X



トップページプロバイダー
1002コメント291KB

【サブスク開始】eo光 118【OPTAGE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/11/19(木) 17:27:26.71ID:+vSyiqu0
☆質問する時は必要最低限の環境を晒しましょう
★サポートセンターを大いに活用しましょう
☆意見や問い合わせは専用フォームからもできますので活用しましょう
 https://service3.eonet.ne.jp/cgi-bin/inquiry/form.cgi
★障害・メンテナンス情報の確認も怠らないようにしましょう
 http://support.eonet.jp/ac_list.php
☆障害?と思った時はここに書き込む前にまず自分の環境を確認しましょう
★ルータ等機器の“過剰”な質問はハードウェア板へ http://echo.2ch.net/hard/
☆次スレは970〜980が宣言したうえで立てる事を厳守でお願いします

【前スレ】
【サブスク開始】eo光 117【OPTAGE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1602540307/

【公式WebSite】
 http://eonet.jp/
【ユーザーサポート】
 http://support.eonet.jp/

【k-opti網内 100Mbps以下の回線向けスピードテストサイト】
 http://speedtest.k-opti.com/
【k-opti網内 1ギガ/200Mコース向けスピードテストサイト】
 http://speedtest.k-opti.com/index2.html
【通信速度測定システム Radish Network Speed Testing】
 http://netspeed.studio-radish.com/index.html
【Studio Radish みんなの測定結果】
 http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi
【Ookla Speedtest】
 http://www.speedtest.net/
0201名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/04(火) 10:43:29.03ID:J/ZuqMCu
11acは2013年3月かららしいから当時は月額100円とかかなりお得な性能だったんだね
0202名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/04(火) 10:46:30.90ID:02chxyI+
チケット3枚でもいいからせめて2020年製くらいにしてほしいもんだな
てか、自前の方がいいかw
0203名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/04(火) 11:25:11.72ID:AP1wMrcU
1ギガ回線のユーザーも月500円くらいで10ギガ対応eo光多機能ルーターレンタルできればなぁ
0204名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/04(火) 14:45:58.89ID:kGFviKMZ
>>195
レポってわけじゃ全然ないんだけどWSR-3200AX4Sが届いて
レンタル外してルーターとして繋いでみたらなぜか速度が800から100ちょっとまで落ちた(有線も無線も)

レンタル戻してAPで繋いだら有線800で無線は220くらいでと、ほんのちょっとだけしか無線は上がらなかった
色々と設定見たけどもう速度上げる要因ないし、とりあえず無線範囲はめちゃくちゃ広がったから少しもにょだけどとりあえず良しとします
0205名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/04(火) 15:08:23.61ID:kGFviKMZ
追記
無線200Mbpsの速度はiPod touchの速度で
家族のiPhone8で試したら330Mbps出たから
悪いのはルーターじゃなくて端末なのかもしれない…
0206名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/04(火) 15:22:41.57ID:P5oQZH3p
市販ルーターだとWiFi飛距離が全然違うんだよね
>>205
iPod touchってアンテナ1ストリームしかないやつじゃ?
0207名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/04(火) 15:34:15.77ID:kGFviKMZ
>>206
そうみたいですね
いま調べてみたら最大理論値433Mbpsと書いてました
お騒がせしました以上の言葉がない…すみません
0208名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/04(火) 16:05:06.76ID:kGFviKMZ
これがたぶんラスト

