず。
新規(有料)ではなく長期特典のほうだぞ、間違うなよ。
0377名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/11(金) 23:46:11.00ID:A9LaeU3x
SSIDとしてのau_wifiならギガぞうと関係してるし
サービスを比べてとかでも関係あるし
まあ、過疎ってるからいいんでね
0378374
垢版 |
2022/03/11(金) 23:47:16.33ID:8qnWejWJ
>>375
即レス有り難うございました
連絡楽しみに待ちます
0380374
垢版 |
2022/03/15(火) 20:05:32.30ID:zOMFVDVd
Wi2からメール来た
「BIC SIMを1年以上ご契約いただいているお客様は長期特典としてスタンダードプランを無料でご利用いただけます。
ご登録済のスマホ専用プラン(BIC SIM特典)から長期特典に移行させていただきましたので、お客様によるプラン変更の手続きは不要です。」

だそうです。
0381名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/15(火) 20:31:54.24ID:+C0BMidZ
>>380
ギガプランを契約してまだ1年たってないけど着てた
マイページを見たらスタンダードプランになってた
Android10以上でアプリが使えないから苦情が出て繰り上げたんかな?
0384名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/16(水) 16:08:14.64ID:Y8nQJO7k
ギガぞうは使うことろがなくなったなあ
自分の行動範囲でギガぞうが入ってるところはほぼ別のフリーWiFiも入ってるからそっちを使ってるわ
0389名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/21(月) 13:34:06.74ID:r7yZ4j21
ギガぞうのあんなクソ長いIDを入れる気がしない…
wi2みたいに自分で決めさせてくれたらいいのに
0390名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/21(月) 16:08:28.76ID:2m1crTmz
ギガぞう、スポットが少ないからタウンwi-fiと合併してくれないかなぁ。
ギガぞうはvpnあるし。
0394名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/22(火) 08:45:32.04ID:oqbG+jY+
>>390
タウンWi-Fiなんてあんなザルシステム(失笑)

WPAキーさえ判ればアプリもへったくれもねーじゃんwww
0397名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/22(火) 17:15:16.61ID:Fyxg29NT
そのまま待っとればそのうちつながるという話をどこかで見たが、つながらんわ
0399名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/23(水) 14:03:21.94ID:bl145GOw
いつも行ってるスーパーにはFreespotが入ってるのだが、今日見たらWi2_squareをひとつだけ見つけてつないでみたらwi2のログイン画面が出た
しかしwi2のサイトで場所を見ても設置してあるとは書いてないんだよね
新規なのかな?偽APってことはないよね
0400名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/23(水) 15:22:46.13ID:TsVVIHkv
稀によくある
0404名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/31(木) 15:00:40.81ID:IsTLYlxj
5ちゃんの世界がすべての>>403 がなんか言ってます。
0406名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/01(金) 19:28:55.58ID:83dFOrqH
wi2 300で質問があります。
1 窓際に中継機ブリッジモードで使用できますか?
2 動画タレ流しすれば規制ありますか?

ご存知の方いれば教えて下さい。
0408名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/08(金) 02:04:14.18ID:WRQic3Ri
auマルチデバイスを契約したんだけど
SIMフリー端末のMACアドレス登録しようとしたら「すでに登録されてます」と出てきてしまう不具合に遭遇
auスマホで使ってるauidで2重?ログインしたのが原因なんだろうか?
0409名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/13(水) 19:00:35.78ID:eO/IWKj2
>>408だけど解決した
ギガぞう入れてたときに登録してたMACアドレスがそのまま残ってたらしい
ギガぞう退会しても自動で消去してくれるわけじゃなかったみたい
0410名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/15(金) 17:19:43.51ID:a2XRx8dz
BICシム長期利用特典のスタンダードプランきた
これ、本来なら500円するのか
得した気分だ
0412名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/16(土) 02:49:18.05ID:aNyKPuPF
つながらんのは提供施設によるよ
JR駅内のd wifiが物々交換切れるようにね
京王線車内のWi2eapは貧弱
0415名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/16(土) 15:00:45.59ID:aNyKPuPF
緑の新宿線車両は強いな、あれは d wifiだと思うけど
都営とメトロは強いわ
0416名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/16(土) 15:36:16.78ID:JPcS9oq7
>>415
そりゃ都営とメトロ所有車両のd Wi-FiのAPは各車両ごとに取り付けられているけど、
Wi2のAPはケチってるのか2両おきにしか付いてないからな
(絶滅間近の営団7000を除く)
0417名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/16(土) 15:38:38.63ID:JPcS9oq7
>>416
まあ、どうせ地下区間走ってるときはWi2の方はインターネットに繋がらないから、無くても構わないんだけど
0418名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/16(土) 15:39:34.88ID:tG7ZS2J7
>>410
むしろ今どき金を払って契約してる人いるのかね?
wi2 300で追加料金がかかるエリアも謎だよ
0419名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/16(土) 20:05:36.25ID:iOqbc5WS
商業施設とかはau Wi-Fi入ってるとこあるから意外と重宝してんだよねえ。速度も出てるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況