試しに会社支給のiPhoneSEを繋いでみたら
市販ルーター660Mbps
レンタルルーター210Mbps
でした

けっきょくiPod touchという端末が微妙だったのが原因だと確定で
それはそれとしてレンタルルーターの無線はやっぱり性能微妙みたいですね

色々と教えてもらって助かりました。ありがとうございます
スレ汚し失礼しました
0209名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/04(火) 17:34:30.38ID:MkDGjGMj
>>203
月500円払うのならば、メッシュルーターレンタルすればいい
メッシュルーターはWi-Fi6まで対応してる
0210名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/04(火) 17:36:35.72ID:MkDGjGMj
追記
ただし、無線の速度をルーターの問題と決めつける前に、設置場所の見直しくらいはやってから検討すべし
0213名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/05(水) 00:53:01.99ID:kcxxvmKt
ワタクシ事ですが、1Gコースに8年前のwifi4のルーターで電波飛ばして、実測40〜80Mbpsです
パソコンとスマホはwifi5対応してます
こんなワタクシはルーターを買い替えるべきか、レンタルすべきか、どっちでしょう?
0216名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/05(水) 13:40:22.69ID:7B39N0yw
>>213
1ギガeo光多機能ルーターがレンタル手数料2200円
無線機能を使う場合+105円/月

とりあえずこれを試してみて多機能ルーターの無線に不満が出たら無線ルーターを買い足して無線機能だけ解約すればいいのでは?
0217名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/05(水) 14:19:22.04ID:JIpVlHh+
>>216
それって105円/月だけじゃなかったっけ?
しかも、今は1年間は無料だったと思う
2年目からはeoチケット1枚で無料
0219名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/05(水) 14:33:18.50ID:JIpVlHh+
え?
それって100M→1Gコースへの変更と同時でも?
俺、支払った覚えないんだけど?
0221名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/05(水) 14:42:15.29ID:SwNW/tGI
https://eonet.jp/option/takunailan/mf_router/
eo光ネットとeo光多機能ルーター(無線ルーター機能)を同時にお申し込みいただくと、月額料金が最大12カ月無料になるキャンペーンを実施しています。

https://eonet.jp/option/takunailan/mf_router/order/
※eo光多機能ルーターを新規でお申し込みいただく場合、事務手数料として2,200円が必要となります(初回のみ)。
0223名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/05(水) 15:43:35.71ID:JIpVlHh+
自分は先日、100メガから1ギガのコース変更をしましたが、
コース変更の申込受付票にはどこにも2200円という記載がありません
多機能ルーター費用無料と書かれているだけです
0224名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/05(水) 15:49:43.91ID:3V5VLE7q
>>223
それは旧機器が100Mまでしか対応してないやつで強制的に交換されたんじゃない?
>>213はもう1Gコース契約してるんだから条件が全然違うでしょ
0225名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/06(木) 01:10:02.00ID:52wsIwxr
既契約者でeo光多機能ルーターを新規レンタルだと事務手数料2,200円かかる

これもeoチケット1枚使えば免除されるよ
0226名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/06(木) 22:04:34.59ID:K4f1dzku
100M→1Gのコース変更と同時に、eo光多機能ルーターも申し込んだけど、
申込みの際、2,200円なんて記載、見当たらなかったけど
0227名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/06(木) 22:04:59.13ID:K4f1dzku
記載されていたのは、コース変更手数料3,300円(キャンペーンで0円)と
ルーター費用無料(eoチケット1枚使用)だけだった
0233名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/07(金) 21:30:34.78ID:6Bdl/nAx
>>224が書いてるとおりじゃないの?
コース変更で1G用の機器に交換する必要があるなら無料
既に1G契約してる人が交換したいなら2200円
0234名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/08(土) 09:53:40.08ID:URNPMBOE
申込書にはそのような記載が一切ないよ
一般的に申込に手数料がかかるなら、その旨を記載するもんじゃない?
ステルスなの?
0235名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/08(土) 10:12:46.64ID:67/7/DVP
※機器の発送を伴うお申し込みの場合は、初回のみ事務手数料として2,200円がかかります。

とサイトのレンタルサービスのとこに書いてるから契約するときにレンタルルーターも送ってもらうなら費用がかかるんでしょ
それも大体がキャンペーンとかで無料になるけど
0236名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/08(土) 15:53:57.56ID:67/7/DVP
スピードテストすると700Mbpsくらい出るけど最初50Mbpsくらいから始まって5秒くらいかけて速度が上がっていくのが気になる
初速を速くすることはできないんだろうか
0237名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/08(土) 19:52:29.94ID:KPaHXOBG
1GBコースでeoのレンタル無線ルーターを戸建てで使ったら実測どれくらい出る?
平日昼間、平日夜間、週末昼間、週末夜間で計測した人いたら教えてほしい
0238名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/08(土) 21:10:21.65ID:58DC+3wv
兵庫の戸建てだがいつでも有線PCは700Mbps以上出てる
無線は別にバッファローのWSR-2533DHP3をAPにして繋いで500Mbpsくら
レンタルルーターの無線機能は5GHzが距離短すぎて戸建てでは使い物にならないと思ったほうがいい
0239名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/09(日) 01:14:40.11ID:oBUb1TKl
21日に工事の連絡あったわ・・・
申し込んでから約1ケ月強
長かった・・・
0240名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/09(日) 01:15:23.07ID:77E2+EKk
速度がサイトによって全然違う
遅くて50Mbpsから速いのは850MBpsまで
どれを信じればいいのかわからのだけどeo光なんだからeo光のサイトのやつがいいんだろうか
0242名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/09(日) 04:39:20.99ID:2jCblWUs
速度測定する相手のサーバーが遅かったらそら速度出んやろ
ネトフリかGoogleのサーバーで測定しとけば指標にはなる
0244名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/09(日) 11:36:39.01ID:Wq89gBML
スピードテストとかのサイトなら一定の環境下で比較できるんじゃないの?
0245名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/09(日) 12:00:18.97ID:77E2+EKk
Fast.comで250
USENとBNRスピードテストが50とヤバってなったけど
eo光とspeedtest.netで850出てるから大丈夫そうね
0248名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/09(日) 18:51:35.83ID:sFht84B0
ここって無線したい場合は必ずレンタルしんきゃいけないの?
自前で4000円位の無線ルター使いたいのに
0250名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/09(日) 19:09:02.39ID:sFht84B0
無線を最大300mbpsまで出せるルーターを持ってるけど
これって凄い?
0252名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/09(日) 19:16:11.90ID:sFht84B0
けど、お高いんでしょう?
うちの無線ルータでも13000円するのに
0255名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/10(月) 01:37:24.83ID:WnVK4XbB
>>248
IPv6に非対応でも問題なければレンタルルーターは不要
ONUと市販ルーターを接続して、PPPoE設定すれば利用可能
0259名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/10(月) 19:33:21.29ID:15ydbHma
janeでもfirefoxでもクロームでもIeでもedgeでもoperaでもvivaldiでも同じwifiからiphoneのsafariでもIP変えてもDns変えても
余所だからプロバイダぐらいしか原因思いつかない
0261名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/11(火) 14:21:33.30ID:f7XW6Efv
1ギガ&eoレンタルルーター
戸建て
夜間(20時〜22時)
PCスペック 2020年製DELL Core i7

計測サイト(Speed TEST)
上り 94Mbps
下り 68Mbps

OTL
0263名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/11(火) 19:31:26.19ID:PML5Y9CS
オススメのwifiルーター教えてください
0264名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/12(水) 06:41:04.98ID:b9P95+Id
プレミアムクラブのチケット使って
e o 光多機能ルーター に替えてみたけど
前より速度落ちててがっかり。
費用発生しないけど、金返せ!の気分。
0265名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/12(水) 07:58:41.95ID:pGmIsd91
>>264
何の速度?
WI-FI ?
0269名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/12(水) 22:12:55.42ID:vECykwyc
うちのマンションに入ってるらしくてチラシ来たから契約したけど
1ギガコースまでしか記載なかったってことは5ギガ10ギガはこのマンションじゃ無理ってことなんだろうか
0270名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/13(木) 04:07:19.46ID:JdpZvweA
>>269
マンションタイプかメゾンタイプかによる
マンションタイプなら全棟でシェアのVDSLだから1Gも眉唾ものだね。
0273名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/13(木) 11:07:12.30ID:5hsGOU0L
>>218
100Mから1Gコースに移る場合は申込手数料無料だぞ
0277名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/14(金) 00:21:40.93ID:OaRvuwUN
でも、よほどの使い方しない限り、1Gで十分じゃないですか?
0278名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/14(金) 00:56:08.29ID:zKgmC0QA
1Gでも特に困ってないけど10Gとかどんなにすごいんだろうなってちょっと試したかった
まあ1G超えてくるともう通信じゃなくて他の要素を弄らないと変わりなさそうだけど
0280名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 18:35:07.71ID:WCMv0Yxv
すいません、eo光ってすきなwifiルーター使えないのですか、いまはレンタルです
0282名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 18:38:03.66ID:b4alT0B2
>>278
100Mから1Gにしたときは体感で判ったけど
1Gから5Gにしたがほぼ変わらないよ。

>>280
市販のルーターを使えるよ。
0283名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 20:13:59.76ID:gaSyljuD
1Gにしたけど、レンタルルーターで飛ばしたら実測250Mbpsしか出ない
みなさん、こんなもんですか?
0284名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 20:25:18.41ID:WCMv0Yxv
>>282
ルーターおすすめあります?
0286名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/17(月) 00:01:25.43ID:dHQcAhYt
>>285
高いすね...富豪仕様ではなく庶民用のありませんか
0287名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/17(月) 03:07:16.26ID:kam7+vLf
>>174-
でも無線ルーターの話になってた
そろそろレンタルルーターの新モデルが欲しい
好みの無線ルーターをAPモードで繋ぐか、レンタルメッシュWi-Fiを借りるか

一度10Gコースに変更して新レンタルルーターを貰ってからまた1Gコースに戻すという裏技もあるけど(レンタルは10G用ルーターのままになる)
0288名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/17(月) 03:44:36.95ID:kam7+vLf
>>266 うちも100M強になってる
https://www.speedtest.net/result/11427899305.png

100Mコース&eo光多機能ルーター
戸建て
夜間(AM3時)
PCスペック 2015年製マウスコンピュータノートPC Core i3 有線LAN(1000BASE-T)

100Mコースだけど、終端装置が古くなったからってギガ対応終端装置に取り換えに来たから
WAN自体は1Gでリンクして帯域制限で100Mにされてる
実質的には旧100Mプレミアムコース状態
0289名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/17(月) 04:20:50.86ID:k9NJBlzD
>>286
ax55とか1万くらいでリーズナブル
0291名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/17(月) 08:28:00.85ID:V0goq4XG
eoでIPv6が使いたいなら
デュアルスタック方式のPPPoE対応製品から選ぶ
0292名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/17(月) 09:22:32.58ID:dHQcAhYt
>>289

> >>286
> ax55とか1万くらいでリーズナブル
これならなんとか買えます、
0293名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/17(月) 10:36:26.28ID:dHQcAhYt
>>291

> eoでIPv6が使いたいなら
> デュアルスタック方式のPPPoE対応製品から選ぶ
例えばどれです?庶民用ので
0294名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/17(月) 11:08:04.83ID:1WSqMwbW
AX55
アマゾンで1300円オフクーポン付いてて8500円くらいなのか
安いなー
0295名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/17(月) 11:37:37.57ID:V+95Hvo0
deax1800庶民用ももろもろ対応ですか?安いので
0297名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/17(月) 18:32:17.45ID:k9NJBlzD
ax55でもpppoeのIPv6使えるとは思うけど人柱嫌で確実性が欲しいなら ここの過去スレ、asusルータースレ見に行って動作報告見てくれ
0298名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/17(月) 20:34:54.81ID:b/SvxtWY
ちょっと調べてもわからなかったんだけど
eo光ってipv6も接続のたびに変わる変動IP?
0299名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 10:24:25.22ID:WII3Oo3k
>>278
10Gになるとパソコン側の処理能力によってもスピードが大幅にかわる。
corei7 5775Cのpcだと2G程度しかスピードが出ないが、ryzen7 3700xだとピーク7Gでる事もある。
パソコン側が高速でないと体感的な違いは出にくいかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況